図書館 催し 出来事(2009.9〜10)                   HOMEへ

2009.10
豊能町立図書館 10/31身近な薬とのつきあいかた 圓入克介 25名
池田市立図書館 10/31図書館まつり体験コーナー
池田市立図書館 10/31図書館まつりおはなし会
吹田市立山田図書館 10/31リサイクル本フェア
茨木市立中央図書館 10/31児童文学講演会 絵本作家ふくだとしお+あきこさんと親子で遊ぼう」 親子30組 10/1〜
高槻市立天神山図書館 10/31土ようおはなしかい すずらん文庫
高槻市立芝生図書館 10/31みのりの会 おはなし会
高槻市立阿武山図書館 10/31「お楽しみ会」阿武山図書館・公民館開館5周年記念 90名 当日整理券
寝屋川市立中央図書館 10/31児童文学講演会「賢治の世界」 高橋秀夫 うなてたけし 50名 申込10/15〜
大阪府立中央図書館 10/31第3回府民講座「アッと驚く「カミナリ」の話」 河ア善一郎 受講経費\500 380人 要申込:往復葉書、FAX、インターネット、来館
大阪府立中央図書館 10/31カウンターの仕事を体験しよう! 小4〜6年生6人
東大阪市立花園図書館 10/31本のリサイクル
大阪市立中央図書館 10/31津村記久子講演会「小説、会社、その他」 300名
大阪市立旭図書館 10/31子育てにわらべうたを! 20組 申込10/1〜
大阪市立平野図書館 10/31はがき絵講座 小山協子 25名 材料費\1000 申込10/16〜
大阪市立西淀川図書館 10/31使用済み天ぷら油でキャンドルを作ろう! 林美帆 20組約40名 申込10/16〜
大阪市立東淀川図書館 10/31どんぐりんのラブリーシアター 人形劇団どんぐりん 50名
大阪市立天王寺図書館 10/31おはなし会 夕陽丘中学校放送部
大阪市立東住吉図書館 10/31たまてばこからこんにちは 絵本広場とおたのしみ会 70名
大阪市立生野図書館 10/31秋のこども会「グループ ぬ!劇場」 60名
大阪市立福島図書館 10/31ペットボトルでおもちゃ作り「浮沈子」を作ろう 15名 申込10/17〜
八尾市立八尾図書館 10/31読書週間講演会「死の儀礼」 森本徹 60名 申込10/1〜
八尾市立志紀図書館 10/31親子で作ろう!秋の手づくりあそび。 保護者と3歳以上の子ども2名1組15組 整理券10/10〜
八尾市立山本図書館 10/31本のリサイクルまつり 要整理券
堺市立西図書館 10/31手作り教室「ぞうさんとあそぼう!」 はさみ持参 鳳保健文化センター3階会議室 40人
泉南市立図書館 10/31図書館書庫見学ツアー 15人×4 当日整理券
堺市立中図書館 10/30えほんおたのしみ会
堺市立美原図書館 10/30いつでもどこでも誰とでも楽しめる遊びの世界 申込10/14〜
熊取町立熊取図書館 10/30リサイクルブックフェア
池田市立石橋プラザ 10/29プラザおはなし会
池田市立石橋プラザ 10/29プラザミニコンサート
豊中市立服部図書館 10/29すくすくあかちゃんタイム 0歳のあかちゃんとその保護者15組 申込10/26〜
大東市立中央図書館 10/29ゆ〜らりゆらゆらおひざでえほん 親子5組×2
富田林市立中央図書館 10/29,11/5・12おやこでたのしむわらべうた 12〜24か月未満のあかちゃんと保護者10組×2 申込9/15〜10/14
豊中市立庄内図書館 10/28すくすくあかちゃんタイム 0歳のあかちゃんとその保護者20組 申込10/15〜
枚方市立図書館山田分室 10/28秋のおはなし会スペシャル
大阪市立平野図書館 10/28おたのしみ会 なにわ語り部の会
和泉市立和泉図書館 10/28おりがみ教室「鳥(カラス、ハト)」 おりがみ持参
和泉市立シティプラザ図書館 10/28こども手づくり教室 ボンド、はさみ持参
大阪市立西成図書館 10/27ぐるっぽぐるっぽおはなし発表会 30名
枚方市立中央図書館 10/26ひらりんかたりんおはなし会
