図書館 催し 出来事(2011.1〜2)                   HOMEへ

2011.2
池田市立図書館 2/28さわる絵本部会
枚方市立中央図書館 2/28ひらかたかたりんおはなし会
豊中市立蛍池図書館 2/27親子であそぼう 柴籐愛子 1〜2歳児と保護者15組 申込2/7〜 ハンカチ持参
大阪市立東成図書館 2/27データベースで調べる情報収集入門講座第1回 要申込
豊中市立野畑図書館 2/26おはなし大会
高槻市立中央図書館 2/26みっきぃおはなしかい
高槻市立天神山図書館 2/26土ようおはなしかい メルヘン・グルーポ
高槻市立芝生図書館 2/26みのりの会おはなし会
高槻市立阿武山図書館 2/26えほんとあそぼう ユーカリ 8ヶ月〜2歳未満の子ども保護者10組
枚方市立中央図書館 2/26手話でたのしむおはなし会
枚方市立楠葉図書館 2/26くずはおはなしをかたる会
枚方市立図書館藤阪分室 2/26おたのしみ工作「羽ばたきプテラノドン」を作ろう
寝屋川市立中央図書館 2/26おたのしみ会 大型紙しばい
四條畷市立田原図書館 2/26おはなしたまてばこ
大阪市立中央図書館 2/26,3/5・12マルチメディア・デイジー製作講習 10名 日本ライトハウス情報文化センター  要申込
大阪市立西淀川図書館 2/26朗読会 朗読ユニットRiy 50名
和泉市立和泉図書館 2/26こどもまつり 人形劇「ねずみのよめいり」ほか
泉南市立図書館 2/26かみしばい会 拍子木
八尾市立八尾図書館 2/25八尾市図書館協議会 傍聴10名 青少年センター集会室
大東市立西部図書館 2/25乳幼児向けちっちゃなおはなし会 未就園児10組
大阪府立中之島図書館 2/25業務の見える化からはじめる内部統制入門 石井康夫 80名 受講料\500 申込2/1〜
高槻市立小寺池図書館 2/24本を楽しむ会 小寺池朗読グループ
高槻市立芝生図書館 2/24えほんとあそぼう0・1 8ヶ月〜2歳未満の子ども保護者10組
大阪府立中之島図書館 2/24図書館を学ぶ相互講座「図書館業務におけるICタグ導入:高槻市立図書館の場合」 脇本初美
堺市立北図書館 2/24,3/3・10絵本のよみきかせボランティア養成講座 10名 申込2/4〜
堺市立北図書館 2/23図書館サポーター養成講座 15名 申込2/9〜
和泉市立和泉図書館 2/23こども手づくり教室「おひなさま」 ボンド、はさみ持参
大阪府立中之島図書館 2/22オンラインデータベース入門講座 聞蔵2ビジュアル
池田市立図書館 2/20ボランティアグループひまわり
枚方市立中央図書館 2/20ひらかたかたりんおはなし会
枚方市立図書館東香里分室 2/19工作「ディスクごま」をつくろう
大東市立西部図書館 2/20肩こり腰痛予防講座 野村典子 20名 バスタオル・ハンドタオル各1枚 持参 申込2/7〜
大阪府立中央図書館 2/20第14回サイエンスカフェ 鉄道の考古学 江浦洋 40名
池田市立図書館 2/19おはなし飛行船
豊中市立野畑図書館 2/19書庫にはいれるDAY
豊中市立蛍池図書館 2/19電車がつなぐひととまち2011
高槻市立天神山図書館 2/19土ようおはなしかい つきのき
高槻市立小寺池図書館 2/19あいあいのおはなし会
高槻市立阿武山図書館 2/19おはなしかい つきのき
四條畷市立四條畷図書館 2/19てくてくおはなしかい
大東市立西部図書館 2/19おはなし会 花みずき
大阪府立中央図書館 2/19・26視覚障がい者向けIT講習会(インターネット検索コース) 6名 申込1/12〆電話郵送
大阪府立中央図書館 2/19楽しい手話
大阪市立平野図書館 2/19おりがみ教室 20名 当日整理券
柏原市立柏原図書館 2/19てんとう虫の会の紙芝居とお話会
柏原市立国分図書館 2/19てんとう虫の会の紙芝居とお話会
泉佐野市立中央図書館 2/19古本交換市
泉南市立図書館 2/19かみしばい会 拍子木
