図書館 催し 出来事(過去分 2008.7〜8) HOMEへ
2008.8
吹田市立江坂図書館 8/30おはなしドンどこドン 夏のこわ〜いおはなし大会 花邑てん
茨木市立中条図書館 8/30人形劇 人形劇団京芸 60名
高槻市立天神山図書館 8/30土ようおはなしかい すずらん文庫
高槻市立芝生図書館 8/30グループまーぶる おはなし会
島本町立図書館 8/30ラテンジャズライブ ラテンビッグバンドオルケスタ山崎
門真市立図書館 8/30夏休み「絵本の広場」スペシャル おはなしBOX
門真市立図書館市民プラザ分館 8/30夏休み「絵本の広場」スペシャル 絵本ことの葉会
大阪府立中央図書館 8/30がいとうかみしばい
大阪市立中央図書館 8/30堂島中之島めぐり第2回 講演会「堂島・中之島 その興隆の歴史」 野高宏之 300名
大阪市立淀川図書館 8/30夏やすみ折り紙教室 50人 申込8/6〜
大阪市立城東図書館 8/30みんなでわっしょい!夏まつり 里の会 30人 申込8/6〜
泉南市立図書館 8/30夏のおはなしのへや
吹田市立千里図書館 8/29おみせやさんごっこしよう!2 なつだ!まつりだ! 千里市民センター3階図工室
大阪府立中央図書館 8/29えほんの広場 加藤啓子
大阪市立西淀川図書館 8/29禅定正世先生の夏休み特別おはなし会 50名×2
豊中市立岡町図書館 8/28豊中市立図書館協議会 傍聴10名
高槻市立小寺池図書館 8/28本を楽しむ会 小寺池朗読グループ 100名
大阪市立天王寺図書館 8/28だっこでえほん 乳幼児と保護者30組
大阪市立旭図書館 8/28商用データベースご利用説明会 3人 申込8/19〜
大阪市立東住吉図書館 8/28おたのしみ会 30人
松原市民恵我図書館 8/28夏休みお楽しみ会
箕面市立西南図書館 8/27講座「あそぼ!たのしも!木の工作」 自然とあそぼグ・チョキ・パ 小学生40人 申込8/5 \50(保険代)
箕面市立桜ケ丘図書館 8/27おはなし会スペシャル「おばけ大会」 80人
高槻市立阿武山図書館 8/27夏のおたのしみ会 グループまーぶる 90名 当日整理券
大阪府立中央図書館 8/27初めての手話講座 10人 要申込
大阪市立都島図書館 8/27子ども会 40人
松原市民松原図書館 8/27,9/24,11/26,12/24,2/4,3/18 古典文学講座 岩井宏子
松原市民情報ライブラリー 8/27夏休みお楽しみ会
和泉市立和泉図書館 8/27おりがみ教室 おりがみ持参
和泉市立シティプラザ図書館 8/27こども手づくり教室 ボンド、はさみ持参
豊中市立高川図書館 8/26夏休みチャレンジ教室
大阪市立西成図書館 8/26夏のおたのしみ会 拡大版 50人
豊中市立高川図書館 8/25夏休みチャレンジ教室
高槻市立芝生図書館 8/25夏休み工作教室 ネイチャーたかつき 小学生25名 申込8/2〜 はさみ、油性ペンなど持参
豊中市立東豊中図書館 8/24むかしあそびつくってあそぼう 幼児から小学生まで30人 整理券8/10〜
茨木市立水尾図書館 8/24「くみどり」による どんどこおはなしらいぶ
茨木市立庄栄図書館 8/24「くみどり」による どんどこおはなしらいぶ 100名
茨木市立庄栄図書館 8/24手作りおもちゃ教室 70名
大東市立中央図書館 8/24アロマを楽しもう〜虫よけ&バスソルト \1000 エプロン、ハンドタオル、ティースプーン、計量カップ持参 申込8/1〜
大阪府立中央図書館 8/24工作教室 ヨーヨーをつくろう!
