[デンジソウ科] MARSILEACEAE    

ナンゴクデンジソウ Marsilea minuta L.
【写真1】
これも田んぼでは雑草としてひっそり生えている。田圃の中の四つ葉のクローバー、と思いきや、これがれっきとしたシダなのです。最近はめっきり減ったとか。
  千葉市若葉区大草にて
  2005/10/30

【写真2】 就眠運動をします。4枚の葉のうち、隣り合う大きめな2枚の葉が閉じて、その後で小さめな葉がその上を包みこむようにして閉じます。ですから、閉じきった時にも大きめの葉の一部がどうしてもはみ出てしまいます。植栽



【写真3】
秋から冬になると胞子嚢を付けるというので田んぼに行って泥の中を探ってみた。小さな塊が手に触ったので水で洗ったが、どうもこれはフィドルヘッドのようだ。→やはり胞子嚢果でした。
この写真のものは、ナンゴクデンジソウである。胞子嚢果が葉柄の付根から伸び出しているため。デンジソウでは葉柄の付根の少し上部から伸び出す。

【写真4】
銀杏の殻を割ったら出てくる胚のように明るい緑色をしていた。これは胞子嚢果でなくフィドルヘッドなのだろう。→やはり胞子嚢果でした。 【写真3】ともに 2005/11/5 千葉市若葉区大草にて

    図鑑目次に戻る