図書館 催し 出来事(過去分2008.9〜10) HOMEへ
2008.10
高槻市立芝生図書館 10/30,11/20,12/4子どもたちと絵本を楽しむためのおはなしスキルアップ講座 大西廣子 20人 申込10/16〜23
堺市立東図書館 10/30,11/6・13おはなし講習会 受講後ボランティアとして東図書館を拠点に活動できる方が対象。 10名 申込10/9
豊中市立蛍池図書館 10/29リズムあそび グループ「a〜yu (エーユー)」 蛍池公民館 30組 整理券10:15〜
枚方市立図書館茄子作分室 10/29工作うさちゃんけんだま
大阪市立都島図書館 10/29 「人形劇ショー てぃかてぃかぶうがやってきた!」 50名
松原市民松原図書館 10/29源氏物語千年紀にあたって「源氏物語」における女君 岩井宏子 100名 申込10/22〆
泉南市立図書館 10/29絵本・えほん・EHONのひろば 幼稚園児、保育園児(4歳から)とその保護者20組
吹田市立さんくす図書館 10/28〜11/9としょかんクイズラリー 小学生
池田市立図書館 10/27さわる絵本部会
枚方市立中央図書館 10/27ひらかたかたりんおはなし会
門真市立図書館門真市民プラザ分館 10/27,11/10・17赤ちゃんとおかあさん楽しくあそびましょう 岡寿子 10組20名
柏原市立国分図書館 10/27〜11/15読書週間特別企画本のコメント募集
能勢町立中央公民館図書室 10/26人形劇 人形劇グループポンタ
豊能町立図書館 10/26街頭紙芝居公演 さゆりん
池田市立図書館 10/26ボランティアグループ「ひまわり」
吹田市立中央図書館 10/26体験!さわる絵本を作ろう 小西萬知子 裁縫道具持参 小5以上30名 申込10/1〜
吹田市立中央図書館 10/26吹田の歴史 加賀眞砂子 50名
吹田市立さんくす図書館 10/26ホスピタル・アートの世界 森口ゆたか 30名 吹一地区公民館さんくす分館
茨木市立水尾図書館 10/26絵本をたのしむ会 30名
大阪市立中央図書館 10/26「音楽と絵本を楽しむ]」 藤崎由紀子 塩尻千穂 300名
大阪市立住吉図書館 10/26ねこの人形手作り教室 10/19〜 25名
大阪市立西成図書館 10/26手作りおもちゃで遊ぼう2008 申込10/4〜 30名
堺市立中央図書館 10/26図書のリサイクルフェア
岸和田市立図書館 10/26図書館まつり
池田市立図書館 10/25・26リサイクルブックフェア
豊中市立服部図書館 10/25えほんにたっち 生後6か月までのあかちゃんと保護者15組 金子眞理 申込10/11〜
吹田市立中央図書館 10/25源氏物語の読まれ方 50名 田中登
吹田市立江坂図書館 10/25紙芝居大会
吹田市立千里図書館 10/25〜11/9としょかんクイズラリー
高槻市立天神山図書館 10/25土ようおはなしかい メルヘングルーポ
高槻市立芝生図書館 10/25みのりの会おはなし会
枚方市立中央図書館 10/25手話でたのしむおはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 10/25おたのしみ工作「とんでけハロウィン」
枚方市立図書館東香里分室 10/25工作「パクパクミニえほん」
門真市立図書館 10/25お話の会 絵本ことの葉会
大阪市立中央図書館 10/25図書館たんけん隊! 30名×2
大阪市立此花図書館 10/25秋のおたのしみ会 30名
大阪市立島之内図書館 10/25工作教室「かわいいねこのメモスタンドをつくろう」 申込9/20〜 25名
大阪市立港図書館 10/25郷土史講演会「水都大阪歴史案内」 50名
大阪市立天王寺図書館 10/25上町寄席 80名
大阪市立西淀川図書館 10/25ミニ風車で風を体験しよう! 申込10/1〜 20名
大阪市立旭図書館 10/25郷土史講演会「昭和20年代〜30年代の旭区千林・森小路地域を中心とした歴史的景観について」 30名
大阪市立阿倍野図書館 10/25能楽講座 60名
