図書館 催し 出来事(2009.3〜4) HOMEへ
2009.4
枚方市立図書館東香里分室 4/30おはなし会ミニスペシャル
吹田市立江坂図書館 4/29ゴールデンウィークは大型絵本!
枚方市立中央図書館 4/29おはなし会スペシャル
枚方市立図書館茄子作分室 4/29おはなし会スペシャル
和泉市立シティプラザ図書館 4/29おはなし会すぺしゃる
茨木市立穂積図書館 4/26おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
枚方市立中央図書館 4/26小崎恭弘氏講演会「子どもとかかわるたくさんの方法 パパの絵本大作戦」 地域活性化支援センター 100人 申込4/4〜
枚方市立中央図書館 4/26ふれあい体験あそび「いっしょに読もう!あそぼう!家族でえほん!」 小崎恭弘 0歳から小学生までの子どもとその家族20組
寝屋川市立東図書館 4/26お父さんお母さんのための絵本の読み聞かせの時間
門真市立図書館 4/26絵本の好きな子よっといで(パート8) 幼児以上50人 たんぽぽ朗読の会
大阪府立中央図書館 4/26自然と親しむ「ものづくり教室」 生駒ネイチャークラフトクラブ 50人 実費徴収\200 申込4/22〆:来館・FAX・往復葉書
大阪府立中央図書館 4/26小寺啓章さん講演会「よろこびの地下水 石井桃子の仕事」 小寺啓章 70名 申込4/22〆:来館・FAX・往復葉書
大阪市立中央図書館 4/26市居みかさんと絵本を楽しもう! 300名
豊能町立図書館 4/25おはなしと工作を楽しもう おはなしポケット 25名 参加費\200 はさみ、色鉛筆、のり持参 要申込
箕面市立西南図書館 4/25講座「鳥のはなし 箕面の野鳥」 木山雅博 90人
吹田市立中央図書館 4/25おとなの本の書庫開放 借出カード持参 20人
吹田市立中央図書館 4/25おはなし会スペシャル
吹田市立さんくす図書館 4/257つのもじをさがせ!
吹田市立さんくす図書館 4/25おはなし会いろはでぽん おはなしいろはどんじゃら
摂津市民図書館 4/25親子で楽しむ絵本教室 いちいやよ子 就学前児と保護者20組 要申込
茨木市立中央図書館 4/25子どもの読書週間特別おはなし会
高槻市立天神山図書館 4/25土ようおはなしかい メルヘングルーポ
高槻市立小寺池図書館 4/25子ども読書の日カーニバル
高槻市立芝生図書館 4/25みのりの会おはなし会
高槻市立阿武山図書館 4/25子ども読書の日おたのしみ会 座・ぱぴぷぺぽ 90名 当日整理券
島本町立図書館 4/25「はるのおはなしかい」
枚方市立牧野図書館 4/25おはなし会スペシャル
枚方市立図書館村野分室 4/25春のおはなし会スペシャル
枚方市立図書館山田分室 4/25おはなし会スペシャル
枚方市立図書館藤阪分室 4/25こままわそ!
