図書館 催し 出来事(2012.5〜6)                 HOMEへ

2012.6
高槻市立天神山図書館 6/30土ようおはなしかい すずらん文庫
大阪府立中之島図書館 6/30図書館を学ぶ相互講座「図書館の専門職員制度」 渡邊斉志
大阪市立中央図書館 6/30逆境にまさる師なし 木村勝男 100名
大阪市立鶴見図書館 6/30新聞データベース入門講座 15名 要申込
柏原市立柏原図書館 6/30紙ひこうきを飛ばそう!
泉南市立図書館 6/30パパといっしょに!「おはなしひろば ぴよぴよ・てくてく スペシャル」 20組×2 申込6/9〜
高槻市立小寺池図書館 6/28本を楽しむ会 100名 小寺池朗読グループ
高槻市立芝生図書館 6/28えほんとあそぼう01 8ヶ月〜2歳未満の子どもと保護者10組
和泉市立シティプラザ図書館 6/27こども手づくり教室 はさみ、ボンド持参
寝屋川市立東図書館 6/26絵本で子育てにこにこあかちゃん
池田市立図書館 6/25さわる絵本部会
枚方市立中央図書館 6/25ひらりんかたりんおはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 6/25手話の会
和泉市立和泉図書館 6/25こども手づくり教室
柏原市立国分図書館 6/24新聞紙であそぼう!
大阪市立住吉図書館 6/24近代美術館アート講座第七回 30名
阪南市立図書館 6/24本のリサイクル
高槻市立中央図書館 6/23みっきぃおはなしかい
高槻市立天神山図書館 6/23土ようおはなし会 メルヘングルーポ
高槻市立芝生図書館 6/23みのりの会おはなし会
高槻市立阿武山図書館 6/23えほんとあそぼうこあら 8ヶ月〜2歳未満の子どもと保護者10組
枚方市立中央図書館 6/23手話でたのしむおはなし会
枚方市立楠葉図書館 6/23くずはおはなしを語る会
枚方市立図書館藤阪分室 6/23工作「とびだせかえるロケット」
枚方市立図書館東香里分室 6/23工作「パクパクかえるくんカード」
四條畷市立田原図書館 6/23おはなしたまてばこ
寝屋川市立中央図書館 6/23おたのしみ会
大阪市立淀川図書館 6/23近代美術館アート講座第六回 30名
和泉市立シティプラザ図書館 6/23こどもまつり
貝塚市民図書館 6/23おはなし会
泉南市立図書館 6/23かみしばい会 拍子木
池田市立図書館 6/22さわる絵本部会
高槻市立芝生図書館 6/22第34回大人のための朗読会 小堂文子 戸田和子 牧内多美子 50名
枚方市立図書館香里園分室 6/22手話の会
池田市立図書館 6/21おはなし飛行船勉強会
枚方市立図書館釈尊寺分室 6/21工作「かえるロケット」
枚方市立図書館氷室分室 6/21工作「花のかざぐるま」をつくろう
枚方市立図書館宮之阪分室 6/21工作「静電気であそぼう」
大阪府立中之島図書館 6/21図書館を学ぶ相互講座「高齢者への図書館サービスについて」 高島涼子
枚方市立中央図書館 6/20ひらりんかたりんおはなし会
枚方市立図書館釈尊寺分室 6/20工作「かえるロケット」
枚方市立図書館茄子作分室 6/20工作「かえるロケット」
寝屋川市立中央図書館 6/20おたのしみ会
寝屋川市立東図書館 6/19絵本と子ども どんな絵本よもうかな
門真市立図書館門真市民プラザ分館 6/19赤ちゃんふれあい絵本タイム 赤ちゃんと保護者10組
大阪狭山市立図書館 6/19・26,7/3手作り絵本教室 10名 材料費\500 持ち物あり 申込6/1〜
吹田市立中央図書館 6/18ちょっと書庫まで 20名 借出カード持参
大阪府立中之島図書館 6/18子どもの本のこと、一緒に学びませんか? 児童図書館研究会近畿支部 資料代\100