豊能町立図書館 2/18おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組  申込2/13〆
箕面市立中央図書館 2/18講演会「ともに生きる絆」 近藤桂子 50人
茨木市立中央図書館 2/18読書友の会
高槻市立阿武山図書館 2/18えほんとあそぼう0・1 8ヶ月〜2歳未満の子ども保護者10組
大阪府立中央図書館 2/18・25,3/4盲ろう者向けインターネット講習会(インターネット基礎コース) 3名 申込12/24〆電話fax郵送
堺市立中図書館 2/18・25,3/11絵本よみきかせボランティア養成講座 10名 申込2/2〜
和泉市立にじのとしょかん 2/18にじのひろば
泉南市立図書館 2/18平成22年度第2回図書館協議会 傍聴20名
池田市立図書館 2/17おはなし飛行船勉強会
枚方市立図書館釈尊寺分室 2/17工作「とんでけ、とんでけとびだすロケット」
枚方市立図書館宮之阪分室 2/17工作「ゆら〜りふりこびな」
枚方市立図書館氷室分室 2/17工作「のびる剣」をつくろう
大阪府立中之島図書館 2/17図書館を学ぶ相互講座「情報リテラシーとメディアリテラシー」 志保田務
堺市立美原図書館 2/17・24読み聞かせボランティア養成講座 菊井千加子 10名 2/2〜
吹田市立千里山佐井寺図書館 2/16ちょっと書庫まで 8名 借出カード持参
枚方市立中央図書館 2/16ひらかたかたりんおはなし会
枚方市立さだ図書館 2/16おはなしいっぱいおはなし会
枚方市立牧野図書館 2/16親子で楽しむおはなし会
枚方市立図書館茄子作分室 2/16工作「かわいいおひなさまをつくろう」
寝屋川市立中央図書館 2/16おたのしみ会 紙しばい
豊能町立中央公民館図書室 2/15おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組  申込2/13〆
大阪府立中央図書館 2/15第5回ダンスカーニバル
池田市立図書館 2/14さわる絵本部会
枚方市立中央図書館 2/14ひらかたかたりんおはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 2/14手話の会
高槻市立小寺池図書館 2/13グループまーぶるおはなし会
大阪市立東成図書館 2/13データベースで調べる情報収集入門講座第1回 要申込
高槻市立中央図書館 2/12つきのきおはなしかい
高槻市立小寺池図書館 2/12グループまーぶるおはなし会
高槻市立芝生図書館 2/12グループまーぶるおはなし会
高槻市立阿武山図書館 2/12おはなしかい どんぐり
島本町立図書館 2/12本のフィルムコーティング講座 15人 申込2/1〜 はさみ、30cm定規持参
四條畷市立四條畷図書館 2/12おはなしとんとん
四條畷市立田原図書館 2/12おはなしたまてばこ
大阪府立中央図書館 2/12地下書庫見学ツアー 当日受付 20名
八尾市立志紀図書館 2/12春のてづくりあそび 5歳以上の子ども30名 整理券2/1〜
堺市立西図書館 2/12おはなしがいっぱい
堺市立美原図書館 2/12絵本・紙芝居・パネルシアター
泉南市立図書館 2/12土曜おはなしひろば 40名
池田市立石橋プラザ 2/11おはなし会
箕面市立西南図書館 2/11西南寄席 大阪大学落語研究会 50人
大東市立中央図書館 2/11アロマを楽しもう! 9人 材料費\1000 エプロン・計量カップ・ハンドタオル 持参 申込1/14〜
大阪狭山市立図書館 2/11講演会「物語のたて糸とよこ糸」 200名
茨木市立中央図書館 2/10本を楽しむ会「風」
松原市民松原図書館 2/10赤ちゃんタイム
阪南市立図書館 2/10図書館協議会 傍聴10名
高槻市立芝生図書館 2/9おはなしプーおはなし会
大阪府立中央図書館 2/9大阪府立図書館協議会 傍聴10名
高槻市立天神山図書館 2/8おひざであそぼう012 グループ野の花