和泉市立和泉図書館 8/24めだかの学校 50人 和泉めだかネットワーク 申込8/6〜
岸和田市立図書館 8/24図書館まつり 夏休みいろいろ絵本を体感しよう
阪南市立図書館 8/24夏休み工作教室「バードカービング」 小中学生30人 申込8/3〜
吹田市立中央図書館 8/23おはなし会スペシャル
吹田市立千里図書館 8/23ほし空どうわ館 千里市民センタープラネタリウム室 100人 当日整理券
吹田市立江坂図書館 8/23夏休み工作教室「おばけへびを作ろう」 20な
茨木市立中条図書館 8/23おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
茨木市立庄栄図書館 8/23おはなし会・なつやすみスペシャル
高槻市立中央図書館 8/23なつやすみおはなしかい つきのき
高槻市立天神山図書館 8/23土ようおはなしかい メルヘングルーポ
高槻市立芝生図書館 8/23みのりの会 おはなし会
大阪府立中央図書館 8/23なにがあるかな? おたのしみ会
大阪府立中央図書館 8/23第4回サイエンスカフェ スポーツ時の水分補給と栄養補給 吉岡弘文
大阪府立中央図書館 8/23ロボット工作教室とロボットによるサッカートーナメント開催 大阪府立工業高等専門学校 金田忠裕 小学4年生以上15名 材料費\400 申込:来館、fax、往復葉書
大阪市立中央図書館 8/23紙芝居一座せんの風の子ども会 100人
大阪市立中央図書館 8/23堂島中之島めぐり第1回 講演会「時代を先導してきた中之島の建築」 酒井一光 300名
大阪市立此花図書館 8/23夏のこども会 30名
大阪市立淀川図書館 8/23夏のおたのしみ会スペシャル 50人
大阪市立住之江図書館 8/23夏休み子ども劇場 100人
大阪市立東住吉図書館 8/23おたのしみ会 30人
柏原市立柏原図書館 8/23おはなしパクパク ぶっくパフェ
柏原市立国分図書館 8/23おはなしパクパク ぶっくパフェ
堺市立南図書館 8/23ワークショップもっともっとひろがる絵本の世界 25名 申込8/6〜
堺市立南図書館栂分館 8/23夏のおたのしみ会 ゆう 80名
和泉市立シティプラザ図書館 8/23こどもまつり 人形劇「ヘンゼルとグレーテル」ほか
岸和田市立図書館 8/23図書館まつり 夏休みいろいろ絵本を体感しよう 20人
吹田市立中央図書館 8/22自由研究もおまかせ! オリンピックを調べよう。 16名 申込8/1〜
吹田市立千里図書館 8/22一日図書館員 小学5・6年生4名 申込8/6〆
交野市立青年の家図書室 8/22なつのおたのしみ会
大阪府立中央図書館 8/22電子こまづくり教室 大阪府立城東工科高等学校 小学4年生以上10名 申込:来館、fax、往復葉書
大阪府立中央図書館 8/22電子オルゴールづくり教室 大阪府立西野田工科高等学校 小学4年生以上10名 申込:来館、fax、往復葉書
大阪府立中央図書館 8/22木製バターナイフづくり教室 大阪府立西野田工科高等学校定時制課程 小学4年生以上10名 申込:来館、fax、往復葉書
大阪市立東住吉図書館 8/22おたのしみ会 30人
豊中市立蛍池図書館 8/21水を科学してみよう 水にうかぶおもちゃ 十河秀敏 申込8/7〜 小学生30人
豊中市立高川図書館 8/21夏休みチャレンジ教室
大阪府立中央図書館 8/21木製ヘリコプターづくり教室 大阪府立布施工科高等学校 小学3年生以上20名 申込:来館、fax、往復葉書
大阪府立中央図書館 8/21ペーパークラフトによるサッカーボールづくり教室 大阪府立茨木工科高等学校定時制課程 小学4年生以上10名 申込:来館、fax、往復葉書
大阪市立西淀川図書館 8/21絵てがみ教室 20人 受付7/15〜
大阪市立東成図書館 8/21ぴーこっこのへや 30人
羽曳野市立中央図書館 8/21夏休み子ども1日図書館員 申込8/1〜15 6名
羽曳野市立陵南の森図書館 8/21夏休み子ども1日図書館員 申込8/1〜15 6名
和泉市立和泉図書館 8/21夏休み子ども工作教室
阪南市立図書館 8/21本のリサイクル
箕面市立西南図書館 8/20講座「リリアン編みワークショップ」 小学生15人 申込8/2〜 太い毛糸100グラム持参
豊中市立蛍池図書館 8/20おりがみ教室
豊中市立服部図書館 8/20モノづくり教室 4歳〜小学生20人×2
吹田市立さんくす図書館 8/20なつやすみスペシャル工作教室 5才〜小学生30名
