図書館 催し 出来事(2010.3〜4)                   HOMEへ

2010.4
枚方市立図書館藤阪分室 4/30しおりをつくろう!
箕面市立西南図書館 4/29箕面の山を100倍たのしくするおはなし 稲井信也
吹田市立江坂図書館 4/29ゴールデンウィークは大型絵本!
枚方市立中央図書館 4/29花と音楽のおはなし会スペシャル
枚方市立香里ケ丘図書館 4/28おはなし会プラス! サークルふうせん
枚方市立図書館藤阪分室 4/28しおりをつくろう!
和泉市立和泉図書館 4/28おりがみ教室「鯉のぼり、かぶと」 おりがみ持参
和泉市立シティプラザ図書館 4/28こども手づくり教室「こいのぼり」 ボンド、はさみ持参
豊中市立野畑図書館 4/27書庫にはいれるDAY
枚方市立図書館藤阪分室 4/26しおりをつくろう!
摂津市立鳥飼図書センター 4/25読みたい本を見つけよう 小学1年生と保護者5組
枚方市立御殿山図書館 4/25おはなし会スペシャル
寝屋川市立中央図書館 4/25講演会世界一人旅「青年が見た世界」 千葉哲 50名
四條畷市立田原図書館 4/25にんぎょうげき
東大阪市立花園図書館 4/25おたのしみ会 80人
柏原市立国分図書館 4/25一日図書館員 小4以上2〜3名 申込4/1〜15
豊能町立図書館 4/24ものがたりのじかんスペシャル ひまわり文庫 1歳〜小6
吹田市立中央図書館 4/24春のおはなし会スペシャル
吹田市立さんくす図書館 4/24〜5/57つのもじをさがせ!
吹田市立江坂図書館 4/24おはなし会スペシャル 吹田おはなしの会
摂津市民図書館 4/24えほんはたのし! 岡田淑子氏ほか 就学前児と保護者20組
高槻市立中央図書館 4/24みっきぃおはなしかい 
高槻市立天神山図書館 4/24土ようおはなしかい メルヘングルーポ
高槻市立小寺池図書館 4/24子ども読書の日カーニバル 100名 当日整理券
高槻市立阿武山図書館 4/24子ども読書の日おたのしみ会
島本町立図書館 4/24はるのおはなし会
枚方市立牧野図書館 4/24おはなし会スペシャル
枚方市立図書館村野分室 4/24おはなし会スペシャル
枚方市立図書館山田分室 4/24はるのおはなし会スペシャル
枚方市立図書館藤阪分室 4/24しおりをつくろう!
枚方市立図書館東香里分室 4/24春のおはなし会スペシャル
枚方市立図書館東香里分室 4/24工作「ミニこいのぼりをつくろう」
枚方市立図書館茄子作分室 4/24春のおたのしみ会
枚方市立図書館釈尊寺分室 4/24おはなし会スペシャル
交野市立青年の家図書室 4/24子ども読書の日記念臨時おはなし会
寝屋川市立中央図書館 4/24おたのしみ会 大型紙しばい
門真市立図書館 4/24お話の会 絵本ことの葉会
門真市立図書館門真市民プラザ分館 4/24絵本の好きな子よっといで たんぽぽ朗読の会 50名
四條畷市立田原図書館 4/24おはなしたまてばこ
四條畷市立図書館北出リサイクル図書室 4/24にんぎょうげき
大阪市立中央図書館 4/24みやざきひろかず講演会「ワニくんのえほんのおはなし」 300名
大阪市立中央図書館 4/24春のおたのしみ会 80名