阪南市立図書館 2/7おひざにだっこのおはなしかい
交野市立倉治図書館 2/6ブンブ劇場 劇団「おい〜で」
四條畷市立市民活動センターリサイクル図書室 2/6リサイクルフェア
大阪市立中央図書館 2/6いろんなことばのおはなし会 20名
柏原市立国分図書館 2/6<こくぶとしょかんのおはなしかいbr> 高槻市立天神山図書館 2/5土ようおはなしかい 野の花文庫
高槻市立小寺池図書館 2/5あいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 2/5あいあいおはなし会
大東市立中央図書館 2/5怪談処中央亭 冬の怪談おはなし会
大東市立西部図書館 2/5おはなし会 こんぺいとう
大阪府立中央図書館 2/5山本淳子先生講演会「枕草子のひみつ」 380人 要申込2/1〆 受講経費\500
大阪市立中央図書館 2/5えほんをとびだせ人形劇まつり
貝塚市民図書館 2/5おはなし会 ストリーテリング
泉南市立図書館 2/5かみしばい会 拍子木
阪南市立図書館 2/5本と雑誌のリサイクル
豊中市立岡町図書館 2/4岡町桜塚商店街クーポンを発行
大阪市立平野図書館 2/4連歌の集い 平野法楽連歌会
和泉市立和泉図書館 2/4おりがみ教室「おひなさま」 おりがみ
泉南市立図書館 2/4おはなしひろば ぴよぴよ・てくてく 各20組
枚方市立中央図書館 2/3ひらかたかたりんおはなし会
門真市立図書館 2/3・10,3/3「ストリーテリング」入門講座 錺恵美子 20人 申込1/18〜
河内長野市立図書館 2/3・17・24おはなし会スキルアップ講座 芦田悦子
和泉市立にじのとしょかん 2/3にじのひろば
熊取町立熊取図書館 2/3学校図書館を知的創造の広場へ 渡辺有理子 70人 1/30〆 熊取文庫連絡協議会
枚方市立中央図書館 2/1ひらかたかたりんおはなし会

2011.1
大阪市立西淀川図書館 1/30えほんげきじょう 絵本の会西淀川 50名
箕面市立萱野南図書館 1/29・30リサイクルブックフェア
高槻市立天神山図書館 1/29土ようおはなしかい すずらん文庫
高槻市立芝生図書館 1/29みのりの会おはなし会
吹田市立中央図書館 1/29仮称千里丘図書館整備事業に係る報告会 山二地区公民館
大東市立西部図書館 1/29大東カルタ大会 20人 申込1/6〜
大阪府立中央図書館 1/29視覚障がい者向けIT講習会(大阪府立図書館蔵書検索コース) 6名 申込1/12〆電話郵送
大阪市立中央図書館 1/29中国の端っこを歩いてみよう 遠藤智子 50名
大阪市立東成図書館 1/29絵本びっくり箱 絵本の会東成
大阪市立東淀川図書館 1/29くみどりのこがらしライブ 50人
大阪市立港図書館 1/29冬のこども会 40名
大阪市立住吉図書館 1/29冬のおたのしみ会 人形劇団ベル 50名
堺市立中図書館 1/29絵本おたのしみ会
泉南市立図書館 1/29遺跡からわかる泉南市の歴史 40人 申込1/5〜
箕面市立萱野中央人権文化センター図書コーナー 1/28人形劇のねこじゃらし 萱野保育所
高槻市立芝生図書館 1/28大人のための朗読会 小堂文子 戸田和子 牧内多美子 50名
箕面市立萱野中央人権文化センター図書コーナー 1/27ぽむぽむのわくわくパネルシアター
高槻市立小寺池図書館 1/27本を楽しむ会 小寺池朗読グループ 100名
高槻市立芝生図書館 1/27えほんとあそぼう0・1
大東市立西部図書館 1/27赤ちゃんと一緒に読むはじめての絵本 2010年6〜7月生まれの赤ちゃんとその保護者10組 申込1/6〜
大阪市立西淀川図書館 1/27もこもこクラブ 絵本の会西淀川 30組
熊取町立熊取図書館 1/27布の絵本講習会 渡辺順子 30人 申込1/8〜 裁縫道具、昼食持参
大阪市立西淀川図書館 1/26えほんのじかんのおしらせ 絵本の会西淀川
大阪市立浪速図書館 1/26えほんのじかん ぐるーぷぬ!