茨木市立中央図書館 8/20シルバーアドバイザーによる夏休みおもちゃづくり 20名
八尾市立八尾図書館 8/20夏休み子どもまつり 人形劇「さくらとももこ」他 おひさま 80名 8/1〜整理券
吹田市立中央図書館 8/20一日図書館員 4名 申込8/1〆
吹田市立千里図書館 8/20一日図書館員 中学生・高校生 申込8/6〆
松原市民松原図書館 8/20夏休みお楽しみ会
松原市民松原南図書館 8/20夏休みお楽しみ会
羽曳野市立中央図書館 8/20夏休み子ども1日図書館員 申込8/1〜15 6名
羽曳野市立陵南の森図書館 8/20夏休み子ども1日図書館員 申込8/1〜15 6名
大阪市立平野図書館 8/19天王寺動植物公園講演会「ぞうの春子」 小学生以上60名
羽曳野市立丹比図書館 8/19夏休み子ども1日図書館員 申込8/1〜15 2名
羽曳野市立羽曳が丘陵南の森中央図書館 8/19夏休み子ども1日図書館員 申込8/1〜15 2名
羽曳野市立東部図書館 8/19夏休み子ども1日図書館員 申込8/1〜15 2名
和泉市立和泉図書館 8/20夏休み子ども工作教室
岸和田市立図書館 8/20なつやすみおはなしかいスペシャル
豊中市立岡町図書館 8/19・20・21高校生ボランティア講座紙芝居入門 安野侑志 30名 申込8/12〆
豊中市立高川図書館 8/19夏休みチャレンジ教室
高槻市立天神山図書館 8/19おひざであそぼう012 グループ野の花
大阪府立中央図書館 8/19なつやすみ点字教室 すこし習った人コース 20人
羽曳野市立中央図書館 8/19夏休み子ども1日図書館員 申込8/1〜15 6名
羽曳野市立陵南の森図書館 8/19夏休み子ども1日図書館員 申込8/1〜15 6名
和泉市立にじのとしょかん 8/19みんなでいっしょに手話であそぼう ゆうゆうプラザ 小学生20人 申込7/20〜
豊中市立高川図書館 8/18夏休みチャレンジ教室
池田市立図書館 8/17ボランティアグループ「ひまわり」
大阪府立中央図書館 8/17科学教室 月の形はなぜ変わるの? 立体月齢早見盤をつくる 要申込30名
堺市立北図書館 8/17夏のおたのしみ会 ゆう 80名
高槻市立天神山図書館 8/16土ようおはなしかい つきのき
大阪府立中央図書館 8/16なつやすみ点字教室 はじめての人コース 20人
大阪市立東住吉図書館 8/16おたのしみ会 30人
柏原市立柏原図書館 8/16てんとう虫の会の紙芝居とおはなし会
柏原市立国分図書館 8/16てんちゃんまつり てんとう虫の会共催
和泉市立和泉図書館 8/16こども工作教室 ボンド、はさみ
貝塚市民図書館 8/16おはなし会 かみしばい
熊取町立熊取図書館 8/15あかちゃんの時間
熊取町立熊取図書館 8/15〜31クイズラリー
豊中市立高川図書館 8/14夏休みチャレンジ教室
吹田市立千里図書館 8/14一日図書館員 中学生・高校生 申込8/6〆
和泉市立シティプラザ図書館 8/14ちいさなおはなしかい
吹田市立中央図書館 8/13一日図書館員 4名 申込8/1〆
吹田市立千里図書館 8/13一日図書館員 小学5・6年生4名 申込8/6〆
大阪市立西成図書館 8/13おたのしみ会 20人
豊中市立野畑図書館 8/12書庫に入れるDAY 利用者カード持参
豊中市立高川図書館 8/12夏休みチャレンジ教室
大東市立中央図書館 8/12夏休み工作教室 親子ペンギンをつくろう! 10名 申込8/1〜
豊中市立高川図書館 8/11夏休みチャレンジ教室
阪南市立図書館 8/11おひざにだっこのおはなしかい
茨木市立穂積図書館 8/10絵本を楽しむ会
高槻市立中央図書館 8/10おはなし玉手箱 関西朗読文化研究会
高槻市立芝生図書館 8/10芝生図書館5周年記念なつやすみおたのしみ会 グループまーぶる 80名
大東市立西部図書館 8/10夏休み工作教室「オリジナル時計を作ろう!」 10名(小4〜6)×2小4〜6 いらなくなったCD、ニッパー、はさみ、木工用ボンド持参
大阪府立中央図書館 8/10男性も女性もやってみよう押し花体験教室 材料費\1000 中野照美 男女各5人 要申込
大阪府立中央図書館 8/10なつやすみおたのしみかい 「人形劇・オカリナ演奏・パネルシアターなど」
羽曳野市立中央図書館 8/10おはなしライブ おはなしボランティアグループ「はびきの」第4回発表会
