図書館 催し 出来事(過去分 2008.5〜6) HOMEへ
2008.6
茨木市立水尾図書館 6/29絵本を楽しむ会
門真市立図書館 6/29リサイクル市 生涯学習センター集会室(門真市民プラザ2F)
堺市立中央図書館 6/29図書館サポーター養成講座 20人(15歳以上、中学生不可) 申込6/11〜
高槻市立天神山図書館 6/28土ようおはなしかい メルヘングルーポ
高槻市立芝生図書館 6/28みのりの会 おはなし会
枚方市立図書館村野分室 6/28おたのしみ工作「ぴょっこりばこつくり」
門真市立図書館 6/28リサイクル市 生涯学習センター集会室(門真市民プラザ2F)
大阪市立淀川図書館 6/28朗読会 耳からひろがる本の世界 50人
大阪市立東淀川図書館 6/28「なにわ語り部の会」のおたのしみ会
大阪市立東住吉図書館 6/28おたのしみ会 30人
八尾市立志紀図書館 6/28大人のための折り紙講座 30名 申込6/11〜18
和泉市立シティプラザ図書館 6/28こどもまつり 大型絵巻物「ふれふれなんだあめこんなあめ」ほか
吹田市立さんくす図書館 6/27竹ペンで絵手紙を描こう 梅田米大 20名 水彩えのぐ、パレット持参 申込6/3〜
大阪市立阿倍野図書館 6/27ぴよぴよひろば
大阪市立阿倍野図書館 6/27第3回あべの学セミナー「新発見!あべのの遺跡」 70人
高槻市立芝生図書館 6/26えほんとあそぼう0・1 8ヶ月〜2歳未満の子どもと保護者10組
高槻市立阿武山図書館 6/26あかちゃんのためのおはなしかい えほんとあそぼう0・1 ぱんだ
枚方市立図書館釈尊寺分室 6/26工作「ちいさなささかざりをつくろう」
堺市立中央図書館 6/26幼稚園・保育所(園)との連絡会
堺市立中図書館 6/26幼稚園・保育所(園)との連絡会 出欠6/20まで
堺市立東図書館 6/26幼稚園・保育所(園)との連絡会 出欠6/20まで
堺市立西図書館 6/26幼稚園・保育所(園)との連絡会 出欠6/20まで
堺市立南図書館 6/26幼稚園・保育所(園)との連絡会 出欠6/20まで
堺市立北図書館 6/26幼稚園・保育所(園)との連絡会 出欠6/20まで
堺市立美原図書館 6/26幼稚園・保育所(園)との連絡会 出欠6/20まで
大阪市立東住吉図書館 6/26おたのしみ会 30人
大阪市立東淀川図書館 6/25おたのしみ会ぴよぴよ
和泉市立和泉図書館 6/25おりがみ教室「傘」 おりがみ持参
和泉市立シティプラザ図書館 6/25こども手づくり教室 「七夕」 ボンド、はさみ持参
松原市民松原図書館 6/24,7/1・8ブックスタートボランティア講座 岩出景子 20人
大阪日日新聞 6/24読書の喜びこれからも (豊中市)「そよ風文庫」35周年
池田市立図書館 6/23さわる絵本部会
枚方市立図書館藤阪分室 6/23手話の会
大東市立中央図書館 6/23ビーズストラップ講座 10名 \1000 受付6/3〜
豊中市立蛍池図書館 6/22おりがみ教室
茨木市立中条図書館 6/22絵本を楽しむ会
池田市立図書館 6/21おはなし飛行船
吹田市立江坂図書館 6/21江坂ロビーフェスタ 「三味線鳴らソ 5」 技芸精舎
高槻市立天神山図書館 6/21土ようおはなしかい つきのき
高槻市立小寺池図書館 6/21おはなしボランティア あいあいのおはなし会
高槻市立阿武山図書館 6/21おはなしかい 「つきのき」
茨木市立中条図書館 6/21おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
枚方市立図書館山田分室 6/21おたのしみ工作「ぶたさんのふっきん」
四條畷市立四條畷図書館 6/21てくてくひろば