池田市立図書館 6/17ボランティアグループひまわり
枚方市立中央図書館 6/17ひらりんかたりんおはなし会
堺市立中央図書館 6/17第四回ビブリオバトルinさかい
池田市立図書館 6/16おはなし飛行船
高槻市立天神山図書館 6/16土ようおはなし会 つきのき
高槻市立阿武山図書館 6/16おはなし会 つきのき
枚方市立図書館香里園分室 6/16工作「ほねっこパックン」
寝屋川市立中央図書館 6/16おたのしみ会
大阪市立中央図書館 6/16近代美術館アート講座第五回 80名
八尾市立八尾図書館 6/16手作りあそび
柏原市立柏原図書館 6/16てんとう虫の会
柏原市立国分図書館 6/16てんとう虫の会
和泉市立和泉図書館 6/16こども工作教室
和泉市立和泉図書館 6/16おうたのひ
和泉市立にじのとしょかん 6/16にじのひろば
貝塚市民図書館 6/16おはなし会 ゆかいな紙しばい
泉南市立図書館 6/16かみしばい会 拍子木
池田市立石橋プラザ 6/15おはなし会
高槻市立天神山図書館 6/15第55回天神山図書館朗読会 30名 小寺池朗読グループ
高槻市立阿武山図書館 6/15えほんとあそぼう01 8ヶ月〜2歳未満の子どもと保護者10組
和泉市立にじのとしょかん 6/15にじのひろば
豊中市立岡町図書館 6/14医療健康情報レクチャー第3回 青美智子
松原市民三宅図書館 6/14手作り会 紙皿うちわ作り
高槻市立芝生図書館 6/13おはなしプーおはなし会
泉南市立図書館 6/13読書サロン 15名
高槻市立天神山図書館 6/12おひざであそぼう012 0〜2歳までの乳幼児とその親 グループ野の花
枚方市立中央図書館 6/12ひらりんかたりんおはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 6/11手話の会
箕面市立西南図書館 6/10西南寄席 大阪大学落語研究会 30人
島本町立図書館 6/10女大学の誕生 藪田貫
和泉市立にじのとしょかん 6/10絵本とおはなしの時間
高槻市立中央図書館 6/9つきのきおはなしかい
高槻市立小寺池図書館 6/9グループまーぶるおはなし会
高槻市立芝生図書館 6/9グループまーぶるおはなし会
高槻市立阿武山図書館 6/9おはなしかい どんぐり
四條畷市立田原図書館 6/9おはなしたまてばこ
大阪府立中央図書館 6/9地下書庫見学ツアー 20人
大阪市立中央図書館 6/9障害のある子どもたちのための読書サポート講座 30名 要申込伊藤忠記念財団
枚方市立図書館香里園分室 6/8手話の会
枚方市立中央図書館 6/7ひらりんかたりんおはなし会
八尾市立志紀図書館 6/7「おはなしおばさん」藤田浩子さんのおはなし会 45名 申込5/9〜
八尾市立志紀図書館 6/7「おはなしおばさん」藤田浩子さんの講演会 50名 申込5/9〜
柏原市立国分図書館 6/7絵本の会
和泉市立にじのとしょかん 6/7にじのひろば
寝屋川市立中央図書館 6/6・13・20・27,7/4朗読ボランティア説明会講習会
門真市立図書館 6/6赤ちゃんふれあい絵本タイム 赤ちゃんと保護者10組
和泉市立和泉図書館 6/4おりがみ教室 おりがみ持参
四條畷市立図書館北出リサイクル図書室 6/3リサイクルフェア
摂津市民図書館 6/2・3リサイクルブックフェア
柏原市立国分図書館 6/3こくぶとしょかんのおはなし会
高槻市立小寺池図書館 6/2あいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 6/2あいあいおはなし会
高槻市立阿武山図書館 6/2お楽しみ会人形劇「なしうりのなし」 座・ぱぴぷぺぽ 90人 当日整理券配布
