図書館 催し 出来事(2012.3〜4) HOMEへ
2012.4
枚方市立中央図書館 4/30花と音楽のおはなし会スペシャル
大阪府立中央図書館 4/30たのしく作ろう!「牛乳パックでバスケット」
大阪市立港図書館 4/30春のこども会 絵本の会みなと
枚方市立中央図書館 4/29ひらかた豆本を作ろう! 10人 受付4/15〜 目打ち・はさみ・へら・定規持参
大阪府立中央図書館 4/29初めてのバードウォッチング 和田岳 15人 要申込 鶴見緑地
藤井寺市立図書館 4/29紙しばいと絵本の読み聞かせ
藤井寺市立図書館 4/29手づくり工作「置物こいのぼり」
高槻市立天神山図書館 4/28土ようおはなしかい メルヘン・グルーポ
高槻市立小寺池図書館 4/28こども読書の日カーニバル
高槻市立阿武山図書館 4/28子ども読書の日おたのしみ会 おはなしうさぎ 90名 整理券13:30〜
枚方市立中央図書館 4/28親子でたのしむ中央図書館たんけん 5歳以上の子ども保護者10組 受付4/14〜
枚方市立中央図書館 4/28手話でたのしむおはなし会
枚方市立牧野図書館 4/28「かくれんぼ」のおはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 4/28かしだしカード入れをつくろう!
枚方市立図書館東香里分室 4/28工作
枚方市立図書館氷室分室 4/28おはなし会スペシャル
枚方市立図書館釈尊寺分室 4/28おはなし会スペシャル
寝屋川市立中央図書館 4/28お楽しみ会 大型紙しばい
大東市立中央図書館 4/28春の古典文学入門講座 金治幸子 35人 申込4/3〜
門真市立図書館 4/28お話の会・絵本の広場 絵本ことの葉会
門真市立図書館門真市民プラザ分館 4/28絵本の好きな子よっといでパート11 50人 たんぽぽ朗読の会
大阪府立中央図書館 4/28図書館裏側探検ツアー 20人
大阪市立中央図書館 4/28春のおたのしみ会 80名
大阪市立旭図書館 4/28どんぐりんのラブリーシアター 100名
大阪市立平野図書館 4/28キッズシアターかみふうせんのおたのしみ会 100名
大阪市立此花図書館 4/28春の子ども会 此花図書館絵本の会 30名
大阪市立淀川図書館 4/28むかーし昔、あったとさ いっすんぼうし 50名
大阪市立北図書館 4/28はるのおたのしみかい 絵本の会北 50名
大阪市立島之内図書館 4/28春のこども会 絵本の会島之内
大阪市立住吉図書館 4/28おりがみ教室 博多千沙都 20人 当日参加券配布
大阪市立鶴見図書館 4/28でんでんむしのおはなし会 5歳以上50名
大阪市立鶴見図書館 4/28小さな子のためのおたのしみ会 絵本の会鶴見 4歳以下の乳幼児と保護者80名
大阪市立阿倍野図書館 4/28おはなし大会 60名×2
大阪市立城東図書館 4/28春のこども会 城東絵本の会 50名 申込3/31〜
大阪市立西成図書館 4/28おたのしみ会特別版「えほんのひろば」 るんるん 30名
大阪市立浪速図書館 4/28作って、遊んで人形劇 ぐるーぷぬ! 20名 申込4/4〜
大阪市立大正図書館 4/28どようおたのしみかい
大阪市立都島図書館 4/28おはなし影絵をたのしもう つばさ 小学生と保護者40名
東大阪市立花園図書館 4/28第10回・はなぞのおはなしピクニック 100人
東大阪市立花園図書館 4/28はなぞのワクワクどようび 100人
東大阪市立永和図書館大蓮分室 4/28おたのしみ会 80人
和泉市立シティプラザ図書館 4/28こどもまつり
貝塚市民図書館 4/28春のおたのしみ会
熊取町立熊取図書館 4/28子ども1日図書館員 小4〜6年生6名×2 申込4/14〜 ビニールかけの練習用の本持参
高槻市立芝生図書館 4/27第33回大人のための朗読会 小堂文子 戸田和子 牧内多美子 50名
枚方市立図書館藤阪分室 4/27かしだしカード入れをつくろう!