大阪市立東住吉図書館 6/21おたのしみ会 30人
八尾市立八尾図書館 6/21手づくりあそび おりがみであそぼう
柏原市立柏原図書館 6/21紙芝居とおはなしの会 てんとう虫の会
柏原市立国分図書館 6/21紙芝居とおはなしの会 てんとう虫の会
和泉市立和泉図書館 6/21こども工作教室「レーシングカー」 ボンド、はさみ
和泉市立和泉図書館 6/21おうたの日「花いちもんめ」ほか
豊能町立図書館 6/20おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込6/15〜
箕面市立西南図書館 6/20講座 「みのお歴史ばなし」 箕面のおかげ参り騒動 熊野禮助 30人 申込4/25〜
池田市立図書館 6/19おはなし飛行船勉強会
枚方市立図書館氷室分室 6/19工作「むしとりカエルくん」
堺市立美原図書館 6/19・26,7/3・10・17ストーリーテリング入門講座 申込6/4〜
泉南市立図書館 6/19 図書館応援団(ボランティア)大募集説明会
豊能町立中央公民館図書室 6/18おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込6/15〜
大阪市立此花図書館 6/18絵本さんこんにちは 乳幼児と保護者30組
大阪市立東淀川図書館 6/18おたのしみ会ぴょんぴょん
堺市立西図書館 6/18親子で楽しむ「ちいさなおたのしみ会」 申込6/11〜
産経新聞夕 6/17大阪府立中央図書館きょうも蔵書整理・・・ ほぼ半月は休館日
豊中市立蛍池図書館 6/17おりがみ教室
大阪市立中央図書館 6/17スタート目前!裁判員制度のABC 講演会「裁判員制度のABC」 50名
池田市立図書館 6/15ボランティアグループ「ひまわり」
茨木市立穂積図書館 6/15絵本を楽しむ会
高槻市立小寺池図書館 6/15グループまーぶる おはなし会
池田市立図書館 6/14おはなしのへや 伏尾台文庫
箕面市立西南図書館 6/14絵本から飛び出した木のおもちゃたち 森島孝 60人
吹田市立中央図書館 6/14「ちょっと書庫まで」おとなの本の書庫開放 20人 カード持参
茨木市立中央図書館 6/14絵本を楽しむ会
茨木市立穂積図書館 6/14おもちゃづくり「ふしぎえほんをつくろう」 えんぴつ、ケシゴム持参
高槻市立中央図書館 6/14つきのきおはなしかい
高槻市立小寺池図書館 6/14グループまーぶる おはなし会
高槻市立芝生図書館 6/14グループまーぶる おはなし会
高槻市立阿武山図書館 6/14おはなしかい 「どんぐり」
大阪市立平野図書館 6/14あそび工房 まんげきょうを作ろう 小学生、幼児と保護者20人 当日整理券
四條畷市立四條畷図書館 6/14おはなしとんとん
池田市立石橋プラザ 6/13プラザおはなし会
大阪市立阿倍野図書館 6/13ぴよぴよひろば
茨木市立中央図書館 6/12講演会「親子で楽しむ絵本とわらべうた広場」 安岡加代子 乳幼児と保護者20組
松原市民松原図書館 6/12あかちゃんタイム
泉南市立図書館 6/12 図書館応援団(ボランティア)大募集説明会
泉南市立図書館 6/12おはなしの講座「幼児・低学年向けおはなし」 土屋知子 40人
茨木市立庄栄図書館 6/11絵本を楽しむ会
高槻市立芝生図書館 6/11おはなしプー おはなし会
高槻市立図書館きぼう号 6/11移動図書館のおたのしみかい 30名 芝谷町中央公園
大阪市立東淀川図書館 6/11おたのしみ会ぴよぴよ
高槻市立天神山図書館 6/10おひざであそぼう012 グループ野の花
大阪市立阿倍野図書館 6/10ぴよぴよおたのしみかい
阪南市立図書館 6/10選書のための新刊児童書展示会 サラダホール2階視聴覚室 要申込6/8〆