枚方市立図書館東香里分室 4/25工作「とばしてあそぶこいのぼり」
枚方市立図書館釈尊寺分室 4/25おはなし会スペシャル
寝屋川市立中央図書館 4/25おたのしみ会 大型紙しばい
四條畷市立四條畷図書館 4/25人形劇
四條畷市立田原図書館 4/25おはなしたまてばこ
門真市立図書館 4/25お話の会 20人 絵本ことの葉会
大阪府立中央図書館 4/25鳳フルート・アンサンブル「劇的コンサート」 380人
大阪府立中央図書館 4/25親子で楽しむ図書館探検オリエンテーリング 親子20組
大阪市立中央図書館 4/25春のおたのしみ会 30名
大阪市立北図書館 4/25はるのこどもかい 50名
大阪市立都島図書館 4/25人形劇ショー 50名
大阪市立福島図書館 4/25ま〜るま〜るのびっくりばこ 50名
大阪市立此花図書館 4/25春の子ども会 30名
大阪市立島之内図書館 4/25子ども会 30名
大阪市立港図書館 4/25春の子ども会 50名
大阪市立大正図書館 4/25工作教室 20名 申込4/1〜
大阪市立天王寺図書館 4/25ぼちぼちの楽しいおはなし会
大阪市立浪速図書館 4/25牛乳パックでカラクリ人形! 20名 申込4/1〜
大阪市立西淀川図書館 4/25ハンドベルとおはなし 50名
大阪市立淀川図書館 4/25むか〜し昔、あったとさ 50名
大阪市立東淀川図書館 4/25「とことこ」のおはなしたのしいな!! 50名
大阪市立東成図書館 4/25春のこども会 100名
大阪市立生野図書館 4/25子ども会 あじさいブッククラブ 60名
大阪市立旭図書館 4/25どんぐりんの人形劇とラブリーシアター 100名
大阪市立城東図書館 4/25春のこども会 申込3/24〜 30名
大阪市立鶴見図書館 4/25ちいさな子のためのおたのしみ会 60名
大阪市立鶴見図書館 4/25でんでんむしのおはなし会 5歳〜小学生50名
大阪市立阿倍野図書館 4/25おはなし大会 100名×2
大阪市立住之江図書館 4/25えほんで遊ぼ! 100名
大阪市立住吉図書館 4/25はるのおはなし大会 100名
大阪市立東住吉図書館 4/25みんなと赤ずきんと絵本であそぼ! 50名
大阪市立平野図書館 4/25キッズシアターかみふうせんのこども会 100名
大阪市立西成図書館 4/25おたのしみ会 40名
大阪市立図書館まちかど号 4/25絵本の時間 老人憩いの家横(平野区喜連西3-3) 20名
東大阪市立永和図書館 4/25おたのしみ会
東大阪市立花園図書館 4/25おたのしみ会
柏原市立柏原図書館 4/25紙飛行機をとばそう! はがきのリサイクル工作
羽曳野市立羽曳が丘図書館 4/25こいのぼりのファッションショー
和泉市立和泉図書館 4/25一日図書館員にチャレンジ 小4〜6年生3人 申込往復葉書4/15〆
和泉市立シティプラザ図書館 4/25こどもまつり カップシアター「三びきのやぎとトロル」ほか
貝塚市民図書館 4/25春のおたのしみ会
茨木市立中央図書館 4/24音訳ボランティア養成講習会説明会
高槻市立芝生図書館 4/24大人のための朗読会 小堂文子 戸田和子 50名
枚方市立図書館村野分室 4/24工作「へびピョン」
枚方市立図書館藤阪分室 4/24こままわそ!
豊中市立岡町図書館 4/23第一回豊中市立評価検討委員会
吹田市立千里山佐井寺図書館 4/23〜24としょかんクイズ
高槻市立天神山図書館 4/23子ども読書の日おたのしみ会
高槻市立小寺池図書館 4/23本を楽しむ会 100名 小寺池朗読グループ
高槻市立芝生図書館 4/23えほんとあそぼう0・1 8ヶ月以上2歳未満のこどもとその保護者10組
枚方市立図書館宮之阪分室 4/23おはなし会スペシャル
枚方市立図書館東香里分室 4/23おはなし会ミニスペシャル
交野市立倉治図書館 4/23子ども読書の日臨時おはなし会
交野市立青年の家図書室 4/23子ども読書の日臨時おはなし会
和泉市立にじのとしょかん 4/23小学生対象おはなし会
大阪府立中之島図書館 4/23図書館を学ぶ相互講座 情報化社会と図書館の情報サービス
枚方市立香里ケ丘図書館 4/22おはなし会プラス
枚方市立図書館藤阪分室 4/22こままわそ!