柏原市立柏原図書館 1/26ぶっくパフェのぷちライブ
和泉市立シティプラザ図書館 1/26こども手づくり教室「鬼」
枚方市立さだ図書館 1/25,2/1・8「ブックトーク」ボランティア養成講座 20人 申込1/11
池田市立図書館 1/24さわる絵本部会
枚方市立中央図書館 1/24ひらかたかたりんおはなし会
大阪狭山市立図書館 1/23講演会「時刻表ができるまで」 木村嘉男 50名 申込1/5〜
大阪府立中央図書館 1/23第13回サイエンスカフェ 魅惑のオーロラ鑑賞 佐藤ケンジ 40名
大阪市立中央図書館 1/23LLブック(読みやすくわかりやすい本)をすすめる 池上彰 250名 申込1/11〆
大阪市立東成図書館 1/23アフリカの音とリズム 小林康代 山村規子 50名
大阪狭山市立図書館 1/23講演会「時刻表ができるまで」
高槻市立中央図書館 1/22みっきぃおはなしかい
高槻市立天神山図書館 1/22土ようおはなしかい メルヘン・グルーポ
高槻市立芝生図書館 1/22みのりの会おはなし会
高槻市立阿武山図書館 1/22あかちゃんのためのおはなしかい
枚方市立中央図書館 1/22手話でたのしむおはなし会
枚方市立楠葉図書館 1/22くずはおはなしを語る会おはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 1/22おたのしみ工作「新聞エコバックを作ろう」
寝屋川市立中央図書館 1/22おたのしみ会 大型紙芝居
門真市立図書館 1/22お話の会 20人 絵本ことの葉会
四條畷市立田原図書館 1/22おはなしたまてばこ
大東市立中央図書館 1/22新春こどもかるた大会&クイズ大会 15+12人 申込1/6〜
大東市立中央図書館 1/22おはなし会 こんぺいとう
大東市立西部図書館 1/22編み物講座 8人 アクリル毛糸・かぎ針・はさみ持参 申込1/6〜
大阪府立中央図書館 1/22楽しい手話
大阪市立中央図書館 1/22会社経営に必要な財務知識 脇本裕正 60名
大阪市立旭図書館 1/22外国語絵本を楽しもう! 50人 外国語絵本を読む会
大阪市立阿倍野図書館 1/22にんぎょうげきを楽しもう ぐるーぷぬ!&マイケル土井 100名
大阪市立西淀川図書館 1/22冬のこども会 港子ども劇場 50人
大阪市立天王寺図書館 1/22おはなしのじかん 天王寺おはなし「ぼちぼち」
富田林市立中央図書館 1/22おさがしの本は 門井慶喜 100名 申込1/7〜
和泉市立シティプラザ図書館 1/22こどもまつり 手ぶくろ人形劇「ないた赤鬼」ほか
泉南市立図書館 1/22かみしばい会 拍子木
豊能町立図書館 1/21おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込1/16〆
豊中市立岡町図書館 1/21子どもと本をつなぐ地域交流会パート2 20×2 申込1/6〜
高槻市立阿武山図書館 1/21えほんとあそぼう0・1 8ヶ月〜2歳子ども保護者10組
大阪府立中之島図書館 1/21能楽講座 石黒実都 30名 要申込大槻能楽堂内若手能委員 \500
大阪府立中央図書館 1/21・28,2/4盲ろう者向けインターネット講習会(ブレイルセンス基礎コース) 3名 申込12/2〆電話fax郵送
和泉市立にじのとしょかん 1/21にじのひろば 乳幼児おはなしかい
池田市立図書館 1/20おはなし飛行船勉強会
枚方市立図書館宮之阪分室 1/20工作「ミニおにをつくろう!」
枚方市立図書館氷室分室 1/20工作「ふわふわくるくる」をつくろ
大阪府立中之島図書館 1/20図書館を学ぶ相互講座「利用者とのコミュニケーション」 藤井兼芳