枚方市立図書館香里園分室 4/27手話の会
高槻市立小寺池図書館 4/26本を楽しむ会 100名 小寺池朗読グループ
高槻市立芝生図書館 4/26えほんとあそぼう0・1 8ヶ月〜2歳未満の子どもと保護者10組
大阪市立西淀川図書館 4/26もこもこクラブ(1歳半からのおたのしみ会) 絵本の会西淀川 30組
枚方市立図書館釈尊寺分室 4/26工作「するするこいのぼり」
大阪府立中之島図書館 4/26図書館を学ぶ相互講座図書館における健康情報の提供 常世田良
枚方市立香里ケ丘図書館 4/25おはなし会プラス サークルふうせん
枚方市立さだ図書館 4/25おはなし会スペシャル!
枚方市立図書館藤阪分室 4/25かしだしカード入れをつくろう!
枚方市立図書館茄子作分室 4/25工作
枚方市立図書館釈尊寺分室 4/25工作「するするこいのぼり」
大阪市立平野図書館 4/25おとなのためのおはなし会 なにわ語り部の会 30名
大阪市立大正図書館 4/25がたんごとん 20名
大阪市立西淀川図書館 4/25えほんのじかん 絵本の会西淀川
大阪市立城東図書館 4/25子どものためのおたのしみ会 城東おはなしの会
大阪市立浪速図書館 4/25えほんのじかん ぐるーぷぬ!
和泉市立にじのとしょかん 4/25小林利郷氏出版記念講演 30人 申込3/20〜
和泉市立シティプラザ図書館 4/25こども手づくり教室 はさみ、ボンド持参
交野市立倉治図書館 4/24子ども読書の日記念特別おはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 4/23手話の会
大阪市立中央図書館 4/23第3回OneBookOneOSAKA発表会 150名
和泉市立和泉図書館 4/23こども手づくり教室
池田市立石橋プラザ 4/22プラザおはなし会
摂津市民図書館 4/22親子で楽しむ紙芝居 高越恵美子
枚方市立御殿山図書館 4/22おはなし会スペシャル!
四條畷市立四條畷図書館 4/22えほんらいぶ たかおかまりこ 35組 申込3/25〜
大阪市立中央図書館 4/22講演会「子どもの本の50年をふりかえる」 三宅興子 300名
大阪市立東住吉図書館 4/22笑う門にはえほんきたる! 赤ずきん ドロップ 50名
大阪市立大正図書館 4/22アナンシのこども会 40名
堺市立中央図書館 4/22体験!電子図書館
能勢町生涯学習センター図書室 4/21おはなし会
豊能町立図書館 4/21ものがたりのじかんスペシャル とまと
池田市立図書館 4/21としょかんこどもまつり
高槻市立中央図書館 4/21こども読書の日おたのしみ会 30名
高槻市立天神山図書館 4/21子ども読書の日おたのしみかい
高槻市立芝生図書館 4/21こども読書の日おたのしみ会 人形劇団かくれんぼ 80名
高槻市立阿武山図書館 4/21おはなしかい つきのき
島本町立図書館 4/21はるのおはなしかい おはなしの森 島本おはなしの会
門真市立図書館門真市民プラザ分館 4/21お話の会・絵本の広場 絵本ことの葉会
大東市立西部図書館 4/21スペシャルおはなし会 はなみずき
大阪市立大正図書館 4/21どようおたのしみかい
東大阪市立永和図書館 4/21おたのしみ会 80人
東大阪市立旭町図書館 4/21おたのしみ会 50人
堺市立中央図書館 4/21体験!電子図書館
和泉市立和泉図書館 4/21こども工作教室
和泉市立和泉図書館 4/21おうたのひ
貝塚市民図書館 4/21ゆかいな紙しばい
熊取町立熊取図書館 4/21ビブリオバトルin熊取
泉南市立図書館 4/21としょかん春のこどもまつり 40名
豊能町立図書館 4/20おはなしのたまご 1歳未満の乳幼児と保護者10組
高槻市立阿武山図書館 4/20えほんとあそぼう0・1 8ヶ月〜2歳未満の子どもと保護者10組
交野市立青年の家図書室 4/20子ども読書の日記念特別おはなし会
大阪市立島之内図書館 4/20幼児のおたのしみ会 絵本の会島之内
池田市立図書館 4/19おはなし飛行船勉強会
堺市立南図書館美木多分館 4/19ぴよぴよおはなしかい 15組
寝屋川市立中央図書館 4/18お楽しみ会 紙しばい