島本町立図書館 10/25おはなしとピアノ レモネード KAORI KUMI ふれあいセンター4階展示室
大阪市立中央図書館 10/25アマチュア映像祭 300名
大阪市立西淀川図書館 10/25えほんげきじょう 絵本の会西淀川 50名
堺市立南図書館 10/25与謝野晶子・西から東へ谷崎潤一郎・東から西へ たつみ都志 300人 申込9/25〜
池田市立図書館 10/24・25リサイクルブックフェア
箕面市立西南図書館 10/24親子でつくろう絵本のごちそう 中間麻由美 12組 1組600円(材料・保険代) 往復葉書10/11〆
茨木市立中条図書館 10/24おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
茨木市立水尾図書館 10/24おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参 80名
高槻市立中央図書館 10/24みっきぃおはなしかい
高槻市立天神山図書館 10/24土ようおはなしかい メルヘングルーポ
高槻市立芝生図書館 10/24みのりの会 おはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 10/24おたのしみ工作「ぱっくんカバさん」
枚方市立図書館東香里分室 10/24工作「おりがみでミニハロウィン」
寝屋川市立中央図書館 10/24おたのしみ会
門真市立図書館 10/24お話の会 絵本ことの葉会
大阪市立中央図書館 10/24講演会「絵本とともに旅をして」 川端誠 300名
大阪市立中央図書館 10/24絵本ライブ「絵本とともに旅をして」 川端誠 300名
大阪市立阿倍野図書館 10/24能楽講座 波多野晋 60人
大阪市立天王寺図書館 10/24上町寄席 笑福亭右喬 笑福亭生寿 80名
大阪市立住吉図書館 10/24猫の人形作り教室 前田明子 小学生25人 整理券10/3〜
大阪市立生野図書館 10/24文化講演会「大人にもわかる朝鮮通信使の授業」 小野賢一
大阪市立島之内図書館 10/24郷土史講演会「大坂の祭囃子」 森田玲 大阪市立中央会館1階ホール 80名 申込10/1〜
大阪市立此花図書館 10/24秋の子ども会 30名
大阪市立淀川図書館 10/24リサイクル工作教室 豊村恵子 15名 申込10/2〜
大阪市立住之江図書館 10/24くみどりの秋風ライブ 100名
大阪市立此花図書館 10/24秋のこども会
八尾市立山本図書館 10/24木の実をつかってあそぼう! 30人 整理券10/17〜
藤井寺市立図書館 10/24えほんとおはなしのへや おはなしころりん
和泉市立シティプラザ図書館 10/24こどもまつり
茨木市立中央図書館 10/23読書友の会
堺市立西図書館 10/23・30,11/6・13・27おはなし絵本の読み聞かせ講習会 15名 10/9〜
高槻市立小寺池図書館 10/22本を楽しむ会 小寺池朗読グループ 100名
高槻市立芝生図書館 10/22えほんとあそぼう0・1 8ヶ月以上2歳未満のお子さんとその保護者10組
枚方市立図書館釈尊寺分室 10/22工作変身ボックスをつくろう
大阪府立中之島図書館 10/22図書館を学ぶ相互講座 図書・図書館史を学ぶ1(e-ラーニングを軸に) 阪田蓉子
堺市立東図書館 10/22・29,11/12おはなし講習会 10人 申込10/6
豊中市立千里図書館 10/21くすくあかちゃんタイム 0歳のあかちゃんとその保護者15組 申込10/14〜
枚方市立中央図書館 10/21ひらりんかたりんおはなし会
枚方市立図書館釈尊寺分室 10/21工作変身ボックスをつくろう
寝屋川市立中央図書館 10/21おたのしみ会
大阪府立中之島図書館 10/21どこでも博物館講座「摂河泉名所図会と考古学」 大阪府立博物館 90名 資料代\500
大阪市立天王寺図書館 10/21おはなし会 絵本の会天王寺
大阪市立平野図書館 10/21おたのしみ会