寝屋川市立中央図書館 6/2おたのしみ会
門真市立図書館門真市民プラザ分館 6/2お話の会絵本の広場 絵本ことの葉会 20人
大阪市立旭図書館 6/2近代美術館アート講座第四回 50名
和泉市立和泉図書館 6/2こどもまつり
貝塚市民図書館 6/2おはなし会 ストーリーテリング
泉南市立図書館 6/2かみしばい会 拍子木
豊能町立図書館 6/1ひよこのじかん 10組 申込5/31〆
大阪府立中之島図書館 6/1みんなで選ぶ社史グランプリ講演3 アサヒビールの120年編纂を振り返って 名倉伸朗 80名 要申込
大阪市立平野図書館 6/1連歌の会
和泉市立シティプラザ図書館 6/1おりがみ教室 おりがみ持参

2012.5
大阪府立中之島図書館 5/31商用オンライン・データベース研修会eol総合企業情報データベース  津崎美穂 50人
池田市立図書館 5/28さわる絵本部会
枚方市立図書館藤阪分室 5/28手話の会
大阪府立中之島図書館 5/28第5回資格セミナー「ファイナンシャル・プランナー」 芝正則
柏原市立国分図書館 5/28こくぶとしょかんの0,1,2さいのおはなし会
和泉市立和泉図書館 5/28こども手づくり教室
箕面市立東図書館 5/27第27回子どもと本のまつり
門真市立図書館門真市民プラザ分館 5/27リサイクル市
箕面市立東図書館 5/26・27リサイクルブックフェア
箕面市立桜ケ丘図書館 5/26第21回子どもと本のまつり
吹田市立千里図書館 5/26親子で学ぶ世界遺産 福田英人 50人
高槻市立中央図書館 5/26みっきぃおはなしかい
高槻市立芝生図書館 5/26みのりの会おはなし会
高槻市立阿武山図書館 5/26おはなしかい ユーカリ 8ヶ月〜2歳の子どもと保護者10組
枚方市立中央図書館 5/26手話でたのしむおはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 5/26工作「かざぐるまをつくろう」
枚方市立図書館東香里分室 5/26工作「ふうせんロケット」
門真市立図書館 5/26お話の会絵本の広場 絵本ことの葉会 20人
門真市立図書館門真市民プラザ分館 5/26どんぐりんのラブリーシアター 50人
門真市立図書館門真市民プラザ分館 5/26リサイクル市
大阪府立中之島図書館 5/26図書館を学ぶ相互講座「図書館における電子書籍貸出の検討」 杉山誠司
大阪市立中央図書館 5/26講演会「ハチの不思議」 松本吏樹郎 300人
大阪市立浪速図書館 5/26近代美術館アート講座第三回 50名
東大阪市立旭町図書館 5/26お楽しみ会
和泉市立シティプラザ図書館 5/26こどもまつり
貝塚市民図書館 5/26おはなし会
枚方市立図書館香里園分室 5/25手話の会
大阪狭山市立図書館 5/25,6/1・8・15・29絵本とストーリーテリング入門講座 ふきのとう 30人 申込5/7〜
熊取町立熊取図書館 5/25・26リサイクルブックフェアー2012
枚方市立図書館釈尊寺分室 5/24工作「おむすびころりん」
高槻市立小寺池図書館 5/24本を楽しむ会 100名 小寺池朗読グループ
枚方市立図書館釈尊寺分室 5/23工作「おむすびころりん」
枚方市立図書館茄子作分室 5/23工作「かしだしカードいれをつくろう」
柏原市立柏原図書館 5/23ぶっくパフェのプチライブ
和泉市立シティプラザ図書館 5/23こども手づくり教室 はさみ、ボンド持参
大阪府立中之島図書館 5/22みんなで選ぶ社史グランプリ講演2 近畿日本鉄道100 年のあゆみ編纂に携わって 四方順三 80名 要申込
堺市立中央図書館 5/22・29,6/6絵本の読み聞かせボランティア養成講座 15人 申込5/8〜