大阪府立中之島図書館 4/18第4回資格セミナー「ファイナンシャル・プランナー」 杉井克彦 80名
大阪市立大正図書館 4/18がたんごとん 20名
大阪市立西淀川図書館 4/18えほんのじかん 絵本の会西淀川
大阪市立城東図書館 4/18子どものためのおたのしみ会 城東おはなしの会
大阪市立浪速図書館 4/18えほんのじかん なにわえほんの会
和泉市立にじのとしょかん 4/18小林利郷氏出版記念講演 30人 申込3/20〜
豊能町立中央公民館図書室 4/17おはなしのたまご 1歳未満の乳幼児と保護者10組
門真市立図書館門真市民プラザ分館 4/17赤ちゃんふれあい絵本タイム
大阪市立住之江図書館 4/17赤ちゃんの部屋 25組
大阪府立中之島図書館 4/16子どもの本のこと、一緒に学びませんか? 児童図書館研究会近畿支部 資料代\100
和泉市南部リージョンセンター図書室 4/15おりがみ
高槻市立中央図書館 4/14つきのきおはなしかい
高槻市立阿武山図書館 4/14おはなしかい どんぐり
門真市立図書館 4/14お話の会・絵本の広場 絵本ことの葉会
大東市立中央図書館 4/14おはなし会 花みずき
大東市立東部図書館 4/14おはなし会 こんぺいとう
大阪府立中之島図書館 4/14図書館を学ぶ相互講座「図書館サービス」の概念の成立と教育科目的領域 志保田務
大阪府立中央図書館 4/14地下書庫見学ツアー
大阪市立大正図書館 4/14どようおたのしみかい
池田市立石橋プラザ 4/13プラザおはなし会
枚方市立図書館香里園分室 4/13手話の会
岸和田市立図書館 4/13・27,5/11・25,6/1だっこでおはなし会 だっこ 3〜10ヶ月の赤ちゃんと保護者10組 参加費1人\150 要申込3/17〆
大阪市立島之内図書館 4/12赤ちゃんのおたのしみ会 絵本の会島之内
和泉市立シティプラザ図書館 4/12ちいさなおはなし会
大阪市立大正図書館 4/11がたんごとん 20名
大阪市立西淀川図書館 4/11えほんのじかん 絵本の会西淀川
大阪市立城東図書館 4/11子どものためのおたのしみ会 城東おはなしの会
大阪市立浪速図書館 4/11えほんのじかん ぐるーぷぬ!
枚方市立図書館藤阪分室 4/9手話の会
箕面市立西南図書館 4/8おやこ寄席 大阪大学落語研究部会 50名
能勢町生涯学習センター図書室 4/7おはなし会
高槻市立天神山図書館 4/7土ようおはなしかい 野の花文庫
高槻市立小寺池図書館 4/7あいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 4/7あいあいおはなし会
大東市立中央図書館 4/7おはなし会 こんぺいとう
大東市立西部図書館 4/7おはなし会 こんぺいとう
大東市立東部図書館 4/7おはなし会 花みずき
大阪市立大正図書館 4/7どようおたのしみかい
和泉市立和泉図書館 4/7こどもまつり
貝塚市民図書館 4/7ストーリーテリング
和泉市立シティプラザ図書館 4/6おりがみ教室 おりがみ持参
大阪市立大正図書館 4/4がたんごとん 20名
大阪市立西淀川図書館 4/4えほんのじかん 絵本の会西淀川
大阪市立城東図書館 4/4子どものためのおたのしみ会 城東おはなしの会
和泉市立和泉図書館 4/2おりがみ教室 おりがみ持参
2012.3
高槻市立天神山図書館 3/31土ようおはなしかい すずらん文庫
和泉市立シティプラザ図書館 3/31はるやすみ「こどもまつり」
和泉市立にじのとしょかん 3/31谷口智則さんのライブペインティング!! 200人
熊取町立熊取図書館 3/30シニアコンサート かたつむり 70人 申込3/10〜
大阪府立中央図書館 3/29楽しい手話特別編
羽曳野市立中央図書館 3/29子どもたちの育ちと絵本 羽曳野市役所別館3階会議室 100名
豊中市立岡町図書館 3/28おはなしたっぷり
大阪市立平野図書館 3/28おとなのためのおはなしかい なにわ語り部の会 30名
和泉市立和泉図書館 3/28おりがみ教室 おりがみ持参
和泉市立シティプラザ図書館 3/28こども手づくり教室 はさみ、ボンド持参