藤井寺市立図書館 10/20親子で楽しむ絵本のひととき おはなしころりん 15組 申込8/4〜29
阪南市立図書館 10/19絵本の散歩道
池田市立図書館 10/18ボランティアグループ「ひまわり」
豊中市立千里図書館 10/18第2回コラボまつり 子ども将棋大会 小・中学生20人 申込10/10〜
大阪市立大正図書館 10/18えほんとかみしばいのじかん 20名×3
大阪市立西淀川図書館 10/18パタポンおはなし会 50名×2
豊能町立図書館 10/17健康を保つための体のしくみ 圓入克介 25名
箕面市立西南図書館 10/17とんぼ寄席 大阪大学落語研究部 70人
箕面市立東図書館 10/17ミニ子どもと本のまつり
豊中市立東豊中図書館 10/17としょかんであそぼ!ポルトガル語deおはなし会 60名
豊中市立千里図書館 10/17第2回コラボまつり おはなし会 えほんカルタ 申込10/10〜
吹田市立江坂図書館 10/17江坂ロビーフェスタ ライアー(竪琴)聞こな。(5) 技芸精舎
高槻市立天神山図書館 10/17土ようおはなしかい つきのき
高槻市立小寺池図書館 10/17おはなしグループ あいあいのおはなし会
高槻市立阿武山図書館 10/17おはなしかい つきのき
門真市立図書館門真市民プラザ分館 10/3お話の会 絵本ことの葉会
大阪市立平野図書館 10/17おりがみ教室 20人 当日整理券
大阪市立此花図書館 10/17えほんのじかん
大阪市立平野図書館 10/17おたのしみ会
東大阪市立旭町図書館 10/17お楽しみ会 20人
柏原市立国分図書館 10/17てんとう虫の会によるかみしばいとお話会
大阪狭山市立図書館 10/17大人のためのブックトーク 高田尚文 30名 申込10/5〜
忠岡町図書館 10/17雑誌の無料譲渡
和泉市立和泉図書館 10/172009としょかんまつり
貝塚市民図書館 10/17おはなし会 ゆかいなかみしばい
熊取町立熊取図書館 10/17書庫見学会 30人 申込10/7〜
阪南市立図書館 10/17本のリサイクル
豊能町立図書館 10/16おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込10/11〆
高槻市立阿武山図書館 10/16えほんとあそぼう0・1 ヶ月以上2歳未満のお子さんとその保護者10組
和泉市立にじのとしょかん 10/16絵本おたのしみタイム
池田市立図書館 10/15おはなし飛行船勉強会
豊中市立岡町図書館 10/15中部地区子どもと本をつなぐ地域交流会 80人
枚方市立図書館宮之阪分室 10/15工作「パックンうさぎ」
枚方市立図書館氷室分室 10/15工作「たこてっぽう」
堺市立美原図書館 10/15・22・29,11/12・19,12/17,1/21,2/25音訳勉強会公開講座 申込10/4〜
茨木市立庄栄図書館 10/14絵本を楽しむ会
高槻市立芝生図書館 10/14おはなしプー おはなし会
枚方市立図書館茄子作分室 10/14工作「パクパクどうぶつ」
寝屋川市立中央図書館 10/14おたのしみ会
大阪市立天王寺図書館 10/14おはなし会 天王寺おはなし「ぼちぼち」 絵本の会天王寺
大阪市立平野図書館 10/14おたのしみ会
豊能町立中央公民館図書室 10/13おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込10/11〆
高槻市立天神山図書館 10/13おひざであそぼう012 グループ野の花
池田市立図書館 10/12・26さわる絵本部会
枚方市立中央図書館 10/12ひらりんかたりんおはなし会
茨木市立庄栄図書館 10/11絵本を楽しむ会
大阪市立平野図書館 10/11おたのしみ会 リーディンググループ麦笛
高槻市立小寺池図書館 10/11グループまーぶる おはなし会
堺市立北図書館 10/11リサイクルフェア
大阪府立中央図書館 10/10地下書庫見学ツアー 20名
茨木市立中央図書館 10/10絵本を楽しむ会