八尾市立山本図書館 4/22ゆかいなおはなし大集合!2009
藤井寺市立図書館 4/22「子ども読書の日」特別行事
和泉市立和泉図書館 4/22おりがみ教室「鯉のぼり、かぶと、アヤメ」 おりがみ持参
和泉市立シティプラザ図書館 4/22こども手づくり教室「こいのぼり」 ボンド、はさみ持参
池田市立図書館 4/18図書館子どもまつり
豊中市立岡町図書館 4/18春のおはなし会昔話スペシャルパート2 30名×2 整理券4/4〜
茨木市立中条図書館 4/18おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
茨木市立水尾図書館 4/18絵本を楽しむ会
茨木市立庄栄図書館 4/18おもちゃづくり「プラバンをつくろう」 油性マジック持参
茨木市立穂積図書館 4/18絵本を楽しむ会
高槻市立中央図書館 4/18こども読書の日おたのしみかい
高槻市立天神山図書館 4/18土ようおはなしかい つきのき
高槻市立小寺池図書館 4/18グループあいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 4/18こども読書の日お楽しみ会 かくれんぼ 80名
高槻市立阿武山図書館 4/18おはなしかい つきのき
四條畷市立四條畷図書館 4/18てくてくおはなしかい
大東市立中央図書館 4/182009年春の古典入門講座7女ともののけ 金治幸子 30名 申込4/2〜
大東市立西部図書館 4/18おはなし会 朗読花みずき
東大阪市立旭町図書館 4/18おたのしみ会
東大阪市立永和図書館大蓮分室 4/18おたのしみ会
柏原市立柏原図書館 4/18てんとう虫の会のかみしばいとお話会
柏原市立国分図書館 4/18てんとう虫の会のかみしばいとお話会
藤井寺市立図書館 4/18えほんとおはなしのへや さあくるおはなしころりん
河内長野市立図書館 4/18おはなしウォッチング
和泉市立和泉図書館 4/18こども工作教室「ぶんぶん皿まわし」 ボンド・はさみ持参
和泉市立和泉図書館 4/18おうたの日「もんしろちょうちょのゆうびんやさん」ほか
大阪市立都島図書館 4/17ぶっくぶくのおはなし会 50名
豊能町立図書館 4/17おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込4/12〆
茨木市立中央図書館 4/17音訳ボランティア養成講習会説明会
高槻市立阿武山図書館 4/17えほんとあそぼう0・1 8ヶ月以上2歳未満のこどもとその保護者
和泉市立にじのとしょかん 4/17乳幼児おはなしかい
池田市立図書館 4/16おはなし飛行船勉強会
吹田市立中央図書館 4/16おひざで絵本 in 千里丘 千里丘市民センター 当日センター駐車場横に「ゆめぶんこ」が巡回
茨木市立庄栄図書館 4/15絵本を楽しむ会
寝屋川市立中央図書館 4/15おたのしみ会 紙しばい
豊能町立中央公民館図書室 4/14おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込4/12〆
高槻市立天神山図書館 4/14おひざであそぼう012 グループ野の花
阪南市立図書館 4/13おひざにだっこのおはなしかい
高槻市立小寺池図書館 4/12グループまーぶるおはなし会
寝屋川市立東図書館 4/12お父さんお母さんのための絵本の読み聞かせの時間
豊中市立岡町図書館・動く図書館 4/11春のおはなし会昔話スペシャルパート1 堀田公園
茨木市立中央図書館 4/11絵本を楽しむ会
高槻市立中央図書館 4/11つきのきおはなしかい
高槻市立小寺池図書館 4/11グループまーぶるおはなし会
高槻市立阿武山図書館 4/11おはなしかい どんぐり
門真市立図書館 4/11お話の会 絵本ことの葉会 20人
四條畷市立四條畷図書館 4/11おはなしとんとん
四條畷市立田原図書館 4/11おはなしたまてばこ
大阪府立中央図書館 4/11地下書庫見学ツアー 20名
和泉市立南部リージョンセンター図書室 4/11おはなし会
池田市立石橋プラザ 4/10プラザおはなし会
茨木市立中央図書館 4/10音訳ボランティア養成講習会説明会