大阪市立住之江図書館 10/25くみどりのおたのしみ会 100名
八尾市立山本図書館 10/25与謝野晶子生誕130年源氏物語への熱き思い 太田登 48名 申込10/4〜
八尾市立志紀図書館 10/25絵本作家あおきひろえさん講演会 18歳以上50人 申込10/3〜
和泉市立シティプラザ図書館 10/25こどもまつり 大型絵巻物「おおきなおおきなおいも」ほか
忠岡町図書館 10/25まあるの人形劇 200名 受付10/4〜
岸和田市立山直図書館 10/25あなたも1日図書館員 申込10/18〜 小3〜6年生6名
泉南市立図書館 10/25図書館の裏側の仕事体験 4名×2 申込10/17〆
池田市立石橋プラザ 10/24図書館まつりプラザおはなし会
枚方市立図書館村野分室 10/24おたのしみ工作
堺市立南図書館 10/24,11/7・14おはなし講習会 10名 申込10/3
高槻市立芝生図書館 10/23えほんとあそぼう 0・1 8ヶ月以上2歳未満の子どもと保護者10組
枚方市立図書館釈尊寺分室 10/23工作ぴょこうさぎをつくろう
豊中市立蛍池図書館 10/22すくすくおはなしタイム 蛍池公民館
和泉市立和泉図書館 10/22おりがみ教室 おりがみ持参
豊中市立蛍池図書館 10/21おりがみきょうしつ
高槻市立小寺池図書館 10/21西国街道と富田 丸山弘 100名
大東市立西部図書館 10/19落語家林家染太がやってくる! 中学生以上50名 申込9/4〜
堺市立北図書館 10/19絵本で育つ子どもの心 ひろかわさえこ 申込10/8 小学以下の子ども(2人まで)とその保護者35組 資料費\100
岸和田市立図書館 10/19中川ひろたかトーク&ライブ 申込往復葉書10/11〆
池田市立図書館 10/18おはなし飛行船
豊中市立さんくす図書館 10/18・25第8期おてつだい隊隊員募集! 小4〜中3年生4名
吹田市立江坂図書館 10/18江坂ロビーフェスタ「ライアー(竪琴)聞こな。(4)」 技芸精舎
高槻市立天神山図書館 10/18土ようおはなしかい つきのき
高槻市立阿武山図書館 10/18おはなしかい ボランティアグループ「つきのき」
島本町立図書館 10/18ワークショップ スケッチで史跡ひとまわり 古賀次郎
枚方市立図書館山田分室 10/18おたのしみ工作「カラフルかざぐるま」をつくろう
枚方市立図書館宮之阪分室 10/18はたあげゲーム
枚方市立図書館香里園分室 10/18おたのしみ会
門真市立図書館門真市民プラザ分館 10/18お話の会 絵本ことの葉会
大東市立西部図書館 10/18おはなし会 朗読花みずき
大阪府立中央図書館 10/18サイエンスカフェ 不思議な生き物クラゲ 村井貴史 40名
河内長野市立図書館 10/18読書週間「おはなしウォッチング」
和泉市立和泉図書館 10/18としょかんまつり
和泉市立和泉図書館 10/18本のリサイクル
忠岡町図書館 10/18雑誌の無料譲渡
貝塚市民図書館 10/18おはなし会 ゆかいなかみしばい
豊能町立図書館 10/17おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込10/12〆
豊中市立岡町図書館 10/17・24,11/7・14・28,12/5子どもと本をつなぐボランティア講座 40人 申込往復葉書10/8〆
堺市立南図書館 10/17図書館サポーター養成講座 申込10/10〜 20名
熊取町立熊取図書館 10/17あかちゃんの時間
池田市立図書館 10/16おはなし飛行船勉強会
枚方市立図書館氷室分室 10/16工作「シーソロボ」
大阪府立中央図書館 10/16森まゆみ講演会「図書館かくあらまほし」
堺市立西図書館 10/16・23・30,11/6おはなし講習会 20名 申込10/9〜
豊能町立中央公民館図書室 10/15おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込10/12〆
