図書館 催し 出来事(2011.3〜4) HOMEへ
2011.4
高槻市立中央図書館 4/30えほんとあそぼう
高槻市立天神山図書館 4/30土ようおはなしかい すずらん文庫
高槻市立小寺池図書館 4/30ボランティアグループつきのきおはなし会
高槻市立芝生図書館 4/30みのりの会 おはなし会
枚方市立中央図書館 4/30修理から見た紙の書物の歴史と構造「豆絵本」製作体験 20人 申込4/11〜
枚方市立中央図書館 4/30花と音楽のおはなし会スペシャル
枚方市立図書館村野分室 4/30春のおはなし会スペシャル
枚方市立図書館藤阪分室 4/30かしだしカード入れをつくろう!
大阪府立中央図書館 4/30楽しい手話
大阪府立中央図書館 4/30科学教室「ころりん」 30名
堺市立中図書館 4/30えほんおたのしみ会
泉南市立図書館 4/30かみしばい会 40名
寝屋川市立中央図書館 4/29スプリングfan・ta・sia 樋上愛加 鬼塚陽子 80名
高槻市立小寺池図書館 4/28本を楽しむ会 小寺池朗読グループ 100名
高槻市立芝生図書館 4/28えほんとあそぼう0・1 8ヶ月〜2歳未満の子どもと保護者
枚方市立香里ケ丘図書館 4/27おはなし会プラス
枚方市立菅原図書館 4/27おはなし会スペシャル!
枚方市立さだ図書館 4/27おはなし会スペシャル!
枚方市立牧野図書館 4/27かくれんぼのおはなし会
枚方市立図書館山田分室 4/27はるのおはなし会スペシャル! ひらかたかたりん
枚方市立図書館藤阪分室 4/27かしだしカード入れをつくろう!
枚方市立図書館茄子作分室 4/27工作「こいのぼりをつくろう」
大阪市立都島図書館 4/27おはなしらんらんの絵本の読み語り 40名
和泉市立和泉図書館 4/27おりがみ教室「かぶと」
和泉市立シティプラザ図書館 4/27こども手づくり教室
寝屋川市立東図書館 4/26絵本で子育て
枚方市立中央図書館 4/25ひらかたかたりんおはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 4/25かしだしカード入れをつくろう!
柏原市立国分図書館 4/250.1.2歳のおはなし会
枚方市立御殿山図書館 4/24おはなし会スペシャル
枚方市立さだ図書館 4/24おはなし会 おはなしなーじょ
大阪府立中央図書館 4/24紹介と解説「2010年に出版された子どもの本」 80人
大阪市立中央図書館 4/24たかいよしかず講演会「怪談レストラン ヒミツのメニュー」 200名
大阪市立東住吉図書館 4/24みんなと赤ずきんと絵本であそぼう 50人
和泉市立和泉図書館 4/24一日図書館員 中学生〜高校生3人 申込往復葉書4/15〆
和泉市立シティプラザ図書館 4/24一日図書館員 中学生〜高校生3人 申込往復葉書4/15〆
豊能町立図書館 4/23人形劇を楽しもう ねこじゃらしの人形劇
池田市立図書館 4/23楽しいおはなし会 おはなし飛行船
池田市立図書館 4/23ボランティアグループ ひまわり
豊中市立図書館とよ1ぶっくる 4/23あおぞらおはなし会 上野東2丁目堀田公園
高槻市立中央図書館 4/23こども読書の日おたのしみ会 30名
高槻市立天神山図書館 4/23土ようおはなしかい メルヘングルーポ
高槻市立小寺池図書館 4/23こども読書の日カーニバル あいあい 100名 当日整理券
高槻市立芝生図書館 4/23みのりの会 おはなし会
高槻市立阿武山図書館 4/23子ども読書の日おたのしみ会 木下越子 90名 当日整理券
枚方市立中央図書館 4/23手話でたのしむおはなし会
枚方市立牧野図書館 4/23おはなし会スペシャル
枚方市立津田図書館 4/23おはなし会スペシャル
枚方市立図書館宮之阪分室 4/23おはなし会スペシャル
枚方市立図書館茄子作分室 4/23春のおたのしみ会
枚方市立図書館藤阪分室 4/23かしだしカード入れをつくろう!