大阪市立北図書館 4/24はるのおたのしみかい 50名
大阪市立都島図書館 4/24てぃかてぃかぶうの人形劇ショー 小学生、幼児と保護者40名
大阪市立福島図書館 4/24ま〜るま〜るのびっくりばこ 小学生、幼児と保護者50名
大阪市立此花図書館 4/24春の子ども会 小学生、幼児と保護者30名
大阪市立島之内図書館 4/24子ども会 幼児と保護者30名
大阪市立港図書館 4/24春の子ども会 小学生、幼児と保護者40名
大阪市立大正図書館 4/24アナンシの「春のこども会」 小学生、幼児と保護者30名
大阪市立天王寺図書館 4/24ぼちぼちのおはなし会とミニ絵本展 小学生、幼児と保護者80名
大阪市立浪速図書館 4/24牛乳パックでカラクリ人形! 20人 申込4/1〜
大阪市立西淀川図書館 4/24パタポンこども会 50人
大阪市立淀川図書館 4/24むか〜し昔、あったとさ 50人
大阪市立東淀川図書館 4/24キララおはなしのくに 小学生、幼児と保護者50名
大阪市立東成図書館 4/24春の子ども会 100人
大阪市立生野図書館 4/24春のこども会 あじさいブッククラブ 60人
大阪市立旭図書館 4/24どんぐりんのラブリーシアター 100人
大阪市立城東図書館 4/24春のこども会 30人 申込3/27〜
大阪市立鶴見図書館 4/24ちいさな子のためのおたのしみ会 幼児と保護者60名
大阪市立鶴見図書館 4/24でんでんむしのおはなし会 5歳からの子ども40人
大阪市立阿倍野図書館 4/24おはなし大会 100人×2
大阪市立住之江図書館 4/24えほんで遊ぼ! 小学生、幼児と保護者100名
大阪市立住吉図書館 4/24春のおはなし大会 3歳〜50人×2
大阪市立東住吉図書館 4/24みんなと赤ずきんと絵本であそぼう 50人
大阪市立平野図書館 4/24キッズシアターかみふうせんのおたのしみ会 小学生、幼児と保護者100名
大阪市立西成図書館 4/24おたのしみ会特別版 小学生、幼児と保護者50名
東大阪市立花園図書館 4/24おたのしみ会 80人
東大阪市立永和図書館 4/24おたのしみ会 80人
東大阪市立永和図書館大蓮分室 4/24おたのしみ会 80人
東大阪市立旭町図書館 4/24おたのしみ会 50人
柏原市立柏原図書館 4/24オリジナルのしおり&カードをつくろう 20人
和泉市立和泉図書館 4/24一日図書館員にチャレンジ 小4〜6年3人 申込往復葉書4/14〆
和泉市立シティプラザ図書館 4/24一日図書館員にチャレンジ 小4〜6年3人 申込往復葉書4/14〆
和泉市立シティプラザ図書館 4/24こどもまつり カップシアター「3びきのやぎとトロル」ほか
貝塚市民図書館 4/24春のおたのしみ会
泉南市立図書館 4/24としょかん春のこどもまつり 40名
豊能町立図書館 4/23おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込4/18〆
池田市立石橋プラザ 4/23子どもまつりプラザおはなし会
高槻市立芝生図書館 4/23大人のための朗読会 小堂文子 戸田和子 50名
枚方市立図書館村野分室 4/23工作「ふしぎなカード」
枚方市立図書館藤阪分室 4/23しおりをつくろう!