茨木市立庄栄図書館 10/10おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
高槻市立中央図書館 10/10つきのきおはなしかい
高槻市立小寺池図書館 10/10グループまーぶる おはなし会
高槻市立芝生図書館 10/10グループまーぶる おはなし会
高槻市立阿武山図書館 10/10おはなしかい どんぐり
寝屋川市立中央図書館 10/10おたのしみ会
門真市立図書館 10/10お話の会 絵本ことの葉会
大阪市立平野図書館 10/10あそび工房 ポンポンコップ 20人 当日整理券
大阪市立東成図書館 10/10紙芝居の会
大阪市立此花図書館 10/10ゆめポケットさんのおたのしみ会
大阪市立鶴見図書館 10/10おりがみ教室 20名
藤井寺市立図書館 10/10えほんとおはなしのへや おはなしころりん
阪南市立図書館 10/10「松本サリン事件」からの教訓 河野義行
池田市立図書館石橋プラザ 10/9プラザおはなし会
四條畷市立四條畷図書館 10/9絵本であそぼ 受付9/19〜
堺市立南図書館 10/9・23・30おはなし講習会 10人 申込10/2〜
豊中市立岡町図書館 10/8すくすくあかちゃんタイム 0歳のあかちゃんとその保護者20組 申込9/20〜
豊中市立蛍池図書館 10/8くすくあかちゃんタイム 0歳のあかちゃんとその保護者20組
大阪市立福島図書館 10/8ま〜るま〜るのおたのしみ会
富田林市立金剛図書館 10/8,11/12,12/10,1/14,2/4あかちゃんのおはなし会 15組×2 申込9/8〜16
堺市立南図書館 10/8,11/5,12/10おおさかのおはなしを楽しみましょう 30人 申込9/8〜
茨木市立中央図書館 10/7本を楽しむ会「風」
吹田市立さんくす図書館 10/7・14プチ抱っこで絵本講座 1歳児とその親7組 申込葉書9/26〆
大阪府立中之島図書館 10/7図書館を学ぶ相互講座 図書館情報技術論をめぐって2
大阪市立鶴見図書館 10/7親子でわらべ歌の会 グループピノキオ 乳幼児親子25組
大阪市立天王寺図書館 10/7おはなし会 天王寺おはなし「ぼちぼち」
大阪市立平野図書館 10/7おたのしみ会
堺市立中図書館 10/7・14・28,11/4おはなし講習会 土屋知子ほか 20名 申込9/4〜
和泉市立和泉図書館 10/7こども手づくり教室「どうぶつ」 ボンド、はさみ持参
枚方市立中央図書館 10/6ひらりんかたりんおはなし会
寝屋川市立中央図書館 10/6市史を読む会 尾ア安啓 筆記用具持参
藤井寺市立図書館 10/6親子で楽しむ絵本のひととき おはなしころりん 15組 申込8/4〜29
阪南市立図書館 10/5おひざにだっこのおはなしかい
吹田市立千里図書館 10/4「えほんのじかん」スペシャル ピーターパン
大阪市立中央図書館 10/4いろんなことばのおはなし会 20名
大阪市立住吉図書館 10/4郷土史講演会「住吉の作家たち」 高橋敏郎 50人 整理券10/27〜
吹田市立千里図書館 10/3大人のための紙芝居連続講座2紙芝居を楽しく演じるには 拍子木 30名
高槻市立天神山図書館 10/3土ようおはなしかい 野の花文庫
高槻市立小寺池図書館 10/3おはなしグループ あいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 10/3あいあいおはなし会
門真市立図書館門真市民プラザ分館 10/3お話の会 絵本ことの葉会
大阪市立中央図書館 10/3図書館ビジネス講座第三回 自分の給料と必要な売上を確認する 石橋研一 40名 申込大阪産業創造館のWebサイト
大阪市立天王寺図書館 10/3おはなし会 天王寺おはなし「ぼちぼち」
八尾市立八尾図書館 10/3手づくりあそび ブレーメンの会
八尾市立山本図書館 10/3万葉人の心をたずねて 市瀬雅之 40人 申込9/12〜
柏原市立柏原図書館 10/3てんとう虫の会によるかみしばいとお話会