河内長野市立図書館 8/10夏休み子ども科学教室「チリメンモンスターをさがせ!」 榎阪昭則 市内在住の3年生以上の小学生とその保護者15組 虫めがね、チリメンジャコ(市販の最小パック)持参 申込往復葉書7/31〆
岸和田市立山直図書館 8/10えいごでかみしばい
読売新聞 8/10大阪市立中央図書館世界陸上1周年展
読売新聞夕 8/9日本中の本が集まる国会図書館 書架つなげると412Km 漫画、DVDまで3473万点
池田市立図書館 8/9夏休み図書館おはなし会
豊中市立東豊中図書館 8/9おはなしたんけんたいスペシャル!エコにチャレンジ 幼児〜小学生と保護者50人
茨木市立中央図書館 8/9絵本を楽しむ会
茨木市立穂積図書館 8/9おもちゃづくり「プラバンづくり」 60名
高槻市立中央図書館 8/9なつやすみおはなしかい つきのき
高槻市立小寺池図書館 8/9グループまーぶる おはなし会
高槻市立芝生図書館 8/9グループまーぶる おはなし会
大阪府立中央図書館 8/9地下書庫見学ツアー 20名
大阪府立中央図書館 8/9なつやすみおたのしみかい 「ピノキオ工作教室 牛乳パックを使った工作会」
大阪市立港図書館 8/9工作教室レーシングカーをつくろう 小学生20人 受付7/15〜
大阪市立鶴見図書館 8/9夏の子ども会 100人
大阪市立住吉図書館 8/9どんぐり工作教室 25人 受付8/2〜
大阪市立平野図書館 8/9あそび工房 おばけを作ろう 20人 当日整理券
池田市立石橋プラザ 8/8プラザおはなし会
茨木市立庄栄図書館 8/8おはなし会・なつやすみスペシャル
島本町立図書館 8/8夏休み・・・図書館員を体験してみよう!! 小5〜6年生4人
吹田市立中央図書館 8/8中・高校生向け講演会「ようこそ先輩!〜仕事をするって、どんなこと?」 50人
東大阪市立花園図書館 8/8つくろう・あそぼう・夏休み! 100名
大阪府立中央図書館 8/8被爆ピアノコンサート 380人×2
松原市民天美西図書館 8/8夏休みお楽しみ会
熊取町立熊取図書館 8/8わらべうたであそぼう
池田市立図書館 8/7・9図書館探検ツアー 小4〜6・中学3人 申込7/20〆
豊中市立高川図書館 8/7夏休みチャレンジ教室
大阪市立東住吉図書館 8/7おたのしみ会 30人
東大阪市立花園図書館 8/7つくろう・あそぼう・夏休み! 100名
松原市民新町図書館 8/7夏休みお楽しみ会
堺市立中央図書館堺市駅前分室 8/7絵本を楽しむ会 30名
堺市立中図書館 8/7夏のおたのしみ会 100名
吹田市立中央図書館 8/6一日図書館員 4名 申込8/1〆
高槻市立小寺池図書館 8/6夏休みこども人形げき 人形劇団クラルテ 120名 当日整理券
島本町立図書館 8/6夏休み・・・図書館員を体験してみよう!! 小5〜6年生4人
門真市立図書館 8/6一日図書館員 小4〜6年生6人 申込7/26〜8/1
大阪府立中央図書館 8/6ダンボール「面展台」製作教室 25人(組)×2 加藤啓子 材料費\500 要申込
大阪市立西成図書館 8/6おたのしみ会 20人
堺
松原市民三宅図書館 8/6夏休みお楽しみ会
河内長野市立図書館 8/6親子で楽しむ「なぞの地下書庫探検隊」 市内在住の小学生とその保護者10組 片岡則夫 申込往復葉書7/25〆
堺市立中央図書館 8/6手作り教室 小1〜3年生10人 申込7/30〜
和泉市立和泉図書館 8/6こども手づくり教室 ボンド、はさみ持参
岸和田市立山直図書館 8/6夏休みおはなし会スペシャル 100名
豊中市立蛍池図書館 8/5おりがみ教室
豊中市立高川図書館 8/5夏休みチャレンジ教室
堺市立中央図書館 8/5講演会「人はなぜ立ったか」小学5年生以上対象50人 島泰三 資料費\100
堺市立東図書館 8/5夏のおたのしみ会 40名
豊中市立蛍池図書館 8/4じぶんでつくれるにんぎょうげき グループ絵本らいふ 20人 申込7/22〜
豊中市立高川図書館 8/4夏休みチャレンジ教室
大阪狭山市立図書館 8/4一日図書館員 中学生4人
摂津市立鳥飼図書センター 8/3夏のお楽しみ会工作教室 木下藤太郎 小学生10名
茨木市立中条図書館 8/3科学実験教室「歯医者さんの材料で遊んでみよう!〜おはなしと工作」 小野高裕 小学生30名 要申込
茨木市立水尾図書館 8/3科学実験教室「念力で動くビー玉!?」 吉新聖二 小学生30名 申込7/4〜
茨木市立庄栄図書館 8/3科学実験教室「念力で動くビー玉 ふりこの性質」 吉新聖二 小学生30名 申込7/12