交野市立倉治図書館 4/23子ども読書の日記念臨時おはなし会
大東市立西部図書館 4/23乳幼児向けちっちゃなおはなし会 10組
高槻市立小寺池図書館 4/22本を楽しむ会 小寺池朗読グループ
高槻市立芝生図書館 4/22えほんとあそぼう0・1 8ヶ月以上2歳未満の子どもとその保護者10組
河内長野市立図書館 4/22赤ちゃんタイム 申込4/10〆
和泉市立にじのとしょかん 4/22にじのひろば
寝屋川市立中央図書館 4/21おたのしみ会 紙しばい
八尾市立山本図書館 4/21ゆかいなおはなし大集合!2010
豊能町立中央公民館図書室 4/20おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込4/18〆
寝屋川市立東図書館 4/20みんなで話そう えほんとこどもとおとな
堺市立南図書館 4/18ぐる〜ぷ・わい春の講演 朗読さんぽみち
池田市立図書館 4/17としょかんこどもまつり
箕面市立西南図書館 4/17手づくり紙芝居発表会
吹田市立江坂図書館 4/17江坂でジャズろ6 技芸精舎
高槻市立中央図書館 4/17こども読書の日おたのしみ会 30人
高槻市立天神山図書館 4/17こども読書の日おたのしみ会
高槻市立小寺池図書館 4/17あいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 4/17子ども読書の日おたのしみ会 かくれんぼ 30人
高槻市立阿武山図書館 4/17おはなしかい つきのき
門真市立図書館門真市民プラザ分館 4/17お話の会 絵本ことの葉会
大阪市立淀川図書館 4/17おたのしみ会
大阪市立城東図書館 4/17春のおはなし会 城東会館 50人 申込3/20〜
寝屋川市立中央図書館 4/17スプリングコンサート 寝屋川市民管弦楽団メンバーによるアンサンブル 80名
大東市立中央図書館 4/17春の古典文学入門講座9 金治幸子 30名 申込4/2〜
大東市立西部図書館 4/17スペシャルおはなし会 花みずき
柏原市立柏原図書館 4/17てんとう虫の会の紙芝居とお話会
和泉市立和泉図書館 4/17こども工作教室「くるくるはと笛」 ボンド、はさみ持参
和泉市立和泉図書館 4/17おうたの日
貝塚市民図書館 4/17おはなし会 かみしばい
高槻市立阿武山図書館 4/16えほんとあそぼう0・1 8ヶ月以上2歳未満の子どもとその保護者10組
和泉市立にじのとしょかん 4/16にじのひろば
池田市立図書館 4/15おはなし飛行船勉強会
大阪府立中之島図書館 4/15図書館を学ぶ相互講座 1年間の収穫と新年度の展望 志保田務
高槻市立芝生図書館 4/14おはなしプーおはなし会
寝屋川市立中央図書館 4/14おたのしみ会 おはなし会
大阪市立都島図書館 4/14ホンポン劇場 40人
高槻市立天神山図書館 4/13おひざであそぼう012 グループ野の花
高槻市立小寺池図書館 4/11グループまーぶるおはなし会
高槻市立中央図書館 4/10つきのきおはなしかい
高槻市立小寺池図書館 4/10グループまーぶるおはなし会
高槻市立芝生図書館 4/10グループまーぶるおはなし会
高槻市立阿武山図書館 4/10おはなしかい どんぐり
寝屋川市立中央図書館 4/10おたのしみ会 おはなし会
門真市立図書館 4/10お話の会 絵本ことの葉会
大阪市立此花図書館 4/10ゆめポケットのお楽しみ会 30人
大阪市立淀川図書館 4/10おたのしみ会
和泉市立和泉図書館 4/7こども手づくり教室 「こいのぼり」 ボンド、はさみ持参
大阪市立中央図書館 4/4いろんなことばのおはなし会 20人
高槻市立天神山図書館 4/3土ようおはなしかい 野の花文庫
高槻市立小寺池図書館 4/3あいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 4/3あいあいおはなし会
門真市立図書館門真市民プラザ分館 4/3お話の会 絵本ことの葉会
大阪市立淀川図書館 4/3おたのしみ会