大阪府立中之島図書館 5/21子どもの本のこと、一緒に学びませんか? 児童図書館研究会近畿支部 資料代\100
池田市立図書館 5/20ボランティアグループひまわり
箕面市立西南図書館 5/20箕面古今東西こぼれ話 福田薫 60名
吹田市立中央図書館 5/20ちょっと書庫まで 20名 借出カード持参
大阪府立中央図書館 5/20ジンとリトルプレスワークショップ 5人×2 \800 要申込5/15〆
大阪市立平野図書館 5/20近代美術館アート講座第二回 30名
大阪狭山市立図書館 5/20青空リサイクルブックフェア
和泉市南部リージョンセンター図書室 5/20おりがみ
能勢町生涯学習センター図書室 5/19おはなし会
能勢町生涯学習センター図書室 5/19人形劇パネルシアター
池田市立図書館 5/19おはなし飛行船
枚方市立図書館香里園分室 5/19工作「どべ!とべ!ブタさん号」
寝屋川市立中央図書館 5/19おたのしみ会
四條畷市立四條畷図書館 5/19てくてくおはなしかい
大東市立西部図書館 5/19スペシャルおはなし会 はなみずき
大阪府立中央図書館 5/19楽しい手話
大阪市立西淀川図書館 5/19パタポンおはなし会 50名×2
柏原市立柏原図書館 5/19てんとう虫の会
柏原市立国分図書館 5/19ぶっくパフェ
和泉市立和泉図書館 5/19こども工作教室
和泉市立和泉図書館 5/19おうたのひ
和泉市立にじのとしょかん 5/19にじのひろば
貝塚市民図書館 5/19おはなし会
豊能町立図書館 5/19おはなしのたまご 10組 申込5/13〆
高槻市立天神山図書館 5/19土ようおはなしかい つきのき
高槻市立阿武山図書館 5/19おはなしかい つきのき
和泉市立にじのとしょかん 5/18書庫の日
和泉市立にじのとしょかん 5/18にじのひろば
熊取町立熊取図書館 5/18,6/15,7/20,9/21,10/19,11/16,12/21絵本入門「もこもこ」 0歳から3歳までの子どもと保護者 10組 資料代\600 申込5/9〜14
池田市立図書館 5/17おはなし飛行船勉強会
枚方市立図書館氷室分室 5/17工作「ジャンピングかえるをつくろう」
枚方市立図書館宮之阪分室 5/17工作「ビッグヨーヨをつくろう」
寝屋川市立中央図書館 5/17・31,6/7・21だっこでよんで あそんでよんで 赤ちゃん保護者30組
河内長野市立図書館 5/17赤ちゃんタイム 10組×2
堺市立南図書館栂分館 5/17ぴよぴよおはなしかい 15組
寝屋川市立中央図書館 5/16おたのしみ会
堺市立南図書館 5/16ぴよぴよおはなしかい 15組
豊能町立中央公民館図書室 5/15おはなしのたまご 10組 申込5/13〆
大阪市立住之江図書館 5/15赤ちゃんの部屋 25組
和泉市立シティプラザ図書館 5/15製本教室 受付5/6〜 材料費\500 定規、エプロン、手拭き持参
池田市立図書館 5/14さわる絵本部会
枚方市立図書館藤阪分室 5/14手話の会
箕面市立西南図書館 5/13西南寄席 大阪大学落語研究部OB会 50名
堺市立中央図書館 5/13堺市図書館まつり
和泉市立にじのとしょかん 5/13春のおはなし会
池田市立図書館 5/12おはなしのへや ひつじ文庫
吹田市立中央図書館北千里分室 5/12吹田市立図書館リサイクル本フェア 万博記念競技場入り口周辺
高槻市立中央図書館 5/12つきのきおはなしかい
高槻市立阿武山図書館 5/12おはなしかい どんぐり
枚方市立中央図書館 5/12絵本といっしょミニ ひらりんかたりん
枚方市立津田図書館 5/12おはなし会スペシャル!
枚方市立図書館香里園分室 5/12おはなし会スペシャル!
枚方市立図書館宮之阪分室 5/12おはなし会スペシャル!