池田市立図書館 6/9さわる絵本部会
枚方市立図書館藤阪分室 6/9手話の会
阪南市立図書館 6/9おひざにだっこのおはなしかい
茨木市立中央図書館 6/8市民ふれあい講演会「くすりのはたらきと使い方」 玄番宗一
茨木市立中条図書館 6/8おもちゃづくり「紙コップでジャンプがえるをつくろう!」
朝日新聞 6/8HPも開設、活用術探る YA!YA!YA!べんりやん図書館 大阪府立中央図書館
高槻市立天神山図書館 6/7土ようおはなしかい 野の花文庫
高槻市立小寺池図書館 6/7おはなしボランティア あいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 6/7あいあい おはなし会
茨木市立庄栄図書館 6/7おもちゃづくり「ぶんぶんごまをつくろう」 70名
大阪市立中央図書館 6/7スタート目前!裁判員制度のABC 映画「評議」(中村俊介主演)、映画「裁判員」(村上弘明主演)上映会 50名
大阪市立鶴見図書館 6/7・14・21・28,7/5おはなしボランティア養成講座 15名 小西萬知子 申込5/10〜
和泉市立和泉図書館 6/7こどもまつり 大型絵巻物「ふれふれなんだあめこんなあめ」ほか
貝塚市民図書館 6/7おはなし会 ストーリーテリング
和泉市立シティプラザ図書館 6/6おりがみ教室 「傘」 おりがみ持参
堺市立北図書館 6/5絵本よみきかせ
大阪市立中央図書館 6/5・12・26,7/3ワークショップ「文字になった昔話・文字のむこうの昔話」 江口一久 60名
大阪市立東淀川図書館 6/4おたのしみ会ぴょんぴょん
和泉市立和泉図書館 6/4こども手づくり教室「七夕」 ボンド、はさみ持参
柏原市立国分図書館 6/1こくぶとしょかんのおはなし会
熊取町立熊取図書館 6/1リサイクルブックフェア2008
2008.5
吹田市立中央図書館 5/31工作教室「ぽんぽんくるくるつくってあそぼう!」 はさみ持参
吹田市立さんくす図書館 5/317つのなぞをとけ! 10名×2
吹田市立千里図書館 5/31おはなし会スペシャル
吹田市立江坂図書館 5/31人形劇 人形劇団ティック☆トック 60名
高槻市立芝生図書館 5/31グループまーぶる おはなし会
大東市立西部図書館 5/31講演会「専門医がすすめる知って得する健康知識」 木村穣 40名 申込5/7〜
堺市立中図書館 5/31えほんおたのしみ会
堺市立東図書館 5/31おはなしの広場
堺市立美原図書館 5/31図書館サポーター養成講座 申込5/7〜
熊取町立熊取図書館 5/31リサイクルブックフェア2008
大阪狭山市立図書館 5/30,6/13・20・27,7/4絵本とストーリーテリング入門講座 ふきのとう 30名 申込5/7〜
大阪市立都島図書館 5/28桜宮小学校・都島小学校・学校図書館支援モデル事業ボランティア研修会 松尾佳美 30人 大阪市立桜宮小学校多目的室
大阪市立平野図書館 5/28おたのしみ会
大阪市立此花図書館 5/28おたのしみ会
大阪市立東淀川図書館 5/28おたのしみ会ぴよぴよ
大阪市立城東図書館 5/28おたのしみ会
和泉市立和泉図書館 5/28おりがみ教室「ばら、くす玉」ほか おりがみ
池田市立図書館 5/26さわる絵本部会
箕面市立東図書館 5/25子どもと本のまつり
吹田市立江坂図書館 5/25親子でたのしく科学実験ころりん 大黒裕佳子 保護者同伴の4才以上の人20組
茨木市立中条図書館 5/25絵本を楽しむ会
大阪市立西淀川図書館 5/25えほんげきじょう−小学生のための絵本の時間− 絵本の会西淀川 50名
和泉市立和泉図書館 5/25一日図書館員にチャレンジ!! 中高生3名 申込往復葉書5/15〆