大阪府立中之島図書館 4/9図書館を学ぶ相互講座 図書館を学ぶ中之島 発起・2009年度計画説明 志保田務
高槻市立芝生図書館 4/8おはなしプーおはなし会
茨木市立中条図書館 4/5おもちゃづくり「牛乳パックでおはなみバッグをつくろう!」
柏原市立国分図書館 4/5こくぶとしょかんのおはなし会
箕面市立西南図書館 4/4ドングリの木を育てよう 服部保 90人
高槻市立天神山図書館 4/4土ようおはなしかい 野の花文庫
高槻市立小寺池図書館 4/4おはなしグループあいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 4/4あいあいおはなし会
大東市立西部図書館 4/4スペシャルおはなし会 こんぺいとう
門真市立図書館門真市民プラザ分館 4/4お話の会 絵本ことの葉会 20人
和泉市立和泉図書館 4/4こどもまつり カップシアター「三びきのやぎとトロル」ほか
貝塚市民図書館 4/4おはなし会 ストーリーテリング
和泉市立シティプラザ図書館 4/3おりがみ教室「動物(イヌ・ネコ・ペンギン)」 おりがみ持参
和泉市立和泉図書館 4/1こども手づくり教室「こいのぼり」 ボンド、はさみ持参
2009.3
箕面市立西南図書館 3/29おやこ寄席 大阪大学落語研究部 50人
茨木市立中条図書館 3/29絵本を楽しむ会
茨木市立中央図書館 3/28斉藤洋氏講演会「ルドルフ、西遊記、そして今、、、」 80名 要申込
高槻市立天神山図書館 3/28春のおたのしみ会 50人
高槻市立芝生図書館 3/28みのりの会 おはなし会
枚方市立中央図書館 3/28手話でたのしむおはなし会
枚方市立楠葉図書館 3/28くずはおはなしを語る会 おはなし会
寝屋川市立中央図書館 3/28おたのしみ会 大型紙しばい
門真市立図書館 3/28お話の会 絵本ことの葉会 20人
大阪府立中央図書館 3/28としょかんたんけんツアー 小学生30人
大阪府立中之島図書館 3/28講演会街頭紙芝居を見直す 畑中圭一 大阪楽座事業 紙芝居総合センター「三邑会」
大阪市立中央図書館 3/28くみどり!春のぽかぽかライブ 30名×2
大阪市立淀川図書館 3/28折り紙教室 塩崎照世 20人 申込3/4〜
大阪市立阿倍野図書館 3/28第4回あべの学セミナー「おとなと子どものための あべの学・基礎講座」 難波りんご 60名
大阪市立平野図書館 3/28こども連歌の会 高柳みのり 親子15組30名 申込3/10〜
大阪市立浪速図書館 3/28春のこども会「どんぐりんのラブリーシアター」 50名
大阪市立東住吉図書館 3/28おたのしみ会 なにわ語り部の会 30名
八尾市立八尾図書館 3/28春休み子どもまつり 80人 整理券3/14〜
柏原市立柏原図書館 3/28てんとう虫の会かみしばいとお話会
堺市立北図書館 3/28おはなし大会 おはなしはなたばの会 40人×3
和泉市立シティプラザ図書館 3/28こどもまつり 人形劇「おおかみと7ひきのこやぎ」ほか
泉南市立図書館 3/28おはなしのへや
吹田市立千里山佐井寺図書館 3/27春のおたのしみ会 「つくってみよう プラバン工作」 30人
茨木市立中条図書館 3/27とうめいがえる「すけるぴょん」のかんさつ教室 住田正幸 30名 申込3/8〜15抽選制
茨木市立庄栄図書館 3/27世界初や日本一、わだいのめずらしいかえるたちが大しゅうごう! 住田正幸 小学生30人 申込3/14〜
高槻市立小寺池図書館 3/27どうようコンサート 100名 ※当日13:45〜整理券配布
高槻市立阿武山図書館 3/27春のおたのしみ会 福禄地蔵 90名 当日整理券
枚方市立図書館村野分室 3/27おたのしみ工作
枚方市立図書館藤阪分室 3/27おたのしみ工作「貸出カード入れを作ろう!」
枚方市立図書館香里園分室 3/27手話の会
八尾市立山本図書館 3/27人形劇「北風と太陽」ほか 大阪大谷大学人形劇部「おもちゃ箱」 150人 整理券3/14〜
八尾市立志紀図書館 3/27おはなし会スペシャル キッズシアターかみふうせん 150人
豊中市立千里図書館 3/26おはなしワールド
高槻市立小寺池図書館 3/26本を楽しむ会 小寺池朗読グループ