大東市立西部図書館 8/3夏休み工作教室「紙コップで遊ぼう!」 小1〜3年10人 油性マジック、スティックのり、はさみ持参
大阪府立中央図書館 8/3なつやすみおたのしみかい 「えほんとかみしばい」
大阪府立中央図書館 8/3はじめての 拓本教室 材料費\100 24人(組) 中河内拓本クラブ 要申込
羽曳野市立中央図書館 8/3夏休みの手作りあそび「おきあがりこぼしをつくろう!」 10名×3 申込7/13〜
堺市立中央図書館 8/3講演会人はなぜ立ったか 島泰三 50名 資料費\100 要申込
岸和田市立山直図書館 8/3えいごでかみしばい
高槻市立中央図書館 8/2なつやすみおはなしかい つきのき
高槻市立天神山図書館 8/2土ようおはなしかい 野の花文庫
高槻市立小寺池図書館 8/2おはなしボランティア あいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 8/2あいあい おはなし会
高槻市立阿武山図書館 8/2夏休みおたのしみ会 グループどんぐり 90名 当日整理券
大東市立西部図書館 8/2スペシャルおはなし会 こんぺいとう
大阪府立中央図書館 8/2打ち水大作戦in荒本2008
大阪府立中央図書館 8/2竹細工水鉄砲づくり 小学生以上50人(組) いこまネイチャークラフトクラブ 材料費\200 要申込
大阪市立浪速図書館 8/2夏のこども会 50人
大阪市立東淀川図書館 8/2リサイクル工作教室 20人 受付7/20〜
大阪市立生野図書館 8/2夏休み工作教室 20人 申込7/19〜
大阪市立城東図書館 8/2夏の子ども会 60人 申込7/12〜
大阪市立阿倍野図書館 8/2夏の子ども会 100人
大阪市立住之江図書館 8/2工作教室 25人 受付7/19〜
大阪市立東住吉図書館 8/2おたのしみ会 30人
八尾市立八尾図書館 8/2夏休み子どもまつり 人形劇「へっこきよめ」他 クレヨン 80名 8/1〜整理券
八尾市立山本図書館 8/2てづくりあそび・マーブリングであそぼう! 30人 整理券7/25〜
吹田市立中央図書館 8/2手話でおはなしきいてみよう 吹田聴言障害者協会
大阪府立中央図書館 8/2なつやすみおたのしみかい 「ストーリーテリング こわいおはなし大会」
堺市立中央図書館 8/2ワークショップ「アイアイの指のひみつ」 島泰三 小学生35人 資料費\100
堺市立西図書館 8/2おはなしがいっぱい 30人×3 おはなしふくろう
和泉市立和泉図書館 8/2こどもまつり
貝塚市民図書館 8/2おはなし会 ストーリーテリング
高槻市立芝生図書館 8/1夏休み工作教室 田中理子 小学生25名 はさみ、油性ペンなど色のぬれるもの、のり、セロテープ持参 要申込
大阪市立鶴見図書館 8/1・2連続講座「広げよう!読書の世界」 30名 申込7/1〜
和泉市立シティプラザ図書館 8/1おりがみ教室 おりがみ持参
熊取町立熊取図書館 8/1あかちゃんの時間
2008.7
吹田市立千里山佐井寺図書館 7/31図書館でパソコン探検! 小学4〜6年生6名 申込7/24〆
茨木市立水尾図書館 7/31人形劇「赤ずきんちゃんララバイ」ほか 人形劇トムテ 150名
茨木市立図書館東雲分室 7/31人形劇「赤ずきんちゃんララバイ」ほか 人形劇トムテ 東雲地区公民館2階大会議室 100名
茨木市立庄栄図書館 7/31人形劇「3びきのやぎとトロル」 100名
茨木市立穂積図書館 7/31人形劇「3びきのやぎとトロル」 100名
大阪府立中央図書館 7/31なつやすみおたのしみかい 「図書館を使いこなそう!!」
富田林市立中央図書館 7/31なつやすみおたのしみ会 申込7/8
堺市立東図書館初芝分館 7/31夏のおたのしみ会 人形劇「おにいちゃんとぼく」など 100人 申込7/16〜
堺市立西図書館 7/31夏のおたのしみ会 人形劇「大きなカブ」など 150人 人形劇団シャボン玉
堺市立南図書館美木多分館 7/31おはなし大会 30人×3
和泉市立和泉図書館 7/31科学実験教室 「輝るしっくい団子をつくろう!」 小中学生30人 材料費\300 申込7/16から
吹田市立中央図書館 7/30きらきら万華鏡をつくろう 5歳以上30名 当日整理券 はさみ持参
茨木市立中央図書館 7/30〜8/3一日図書館員 午前の部:低学年、午後の部:高学年各5名 申込往復葉書7/10〆
枚方市立楠葉図書館 7/30夏のおたのしみ会工作