豊能町立図書館 5/24「座・ぱぴぷぺぽ」の人形劇 70名 要申込
高槻市立天神山図書館 5/24土ようおはなしかい メルヘングルーポ
高槻市立芝生図書館 5/24みのりの会 おはなし会
豊能町立図書館 5/24「座・ぱぴぷぺぽ」の人形劇 70名 要申込
箕面市立東図書館 5/24・25リサイクルブックフェア
吹田市立さんくす図書館 5/24,6/7第7期おてつだい隊 小4〜中学生4名 申込5/6〜14
吹田市立千里山佐井寺図書館 5/24おたのしみ会
吹田市立山田図書館 5/24リサイクル本フェア
摂津市民図書館 5/24・25リサイクルブックフェア
島本町立図書館 5/24リサイクルブックフェア
枚方市立中央図書館 5/24手話でたのしむおはなし会
枚方市立楠葉図書館 5/24くずはおはなしを語る会 おはなしかい
枚方市立図書館村野分室 5/24ミニ工作
枚方市立図書館藤阪分室 5/24おたのしみ工作
枚方市立図書館東香里分室 5/24おたのしみ工作「ぱくぱくカバ」
四條畷市立田原図書館 5/24おはなしたまてばこ
門真市立図書館 5/24お話の会 絵本ことの葉会
大阪府立中央図書館 5/24ジェネリック医薬品 津田康光 40名
大阪市立中央図書館 5/24わいわいこどもげきじょうがやってくる! 100名
大阪市立淀川図書館 5/24昭和を語る 朗読ユニット・パフェ グループこばと 50名
大阪市立西淀川図書館 5/24西淀川区民コンサート「5月の風に乗せて クラリネット4重奏」 モンブラン 100名
大阪市立東住吉図書館 5/24おたのしみ会 なにわ語り部の会 30人
大阪市立鶴見図書館 5/24えほんのじかん
大阪市立天王寺図書館 5/24夕陽丘中学校放送部のみなさんのおはなし会
大阪市立東淀川図書館 5/24「なにわ語り部の会」のおたのしみ会
大阪市立北図書館 5/24えほんのじかん
大阪市立阿倍野図書館 5/24おたのしみかい
和泉市立和泉図書館 5/24一日図書館員にチャレンジ!! 小4〜6年3名 申込往復葉書5/15〆
吹田市立江坂図書館 5/23江坂ロビーフェスタ「三味線鳴らソ 5」 技芸精舎
高槻市立芝生図書館 5/23大人のための朗読会 戸田和子 牧内多美子 50名
寝屋川市立中央図書館 5/23・30,6/13・27子どもの本の入門講座 上野勝子
大阪市立阿倍野図書館 5/23ぴよぴよひろば
大阪市立旭図書館 5/23「新聞記事をしらべる」ご利用説明会 3名 5/13〜21
茨木市立庄栄図書館 5/22ちいさい子おはなし会
高槻市立芝生図書館 5/22えほんとあそぼう0・1 8ヶ月以上2歳未満のお子さんとその保護者10組
高槻市立阿武山図書館 5/22えほんとあそぼう0・1
大東市立西部図書館 5/22赤ちゃんと読むはじめての絵本 2007年10〜11月頃生まれの赤ちゃんとその保護者10組
大阪市立東住吉図書館 5/22おたのしみ会 ドロップス 30人
大阪市立西成図書館 5/22おはなし広場すくすく 絵本の会西成 20人
松原市民松原図書館 5/22・29,6/5・13絵本とおはなしボランティア養成講座 入門編 25名
大阪市立平野図書館 5/21おたのしみ会
大阪市立此花図書館 5/21おたのしみ会
大阪市立天王寺図書館 5/21おはなし会 絵本の会天王寺
大阪市立東淀川図書館 5/21おたのしみ会ぴょんぴょん
大阪市立城東図書館 5/21おたのしみ会
大阪市立住之江図書館 5/20赤ちゃんの部屋 乳幼児と保護者25組
阪南市立図書館 5/19おひざにだっこのおはなしかい
池田市立図書館 5/18ボランティアグループ「ひまわり」
池田市立図書館 5/18「布で作るケーキ」講習会 15名 材料費\300
吹田市立千里図書館 5/18えほんのじかんスペシャル「ともだち だいすき」