高槻市立図書館きぼう号 10/15移動図書館のおたのしみかい 30名 東上牧二丁目つばき公園
枚方市立中央図書館 10/15ひらかたかたりんおはなし会
大阪府立中央図書館 10/15森まゆみ講演会「図書館かくあらまほし」
高槻市立天神山図書館 10/14おひざであそぼう012 グループ野の花
池田市立図書館 10/13さわる絵本部会
枚方市立図書館藤阪分室 10/13手話の会
熊取町立熊取図書館 10/13朗読会 下中恵子 申込9/1〜
池田市立図書館 10/12ボランティアグループ「ひまわり」
高槻市立中央図書館 10/12おはなし玉手箱 関西朗読文化研究会
池田市立図書館 10/11おはなしのへや ぷくぷく文庫
茨木市立中央図書館 10/11えほんを楽しむ会
高槻市立中央図書館 10/11つきのきおはなしかい
高槻市立芝生図書館 10/11グループまーぶるおはなし会
高槻市立阿武山図書館 10/11おはなしかい ボランティアグループ「どんぐり」
門真市立図書館 10/11お話の会 絵本ことの葉会
大東市立中央図書館 10/11おはなし会 花みずき
大阪府立中央図書館 10/11地下書庫見学ツアー 20名
大阪市立平野図書館 10/11あそび工房 ペットボトルのくじらをつくろう 20人 当日整理券
池田市立石橋プラザ 10/10プラザおはなし会
枚方市立図書館香里園分室 10/10手話の会
熊取町立熊取図書館 10/10わらべうたであそぼう
茨木市立中央図書館 10/9あかちゃんがよろこぶ絵本 徳永満理 親子20組 申込10/2〜
松原市民松原図書館 10/9あかちゃんタイム 12組×2
豊中市立千里図書館 10/8すくすくあかちゃんタイム 0歳のあかちゃんとその保護者20組 申込10/1〜
吹田市立千里山佐井寺図書館 10/8・15・22抱っこで絵本講座 1歳児とその親7組 申込往復葉書9/20〆
茨木市立庄栄図書館 10/8絵本を楽しむ会
高槻市立芝生図書館 10/8おはなしプー おはなし会
吹田市立中央図書館 10/7・21,11/4・18,12/2・16おひざで絵本 15組×2 申込往復葉書9/20〆
枚方市立中央図書館 10/7ひらかたかたりんおはなし会
豊中市立蛍池図書館 10/5おりがみきょうしつ
茨木市立穂積図書館 10/5絵本を楽しむ会
吹田市立中央図書館 10/4図書館サポーター 中高生5人 申込9/2〜27
茨木市立穂積図書館 10/4おもちゃづくり「プラバンづくり」 60名 油性マジック持参
高槻市立中央図書館 10/4中央図書館朗読会 高槻朗読グループ 50名
高槻市立天神山図書館 10/4土ようおはなしかい 野の花文庫
高槻市立芝生図書館 10/4あいあい おはなし会
寝屋川市立中央図書館 10/4裁判員制度について 萩原佐織 50名
門真市立図書館門真市民プラザ分館 10/4お話の会 絵本ことの葉会
大東市立中央図書館 10/4おはなし会 こんぺいとう
大東市立西部図書館 10/4おはなし会 こんぺいとう
大阪市立中央図書館 10/4情報検索講座入門編「はじめての蔵書検索」 30人
大阪市立中央図書館 10/4情報検索講座JDreamUを使ってみよう 伊藤祥 20人 申込9/21〜
大阪狭山市立図書館 10/4製本講習会 20名 申込開始2日前〆
貝塚市民図書館 10/4おはなし会 ストーリーテリング
和泉市立和泉図書館 10/4こどもまつり 大型絵巻物「おおきなおおきなおいも」ほか
和泉市立シティプラザ図書館 10/3おりがみ教室 おりがみ持参
熊取町立熊取図書館 10/3あかちゃんの時間
大阪狭山市立図書館 10/1〜11/30フォト・イラストコンテスト作品募集
和泉市立和泉図書館 10/1こども手づくり教室 ボンド、はさみ持参
2008.9
門真市立図書館市民プラザ分館 9/30,10/7・14おはなしボランティア養成講座 16人 申込9/10〜
堺市立中央図書館 9/30,10/7・21読み聞かせ講習会 15人 申込9/9〜
泉南市立図書館 9/30おとなのための「情報の調べ方」講座初級編 4名×3 申込9/20〆