枚方市立図書館東香里分室 4/23かしだしカードケースをつくろう!
交野市立倉治図書館 4/23特別おはなし会
交野市立青年の家図書室 4/23特別おはなし会
寝屋川市立中央図書館 4/23おたのしみ会 大型紙しばい
門真市立図書館 4/23本の好きな子よっといでパート10 たんぽぽ朗読の会 50人
四條畷市立市民活動センターリサイクル図書室 4/23人形劇 こんぺいとう
四條畷市立田原図書館 4/23おはなしたまてばこ
大阪府立中央図書館 4/23紹介と解説「2010年に出版された子どもの本」 80人
大阪府立中央図書館 4/23たのしいおはなし会 おはなしぱくの会
大阪府立中央図書館 4/23絵本・おはなし組木・パネルシアターの世界 おはなしデュオくみどり
大阪市立中央図書館 4/23第2回OneBook発表会 200名 申込4/18〆Webか往復葉書
大阪市立北図書館 4/23はるのおたのしみかい 50人
大阪市立都島図書館 4/23おはなし影絵を楽しもう 40人
大阪市立福島図書館 4/23ま〜るま〜るのびっくりばこ 50人
大阪市立此花図書館 4/23春の子ども会 30人
大阪市立島之内図書館 4/23春の子ども会 30人
大阪市立港図書館 4/23春の子ども会 50人
大阪市立大正図書館 4/23ひまわりの会の「こども会」 30人
大阪市立天王寺図書館 4/23ぼちぼちのおはなし会+ミニ絵本展 80人
大阪市立浪速図書館 4/23牛乳パックでカラクリ人形! 申込4/1〜 先着20人
大阪市立西淀川図書館 4/23子ども会 50人
大阪市立淀川図書館 4/23「むか〜し昔、あったとさ」 50人
大阪市立東淀川図書館 4/23とことこのおたのしみ会 50人
大阪市立東成図書館 4/23絵本びっくり箱 100人
大阪市立生野図書館 4/23春のこども会 あじさいブッククラブ 60人
大阪市立旭図書館 4/23どんぐりんのラブリーシアター 100人
大阪市立城東図書館 4/23春のこども会 申込3/26〜 50人
大阪市立鶴見図書館 4/23ちいさな子のためのおたのしみ会 80人
大阪市立鶴見図書館 4/23でんでんむしのおはなし会 50人
大阪市立阿倍野図書館 4/23おはなし大会 100人×2
大阪市立住之江図書館 4/23えほんで遊ぼ! 80人
大阪市立住吉図書館 4/23春のおはなし大会 50人×2
大阪市立平野図書館 4/23キッズシアターかみふうせんの子ども会 100人
東大阪市立花園図書館 4/23第9回・はなぞのおはなしピクニック 80名
東大阪市立花園図書館 4/23はなぞのワクワクどようび 80名
東大阪市立永和図書館 4/23おたのしみ会 80名
柏原市立柏原図書館 4/23おりがみランド 20名 申込4/9〜
堺市立美原図書館 4/23子ども読書の日記念おはなし会 おはなしスプーンの会 30人×2
高石市立図書館 4/23ちびっこあつまれ
和泉市立和泉図書館 4/23一日図書館員 小学4〜6年生3人 申込往復葉書4/15〆
和泉市立シティプラザ図書館 4/23こどもまつり 人形劇「しらゆきひめ」
和泉市立シティプラザ図書館 4/23一日図書館員 小学4〜6年生3人 申込往復葉書4/15〆
貝塚市民図書館 4/23おはなし会
泉南市立図書館 4/23としょかん春のこどもまつり 40名
池田市立石橋プラザ 4/22プラザおはなし会
高槻市立芝生図書館 4/22大人のための朗読会 滝田澄子 戸田和子 牧内多美子 50名
枚方市立図書館村野分室 4/22工作「こいのぼり」
枚方市立図書館香里園分室 4/22手話の会
大阪府立中央図書館 4/22紹介と解説「2010年に出版された子どもの本」 80人
枚方市立図書館宮之阪分室 4/21かしだしカードいれをつくろう!