枚方市立図書館茄子作分室 5/12おはなし会スペシャル
寝屋川市立中央図書館 5/12人形劇
四條畷市立四條畷図書館 5/12おはなしとんとん
大東市立中央図書館 5/12おはなし会 花みずき
大東市立東部図書館 5/12おはなし会 こんぺいとう
大阪府立中央図書館 5/12地下書庫見学ツアー 20人
大阪府立中央図書館 5/12「紹介と解説 2011年に出版された子どもの本」 80人×3 要申込
大阪府立中央図書館 5/12第1回府民講座「ユニバーサル・ミュージアムの可能性 広瀬浩二郎 \500 380人 要申込5/8〆
大阪市立東成図書館 5/12かれた水都大阪の風景(近代美術館アート講座)  菅谷富夫 50名
大阪市立東成図書館 5/12近代美術館アート講座第一回 50名
大阪市立西淀川図書館 5/12えほんげきじょう 絵本の会西淀川 50名
大阪市立住吉図書館 5/12リズムにのってあそぼう! ウィズチルドレン 親子25組
八尾市立志紀図書館 5/12おはなしワールド2012 30名 整理券5/5〜
枚方市立図書館香里園分室 5/11手話の会
大阪府立中央図書館 5/11「紹介と解説 2011年に出版された子どもの本」 80人×3 要申込
大阪府立中之島図書館 5/11みんなで選ぶ社史グランプリ講演1 社史千夜一夜物語 土屋暁 80名 要申込
枚方市立図書館枚方公園分室 5/10おはなし会スペシャル
大阪府立中之島図書館 5/10図書館を学ぶ相互講座「情報の記憶・図書館」 村田修身
高槻市立天神山図書館 5/9こどもの本をよもう会
高槻市立中央図書館ミューズ子ども分室 5/9子ども読書の日おたのしみ会 まついのりこ 高橋章乃 20名
枚方市立楠葉図書館 5/9おはなし会スペシャル
八尾市立八尾図書館 5/9「子ども読書の日」おはなし会スペシャル! 20名
高槻市立天神山図書館 5/8おひざであそぼう012 グループ野の花
和泉市立和泉図書館 5/7おりがみ教室 おりがみ持参
柏原市立国分図書館 5/6こどもクイズラリー大会
能勢町生涯学習センター図書室 5/5おはなし会
池田市立図書館 5/5木のおもちゃであそぼう 日本日曜大工クラブ
豊中市立岡町図書館 5/5男性職員による春のおはなし会スペシャル第2弾
高槻市立天神山図書館 5/5土ようおはなしかい 野の花文庫
高槻市立小寺池図書館 5/5おはなしグループ あいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 5/5あいあいおはなし会
枚方市立牧野図書館 5/5おはなし会
寝屋川市立中央図書館 5/5おたのしみ会
門真市立図書館門真市民プラザ分館 5/5お話の会・絵本の広場 絵本ことの葉会
大東市立中央図書館 5/5はるのおはなしフェスティバル こんぺいとう
大東市立西部図書館 5/5はるのおはなしフェスティバル こんぺいとう
大東市立東部図書館 5/5おはなし会 花みずき
大阪府立中央図書館 5/5楽しい手話
大阪市立此花図書館 5/5此花おやこ劇場
藤井寺市立図書館 5/5手づくり工作
和泉市立和泉図書館 5/5こどもまつり
岸和田市立図書館 5/5こどもの日おはなし会スペシャル
阪南市立図書館 5/5子どもの日フェスティバル
大阪府立中央図書館 5/4ネイチャーアート工作教室 50名 材料費\200 要申込
大阪市立中央図書館 5/4イタリアかみしばい「あおい森」 ダリオ・モレッティ
大阪市立平野図書館 5/4連歌の会
大阪市立西淀川図書館 5/4ふわふわクラブ 絵本の会西淀川 30組×2 当日整理券
和泉市立シティプラザ図書館 5/4おりがみ教室 おりがみ持参
和泉市立にじのとしょかん 5/3にじのひろば
枚方市立菅原図書館 5/2おはなし会スペシャル!
枚方市立図書館山田分室 5/2はるのおはなし会スペシャル!
門真市立図書館 5/2赤ちゃんふれあい絵本タイム
松原市民情報ライブラリー 5/2手作り会

ボール図書館 催し 出来事(過去分)

HOMEへ