茨木市立穂積図書館 5/18絵本を楽しむ会
大阪市立西淀川図書館 5/18パタポンおはなし会 50名×2
池田市立図書館 5/17おはなし飛行船
吹田市立千里山佐井寺図書館 5/17おはなし会スペシャル 吹田おはなしの会
吹田市立江坂図書館 5/17「江坂でジャズろ 4」みんなでJAZZを楽しもう 技芸精舎
茨木市立中条図書館 5/17おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
茨木市立水尾図書館 5/17おもちゃづくり「プラバンづくり」
茨木市立穂積図書館 5/17おもちゃづくり
高槻市立天神山図書館 5/17土ようおはなしかい つきのき
高槻市立小寺池図書館 5/17おはなしボランティア あいあいのおはなし会
高槻市立阿武山図書館 5/17おはなしかい ボランティアグループ「つきのき」
枚方市立図書館香里園分室 5/17おたのしみ会「シンバルおさるをつくろう」
枚方市立図書館氷室分室 5/17工作「かしだし券入れをつくろう」
四條畷市立四條畷図書館 5/17てくてくひろば
大東市立西部図書館 5/17おはなし会 花みずき
門真市立図書館門真市民プラザ分館 5/17お話の会 絵本ことの葉会
大阪市立東住吉図書館 5/17おたのしみ会 30人
大阪市立鶴見図書館 5/17おりがみ教室 30名
大阪市立旭図書館 5/17おりがみ教室 20名
大阪市立東住吉図書館 5/17おたのしみ会 おはなしたまてばこ 30人
大阪市立平野図書館 5/17おたのしみ会
大阪市立鶴見図書館 5/17えほんのじかん
大阪市立北図書館 5/17えほんのじかん
大阪市立天王寺図書館 5/17おはなし会 天王寺おはなし「ぼちぼち」
大阪市立阿倍野図書館 5/17おたのしみかい
八尾市立山本図書館 5/17ゆかいなおはなし大集合!2008
柏原市立国分図書館 5/17おはなしライブ 図書館ボランティアぶっくパフェ
堺市立中央図書館 5/17・18図書館まつり
和泉市立和泉図書館 5/17こども工作教室「ゆらゆら玉のり人形」 ボンド、はさみ持参
和泉市立和泉図書館 5/17おうたの日「みどりのそよ風」ほか
貝塚市民図書館 5/17おはなし会 ゆかいなかみしばい
豊能町立図書館 5/16おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込5/11〆
箕面市立西南図書館 5/16講座 「みのお歴史ばなし」 萱野三平の光と影 熊野禮助 30人 申込4/25〜
吹田市立中央図書館 5/16,6/20,7/18,9/19,10/17子どもと本の講座 土井甫 50名 申込4/2〜
大阪市立住吉図書館 5/16ぐるんぱクラブ 25組の親子
大阪市立東住吉図書館 5/16おたのしみ会 赤ずきん 30人
池田市立図書館 5/15おはなし飛行船勉強会
枚方市立図書館氷室分室 5/15工作「かしだし券入れをつくろう」
寝屋川市立中央図書館 5/15・29,6/5・19だっこでよんであそんでよんで 赤ちゃんと保護者30組 申込5/1〜
大阪市立東成図書館 5/15ぴーこっこのへや
豊能町立中央公民館図書室 5/14おはなしのたまご 1歳未満の乳児と保護者10組 申込5/11〆
豊中市立千里図書館 5/14講演会「子どもへのまなざし」 佐々木正美 150人
吹田市立中央図書館 5/14吹田市立図書館協議会 傍聴可
吹田市立さんくす図書館 5/14・21・28抱っこで絵本講座 1歳児とその保護者7組 申込往復葉書4/30〆
茨木市立庄栄図書館 5/14絵本を楽しむ会
高槻市立小寺池図書館 5/14,6/11,7/9,9/10,10/8,11/12,12/10,21/1/14,2/13,3/11朗読技術講座 中井はつみ 20人 申込4/30