枚方市立菅原図書館 7/30夏のおたのしみ会工作
大阪府立中央図書館 7/30なつやすみおたのしみかい 「図書館を使いこなそう!!」
大阪市立西淀川図書館 7/30夏のこども会 50人
大阪市立都島図書館 7/30夏のこども会 グループ「ぴよぴよ」 50名
八尾市立山本図書館 7/30にんぎょうげき「おむすびころりん」ほか キッズシアターかみふうせん 200名 整理券7/19〜
八尾市立志紀図書館 7/30夏の手づくりあそび まる〜い扇子作り! 30名まで 整理券7/23〜
朝日新聞 7/30府立2図書館開館日増やす 橋下会見29日
産経新聞 7/30府立中央、中之島図書館 知事「開館日増やす」 来年度
豊能町立図書館 7/29牛乳パックをリサイクル 大阪府高齢者大学同窓会豊能 小学生25名 保険代\100 牛乳パック4こ、ホッチキス、はさみ、ボールペン持参
豊能町立中央公民館 7/29牛乳パックをリサイクル 大阪府高齢者大学同窓会豊能 小学生25名 保険代\100 牛乳パック4こ、ホッチキス、はさみ、ボールペン持参
豊中市立高川図書館 7/29夏休みチャレンジ教室
枚方市立中央図書館 7/29夏のおたのしみ会工作
大阪府立中央図書館 7/29なつやすみおたのしみかい 「図書館を使いこなそう!!」
大阪市立大正図書館 7/29工作教室ユーカリの教材でコアラ作り 25人
大阪市立東成図書館 7/29図書ボランティア養成講座 第7回
大阪市立鶴見図書館 7/29・30連続講座「広げよう!読書の世界」 30名 申込7/1〜
富田林市立金剛図書館 7/29なつやすみおたのしみ会 申込7/8
堺市立中央図書館 7/29夏のおたのしみ会 70人 人形劇団シャボン玉 当日整理券
阪南市立図書館 7/29夏休み一日図書館員募集 小4〜6年生6人 申込7/12〜14
池田市立図書館 7/28さわる絵本部会
豊中市立高川図書館 7/28夏休みチャレンジ教室
大阪狭山市立図書館 7/28一日図書館員 中学生4人
阪南市立図書館 7/28夏休み一日図書館員募集 小4〜6年生6人 申込7/12〜14
吹田市立千里山佐井寺図書館 7/27絵本の読み聞かせ夏休みスペシャル 吹田図書館ともの会 えほんの会ピーターパン 60名
摂津市立鳥飼図書センター 7/27夏のお楽しみ会「マジックであそぼう」 鳥飼マジッククラブ 50名
茨木市立中条図書館 7/27絵本を楽しむ会
大東市立西部図書館 7/27中高生一日図書館員体験 10人 申込7/7〜
大阪市立旭図書館 7/27リサイクル工作教室空き箱で車を作ろう 15人 受付7/12から
吹田市立さんくす図書館 7/26おはなし会 いろはでぽん!スペシャル こわいおはなし大会 小学生30名
吹田市立千里山佐井寺図書館 7/26絵本の読み聞かせ夏休みスペシャル 吹田図書館ともの会 えほんの会ピーターパン 60名
吹田市立中央図書館北千里分室 7/26夏のおたのしみ会
枚方市立図書館山田図書室 7/26おはなし会スペシャル
四條畷市立田原図書館 7/26おはなしたまてばこ
大阪市立浪速図書館 7/26工作教室粘土でかわいいねこを作ろう 20人
大阪市立旭図書館 7/26工作教室「まんげきょう」 NPO法人素材探検隊 20名 申込7/1〜
大阪市立淀川図書館 7/26おはなしくるりんパッ! 50人
大阪市立東住吉図書館 7/26おたのしみ会 30人
大阪市立平野図書館 7/26あっぷっぷ イン サマー 100人
堺市立南図書館栂分館 7/26おはなし大会 30人×2
堺市立北図書館 7/26おはなし大会 30人×2
堺市立美原図書館 7/26おはなし大会 30人×2 おはなしスプーンの会
和泉市立シティプラザ図書館 7/26こどもまつり 小さな人形劇「ねずみのよめいり」ほか
泉南市立図書館 7/26図書館・本と工作のひろば 「折って、切って、開いて作ろう!ふしぎな切り紙」 40人×2 申込7/12〜
豊能町立図書館 7/25シーサーの壁かけ作り 宮下裕紀子 小4以上 15名 材料費\1100 絵の具、へら、エプロン持参
茨木市立中条図書館 7/25なつやすみおはなし会スペシャル
大阪市立鶴見図書館 7/25・26連続講座「広げよう!読書の世界」 30名 申込7/1〜
豊能町立図書館 7/24竹のおもちゃ作り 河村英紀 小学生20名 材料費\500 はさみ、のり、絵の具持参
豊中市立高川図書館 7/24夏休みチャレンジ教室
茨木市立中央図書館 7/24科学実験教室 「サイエンス・マジック特集」 船田智史 小学生40名 申込7/4〜