和泉市立和泉図書館 4/3こどもまつり カップシアター「3びきのやぎとトロル」ほか
貝塚市民図書館 4/3おはなし会 ストリーテリング
池田市立図書館 4/2ボランティア養成講座 高校生以上20人 申込3/26〆
大阪市立此花図書館 4/2ブーフーウーのお楽しみ会 30人
和泉市立シティプラザ図書館 4/2おりがみ教室「鯉のぼり、かぶと」 おりがみ持参
和泉市立にじのとしょかん 4/1にじのひろば

2010.3
交野市立青年の家図書室 3/31くみどりのおはなしどんどこライブ
大阪市立東淀川図書館 3/31春休みおたのしみ会「おおきなぴょんぴょん」 50人
大阪市立西成図書館 3/30おたのしみ会春の特別版 西成区民センター 50人
堺市立中央図書館 3/30春の絵本を楽しむ会 よみきかせサークルはなしのたね 30人
大阪市立中央図書館 3/28車いすダンス発表会 カラフルデイズ 300人
大阪市立西淀川図書館 3/28えほんげきじょう 50人
大阪市立東住吉図書館 3/28絵本広場「はるはどこから。かぜにのって・・・」 東住吉会館 70人
和泉市立和泉図書館 3/28動物園の裏話 天王寺動物園スタッフ 80人 申込3/9〜
茨木市立庄栄図書館 3/27「しゃしんいれをつくろう」 色鉛筆、マジック持参
高槻市立中央図書館 3/27春のおたのしみ会 人形劇団まあめーる 50人
高槻市立天神山図書館 3/27春のおたのしみ会 メルヘン・グルーポ 人形劇団「福禄地蔵」 50人
高槻市立芝生図書館 3/27みのりの会おはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 3/27おたのしみ工作「牛乳パックの大型てっぽう」
寝屋川市立中央図書館 3/27おたのしみ会 大型紙しばい
大東市立中央図書館 3/27市民文化講演会パート3 小林義孝 50人 大東市立生涯学習センターアクロス4階 申込3/5〜
大東市立西部図書館 3/27家庭でできるかんたん太極拳 高西徹 20人 申込3/10〜
門真市立図書館 3/27お話の会 絵本ことの葉会
大阪府立中央図書館 3/27みんなで歌おう!
大阪市立中央図書館 3/27カルテット×カルテット 大阪市音楽団 300人 要申込3/3〆
大阪市立北図書館 3/27小さい子どものためのえほんのじかん 50人
大阪市立島之内図書館 3/27春の子ども会 30人
大阪市立淀川図書館 3/27春のおりがみ教室 要申込3/3〜
大阪市立東成図書館 3/27パンジージュニアのおはなし会 東成会館 50人
大阪市立生野図書館 3/27春のこども会 60人
大阪市立旭図書館 3/27春のおはなし会 100人
大阪市立鶴見図書館 3/27春の工作教室 小学生20人 受付3/13〜
大阪市立阿倍野図書館 3/27第5回あべの学セミナー「今にみる まぼろしの万葉イエロー」 60名
八尾市立八尾図書館 3/27春休み子どもまつり 人形劇サークルダックス 整理券3/13〜
柏原市立柏原図書館 3/27おはなしパクパク
柏原市立国分図書館 3/27ぶっくパフェのおはなしパクパク
堺市立東図書館 3/27おはなし大会 40人×2
和泉市立シティプラザ図書館 3/27こどもまつり 人形劇「アリババとどろうぼうたち」
泉南市立図書館 3/27おはなしのへや
八尾市立山本図書館 3/26にんぎょうげき「ヘンゼルとグレーテル」ほか 大阪大谷大学人形劇部「おもちゃ箱」 200人 整理券3/13〜
八尾市立志紀図書館 3/26春休み子供まつり キッズシアターかみふうせん 100人 整理券3/6〜
堺市立東図書館 3/26こども司書講座 小学新4年生〜中学校新1年生5人 申込3/7〜
堺市立南図書館 3/26おはなしの魅力 栗村節子 大窪史江 60人 申込3/5〜
堺市立南図書館栂分館 3/26春のおたのしみ会 ア・ラマ 80人
堺市立北図書館 3/26絵本のよろこび 山根茂子 絵本と初めて出会う乳幼児を持つ保護者40人 申込3/12〜