豊中市立岡町図書館 3/27おはなしたっぷり
岸和田市立図書館 3/27春休み社会見学バスツアー 要参加費 24人 申込3/21〆
池田市立図書館 3/26さわる絵本部会
柏原市立国分図書館 3/260・1・2さいのおはなし会
箕面市立西南図書館 3/25地域を笑いで明るく 桂しん吉 90名
豊中市立岡町図書館 3/25おはなしたっぷり
豊中市立千里図書館 3/25はるやすみおはなしワールド 申込3/10〜
豊中市立岡町図書館 3/24おはなしたっぷり
高槻市立中央図書館 3/24みっきぃおはなしかい
高槻市立天神山図書館 3/24土ようおはなしかい メルヘングルーポ
大阪府立中央図書館 3/24楽しい手話
大阪市立中央図書館 3/24図書館ビジネス講座元気塾「社会起業家について」
柏原市立柏原図書館 3/24ブックパフェのおはなしパクパク
柏原市立国分図書館 3/24ブックパフェのおはなしパクパク
堺市立中央図書館 3/24春の絵本を楽しむ会 よみきかせサークルはなしのたね 30人
堺市立中央図書館 3/24春のおはなし大会 よみきかせサークルはなしのたね 30人×2
岸和田市立旭図書館 3/24絵本のなかのお料理づくり 久米一恵 15組 \1000 エプロン、三角巾、タオル持参 申込3/8〜
泉南市立図書館 3/24かみしばい会 紙芝居ボランティアグループ拍子木
豊中市立岡町図書館 3/23おはなしたっぷり
高槻市立阿武山図書館 3/23春のおたのしみ会 福禄地蔵 90名 当日整理券
大阪市立西淀川図書館 3/23子どもに伝えたいわらべうた講座 25名 申込1/6〜
堺市立中央図書館堺市駅前分館 3/23春のえほんひろば よみきかせサークルはなしのたね 30人×2
高槻市立小寺池図書館 3/22本を楽しむ会 小寺池朗読グループ 100名
阪南市立図書館 3/20杉山亮ものがたりライブ・絵本作りワークショップ
池田市立図書館 3/18ボランティアグループひまわり
高槻市立天神山図書館 3/18はるのおたのしみ会 かくれんぼ 100名 当日整理券
岸和田市立図書館 3/18コシノジュンコさんのお話「デザインの原点」 100名 要申込3/13〆
堺市立中央図書館 3/18ビブリオバトルinさかい 申込12/10〜 発表者3名 観戦者30名
池田市立図書館 3/17中高年からの楽しい健康づくり 宮崎良雄 60名 要申込
池田市立図書館 3/17おはなし飛行船
高槻市立中央図書館 3/17春のおたのしみ会 20名
高槻市立天神山図書館 3/17土ようおはなしかい つきのき
高槻市立芝生図書館 3/17春のおたのしみ会 まある 80名
高槻市立阿武山図書館 3/17おはなしかい つきのき
堺市立西図書館 3/17春のフルートコンサート 鳳フルートアンサンブル 100人
堺市立美原図書館 3/17春のおはなし大会 美原おはなしスプーンの会 30人×2
柏原市立柏原図書館 3/17てんとう虫の会
和泉市立和泉図書館 3/17こども工作教室
和泉市立和泉図書館 3/17おうたのひ
和泉市立にじのとしょかん 3/17絵本とおはなしの時間
泉南市立図書館 3/17かみしばい会 紙芝居ボランティアグループ拍子木
貝塚市民図書館 3/17ゆかいな紙しばい
豊能町立図書館 3/16リサイクルフェア
池田市立図書館 3/15おはなし飛行船勉強会
岸和田市立春木図書館 3/15親子であそぼう!!わらべうたとえほん 1歳から未就園の幼児とその保護者15組 だっこ 保険1人\30 要申込
豊中市立岡町図書館 3/15医療健康情報レクチャー第1回がんとうまくつきあう方法 二宮由紀恵
大阪府立中之島図書館 3/15第3回資格セミナー「通販エキスパート検定」 渡辺友絵 80名 要申込
岸和田市立図書館 3/15親子であそぼう!!わらべうたとえほん 1歳から未就園の幼児とその保護者20組 だっこ 保険1人\30 要申込
熊取町立熊取図書館 3/15赤ちゃんと一緒に、初めてのコンサート 中塚葉子 真弓光恵 須田千尋 20組 申込3/8〜
高槻市立中央図書館 3/14えほんとあそぼう 8ヶ月〜2歳未満の子どもと保護者
高槻市立天神山図書館 3/14こどもの本をよもう会