堺市立美原図書館 10/3美原かるたあそび
和泉市立和泉図書館 10/3こどもまつり
貝塚市民図書館 10/3おはなし会 ストーリーテリング
大阪市立中央図書館 10/2・9・20ボランティア講座「絵本を通じてコミュニケーションしてみよう」 金子眞理 河元義和 弁天町市民学習センター 60名 要申込
大阪市立平野図書館 10/2連歌の集い 平野法楽連歌会
大阪市立此花図書館 10/2ブーフーウーのおたのしみ会
和泉市立シティプラザ図書館 10/2おりがみ教室「鳥(カラス、ハト)」 おりがみ持参
吹田市立千里図書館 10/1〜15図書館クイズラリー
枚方市立中央図書館 10/1ひらりんかたりんおはなし会
藤井寺市立図書館 10/1・8・15・29ストリーテリング入門講座 岸垣鞠江 20人
熊取町立熊取図書館 10/1図書館が開く未来の扉 常世田良 70人

2009.9〜10
羽曳野市立中央図書館 9/30,10/14・27,11/17子どもの本講座 面白い本なぁい? 中西美季 申込9/3〜
柏原市立柏原図書館 9/30ぶっくパフェによるぷちライブ
箕面市立東図書館 9/27リサイクルブックフェア
高槻市立小寺池図書館 9/27教養講座「ぼくは猟師になった」 千松信也 100名
大阪市立西淀川図書館 9/27えほんげきじょう 絵本の会西淀川 50名
大阪狭山市立図書館 9/27,10/4・18,11/15・29ストーリーテリング入門講座 さやまおはなしの会 30名 申込9/3〜
箕面市立東図書館 9/26リサイクルブックフェア
豊中市立岡町図書館 9/26人権講演会「メディアと障害者」 城光一 60名
吹田市立千里図書館 9/26大人のための紙芝居連続講座1オリジナル紙芝居枠を作ってみよう 臼井昭伍 30名 材料費\1050
高槻市立中央図書館 9/26みっきぃおはなしかい
高槻市立天神山図書館 9/26土ようおはなしかい メルヘン・グルーポ
高槻市立芝生図書館 9/26みのりの会おはなし会
大阪府立中央図書館 9/26絵本問題2009 村中李衣 200名 \500 申込9/22〆
大阪市立西淀川図書館 9/26中国楽器ミニコンサート グループ「楽友」 50名
和泉市立シティプラザ図書館 9/26こどもまつり 影絵「マックロネリノ」ほか
高槻市立芝生図書館 9/25大人のための朗読会 戸田和子 牧内多美子 50名
堺市立美原図書館 9/25子どもと楽しむ絵本の時間 横山真貴子 40名 申込9/10〜
高槻市立小寺池図書館 9/24本を楽しむ会 小寺池朗読グループ 100名
大阪府立中之島図書館 9/24図書館を学ぶ相互講座 図書館情報技術論をめぐって1
泉南市立図書館 9/24おはなしの世界への誘い 熊取文庫連絡協議会 40人
和泉市立和泉図書館 9/23おりがみ教室「コマ、シュリケン」 おりがみ
大阪府立中央図書館 9/22わんぱく文庫ふれあいコンサート 中学生以上活動協力金\1000
摂津市民鳥飼図書センター 9/20館内ツアーとおとなの工作教室 木下藤太郎 10名
大東市立中央図書館 9/20中高生1日職業体験 中高生4名 申込9/5〜
大阪市立西淀川図書館 9/20パタポンおはなし会 5歳以上50名 小学生以上50名
吹田市立江坂図書館 9/19江坂ロビーフェスタ 技芸精舎
吹田市立中央図書館 9/19ちょっと書庫まで 借出カード持参 20名
茨木市立中条図書館 9/19おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
茨木市立庄栄図書館 9/19おもちゃづくり「プラバンをつくろう」 油性マジック持参
高槻市立天神山図書館 9/19土ようおはなしかい つきのき
高槻市立小寺池図書館 9/19おはなしグループあいあいのおはなし会
高槻市立阿武山図書館 9/19おはなしかい つきのき
大東市立市立西部図書館 9/19おはなし会 朗読 花みずき
門真市立図書館門真市民プラザ分館 9/19お話の会 20名 絵本ことの葉会