豊中市立岡町図書館 3/25平成21年度第4回豊中市立図書館協議会 豊中市立庄内図書館 傍聴10人
豊中市立千里図書館 3/25はるやすみおはなしワールド 申込3/10〜
枚方市立中央図書館 3/25はるのおはなし会
枚方市立牧野図書館 3/25おたのしみ会
枚方市立図書館東香里分室 3/25工作「にんじゃのまきものをつくろう」
大東市立西部図書館 3/25赤ちゃんと一緒に読むはじめての絵本 2009.8〜9生まれの赤ちゃんと保護者10組 申込3/10〜
大阪府立中之島図書館 3/25図書館を学ぶ相互講座 図書館活用の達人への道
富田林市立中央図書館 3/25やってみよう!図書館のしごと 小5〜6年6名 申込3/14〆
富田林市立金剛図書館 3/25やってみよう!図書館のしごと 小5〜6年6名 申込3/14〆
堺市立中央図書館堺市駅前分館 3/25春のおたのしみ会 50人
堺市立東図書館 3/25親子で体験!みぢかな科学 西村寿雄 小3〜6と保護者30組 申込3/4〜
堺市立南図書館美木多分館 3/25春のおたのしみ会 人形劇団「シャボン玉」 80人
和泉市立にじのとしょかん 3/25にじのひろば
高槻市立芝生図書館 3/24春休みおたのしみ会 いちゃもん&にわか座 90人 当日整理券
枚方市立楠葉図書館 3/24おはなし会スペシャル
枚方市立中央図書館 3/24はるのおはなし会
大阪市立平野図書館 3/24春の子ども会 60人
羽曳野市立中央図書館 3/24物語が生きる力を育てる 脇明子 100人
和泉市立和泉図書館 3/24おりがみ教室「チューリップ」 おりがみ持参
和泉市立シティプラザ図書館 3/24こども手づくり教室「花」 ボンド、はさみ
池田市立図書館 3/22さわる絵本部会
門真市立図書館市民プラザ分館 3/22春のお楽しみ会 申込3/8〜
大阪市立福島図書館 3/22春のこども会 50人
池田市立図書館 3/21ボランティアグループ「ひまわり」
大阪市立西淀川図書館 3/21耳からたのしむおはなしの世界 50人
八尾市立山本図書館 3/21第15回手づくり紙芝居まつり
池田市立図書館 3/20おはなし飛行船
豊中市立東豊中図書館 3/20としょかんであそぼ!韓国語deおはなし会
吹田市立中央図書館 3/20ちょっと書庫まで 積層書庫 20名 借出カード持参
吹田市立江坂図書館 3/20早春のかたり「源氏物語」 技芸精舎
茨木市立中条図書館 3/20おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
高槻市立中央図書館 3/20みっきぃおはなしかい
高槻市立天神山図書館 3/20土ようおはなしかい つきのき
高槻市立小寺池図書館 3/20おはなしグループあいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 3/20はるやすみお楽しみ会 まある 80人
高槻市立阿武山図書館 3/20おはなしかい つきのき
枚方市立図書館香里園分室 3/20おたのしみ会「おはなしかいスペシャル」
寝屋川市立中央図書館 3/20「三好長慶」が愛した連歌 鶴崎裕雄
大東市立中央図書館 3/20私の本ができるまで 柳瀬マルコ 20人 申込3/3〜
大東市立西部図書館 3/20おはなし会 朗読花みずき
門真市立図書館市民プラザ分館 3/20お話の会 絵本ことの葉会
大阪府立中央図書館 3/20聴覚障がい者向け図書館ガイドツアー 申込みFAXかWeb
大阪市立浪速図書館 3/20春のこども会「どんぐりんのラブリー・シアター」 50人
大阪市立淀川図書館 3/20おたのしみ会
大阪市立平野図書館 3/20おりがみ教室 20人 当日整理券
大阪市立旭図書館 3/20おりがみ教室 10名
柏原市立柏原図書館 3/20てんとう虫の会の紙芝居とお話会
堺市立中央図書館 3/20春のおはなし大会 おはなしどんぐり 30人×2
堺市立西図書館 3/20春のおたのしみ会 鳳フルートアンサンブル 150人
堺市立北図書館 3/20・21北図書館子どもフェスタ