茨木市立中条図書館 9/28絵本を楽しむ会
大阪市立中央図書館 9/28地震今わかっていること知ってほしいこと 川端清司 300名
堺市立北図書館 9/28図書のリサイクルフェア
茨木市立水尾図書館 9/27おもちゃづくり「プラバン」 100名
高槻市立天神山図書館 9/27土ようおはなしかい メルヘングルーポ
高槻市立芝生図書館 9/27みのりの会 おはなし会
枚方市立楠葉図書館 9/27おはなし会 くずはおはなしを語る会
枚方市立図書館藤阪分室 9/27おたのしみ工作 ピョッコリばこを作ろう
枚方市立図書館東香里分室 9/27工作ふうせんロケット
枚方市立中央図書館 9/27手話でたのしむおはなし会
門真市立図書館 9/27お話の会 絵本ことの葉会 20人
大阪市立東住吉図書館 9/27おたのしみ会 なにわ語り部の会 30名
八尾市立志紀図書館 9/27大人のための折り紙講座 25人 申込9/10〜
和泉市立シティプラザ図書館 9/27こどもまつり ペープサート「おさるのまいにち」ほか
高槻市立芝生図書館 9/26大人のための朗読会 50名
枚方市立図書館香里園分室 9/26手話の会
枚方市立図書館村野分室 9/26おたのしみ工作 ぶた飛行機をつくろう
枚方市立図書館釈尊寺分室 9/26工作トトトン馬さんを作ろう
大阪市立都島図書館 9/26「学びあい支えあい」絵本ボランティア講座
大阪市立都島図書館 9/26ぶっくぶくのおはなし会 50人
高槻市立小寺池図書館 9/25本を楽しむ会 小寺池朗読グループ 100名
高槻市立芝生図書館 9/25えほんとあそぼう0・1 8ヶ月以上2歳未満のお子さんとその保護者10組
高槻市立阿武山図書館 9/25えほんとあそぼう0・1
枚方市立図書館釈尊寺分室 9/25工作トトトン馬さんを作ろう
大東市立西部図書館 9/25赤ちゃんと読むはじめての絵本 申込9/4〜
大阪市立旭図書館 9/25講座「ちょこっと人形劇」 30人 申込8/19〜来館、電話
大阪市立東住吉図書館 9/25おたのしみ会 ドロップス 30名
四條畷市立田原図書館 9/24おはなしたまてばこ
大阪市立此花図書館 9/24おたのしみかい
柏原市立柏原図書館 9/24ぷちライブ ぶっくパフェ
堺市立中図書館 9/24,10/1・15・29おはなし講習会 20人 申込9/4〜
和泉市立和泉図書館 9/24おりがみ教室 おりがみ持参
和泉市立シティプラザ図書館 9/24こども手づくり教室 ボンド、はさみ持参
枚方市立中央図書館 9/22ひらりんかたりんおはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 9/22手話の会
大阪市立西淀川図書館 9/21パタポンおはなし会 50名×2
吹田市立江坂図書館 9/20江坂ロビーフェスタ「みんなで民謡を楽しも。」 技芸精舎
吹田市立さんくす図書館 9/20記録映像 「a LIFE of EXPO」上映 20人
茨木市立中条図書館 9/20おもちゃづくり「プラバンづくり」
茨木市立庄栄図書館 9/20おもちゃづくり「わとおしイルカ」 70名
高槻市立天神山図書館 9/20土ようおはなしかい つきのき
高槻市立小寺池図書館 9/20おはなしボランティア あいあいのおはなし会
高槻市立阿武山図書館 9/20おはなしかい つきのき
枚方市立図書館山田分室 9/20おたのしみ工作 指揮うさぎをつくろう
枚方市立図書館宮之阪分室 9/20かめさんのふりふりダンス
枚方市立図書館香里園分室 9/20工作フリスビーをつくろう
四條畷市立四條畷図書館 9/20てくてくひろば
大東市立西部図書館 9/20おはなし会 花みずき
門真市立図書館市民プラザ分館 9/20お話の会 絵本ことの葉会 20人
大阪市立中央図書館 9/20堂島中之島めぐり第4回 シンポジウム「語ろう!中之島 〜魅力あふれる水辺のまち〜」 栗本智代 河村岳志 北野剛人 300名
大阪市立浪速図書館 9/20お〜い人形劇だよ第1部 100名 浪速区民センター