枚方市立図書館氷室分室 4/21工作「ミニこいのぼり」をつくろう
大阪府立中之島図書館 4/21図書館を学ぶ相互講座「電子書籍と資料電子化」 家禰順一
堺市立南図書館美木多分館 4/21えほんのひろば 15組
高槻市立中央図書館 4/20えほんとあそぼう 2歳〜就園前の子ども保護者
枚方市立中央図書館 4/20ひらかたかたりんおはなし会
枚方市立さだ図書館 4/20おはなしいっぱいおはなし会
寝屋川市立中央図書館 4/20おたのしみ会 紙しばい
豊能町立中央公民館図書室 4/19おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込4/13〆
大阪市立西成図書館 4/17るんるんえほんの広場 30人
河内長野市立図書館 4/17おはなしウォッチング
豊中市立岡町図書館 4/16男性職員による!春のおはなし会スペシャル 30名×2 申込4/2〜
吹田市立江坂図書館 4/16江坂ロビーフェスタ祝70回記念「語り・花邑てん一座」 技芸精舎
高槻市立中央図書館 4/16みっきぃおはなしかい
高槻市立天神山図書館 4/16子ども読書の日おたのしみ会 つきのき
高槻市立芝生図書館 4/16こども読書の日おたのしみ会 人形劇団「かくれんぼ」80名
高槻市立阿武山図書館 4/16おはなしかい つきのき
門真市立図書館門真市民プラザ分館 4/16お話の会絵本の広場 20人 絵本ことの葉会
四條畷市立四條畷図書館 4/16てくてくおはなし会
大東市立中央図書館 4/16春の古典文学入門講座「ヤマトタケル」 金治幸子 30名 申込4/1〜
大東市立西部図書館 4/16おはなし会 花みずき
東大阪市立永和図書館大蓮分室 4/16おたのしみ会 80名
東大阪市立旭町図書館 4/16おたのしみ会 50名
大阪市立平野図書館 4/16おりがみ教室 20名
柏原市立柏原図書館 4/16てんとう虫の会の紙芝居とお話会
柏原市立国分図書館 4/16てんとう虫の会の紙芝居とお話会
和泉市立和泉図書館 4/16こども工作教室「キラキラしゃぼん玉」
和泉市立和泉図書館 4/16おうたのひ
貝塚市民図書館 4/16おはなし会 紙しばい
泉南市立図書館 4/16かみしばい会 40名
豊能町立図書館 4/15おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込4/13〆
和泉市立にじのとしょかん 4/15にじのひろば
松原市民松原図書館 4/14赤ちゃんタイム
高槻市立中央図書館 4/13えほんとあそぼう 8ヶ月〜2歳未満の子ども保護者
高槻市立芝生図書館 4/13おはなしプー おはなし会
高槻市立中央図書館ミューズ子ども分室 4/13おりがみであそぼう!子ども読書の日おたのしみ会 ついのりこ 高橋章乃 20人
枚方市立図書館釈尊寺分室 4/13・14工作「パックフリスビー」
和泉市立にじのとしょかん 4/13にじのひろば
高槻市立天神山図書館 4/12おひざであそぼう012 グループ野の花 0〜2歳までの乳幼児と親
阪南市立図書館 4/12・19・26,5/17・24楽しい読みきかせ講座
枚方市立中央図書館 4/11ひらかたかたりんおはなし会
阪南市立図書館 4/11おひざにだっこのおはなしかい
高槻市立中央図書館 4/9つきのきおはなしかい
高槻市立小寺池図書館 4/9グループまーぶるおはなし会
高槻市立芝生図書館 4/9グループまーぶるおはなし会
高槻市立阿武山図書館 4/9おはなしかい どんぐり
門真市立図書館 4/9お話の会絵本の広場 20人 絵本ことの葉会
四條畷市立四條畷図書館 4/9おはなしとんとん
四條畷市立田原図書館 4/9おはなしたまてばこ
大東市立中央図書館 4/9春のおはなしフェスティバル 花みずき 100名 整理券3/19〜