大阪府立中央図書館 3/14障がい者向けIT講習会 8名 要申込
高槻市立天神山図書館 3/13おひざであそぼう012 0〜2歳の乳幼児と親 野の花
池田市立図書館 3/12さわる絵本部会
大阪府立中之島図書館 3/12第4回ビジネスセミナー「中国のビジネス環境と活躍する日本企業」 杉井淳 城岡陽志 80名 受講料\500 申込2/27〜
高槻市立天神山図書館 3/11春のおたのしみかい 人形劇団かくれんぼ 50名
和泉市立和泉図書館 3/11荒井良二さんワークショップ(四館合同行事) 小学生40名 申込往復葉書2/20〆 和泉シティプラザ
池田市立図書館 3/10おはなしのへや 大型紙芝居
高槻市立中央図書館 3/10つきのきおはなしかい
高槻市立天神山図書館 3/10グループまーぶるおはなし会
高槻市立芝生図書館 3/10グループまーぶるおはなし会
高槻市立阿武山図書館 3/10おはなしかい どんぐり
大阪府立中央図書館 3/10楽しい手話
大阪府立中央図書館 3/10視覚障がい者向けIT講習会 インターネット検索コース 5名 要申込2/17〆
大阪府立中央図書館 3/10地下書庫見学ツアー 20名
岸和田市立図書館 3/10岸和田再発見 横山篤夫 40人
岸和田市立旭図書館 3/10・17・25郷土を知る 20人 申込3/6〜
泉南市立図書館 3/10土曜おはなしひろば 40人
池田市立石橋プラザ 3/9おはなし会
大阪府立中之島図書館 3/9第2回資格セミナー「ファイナンシャル・プランナー」 平井寛 80名 要申込
八尾市立山本図書館 3/8手づくり紙芝居まつり
大阪市立中央図書館 3/8・15・22図書ボランティア講座「絵本を通じてコミュニケーションしてみよう!」 60名 弁天町市民学習センター 要申込
和泉市立シティプラザ図書館 3/8ちいさなおはなし会
高槻市立阿武山図書館 3/7第2回阿武山図書館朗読会 40名 小寺池朗読グループ
大阪府立中央図書館 3/7・16・23・30盲ろう者向けインターネット講習会(ブレイルセンス応用コース)Aコース 2名 要申込
和泉市立和泉図書館 3/7子どもてづくり教室
豊中市立庄内図書館 3/6・13しょうないREK 在庫市
大東市立西部図書館 3/6・10・17健康教室 高西徹 15名 申込2/6〜br>
大阪府立中央図書館 3/6・15・22・29盲ろう者向けインターネット講習会(ブレイルセンス応用コース)Bコース 2名 要申込
高槻市立図書館ミューズ子ども分室 3/5楽しい子育てのヒント 井上知子 要申込2/27〜
柏原市立国分図書館 3/4こくぶとしょかんのおはなし会
河内長野市立図書館 3/4電子書籍を取り巻く現状 湯浅俊彦 50名 申込2/26〆
豊中市立服部図書館 3/3はっとり寄席
高槻市立中央図書館 3/3市民リサイクルブックフェア
高槻市立天神山図書館 3/3土ようおはなしかい 野の花文庫
高槻市立小寺池図書館 3/3おはなしグループあいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 3/3あいあいおはなし会
大阪府立中央図書館 3/3視覚障がい者向けIT講習会 インターネット検索コース 5名 要申込2/17〆
大阪府立中央図書館 3/3宇宙での生活 山下雅道 380人 \500 申込2/28〆
富田林市立金剛図書館 3/3歴史と文学に彩られた南河内 伏谷勝博 40名 申込2/8〜
貝塚市民図書館 3/3ストーリーテリング
大阪府立中央図書館 3/2障がい者向けIT講習会 8名 要申込
大阪市立平野図書館 3/2連歌の集い 平野法楽連歌
堺市立北図書館 3/2子どもと楽しむ絵本の時間 30組 申込2/8〜
和泉市立シティプラザ図書館 3/2おりがみ教室 おりがみ持参
泉南市立図書館 3/2おはなしひろば ぴよぴよ・てくてく
吹田市立千里山佐井寺図書館 3/1エンピツ1本、いつでも、どこでも川柳その2 坂本晴美 20人 要申込
高槻市立小寺池図書館 3/1おやこで楽しむわらべうたと絵本 岩出景子 0〜2歳児とその保護者20組
図書館 催し 出来事(過去分)
HOMEへ