大阪市立浪速図書館 9/20お〜い人形劇だよ第2部 要材料費 50名 浪速区民センター 申込9/1〜
大阪市立東淀川図書館 9/20かみしばい大会 工藤勉 50名
大阪市立東住吉図書館 9/20おたのしみ会 おはなしたまてばこ 30名
八尾市立八尾図書館 9/20手づくりあそび
柏原市立柏原図書館 9/20てんとう虫の会の紙芝居とおはなし会
柏原市立国分図書館 9/20おはなしライブ ぶっくパフェ
和泉市立和泉図書館 9/20こども工作教室 ボンド、はさみ持参
和泉市立和泉図書館 9/20おうたの日
貝塚市民図書館 9/20おはなし会 かみしばい
高槻市立天神山図書館 9/19天神山図書館朗読会 小寺池朗読グループ 30名
大阪市立住吉図書館 9/19ぐるんぱクラブ 25組の親子
富田林市立中央図書館 9/19・26,10/3おやこで楽しむわらべうた 申込8/19〜26
堺市立東図書館 9/19図書館サポーター養成講座 15歳以上15人 申込9/5〜
熊取町立熊取図書館 9/19あかちゃんの時間
枚方市立図書館氷室分室 9/18工作うさぎのもちつき
大阪市立東成図書館 9/18ぴーこっこのへや 30人
大阪市立住之江図書館 9/18赤ちゃんの部屋 25組
富田林市立金剛図書館 9/18,10/2・16・30,11/6とどけよう、幼い子どもたちにえほんとわらべうたを 申込8/20〜
枚方市立中央図書館 9/17ひらりんかたりんおはなし会
枚方市立図書館茄子作分室 9/17工作へろへろくんをつくろう
大東市立中央図書館 9/17・24歴史講座 笠井敏光 15名
大阪市立此花図書館 9/17赤ちゃんと絵本を楽しもう「絵本さんこんにちは」
大阪市立此花図書館 9/17おたのしみかい
堺市立東図書館 9/17,10/8・22・28おはなしボランティアステップアップ講座 ボランティアとして3年以上活動経験者20人 申込往復葉書9/10〆
高槻市立中央図書館 9/14おはなし玉手箱 関西朗読文化研究会
高槻市立小寺池図書館 9/14グループまーぶる おはなし会
大阪府立中央図書館 9/14村中李衣講演会 絵本の可能性を問い直す \500 380人 9/5〆
大阪府立中央図書館 9/14よみあいワークショップ 村中李衣講演会参加者30名 9/5〆
大阪市立鶴見図書館 9/14こどもビデオ上映&絵本の読み聞かせ会 200名
箕面市立西南図書館 9/13落語会 90名
茨木市立中央図書館 9/13絵本を楽しむ会
高槻市立中央図書館 9/13つきのきおはなしかい
高槻市立小寺池図書館 9/13グループまーぶる おはなし会
高槻市立芝生図書館 9/13グループまーぶる おはなし会
高槻市立阿武山図書館 9/13おはなしかい どんぐり
北河内地域広域行政推進協議会図書館連絡会 9/13昔話からのメッセージ 小澤俊夫 枚方市立地域活性化支援センター7階大研修室 200名 申込8/20〜 問合せ:寝屋川中央、交野青年の家、枚方中央図書館
四條畷市立四條畷図書館 9/13おはなしとんとん
四條畷市立田原図書館 9/13おはなしたまてばこ
大東市立西部図書館 9/13ベビーマッサージ講座 3〜8ヶ月の赤ちゃんと保護者10組 バスタオル、タオル、ビニールシート持参
門真市立図書館 9/13お話の会 絵本ことの葉会 20人
大阪府立中央図書館 9/13地下書庫見学ツアー 20名
大阪市立浪速図書館 9/13講演会「第五回内国博覧会から新世界へ」 30人
大阪市立東淀川図書館 9/13天王寺動物園出張講話 知りたい!コアラのひみつ 50人
大阪市立此花図書館 9/13おたのしみかい
大阪市立平野図書館 9/13あそび工房 牛乳パックのパクパク人形とカエル 20人 当日整理券
八尾市立八尾図書館 9/13,10/11,11/8,12/13近代文学講座 入江春行 60名
大阪狭山市立図書館 9/13・14はばたきフェスタ 民館2階和室
堺市立西図書館 9/13講演会村中李衣 80名 申込8/27〜 資料費\100