大阪府立中央図書館 4/9地下書庫見学ツアー
大阪府立中之島図書館 4/9図書館を学ぶ相互講座「イギリス児童文学と図書館」 藤井佳子
大阪市立平野図書館 4/9あそび工房 20名
八尾市立八尾図書館 4/9手づくりあそび ブレーメンの会
枚方市立図書館香里園分室 4/8手話の会
泉南市立図書館 4/8おはなしひろば ぴよぴよ・てくてく
枚方市立中央図書館 4/7ひらかたかたりんおはなし会
泉大津市立図書館 4/7あかちゃんのためのおはなし会
和泉市立にじのとしょかん 4/7にじのひろば
門真市立図書館 4/6あかちゃん絵本タイム 赤ちゃんと保護者10組
大阪市立城東図書館 4/6だっこでえほん 城東絵本の会 30人(15組) つどいの広場(蒲生公園内)
和泉市立和泉図書館 4/6こども手づくり教室
枚方市立中央図書館 4/5ひらかたかたりんおはなし会
四條畷市立市民活動センターリサイクル図書室 4/3リサイクルフェア
大阪市立中央図書館 4/3いろんなことばのおはなし会 20名
高槻市立天神山図書館 4/2土ようおはなしかい 野の花文庫
高槻市立小寺池図書館 4/2おはなしグループあいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 4/2あいあいおはなし会
寝屋川市立中央図書館 4/2おたのしみ会 おはなし会
門真市立図書館門真市民プラザ分館 4/2お話の会絵本の広場 20人 絵本ことの葉会
大東市立西部図書館 4/2スペシャルおはなし会 こんぺいとう
貝塚市民図書館 4/2おはなし会 ストーリーテリング
泉南市立図書館 4/2かみしばい会 40名
和泉市立シティプラザ図書館 4/1おりがみ教室
2011.3
枚方市立牧野図書館 3/31「かくれんぼ」のおはなし会
交野市立青年の家図書室 3/30ブンブン劇場 おはなしデュオ「くみどり」
大阪府立中央図書館 3/30ピノキオ工作教室 あおむしくんをつくろう!
熊取町立熊取図書館 3/30懐かしのあのうた&世界の民謡を歌おう かたつむり 70名 申込3/10〜
大阪府立中之島図書館 2/29オンラインデータベース入門講座 ヨミダス歴史館
大阪市立平野図書館 3/29こども連歌の会 法楽連歌会 10名
堺市立中央図書館 3/29春の絵本を楽しむ会 はなしのたね 30人
池田市立図書館 3/28さわる絵本部会
枚方市立中央図書館 3/28ひらりんかたりんおはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 3/28手話の会
和泉市立和泉図書館 3/28ニャーゴのやさしさ・ティラノのおもいやり 宮西達也 親子60組 申込往復葉書3/15〆
池田市立図書館 3/27親子で遊ぼう 赤羽根充男 小学生と保護者15組 申込3/2〜
豊中市立千里図書館 3/27はるやすみおはなしワールド 千里ストーリーテリングの会
大阪市立中央図書館 3/27「春の図書館コンサート レッツ トロンボーン カルテット!」 300名 申込3/10〆往復葉書かWeb
和泉市立和泉図書館 3/27こども工作教室「ぴょんぴょんはねガエル」ほか ボンド、はさみ持参
和泉市立和泉図書館 3/27こども手づくり教室 「布でつくる花」 ボンド、はさみ持参
和泉市立和泉図書館 3/27こどもまつり 人形劇「白雪姫」
岸和田市立図書館 3/27春休み工作会 小野操子 30人 申込3/20〆
茨木市立中央図書館 3/26しんぱいごむよう!ももんちゃんといっしょ とよたかずひこ 80名
高槻市立天神山図書館 3/26春のおたのしみかい メルヘン・グルーポ
高槻市立芝生図書館 3/26みのりの会 おはなし会
枚方市立中央図書館 3/26手話でたのしむおはなし会