堺市立美原図書館 3/20春のおたのしみ会(美原おはなしスプーンの会) 30人×3
和泉市立和泉図書館 3/20おうたの日「おんまはみんな」
貝塚市民図書館 3/20おはなし会 ゆかいな紙芝居
豊能町立図書館 3/19おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者 申込3/14〆
高槻市立阿武山図書館 3/19えほんとあそぼう0・1 8ヶ月以上2歳未満の子どもと保護者10組
枚方市立図書館釈尊寺分室 3/19工作「びっくりばこ」
和泉市立にじのとしょかん 3/19にじのひろば
枚方市立図書館釈尊寺分室 3/18工作「びっくりばこ」
枚方市立図書館宮之阪分室 3/18工作「マジックカード」
枚方市立図書館氷室分室 3/18工作「くるくるキューブ」
枚方市立牧野図書館 3/17親子で楽しむおはなし会
寝屋川市立中央図書館 3/17おたのしみ会 紙しばい
大阪府立中之島図書館 3/17何故、日本の大規模メーカーは、新興アジア企業に負けるのか? 竹内毅 80名 要申込
堺市立中図書館 3/17子どもとたのしむ絵本の世界 半井美和 40人 申込3/4〜
堺市立西図書館 3/17親子で楽しむ「ちいさなおたのしみ会」 2歳児と保護者20組 申込3/3〜
岸和田市立春木図書館 3/17「親子であそぼう!!わらべうたとえほん」 1歳以上未就学児(3/1現在)とその保護者 \30 申込往復葉書2/28〆
豊能町立中央公民館図書室 3/16おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者 申込3/14〆
阪南市立図書館 3/15絵本の散歩道
茨木市立穂積図書館 3/14絵本を楽しむ会
高槻市立小寺池図書館 3/14はるのおたのしみ会 グループまーぶる 100名 当日整理券
四條畷市立四條畷図書館 3/14リサイクルフェアin北出 市民活動センター(北出リサイクル図書室)
堺市立中央図書館 3/14大人のためのおはなし会 おはなしどんぐり 30人
河内長野市立図書館 3/14生活に役立つ!図書館講座「図書館の便利な使い方」 中野正行 50人 要申込50人2/28〆
池田市立図書館 3/13おはなしのへや おはなし飛行船
豊中市立岡町図書館 3/13市民のための平家物語 上横手雅敬 草の実会 60人
茨木市立中央図書館 3/13絵本を楽しむ会
高槻市立中央図書館 3/13つきのきおはなしかい
高槻市立小寺池図書館 3/13グループまーぶる おはなし会
高槻市立芝生図書館 3/13グループまーぶるおはなし会
高槻市立阿武山図書館 3/13おはなしかい どんぐり
島本町立図書館 3/13ファインダーを通して見た島本の自然
大東市立西部図書館 3/13おはなし会 こんぺいとう
門真市立図書館 3/13おはなしの会「絵本の広場」スペシャル 絵本ことの葉会 40人 当日先着
大阪府立中央図書館 3/13盲ろう者向けインターネット講習会 中級講座(大阪府立図書館蔵書検索コース) 6人 申込1/15〆
大阪市立中央図書館 3/13「21世紀のインフルエンザ」 60人
大阪市立淀川図書館 3/13おたのしみ会
大阪市立平野図書館 3/13あそび工房「カレンダー」 20人 当日整理券
大阪市立此花図書館 3/13ゆめポケットのお楽しみ会 30人
堺市立中図書館 3/13講演「読みあいは心の架け橋」 村中李衣 60人 申込3/3〜
堺市立中図書館 3/13ワークショップ「読みあいは心の架け橋」 村中李衣 30人 申込3/3〜
堺市立美原図書館 3/13絵本とおはなしと子どもたち 菊井千加子 30人 申込3/2〜
池田市立石橋プラザ 3/12プラザおはなし会 池田子ども文庫連絡会
茨木市立中条図書館 3/12春のおはなしスペシャル会
大阪府立中之島図書館 3/12オンライン・データベース入門講座 官報情報検索サービス 3人
堺市立西図書館 3/12子どもと絵本を楽しもう 藤井真美 20人 申込3/4〜