高槻市立阿武山図書館 3/26えほんとあそぼう0・1 8ヶ月以上2歳未満の子どもと保護者
枚方市立牧野図書館 3/26おたのしみ会
枚方市立図書館釈尊寺分室 3/26工作「はっしゃだいつき、ひこうき」を作ろう
大東市立西部図書館 3/26赤ちゃんと一緒に読むはじめての絵本 2008.8〜9生まれの赤ちゃんとその保護者10組 申込3/8〜
大阪市立旭図書館 3/26商用データベース利用説明会 申込3/17〜
堺市立南図書館美木多分館 3/26春のおたのしみ会 人形劇「ころころパン」 ア・ラマ 80人
和泉市立和泉図書館 3/26読む力は生きる力 脇明子 80人 申込3/10〜
枚方市立図書館山田分室 3/25はるのおたのしみかい
枚方市立図書館藤阪分室 3/25おたのしみ工作「貸出カード入れを作ろう!」
枚方市立図書館茄子作分室 3/25おたのしみ会おりがみどうぶつをさがそ
う
交野市立青年の家図書室 3/25ブンブン劇場 どんどこおはなしライブ 200人
大阪市立中央図書館 3/25図書館の商用データベースを使ってみよう!第3回 日経テレコン21でビジネス情報を集める 40名 申込3/8〆
大阪市立都島図書館 3/25春の子ども会 絵本と音楽のコラボ グループM 40人
柏原市立柏原図書館 3/25ぷちライブ 図書館ボランテァぶっくパフェ
堺市立中央図書館堺市駅前分館 3/25春のおたのしみ会 人形劇「ころころぱん」 ア・ラマ 50人
和泉市立シティプラザ図書館 3/25こども手づくり教室「花」 ボンド、はさみ持参
大阪府立中之島図書館 3/24セミナー2009「八軒家浜の過去・現在・未来」 (財)大阪地域振興調査会
大阪市立鶴見図書館 3/24春の工作教室 直進ロボット「ゴロローン」を作ろう! 照屋盛喜 20人 申込み3/6〜
堺市立中央図書館 3/24春の絵本を楽しむ会 はなしのたね 30人
池田市立図書館 3/23さわる絵本部会
枚方市立中央図書館 3/23ひらりんかたりんおはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 3/23手話の会
枚方市立図書館藤阪分室 3/23おたのしみ工作「貸出カード入れを作ろう!」
豊中市立岡町図書館 3/22講演会「八八歳レイコの軌跡」を書き上げて 豊後レイコ 60人
茨木市立中央図書館 3/22講演会「絵本で伝えたいこと」 田島征彦 80名 要申込
茨木市立穂積図書館 3/22絵本を楽しむ会
枚方市立御殿山図書館 3/22春のおはなし会スペシャル
寝屋川市立東図書館 3/22お父さんお母さんのための絵本の読み聞かせの時間
大阪市立西淀川図書館 3/22えほんげきじょう 絵本の会西淀川 50名
大阪市立生野図書館 3/22外国語絵本の読み聞かせ 30名
大阪市立平野図書館 3/22おたのしみかい あっぷっぷ・イン・スプリング 100名
八尾市立山本図書館 3/22第14回手づくり紙芝居まつり
和泉市立南部リージョンセンター図書室 3/22おりがみひろば おりがみ持参
池田市立図書館 3/21おはなし飛行船
豊中市立岡町図書館 3/21ものづくり教室
茨木市立穂積図書館 3/21おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
吹田市立江坂図書館 3/21江坂ロビーフェスタ「宮沢賢治のおくりもの」 技芸精舎
吹田市立中央図書館 3/21「ちょっと書庫まで」おとなの本の書庫開放 借出カード持参
茨木市立中条図書館 3/21おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
高槻市立天神山図書館 3/21土ようおはなしかい つきのき
高槻市立小寺池図書館 3/21おはなしグループ あいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 3/21はるやすみおたのしみ会 人形劇「おまつりのよる」など まある
高槻市立阿武山図書館 3/21おはなしかい つきのき
枚方市立図書館東香里分室 3/21工作「ヤンチャーUFO」
枚方市立図書館香里園分室 3/21おたのしみ会
門真市立図書館門真市民プラザ分館 3/21お話の会 絵本ことの葉会 20人