枚方市立楠葉図書館 3/26くずはおはなしを語る会おはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 3/26おたのしみ工作「たんけんライト」を作ろう
枚方市立図書館東香里分室 3/26工作「よくとぶ紙ひこうき」をつくろう
寝屋川市立中央図書館 3/26おたのしみ会 大型紙しばい
四條畷市立四條畷図書館 3/26人形劇 人形劇団なんじゃもんじゃ
四條畷市立田原図書館 3/26おはなしたまてばこ
大阪府立中央図書館 3/26めざせ!図書館マスター!2011春 小3〜6年6名 要申込
大阪市立中央図書館 3/26,3/5・12マルチメディア・デイジー製作のための画像処理講習 5名 日本ライトハウス情報文化センター
要申込
大阪市立阿倍野図書館 3/26歌に生き、阿倍野に生き 奧田真祐美 60名
八尾市立八尾図書館 3/26春休み子どもまつり 人形劇サークル20 80名 整理券3/12〜
柏原市立柏原図書館 3/26図書館ボランティアぶっくパフェのおはなしパクパク
柏原市立国分図書館 3/26図書館ボランティアぶっくパフェのおはなしパクパク
堺市立中央図書館 3/26春のおはなし大会 おはなしどんぐり 30人×2
堺市立中図書館 3/26なかとしょかんにいこう(中図書館まつり)
堺市立東図書館 3/26春のおはなし大会 40人×2
堺市立北図書館 3/26おはなし大会
和泉市立和泉図書館 3/26講演会「和泉の杣人たち」 小林利郷 80人 申込往復葉書3/15〆
和泉市立和泉図書館 3/26おはなしのひ
和泉市立シティプラザ図書館 3/26こどもまつり 人形劇「おおきなかぶ」
岸和田市立旭図書館 3/26絵本の中のお菓子づくり 久米一恵 親子15組 \1000 申込往復葉書3/17〆
岸和田市立山直図書館 3/26子どもフェスティバル 200人
高槻市立小寺池図書館 3/25児童文学講座「イーハトーブの世界にようこそ!」 森井弘子 100名
高槻市立阿武山図書館 3/25春休みおたのしみ会 福禄地蔵 90人 当日13:30〜整理券
枚方市立図書館村野分室 3/25工作「折り紙でけいたいでんわを作ろう」
枚方市立図書館藤阪分室 3/25春休み1日図書館員体験
枚方市立図書館香里園分室 3/25手話の会
八尾市立志紀図書館 3/25春休み子どもまつり 100人 整理券3/5〜
八尾市立山本図書館 3/25人形劇「ないたあかおに」ほか 大阪大谷大学人形劇部「おもちゃ箱」 200人 整理券3/12〜
堺市立東図書館 3/25こども司書講座 3/24小学新4年生〜中学新1年生5名 申込3/6〜
堺市立南図書館栂分館 3/25春のおたのしみ会 ア・ラマ 80人
和泉市立和泉図書館 3/25おしばな体験「ミニ額・しおり」
阪南市立図書館 3/25図書館フレンズ募集説明会
茨木市立庄栄図書館 3/24ちいさい子おはなし会
高槻市立中央図書館 3/24春のおたのしみ会 30名
高槻市立中央図書館 3/24医療情報講座in図書館 橋本保健師 20名 申込3/11〜
高槻市立小寺池図書館 3/24本を楽しむ会 小寺池朗読グループ
枚方市立中央図書館 3/24春のストーリーテリング
大阪府立中之島図書館 3/24図書館を学ぶ相互講座「図書館活用論の原則とは:講座1年のまとめ」 志保田務ほか
松原市民松原図書館 3/24てづくり会「風船で犬つくり」
堺市立中央図書館堺市駅前分館 3/24春のおたのしみ会 ア・ラマ 50人
堺市立東図書館 3/24こども司書講座 3/24小学新4年生〜中学新1年生5名 申込3/6〜
堺市立南図書館美木多分館 3/25春のおたのしみ会 ともだち王国 80人
柏原市立柏原図書館 3/23図書館ボランティアぶっくパフェのおはなしプチライブ