茨木市立水尾図書館 7/24科学実験教室 「サイエンス・マジック特集」 船田智史 小学生30名 申込7/4〜
大阪府立中之島図書館 7/24オンライン・データベース入門講座 日経テレコン21
大阪市立東住吉図書館 7/24おたのしみ会 30人
堺市立中央図書館堺市駅前分館 7/24おはなし大会 30人×2
堺市立中図書館 7/24夏のおたのしみ会 人形劇「すいかどろぼう」など ア・ラマ 100人
堺市立中図書館東百舌鳥分館 7/24夏のおたのしみ会 人形劇「きつねとひよこのものがたり」など ア・ラマ 120人
吹田市立さんくす図書館 7/23夏のおたのしみ会 3歳〜小学生40名
枚方市立御殿山図書館 7/23夏のおたのしみ会工作
枚方市立楠葉図書館 7/23おはなし会スペシャル
枚方市立菅原図書館 7/23おはなし会スペシャル
枚方市立図書館茄子作図書室 7/23おはなし会スペシャル
門真市立図書館 7/23親子で楽しむ紙芝居とお話の会パート24 たんぽぽ朗読の会 80人
大阪府立中之島図書館 7/23オンライン・データベース入門講座 聞蔵U ビジュアル for Libraries
大阪市立西成図書館 7/23おたのしみ会 20人
柏原市立柏原図書館 7/23ぷちライブ ぶっくパフェ
和泉市立和泉図書館 7/23おりがみ教室「ひまわり」 おりがみ
和泉市立和泉図書館 7/23点字にチャレンジ
和泉市立シティプラザ図書館 7/23こども手づくり教室「金魚」 ボンド、はさみ持参
豊中市立高川図書館 7/22夏休みチャレンジ教室
大阪府立中之島図書館 7/22オンライン・データベース入門講座 LexisNexis JP 日本法総合データベース
大阪市立鶴見図書館 7/22・23連続講座「広げよう!読書の世界」 30名 申込7/1〜
大東市立中央図書館 7/21おはなしフェスティバル 整理券7/1〜
茨木市立中央図書館 7/20記念講演会「富士正晴の画業」 杉本秀太郎 80名
島本町立図書館 7/20ワークショップ「糸つり人形であそぼう!」 石井涼子 20人
寝屋川市立中央図書館 7/20としょかんまつり講演会 人形劇団「六」さんのマリオネットと影絵
貝塚市民図書館 7/19なつのおたのしみ会
池田市立図書館 7/17おはなし飛行船
吹田市立江坂図書館 7/19江坂ロビーフェスタ 「懐かしのフォークソング」 技芸精舎
摂津市民図書館 7/19夏休み特別おはなし玉手箱
茨木市立中条図書館 7/19おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
大東市立西部図書館 7/19「朗読 花みずき」のおはなし会
門真市立図書館市民プラザ分館 7/19夏のおはなし会 絵本ことの葉会 50人
大阪府立中之島図書館 7/19日本図書館協会図書館学教育部会臨時研究集会
大阪市立福島図書館 7/19マトリョーシカのおはなし会 25人
大阪市立島之内図書館 7/19夏の子ども会 30人
大阪市立旭図書館 7/19夏のおはなし会 100人
大阪市立東住吉図書館 7/19おたのしみ会 30人
大阪市立生野図書館 7/19夏のこども会 60人
八尾市立志紀図書館 7/19夏休み子どもまつり 人形劇 150人
柏原市立柏原図書館 7/19てんちゃんまつり てんとう虫の会
柏原市立国分図書館 7/19ぷちライブ ぶっくパフェ
和泉市立和泉図書館 7/19こども工作教室「ドラえもんの竹コプター」 ボンド、はさみ持参
和泉市立和泉図書館 7/19おうたの日 「ほたるこい」ほか
四條畷市立四條畷図書館 7/19てくてくひろば
大阪市立東住吉図書館 7/18おたのしみ会 30人
池田市立図書館 7/17おはなし飛行船勉強会
高槻市立中央図書館 7/17平成20年度第1回高槻市図書館協議会 傍聴10名
大東市立西部図書館 7/17赤ちゃんと一緒に読むはじめての絵本 2007.12〜2008.1頃生まれの赤ちゃんとその保護者10組 申込7/1〜
豊能町立公民館図書室 7/16おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込7/13〆
豊能町立図書館 7/16おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込7/13〆
大阪市立此花図書館 7/16絵本さんこんにちは 幼児と保護者30組
大阪市立西成図書館 7/16おたのしみ会 20人