枚方市立中央図書館 1/19ひらかたかたりんおはなし会
枚方市立図書館茄子作分室 1/19工作「ペンキンくんをおろう!」
寝屋川市立中央図書館 1/19おたのしみ会 紙しばい
大阪市立中央図書館 1/19・26,2/2・9・16・23「古文書からみる大阪」講座 野高宏之 40名 申込往復葉書かWeb12/20〆
大阪市立西淀川図書館 1/19えほんのじかんのおしらせ 絵本の会西淀川
大阪市立天王寺図書館 1/19おはなしのじかん 絵本の会天王寺
大阪市立浪速図書館 1/19えほんのじかん なにわえほんの会
豊能町立中央公民館図書室 1/18おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込1/16〆
寝屋川市立中央図書館 1/18・25,2/1・15・22「おはなし」(ストーリーテリング)の入門講座
寝屋川市立東図書館 1/18えほんとこどもとおとな
豊中市立蛍池図書館 1/17すくすくおはなしタイム 幼児教育支援センターたんぽぽ
阪南市立図書館 1/17おひざにだっこのおはなしかい
池田市立図書館 1/16ボランティアグループひまわり
摂津市立鳥飼図書センター 1/16手づくり教室 木下藤太郎
枚方市立中央図書館 1/16落合恵子氏講演会 枚方市市民会館大ホール 整理券12/4〜
大阪市立西淀川図書館 1/16パタポンおはなし会 50名×2
羽曳野市立中央図書館 1/16新春カルタ大会 整理券12/23〜
池田市立図書館 1/15おはなし飛行船
高槻市立小寺池図書館 1/15おはなしグループ あいあいのおはなし会
高槻市立阿武山図書館 1/15おはなしかい つきのき
門真市立図書館門真市民プラザ分館 1/15お話の会 20人 絵本ことの葉会
吹田市立江坂図書館 1/15江坂ロビーフェスタ「年明けを邦楽で」 技芸精舎
寝屋川市立中央図書館 1/15マンドリンコンサート L・M・モンテロス 80名
寝屋川市立中央図書館 1/15おたのしみ会 おはなし会
四條畷市立四條畷図書館 1/15てくてくおはなしかい
大東市立西部図書館 1/15おはなし会 花みずき
大阪市立中央図書館 1/15史料でたどる大阪講演会「関一資料から見えてくるもの」 芝村篤樹 300名
大阪市立中央図書館 1/15謡本を読んでみよう!「若手能」鑑賞のための入門講座 久田陽春子 60人
大阪市立東成図書館 1/15新春こども会 なにわ語り部の会
柏原市立柏原図書館 1/15てんとう虫の会の紙芝居とお話会
柏原市立国分図書館 1/15百人一首カルタ会
和泉市立和泉図書館 1/15こども工作教室「くるくる鉄棒人形」 ボンド、はさみ持参
和泉市立和泉図書館 1/15おうたの日「ふじの山」
貝塚市民図書館 1/15おはなし会 ゆかいな紙芝居
泉南市立図書館 1/15かみしばい会 拍子木
大阪市立北図書館 1/15ふゆのおたのしみかい 絵本の会北 50人
池田市立石橋プラザ 1/14おはなし会
松原市民松原図書館 1/13赤ちゃんタイム
大阪市立福島図書館 1/13ま〜るま〜るのおたのしみ会
堺市立東図書館 1/13・19・20,2/2・3こどもたちの笑顔をつくるボランティア講座 10人 申込1/5〜
高槻市立天神山図書館 1/12こどもの本をよもう会
高槻市立芝生図書館 1/12おはなしプーおはなし会
門真市立図書館 1/12あかちゃん絵本タイム 赤ちゃんとその保護者10組
四條畷市立四條畷図書館 1/12かるた会
大阪市立西淀川図書館 1/12えほんのじかんのおしらせ 絵本の会西淀川
大阪市立天王寺図書館 1/12おはなしのじかん 天王寺おはなし「ぼちぼち」 絵本の会天王寺
大阪市立浪速図書館 1/12えほんのじかん ぐるーぷぬ!