大阪府立中央図書館 9/19サイエンスカフェ「こおろぎと秋の虫」 村井貴史 40名
大阪市立中央図書館 9/19講演会「西・港・此花・大正・西淀川区 知るほどに愛せる西大阪」 西俣稔 300人
大阪市立東成図書館 9/19おはなしの会 なにわ語り部の会 30名
八尾市立志紀図書館 9/19大人のための折り紙講座 18歳以上の人25名 申込9/2〜9
柏原市立柏原図書館 9/19てんとう虫の会によるかみしばいとお話会
柏原市立国分図書館 9/19ぶっくパフェによるぷちライブ
和泉市立和泉図書館 9/19こども工作教室「キラキラしゃぼん玉」 ボンド、はさみ
和泉市立和泉図書館 9/19おうたの日
豊能町立図書館 9/18おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込9/13〆
豊中市立岡町図書館 9/18・25,10/2・9・16・23子どもと本をつなぐボランティア講座 40名 申込往復葉書9/10〆
高槻市立天神山図書館 9/18第44回天神山図書館朗読会 小寺池朗読グループ
和泉市立にじのとしょかん 9/18乳幼児おはなしかい
寝屋川市立中央図書館 9/17だっこでよんであそんでよんで 絵本の楽しみを子どもたちと 寝屋川子どもと本の連絡会 乳児と保護者30組 申込8/1〜
吹田市立山田図書館 9/16ミニ抱っこで絵本講座 1歳児とその保護者10組 申込往復葉書9/1〆
大阪府立中央図書館 9/16大阪府立図書館協議会 傍聴10名
堺市立西図書館 9/16親子で楽しむ「ちいさなおたのしみ会」 2歳児とその保護者20組 申込9/9〜
豊能町立中央公民館図書室 9/15おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込9/13〆
堺市立中央図書館 9/15・29,10/6ボランティア養成講座「読み聞かせ講習会」 10人 申込9/8〜
大東市立中央図書館 9/14絵本を楽しむ大人の集い 15名 申込9/5〜
大阪府立中之島図書館 9/14子どもの本のこと、一緒に学びませんか? 児童図書館研究会近畿支部
阪南市立図書館 9/14おひざにだっこのおはなしかい
箕面市立西南図書館 9/13西南寄席 大阪大学落語研究部 70名
豊中市立蛍池図書館 9/13ワークショップ「もってみよう!〜ちいさなてのひらずかん」 松橋利光 小、中学生20人 申込9/5〜
茨木市立穂積図書館 9/13絵本を楽しむ会 20名
高槻市立小寺池図書館 9/13グループまーぶるおはなし会
大阪市立北図書館 9/13郷土史講演会(大阪の民話を物語る)第2回  金田正一、金田治子 50名
豊中市立岡町図書館 8/12講演会「写真絵本『いきもの絵にっき』ができるまで」 松橋利光 80名
豊中市立野畑図書館 9/12野畑地区人権講演会 奥井正光
吹田市立中央図書館 9/12ちょっと寄席亭 桂三扇 野中智史 50人
吹田市立中央図書館 9/12中高生向け講演会 ようこそ先輩!Part3 桂三扇 野中智史 中高生世代50人
茨木市立中央図書館 9/12絵本を楽しむ会
茨木市立穂積図書館 9/12おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
高槻市立中央図書館 9/12つきのきおはなしかい
高槻市立小寺池図書館 9/12グループまーぶるおはなし会
高槻市立芝生図書館 9/12グループまーぶるおはなし会
高槻市立阿武山図書館 9/12おはなしかい どんぐり
四條畷市立田原図書館 9/12おはなしたまてばこ
門真市立図書館 9/12お話の会 20名 絵本ことの葉会
大阪府立中央図書館 9/12地下書庫見学ツアー 20名
大阪市立中央図書館 9/12講演会「水都大阪の交通史 水運から陸運へ」 三木理史 300人
大阪市立中央図書館 9/12図書館ビジネス講座第二回 個人と法人、どっちではじめる? 福島重典 40名 申込大阪産業創造館のWebサイト
大阪市立平野図書館 9/12あそび工房 くるくるストローと、コプター 20人 当日整理券