枚方市立図書館茄子作分室 3/23工作「にんじゃのまきものをつくろう」
和泉市立和泉図書館 3/23おりがみ教室 「折り鶴」 おりがみ持参
和泉市立シティプラザ図書館 3/23こども手づくり教室 「布でつくる花」 ボンド、はさみ持参
寝屋川市立東図書館 3/22絵本で子育て
高槻市立芝生図書館 3/21春のおたのしみ会 まある 80名
堺市立中図書館 3/21みて、よんで、きいて、うたって、おどって、そして… 80名 申込3/2〜
池田市立図書館 3/20ボランティアグループひまわり
高槻市立小寺池図書館 3/20はるのおたのしみ会 かくれんぼ 100名
枚方市立中央図書館 3/20ひらりんかたりんおはなし会
八尾市立山本図書館 3/20第16回手づくり紙芝居まつり
河内長野市立図書館 3/20これで納得!トクホ(特定保健用食品)のはなし 徳山尚吾 50人 申込2/5〜
池田市立図書館 3/19おはなし飛行船
吹田市立江坂図書館 3/19江坂ロビーフェスタ 三味線とオカリナのコラボ 技芸精舎
枚方市立図書館香里園分室 3/19おたのしみ会
高槻市立天神山図書館 3/19土ようおはなしかい つきのき
高槻市立小寺池図書館 3/19おはなしグループ あいあいのおはなし会
寝屋川市立中央図書館 3/19おたのしみ会 おはなし会
門真市立図書館門真市民プラザ分館 3/19お話の会 絵本ことの葉会 20人
四條畷市立四條畷図書館 3/19てくてくおはなしかい
大阪府立中央図書館 3/19楽しい手話
大阪府立中央図書館 3/19想いを伝えるプレゼンテーション実践講座 岩木啓子 20人 申込3/16〆
柏原市立柏原図書館 3/19てんとう虫の会の紙芝居とお話会
堺市立美原図書館 3/19春のおはなし大会 30人×2
熊取町立熊取図書館 3/19図書館書庫見学会 30人 申込3/5〜 利用カード持参
泉南市立図書館 3/19かみしばい会 拍子木
豊中市立岡町図書館 3/18おはなしボランティア・フォローアップ研修講座パート2 徳永満理 80名 申込3/4〜
高槻市立阿武山図書館 3/18えほんとあそぼう0・1 8ヶ月〜2歳未満のこども保護者10組
池田市立図書館 3/17おはなし飛行船勉強会
枚方市立図書館宮之阪分室 3/17工作「シュルシュル糸光線」
枚方市立図書館氷室分室 3/17工作「パック・ぽっくり」をつくろう
枚方市立中央図書館 3/16ひらりんかたりんおはなし会
枚方市立図書館釈尊寺分室 3/16工作「どっきりカメラ」
寝屋川市立中央図書館 3/16おたのしみ会 紙しばい
豊能町立図書館 3/15リサイクルフェア
豊中市立庄内図書館 3/15リサイクル本販売在庫市
池田市立図書館 3/14さわる絵本部会
枚方市立中央図書館 3/14ひらりんかたりんおはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 3/14手話の会
阪南市立図書館 3/14おひざにだっこのおはなしかい
吹田市立中央図書館 3/13「ちょっと書庫まで」おとなの本の書庫開放 20名 借出カード持参
高槻市立小寺池図書館 3/13グループまーぶる おはなし会
羽曳野市立中央図書館 3/13第17回朗読発表会 朗読ボランティアグループ「はびきの」
熊取町立熊取図書館 3/13ことばと心 石井松夫 80人
箕面市立西南図書館 3/12西南寄席 大阪大学落語研究部OB会 50人
高槻市立中央図書館 3/12つきのきおはなしかい
高槻市立小寺池図書館 3/12グループまーぶる おはなし会
高槻市立芝生図書館 3/12グループまーぶるおはなし会
高槻市立阿武山図書館 3/12おはなしかい どんぐり
門真市立図書館 3/12お話の会 絵本ことの葉会 20人