池田市立図書館 1/10さわる絵本部会
枚方市立中央図書館 1/10ひらかたかたりんおはなし会
箕面市立西南図書館 1/9おやこ寄席 大阪大学落語研究部 50人
豊中市立高川図書館 1/9人権講演会「LLブックってどんな本?それはね…」 藤澤和子 40人
摂津市立鳥飼図書センター 1/9手づくり教室 木下藤太郎
高槻市立小寺池図書館 1/9グループまーぶるおはなし会
四條畷市立北出リサイクル図書室 1/9リサイクルフェア
大阪府立中之島図書館 1/9図書館を学ぶ相互講座「フィクションの作品に描かれた図書館のイメージ:日本の最近の事例を中心に」 佐藤毅彦
大阪狭山市立図書館 1/9リサイクルブックフェアin新春こどもまつり2011
池田市立図書館 1/8おはなしのへや おはなし飛行船
茨木市立庄栄図書館 1/8おはなし会スペシャル
高槻市立小寺池図書館 1/8グループまーぶるおはなし会
高槻市立芝生図書館 1/8グループまーぶるおはなし会
高槻市立阿武山図書館 1/8おはなしかい どんぐり
門真市立図書館 1/8お話の会 20人 絵本ことの葉会
四條畷市立四條畷図書館 1/8おはなしとんとん
四條畷市立田原図書館 1/8おはなしたまてばこ
大東市立中央図書館 1/8おはなし会 花みずき
大東市立西部図書館 1/8おはなし会 こんぺいとう
大阪府立中央図書館 1/8地下書庫見学ツアー 当日受付 20名
大阪府立中央図書館 1/8楽しい手話
大阪市立福島図書館 1/8ま〜るま〜るのびっくりばこ 50人
大阪市立島之内図書館 1/8新春かるた会 絵本の会
大阪市立大正図書館 1/8ゆめポケットのおたのしみ会
八尾市立八尾図書館 1/8手づくりあそび こまをつくってあそぼう! ブレーメンの会
富田林市立金剛図書館 1/8・29歩けば世界が広がる 藤田健次郎 60名 申込12/7〜
和泉市立和泉図書館 1/8こどもまつり 人形劇「ねずみのすもう」
泉南市立図書館 1/8土曜おはなしひろば 40名
高槻市立阿武山図書館 1/7冬休みおたのしみ会 いちゃもん&にわか座 90名 整理券13:30〜
大阪市立平野図書館 1/7連歌の集い 平野法楽連歌会
和泉市立シティプラザ図書館 1/7おりがみ教室「節分」 おりがみ持参
泉南市立図書館 1/7おはなしひろば ぴよぴよ・てくてく 各20組
枚方市立中央図書館 1/6ひらかたかたりんおはなし会
枚方市立図書館東香里分室 1/6工作「パックンおしし」をつくろう
枚方市立図書館釈尊寺分室 1/6作ってまわそう!くるくるこま
和泉市立にじのとしょかん 1/6にじのひろば 乳幼児おはなしかい
大阪市立西淀川図書館 1/5えほんのじかんのおしらせ 絵本の会西淀川
大阪市立天王寺図書館 1/5おはなしのじかん 天王寺おはなし「ぼちぼち」
大阪日日新聞 1/4大阪市立東成図書館 きょう新装オープン 文化交流へ広さ2倍超

ボール図書館 催し 出来事(過去分)

HOMEへ