大阪市立東住吉図書館 9/12おりがみ教室 こすもす 30名
大阪市立此花図書館 9/12おたのしみかい 「ゆめポケット」のおたのしみ会
藤井寺市立図書館 9/12えほんとおはなしのへや おはなしころりん
池田市立石橋プラザ 9/11プラザおはなし会
大阪市立城東図書館 9/11,10/16・19・23・27,11/26高齢者施設図書ボランティア 会場等異なる 10名 申込9/1〆
大阪市立港図書館 9/11,10/5・16・23・27,11/21高齢者施設図書ボランティア 会場等異なる 10名 申込9/1〆
大阪市立浪速図書館 9/11,10/16・21・23・27,11/18高齢者施設図書ボランティア 会場等異なる 10名 申込9/1〆
大阪市立天王寺図書館 9/11・23,10/16・23・27,?図書ボランティア養成講座 会場等異なる 10名 申込9/1〆
吹田市立さんくす図書館 9/10布ぞうり作り 15人 実費\100 申込9/2〜
寝屋川市立中央図書館 9/10だっこでよんであそんでよんで わらべ唄であそぼう 寝屋川子どもと本の連絡会 乳児と保護者30組 申込8/1〜
大阪市立福島図書館 9/10ま〜るま〜るのおたのしみ会
羽曳野市立中央図書館 9/10・24,10/8・22,11/12・26,12/10・24朗読ボランティア入門講座 岸下良子 15名 申込8/4〜
茨木市立庄栄図書館 9/9絵本を楽しむ会 20名
高槻市立天神山図書館 9/9こどもの本をよもう会
高槻市立芝生図書館 9/9おはなしプーおはなし会
大阪府立中之島図書館 9/9図書館を学ぶ相互講座 情報資源組織論の実践1
高槻市立天神山図書館 9/8おひざであそぼう012 グループ野の花
阪南市立図書館 9/7絵本の散歩道
箕面市立西南図書館 9/6昼下がりコンサート 岩田晶ほか 70人
柏原市立国分図書館 9/6こくぶとしょかんのおはなしかい
大阪市立浪速図書館 9/6紙芝居大会
高槻市立天神山図書館 9/5土ようおはなしかい 野の花文庫
高槻市立小寺池図書館 9/5おはなしグループあいあいのおはなし会 高槻市立芝生図書館 9/5あいあいおはなし会 寝屋川市立中央図書館 9/5邦楽コンサート 寝屋川三曲協会
大東市立西部図書館 9/5おはなし会 こんぺいとう
門真市立図書館門真市民プラザ分館 9/5お話の会 20名 絵本ことの葉会
大阪市立中央図書館 9/5講演会「靱と雑喉場の歴史 大阪にあつまる水産物商品」 酒井亮介 300人
大阪市立中央図書館 9/5図書館ビジネス講座第一回 情報収集からはじめる事業プラン作り 戸田浩司 40名 申込大阪産業創造館のWebサイト
八尾市立八尾図書館 9/5手づくりあそび ブレーメンの会
堺市立美原図書館 9/5美原かるたあそび
和泉市立和泉図書館 9/5こどもまつり 影絵「マックロネリノ」
貝塚市民図書館 9/5おはなし会 ストーリーテリング
貝塚市民図書館 9/5大きい子あつまれ!の会
大阪市立平野図書館 9/4連歌の集い 平野法楽連歌会
大阪市立西淀川図書館 9/4ふわふわクラブ 絵本の会西淀川 30組×3 当日整理券
大阪市立此花図書館 9/4おたのしみかい 「ブーフーウー」のおたのしみ会
堺市立東図書館 9/4・11・18絵本の読み聞かせ講習会 12人 申込8/14〜
和泉市立シティプラザ図書館 9/4おりがみ教室「コマ、シュリケン」 おりがみ持参
寝屋川市立中央図書館 9/3だっこでよんであそんでよんで 絵本であそぼう 寝屋川子どもと本の連絡会 乳児と保護者30組 申込8/1〜
吹田市立中央図書館 9/2第25回吹田市立図書館協議会 傍聴5名
和泉市立和泉図書館 9/2こども手づくり教室「つきみ」 ボンド、はさみ持参
吹田市立千里山佐井寺図書館 9/1・8・15抱っこで絵本講座 1歳児とその保護者7組 申込往復葉書8/18〆
寝屋川市立中央図書館 9/1市史を読む会 尾ア安啓 筆記用具持参

ボール図書館 催し 出来事(過去分)

HOMEへ