高槻市立芝生図書館 5/14おはなしプー おはなし会
枚方市立図書館氷室分室 5/14工作「かしだし券入れをつくろう」
枚方市立図書館茄子作分室 5/14工作「ぴょこんとウサちゃん」
大阪市立平野図書館 5/14おたのしみ会
大阪市立此花図書館 5/14おたのしみ会
大阪市立天王寺図書館 5/14おはなし会 なにわ語り部の会
大阪市立東淀川図書館 5/14おたのしみ会ぴよぴよ
大阪市立城東図書館 5/14おたのしみ会
高槻市立天神山図書館 5/13おひざであそぼう012 グループ野の花
大阪市立阿倍野図書館 5/13ぴよぴよおたのしみかい
池田市立図書館 5/12さわる絵本部会
枚方市立図書館氷室分室 5/12工作「かしだし券入れをつくろう」
吹田市立江坂図書館 5/11あなたも今日からマジシャン! まちづくり市民塾のおたのしみ塾 保護者同伴の4才以上の人20組
茨木市立中条図書館 5/11おもちゃづくり「母の日のカーネーションをつくろう!」
高槻市立中央図書館 5/11おはなし玉手箱 関西朗読文化研究会
高槻市立小寺池図書館 5/11グループまーぶる おはなし会
大阪市立平野図書館 5/11おたのしみ会
池田市立図書館 5/10おはなしのへや ひつじ文庫
能勢町中央公民館図書室 5/10にんぎょう劇 人形劇団「ちちんぷいぷい」
吹田市立中央図書館 5/10くみどりの、どんどこおはなしライブ
吹田市立さんくす図書館 5/10びっくりばこをつくろう!
吹田市立山田図書館 5/10ほんのひろばスペシャル
吹田市立中央図書館北千里分室 5/10パネルシアター公演 40名
茨木市立中央図書館 5/10絵本を楽しむ会
高槻市立中央図書館 5/10つきのきおはなしかい
高槻市立小寺池図書館 5/10グループまーぶる おはなし会
高槻市立芝生図書館 5/10グループまーぶる おはなし会
高槻市立阿武山図書館 5/10おはなしかい ボランティアグループ「どんぐり」
枚方市立牧野図書館 5/10おはなし会スペシャル
枚方市立津田図書館 5/10おはなし会スペシャル
枚方市立図書館氷室分室 5/10親と子で本を楽しむ会スペシャル
四條畷市立四條畷図書館 5/10おはなしとんとん
四條畷市立田原図書館 5/10おはなしたまてばこ
大東市立中央図書館 5/10おはなし会 花みずき
門真市立図書館 5/10お話の会 絵本ことの葉会
大阪府立中央図書館 5/10地下書庫見学ツアー 20名
大阪市立鶴見図書館 5/10こども会 人形劇団ベル 100人
大阪市立東住吉図書館 5/10おたのしみ会 30人
大阪市立此花図書館 5/10おたのしみ会
大阪市立鶴見図書館 5/10えほんのじかん
大阪市立平野図書館 5/10あそび工房 「ペットボトルのパクパク人形」を作ろう 20名
大阪市立北図書館 5/10えほんのじかん
大阪市立阿倍野図書館 5/10おたのしみかい
八尾市立志紀図書館 5/10みんなあつまれ!おはなしワールド2008
泉南市立図書館 5/10一日図書館員 小4〜6 6人×2
池田市立石橋プラザ 5/9プラザおはなし会
大阪市立阿倍野図書館 5/9ぴよぴよひろば
大阪狭山市立図書館 5/9「えほんとあそぼ!」 ぽっぽえん(子育て支援センター)
枚方市立図書館枚方公園分室 5/8えほんの会
大阪市立福島図書館 5/8ま〜るま〜るのおたのしみ会
松原市民松原図書館 5/8あかちゃんタイム
泉南市立図書館 5/8おはなしの講座「おはなしの伝え方」 土屋知子 40人
吹田市立図書館自動車文庫「ゆめぶんこ」 5/7おたのしみ会 新芦屋中央公園(新芦屋上28番)
枚方市立香里ケ丘図書館 5/7おはなし会プラス!