大東市立西部図書館 3/21おはなし会 朗読花みずき
大阪市立平野図書館 3/21おりがみ教室 20人 当日整理券
大阪市立生野図書館 3/21春のこども会 どんぐりん 60名
東大阪市立永和図書館 3/21食べもので変わる心と体 渡辺雅美 東大阪市民会館 100名
柏原市立柏原図書館 3/21おはなしパクパク 図書館ボランテァぶっくパフェ
柏原市立国分図書館 3/21おはなしパクパク 図書館ボランテァぶっくパフェ
堺市立中央図書館 3/21おはなし大会 おはなしどんぐり 30人×2
和泉市立和泉図書館 3/21こども工作教室「びっくり箱」 ボンド、はさみ持参
和泉市立和泉図書館 3/21おうたの日
貝塚市民図書館 3/21おはなし会 かみしばい
熊取町立熊取図書館 3/21もし裁判員に選ばれたら 清水伸賢 高校生以上の方80人 申込3/8〜
豊能町立図書館 3/20おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込3/15〆
池田市立図書館 3/20たのしいおりがみ教室
箕面市立東図書館 3/20紙ひこうきワークショップ「ショー&作って飛ばそ!」 石井芳治 小学生20人 申込3/4〜
大阪市立鶴見図書館 3/20みんなでたのしくエコ! 絵本と遊びとビデオ上映会 30名
池田市立図書館 3/19おはなし飛行船勉強会
枚方市立図書館宮之阪分室 3/19おりがみを楽しもう
枚方市立図書館氷室分室 3/19工作「あおむしくんをつくろう!」
大阪府立中之島図書館 3/19ビジネスセミナー「時代を生き抜くための企業戦略 M&Aと戦略的デューデリジェンス」 竹内毅 80名
豊能町立中央公民館図書室 3/18おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込3/15〆
枚方市立中央図書館 3/18ひらりんかたりんおはなし会
枚方市立楠葉図書館 3/18おはなし会スペシャル
寝屋川市立中央図書館 3/18おたのしみ会 紙しばい
大阪市立中央図書館 3/18図書館の商用データベースを使ってみよう!第1回 新聞データベースでビジネス情報を集める 40名 申込3/8〆
大阪市立中央図書館 3/18図書館の商用データベースを使ってみよう!第2回 食や農についての情報をさがす 40名 申込3/8〆
大阪府立中之島図書館 3/18個別相談会 大島康義 30名 申込FAX06-6947-4343大阪府商工会連合会
大阪市立此花図書館 3/18絵本さんこんにちは
堺市立西図書館 3/18親子で楽しむちいさなおたのしみ会 ア・ラマ 2歳児とその保護者20組
豊中市立蛍池図書館 3/17おりがみ教室
大阪市立住之江図書館 3/17あかちゃんの部屋 25組
大阪市立西淀川図書館 3/17パタポンおはなし会 50名×2
豊中市立蛍池図書館 3/16わらべうたで遊ぼ!
池田市立図書館 3/15ボランティアグループ「ひまわり」
茨木市立中条図書館 3/15おもちゃづくり「スチールトレイでちゅうがえりがえるをつくろう!」 クレヨンか油性ペン持参
高槻市立小寺池図書館 3/15はるのおたのしみ会 グループまーぶる 100名 当日整理券
大東市立中央図書館 3/15泣き笑い編集出版よもやま話 遠藤章弘 50名 大東市立生涯学習センター 申込3/3〜
河内長野市立図書館 3/15図書館講座「インターネット時代と図書館」 前川和子 15歳以上30名 申込2/28〆
池田市立図書館 3/14おはなしのへや ぷくぷく文庫
豊中市立蛍池図書館 3/14おとなのための語りと人形と 80名
吹田市立中央図書館 3/14図書館講座役に立つインターネット 笠井詠子 30人 申込3/1〜
茨木市立中央図書館 3/14絵本を楽しむ会
高槻市立中央図書館 3/14つきのきおはなしかい
高槻市立小寺池図書館 3/14グループまーぶる おはなし会
高槻市立阿武山図書館 3/14おはなしかい どんぐり
門真市立図書館 3/14お話の会 絵本ことの葉会 20人
大東市立西部図書館 3/14おはなし会 こんぺいとう
大阪府立中央図書館 3/14地下書庫見学ツアー 20名
大阪市立中央図書館 3/14大阪市音楽団メンバーによるファミリーコンサート チューバ&ユーフォFOR YOU 300人 申込2/24〆往復葉書かWeb