四條畷市立田原図書館 3/12おはなしたまてばこ
大阪府立中之島図書館 3/12図書館を学ぶ相互講座「情報資源組織演習の実践」 杉本節子
大阪府立中央図書館 3/12地下書庫見学ツアー 当日受付 20名
大阪市立東成図書館 3/12大阪・文学語り 高橋俊郎 100人
堺市立西図書館 3/12春のおたのしみ会 150人
泉南市立図書館 3/12土曜おはなしひろば 40名
池田市立石橋プラザ 3/11おはなし会
枚方市立図書館香里園分室 3/11手話の会
大阪市立中央図書館 3/11・18・25ブックスタートボランティア入門講座 申込3/4〆
和泉市立にじのとしょかん 3/11にじのひろば 乳幼児おはなしかい
豊中市立蛍池図書館 3/10すくすくおはなしタイム 蛍池地域子育て支援センター
松原市民松原図書館 3/10赤ちゃんタイム
高槻市立天神山図書館 3/9こどもの本をよもう会
高槻市立芝生図書館 3/9おはなしプーおはなし会
松原市民情報ライブラリー 3/9てづくり会 びゅんびゅんゴマ
羽曳野市立中央図書館 3/9子どもに伝える読書の楽しみ 福本友美子 100名
和泉市立にじのとしょかん 3/9にじのひろば おはなし会
豊中市立庄内図書館 3/8リサイクル本販売在庫市
高槻市立天神山図書館 3/8おひざであそぼう012 グループ野の花 0〜2歳までの乳幼児と親
大阪狭山市立図書館 3/7ぽっほえんでフォローアップ 満10ヶ月児と保護者 子育て支援センター 要申込
豊中市立服部図書館 3/6はっとり寄席 千里家圓九ほか 50名
高槻市立小寺池図書館 3/6市民リサイクルブックフェア 持ち帰り用袋持参。
四條畷市立市民活動センターリサイクル図書室 3/6リサイクルフェア
大阪市立中央図書館 3/6見たい聞きたい感じたいKANSAIかみしばい 100人
八尾市立八尾図書館 3/6講演会「枚方市立中央図書館の開館にかかわって」 松井一郎 50名
柏原市立国分図書館 3/6こくぶとしょかんのおはなしかい
岸和田市立図書館 3/6「家族っていいなぁ・・・」 木津川計 70人 要申込
箕面市立西南図書館 3/5講演会「つなぐ・であう・ひろげる地域の公共交通」 新田保次 90人
吹田市立江坂図書館 3/5親子おりがみ教室
高槻市立天神山図書館 3/5土ようおはなしかい 野の花文庫
高槻市立小寺池図書館 3/5おはなしグループ あいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 3/5あいあいおはなし会
島本町立図書館 3/5おはなし会 島本おはなしの会
寝屋川市立中央図書館 3/5おたのしみ会 おはなし会
門真市立図書館門真市民プラザ分館 3/5お話の会 絵本ことの葉会 20人
四條畷市立四條畷図書館 3/5おはなしとんとん
大阪府立中央図書館 3/5楽しい手話
大阪市立中央図書館 3/5御用瓦師寺島家 野高宏之 300名
大阪市立西淀川図書館 3/5動物園飼育係のおじさんナイショ話 50人
豊中市立岡町図書館 3/4「初金市」クーポン発行
大阪市立平野図書館 3/4連歌の集い 平野法楽連歌会
堺市立北図書館 3/4絵本と一緒にあそびましょう 0〜2歳の子どもと保護者30組 申込2/16〜
和泉市立シティプラザ図書館 3/4おりがみ教室 おりがみ持参
泉南市立図書館 3/4おはなしひろば ぴよぴよ・てくてく 各20組
枚方市立中央図書館 3/3ひらりんかたりんおはなし会
堺市立中央図書館 3/3・17絵本から幼年物語へ、そして・・・ 松野正子 80人 堺産業振興センター 要申込2/3〜
門真市立図書館 3/2あかちゃん絵本タイム 赤ちゃんとその保護者10組
枚方市立中央図書館 3/1ひらりんかたりんおはなし会
図書館 催し 出来事(過去分)
HOMEへ