枚方市立さだ図書館 5/7聞いて、見て、読んで!! 20名
枚方市立御殿山図書館 5/7春のおはなしかい
枚方市立図書館東香里分室 5/7おはなし会ミニスペシャル
大阪市立平野図書館 5/7おたのしみ会
大阪市立此花図書館 5/7おたのしみ会
大阪市立天王寺図書館 5/7おはなし会 天王寺おはなし「ぼちぼち」
大阪市立東淀川図書館 5/7おたのしみ会ぴょんぴょん
大阪市立城東図書館 5/7おたのしみ会
吹田市立中央図書館 5/6かみしばいランド
吹田市立江坂図書館 5/6ゴールデンウィークは大型絵本!
柏原市立国分図書館 5/6こくぶとしょかんクイズラリー
阪南市立図書館 5/6本のリサイクル
枚方市立中央図書館 5/5親子でたのしむ中央図書館たんけん 子ども(5歳以上)と保護者10組 申込4/7〜
吹田市立江坂図書館 5/4ゴールデンウィークは大型絵本!
枚方市立中央図書館 5/4親子でたのしむ中央図書館たんけん 子ども(5歳以上)と保護者10組 申込4/7〜
大阪市立住吉図書館 5/4人形をつくろう! 中津川多津子 25人 整理券4/27〜
羽曳野市立中央図書館 5/4手作りあそび 「としょかんカードケースをつくろう」 10人×3 申込4/6〜
吹田市立千里山佐井寺図書館 5/3おはなし会スペシャル おはなしいろはどんじゃら
吹田市立さんくす図書館 5/3工作はかせあらわる!
吹田市立江坂図書館 5/3親子おりがみ教室 折り紙玉手箱 保護者同伴のこども10組
高槻市立天神山図書館 5/3土ようおはなしかい 野の花文庫
高槻市立小寺池図書館 5/3おはなしボランティア あいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 5/3あいあいおはなし会
門真市立図書館門真市民プラザ分館 5/3お話の会 絵本ことの葉会
大東市立中央図書館 5/3おはなし会 こんぺいとう
大東市立西部図書館 5/3おはなし会 こんぺいとう
大阪府立中央図書館 5/3図書館へ行こう!DAY パペットと歌 50人 末永久志 仕田原美穂
大阪府立中央図書館 5/3図書館へ行こう!DAY ネイチャーアート工作教室 50人 材料費1個につき\200 いこまネイチャークラフトクラブ 申込4/29〆往復葉書、FAX、来館
大阪府立中央図書館 5/3図書館へ行こう!DAY 新聞記事検索セミナー 11人 申込4/29〆往復葉書、FAX、来館
大阪府立中央図書館 5/3図書館へ行こう!DAY 図書館探検ツアー特別編 20人
大阪市立北図書館 5/3えほんのじかん
大阪市立阿倍野図書館 5/3おたのしみかい
柏原市立柏原図書館 5/3紙芝居とおはなしの会 てんとう虫の会
和泉市立和泉図書館 5/3こどもまつり 人形劇「ヘンゼルとグレーテル」ほか
大阪市立西淀川図書館 5/2ふわふわクラブ(あかちゃんのおたのしみ会) 30組
大阪市立東住吉図書館 5/1おたのしみ会 おはなしたまてばこ 30人
毎日新聞 5/1御堂筋ものがたり36薫風とカルチャーで深呼吸 中之島図書館
図書館 催し 出来事(過去分)
HOMEへ