堺市立北図書館 3/12りえさんと楽しむ幼い子どものためのおはなし会 村中李衣 未就学児と保護者20組 申込3/3〜
豊中市立蛍池図書館 3/11すくすくあかちゃんタイム 0歳児と保護者20組
吹田市立さんくす図書館 3/11大人のための折り紙教室 20名 申込3/2〜
茨木市立庄栄図書館 3/10絵本を楽しむ会
高槻市立天神山図書館 3/10こどもの本をよもう会
高槻市立芝生図書館 3/10おはなしプーおはなし会
枚方市立図書館茄子作分室 3/10工作「びっくりへび」
大阪府立中之島図書館 3/10図書館を学ぶ相互講座 コミュニケーションと図書館の活用3
岸和田市立図書館 3/10「親子であそぼう!!わらべうたとえほん」 生後6ヶ月以上(3/1現在)の乳幼児とその保護者 \30 申込往復葉書2/28〆
吹田市立中央図書館 3/9親子で楽しむわらべうた 山本淳子 2・3歳の幼児と保護者20組 申込2/13〜
高槻市立天神山図書館 3/9おひざであそぼう012 グループ野の花 0歳から2歳までの乳幼児とその親
寝屋川市立中央図書館 3/9市史を読む会 尾ア安啓 筆記用具持参
池田市立図書館 3/8さわる絵本部会
大阪府立中之島図書館 3/8オンライン・データベース入門講座 The Sankei Archives 3人
高槻市立小寺池図書館 3/7市民リサイクルブックフェア
河内長野市立図書館 3/7生活に役立つ!図書館講座「薬のはなし」 中野正行 50人 要申込50人2/28〆
高槻市立天神山図書館 3/6土ようおはなしかい 野の花文庫
高槻市立小寺池図書館 3/6おはなしグループあいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 3/6あいあいおはなし会
高槻市立阿武山図書館 3/6春のおたのしみ会 福禄地蔵 90名 当日整理券
門真市立図書館市民プラザ分館 3/6お話の会 絵本ことの葉会
大阪府立中央図書館 3/6グループ活動の進め方講座 岩木啓子 20人 要申込
大阪市立中央図書館 3/6図書館活用講座けっこう使える!編 40名
大阪市立中央図書館 3/6図書館活用講座かなり使える!編 40名
大阪市立天王寺図書館 3/6動物のホネとウンチからわかること 80人
八尾市立八尾図書館 3/6手づくりあそび ブレーメンの会
堺市立南図書館 3/6おはなし大会 30人×3
和泉市立和泉図書館 3/6こどもまつり 人形劇「アリババとどろぼうたち」
貝塚市民図書館 3/6おはなし会 ストーリーテリング
豊中市立岡町図書館 3/5すくすくあかちゃんタイム 0歳のあかちゃんとその保護者20組 申込2/13〜
大阪府立中之島図書館 3/5オンライン・データベース入門講座 雑誌、雑誌記事を活用する 3人
大阪府立中央図書館 3/5・12・19盲ろう者向けインターネット講習会 インターネット応用 3人 申込12/22〆
大阪市立平野図書館 3/5連歌の集い 平野法楽連歌会
大阪市立此花図書館 3/5ブーフーウのおたのしみ会 乳幼児と保護者30人
堺市立美原図書館 3/5絵本大好き、赤ちゃんとのコミュニケーション エンジェル・エッグ 30人 申込2/3〜
和泉市立シティプラザ図書館 3/5おりがみ教室「チューリップ」 おりがみ
泉南市立図書館 3/4図書館子育て講座PART1「絵本で育む こころとからだ」布のおもちゃ手作り講座 渡辺順子 80名 申込2/4〜
泉南市立図書館 3/4図書館子育て講座PART1「絵本で育む こころとからだ」赤ちゃんと楽しむ絵本講座 渡辺順子 80名 糸とハサミ持参 申込2/4〜
吹田市立千里図書館 3/3・10・17抱っこで絵本講座 1歳児とその親7組 申込往復葉書1/22〆
枚方市立牧野図書館 3/3親子で楽しむおはなし会
大阪府立中之島図書館 3/3成長の秘訣は堅実経営 下田富昭 森下勉 50名 大阪商工会連合会 要申込
和泉市立和泉図書館 3/3こども手づくり教室「花」 ボンド、はさみ持参

ボール図書館 催し 出来事(過去分)

HOMEへ