熊取町立熊取図書館 9/13図書館書庫見学 申込8/1〜
熊取町立熊取図書館 9/13手話コーラス 手話サークル「シュワ'K」 申込8/1〜
枚方市立図書館香里園分室 9/12手話の会
大阪市立旭図書館 9/12講座「ちょこっと人形劇」 30人 申込8/19〜来館、電話
熊取町立熊取図書館 9/12わらべうたであそぼう
大阪市立中央図書館 9/11,10/9・16,11/6図書ボランティア講座 要申込
大阪市立福島図書館 9/11ま〜るま〜るのおたのしみ会
松原市民松原図書館 9/11あかちゃんタイム
茨木市立庄栄図書館 9/10絵本を楽しむ会 20名
高槻市立天神山図書館 9/10こどもの本をよもう会
高槻市立芝生図書館 9/10おはなしプーおはなし会
大阪市立此花図書館 9/10おたのしみかい
堺市立西図書館 9/10親子で楽しむ「ちいさなおたのしみ会」 2歳児とその保護者20組 申込9/3〜
高槻市立天神山図書館 9/9おひざであそぼう012 グループ野の花
大阪市立中央図書館 9/9・18・25,10/2ブックスタートボランティア講座 弁天町市民学習センター 申込8/26〆
大阪市立旭図書館 9/9講座「ちょこっと人形劇」 30人 申込8/19〜来館、電話
枚方市立中央図書館 9/8ひらりんかたりんおはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 9/8手話の会
阪南市立図書館 9/8おひざにだっこのおはなしかい
茨木市立中条図書館 9/7おもちゃづくり「紙コップでけん玉をつくろう!」
茨木市立穂積図書館 9/7絵本を楽しむ会
大阪市立北図書館 9/7夏のこども会 絵本の会北 50人
柏原市立国分図書館 9/7こくぶとしょかんのおはなし会
茨木市立穂積図書館 9/6おもちゃづくり「かみざらでつくろう!!マラカス」 60名
高槻市立天神山図書館 9/6土ようおはなしかい 野の花文庫
高槻市立小寺池図書館 9/6おはなしボランティア あいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 9/6あいあいおはなし会
門真市立図書館市民プラザ分館 9/6お話の会 絵本ことの葉会 20人
大東市立西部図書館 9/6おはなし会 こんぺいとう
大阪市立中央図書館 9/6堂島中之島めぐり第3回 講演会「近松が見た堂島・中之島」 井上勝志 300名
大阪市立生野図書館 9/6防災講演会「地震について」 40人 申込8/15〜
大阪市立島之内図書館 9/6天王寺動植物公園講演会「肉食の動物 ライオン」 70名
堺市立中央図書館 9/6与謝野晶子生誕130年・源氏物語千年紀記念講演会 平子恭子 資料費\500 要申込
貝塚市民図書館 9/6おはなし会 ストーリーテリング
和泉市立和泉図書館 9/6こどもまつり ペープサート「おさるのまいにち」
大阪市立旭図書館 9/5講座「ちょこっと人形劇」 30人 申込8/19〜来館、電話
大阪市立西淀川図書館 9/5ふわふわクラブ 絵本の会西淀川 30組 当日整理券
大阪市立此花図書館 9/5おたのしみかい
和泉市立シティプラザ図書館 9/5おりがみ教室 おりがみ持参
熊取町立熊取図書館 9/5あかちゃんの時間
寝屋川市立中央図書館 9/4・18,10/2・16だっこでよんであそんでよんで 赤ちゃんと保護者30組 申込8/15〜
大阪市立東住吉図書館 9/4おたのしみ会 30人
羽曳野市立陵南の森図書館 9/4・18,10/2・16・30,11/6・20,12/4朗読ボランティア入門講座 岸下良子 20名 申込8/11〜
吹田市立千里図書館 9/3先進都市図書館視察「豊中市千里図書館」 傍聴なし
大阪市立此花図書館 9/3おたのしみかい
和泉市立和泉図書館 9/3こども手づくり教室 ボンド、はさみ持参
枚方市立中央図書館 9/2ひらりんかたりんおはなし会
大阪市立平野図書館 9/2天王寺動植物公園工作教室 30人 受付8/15〜
図書館 催し 出来事(過去分)
HOMEへ