堺市立中図書館 7/16図書館サポーター養成講座 10人 申込7/2〜
池田市立図書館 7/14さわる絵本部会
阪南市立図書館 7/14おひざにだっこのおはなしかい
茨木市立穂積図書館 7/13絵本を楽しむ会
高槻市立中央図書館 7/13おはなし玉手箱 関西朗読文化研究会
寝屋川市立中央図書館 7/13第21回としょかんまつり
寝屋川市立中央図書館 7/13本のリサイクル市
大阪市立中央図書館 7/13ロービジョンケア講演会 山縣祥隆 160名
吹田市立中央図書館 7/12「ちょっと書庫まで」おとなの本の書庫開放 20人 カード持参
茨木市立中央図書館 7/12絵本を楽しむ会
高槻市立中央図書館 7/12つきのきおはなしかい
四條畷市立四條畷図書館 7/12おはなしとんとん
四條畷市立田原図書館 7/12おはなしたまてばこ
大東市立中央図書館 7/12おはなし会 花みずき
大東市立中央図書館 7/12・13本のリサイクル展
大阪府立中央図書館 7/12地下書庫見学ツアー 20名
大阪市立住吉図書館 7/12動物園出前講座「ゆかいなどうぶつたち」 小学生以上50人 受付7/5〜
大阪市立東淀川図書館 7/12郷土史講演会「大阪歌謡史」 古川武志 60名
大阪市立東住吉図書館 7/12おたのしみ会 30人
大阪市立平野図書館 7/12あそび工房 魚のモビールを作ろう 20人 当日整理券
八尾市立山本図書館 7/12長谷川義史さん講演会 70名 申込6/27〜
池田市立石橋プラザ 7/11プラザおはなし会
大阪府立中央図書館 7/11上田正昭先生講演会「難波宮と東アジア」 \500 380人 申込要往復葉書、FAX、インターネット、来館
大阪市立都島図書館 7/11ぶっくぶくのおはなし会 50名
大阪市立福島図書館 7/10ま〜るま〜るのおたのしみ会
松原市民松原図書館 7/10あかちゃんタイム
泉南市立図書館 7/10おはなしの講座「中・高学年向けおはなし」 土屋知子 40人
茨木市立庄栄図書館 7/9絵本を楽しむ会
大阪市立都島図書館 7/9ボンボン劇場 50人
茨木市立中条図書館 7/6おもちゃづくり「たなばたのモービルかざりをつくろう!」
四條畷市立田原図書館 7/6人形劇「動物園へ行こう」 げきだんあぽ
羽曳野市立中央図書館 7/6読書講演会「暮らしの中に息づく公立図書館 大人も子どもも、図書館へ行こう」 栗村節子 羽曳野市役所別館3階会議室
70名 申込6/4〜
箕面市立中央図書館 7/5〜13第20回箕面紙芝居まつり/第18回箕面手づくり紙芝居コンクール
箕面市立中央図書館 7/5〜13リサイクルブックフェア
茨木市立庄栄図書館 7/5おもちゃづくり「プラバンづくり」 70名 油性マジック持参
大東市立中央図書館 7/5おはなし会 こんぺいとう
大東市立西部図書館 7/5おはなし会 こんぺいとう
大阪市立港図書館 7/5夏の子ども会 50人
大阪市立西淀川図書館 7/5こどもクラブ号がやってくる 100人
大阪市立鶴見図書館 7/5郷土史講演会「河内平野のなりたちと鶴見の遺跡」 60人
和泉市立和泉図書館 7/5こどもまつり 小さな人形劇「ねずみのよめいり」ほか
泉大津市立図書館 7/5たなばたかざりをつくろう はさみ、のり持参 20人
大阪府立中央図書館 7/4上田正昭先生講演会「歴史に学ぶ、日本の文化の真髄」 \500 380人 申込要往復葉書、FAX、インターネット、来館
大阪市立住吉図書館 7/4ぐるんぱクラブ 親子25組
大阪市立西淀川図書館 7/4ふわふわクラブ 絵本の会西淀川 30組 当日整理券
大阪市立東住吉図書館 7/3おたのしみ会 30人
泉大津市立図書館 7/3あかちゃんのためのおはなし会
柏原市立国分図書館 7/2〜7たなばたの笹かざり
堺市立中央図書館 7/2小学校との連絡会 出欠6/27まで
堺市立東図書館 7/2小学校との連絡会 出欠6/27まで
堺市立西図書館 7/2小学校との連絡会 出欠6/27まで
堺市立南図書館 7/2小学校との連絡会 出欠6/27まで
堺市立北図書館 7/2小学校との連絡会 出欠6/27まで
堺市立美原図書館 7/2小学校との連絡会 出欠6/27まで
和泉市立和泉図書館 7/2こども手づくり教室「金魚」 ボンド、はさみ持参
大阪日日新聞 7/2図書館を地域に開放 ボランティア募り開放 大阪市立遠里小野小学校
柏原市立柏原図書館 7/1〜6たなばたの笹かざり
図書館 催し 出来事(過去分)
HOMEへ