大阪市立中央図書館 3/14障害のある子もない子もみんなであそぼう!えほんひろば ユニバーサルおはなし会
大阪市立北図書館 3/14はるのこどもかいキララおはなしのくに 渡邉裕美子 50名
大阪市立大正図書館 3/14どようおたのしみ会 20人
大阪市立北図書館 3/14春の子ども会 50人
大阪市立平野図書館 3/14あそび工房 20人 当日整理券
大阪市立住之江図書館 3/14工作教室「紙ねんどで作るねこの人形」 小学生、幼児と保護者25人 申込3/1〜
大阪市立鶴見図書館 3/14おりがみ教室 20名
堺市立西図書館 3/14春のおたのしみ会 鳳フルートアンサンブル 150人
堺市立東図書館 3/14おはなし大会 おはなしそよかぜ 40人×2
池田市立石橋プラザ 3/13プラザおはなし会
箕面市立西南図書館 3/13〜15リサイクルブックフェア
枚方市立図書館香里園分室 3/13手話の会
箕面市立中央図書館 3/12講演会「あかちゃん絵本の楽しみ方」 田中秀治 30名 申込2/10〜
大阪市立東住吉図書館 3/12おたのしみ会 30人
堺市立中図書館 3/12加藤啓子のおもしろ絵本トーク 30名 堺市子ども文庫連絡会
堺市立美原図書館 3/12乳幼児向けおはなし会 エンジェル・エッグ
茨木市立庄栄図書館 3/11絵本を楽しむ会
高槻市立芝生図書館 3/11おはなしプー おはなし会
大阪府立中央図書館 3/11・18・25・26おはなしボランティア養成講座マスター編 25名 申込往復葉書2/28〆
大阪市立西成図書館 3/11おたのしみ会 20人
池田市立図書館 3/9さわる絵本部会
枚方市立中央図書館 3/9ひらりんかたりんおはなし会
枚方市立中央図書館藤阪分室 3/9手話の会
阪南市立図書館 3/9おひざにだっこのおはなしかい
高槻市立中央図書館 3/8おはなし玉手箱
寝屋川市立東図書館 3/8お父さんお母さんのための絵本の読み聞かせの時間
東大阪市立花園図書館 3/8田辺聖子ワールドの魅力 中周子 100名
豊中市立野畑図書館 3/7おはなし大会@〜B @乳児〜3歳まで対象は整理券3/3〜
高槻市立小寺池図書館 3/7おはなしグループ あいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 3/7グループまーぶる おはなし会
門真市立図書館門真市民プラザ分館 3/7お話の会 絵本ことの葉会 20人
大阪市立此花図書館 3/7郷土史講演会「此花区からミナミへ」 30人
大阪市立大正図書館 3/7どようおたのしみ会 20人
大阪市立東住吉図書館 3/7おたのしみ会 30人
大阪市立生野図書館 3/7子育てホッと広場ぱーと11 0〜2歳児と保護者20組
八尾市立八尾図書館 3/7手づくりあそび ブレーメンの会
堺市立南図書館 3/7おはなし大会 おはなしかご 30人×3
和泉市立和泉図書館 3/7こどもまつり 人形劇「おおかみと7ひきのこやぎ」ほか
貝塚市民図書館 3/7おはなし会 ストーリーテリング
和泉市立シティプラザ図書館 3/6おりがみ教室「チューリップ」 おりがみ持参
池田市立図書館 3/5・6・12図書館でボランティア 福山恭子ほか 20名 申込3/4〆
枚方市立中央図書館 3/5ひらりんかたりんおはなし会
大阪市立東住吉図書館 3/5おたのしみ会 30人
河内長野市立中央図書館 3/5・13幼い子どもと楽しむわらべうた 山本淳子 河内長野市内で幼児に関わる活動をしておられる方50人 申込2/5〜15
大阪市立西成図書館 3/4おたのしみ会 20人
和泉市立和泉図書館 3/4こども手づくり教室「花」 ボンド、はさみ持参
枚方市立中央図書館 3/3ひらりんかたりんおはなし会
大阪市立都島図書館 3/3学校ボランティア研修会 絵本読み聞かせ実習編 橋本冨美子
朝日新聞 3/22図書館開館日増へ 府立中央・中之島来月から年約20日
高槻市立小寺池図書館 3/1市民リサイクルブックフェア
羽曳野市立中央図書館 3/1第15回朗読発表会 朗読ボランティアグループ「はびきの」 LICはびきの3F音楽実習室
図書館 催し 出来事(過去分)
HOMEへ