図書館 催し 出来事(過去分2006.7〜8) HOMEへ
2006.8
枚方市立図書館茄子作分室 8/31としょかんの中のおりがみ虫をさがそう
枚方市立津田図書館 8/30夏のおたのしみ会
大阪市立都島図書館 8/30夏の子ども会 50人
大阪市立大正図書館 8/30なつやすみ特別おたのしみかい 20人
門真市立図書館 8/29親子で作ろう自然工作教室 20人 申込8/22〜
池田市立図書館 8/28さわる絵本部会
枚方市立中央図書館 8/28夏のおはなし会 ストーリーテリング 5歳以上
読売新聞 8/28宿題追い込み 図書館などで子どもら 豊中市立庄内図書館
茨木市立中条図書館 8/27シルバーアドバイザー茨木マジックサークルによる、マジックをたのしもう! 60名
枚方市立御殿山図書館 8/27夏のかみしばいスペシャルかみしばい「よっちゃん」
枚方市立図書館茄子作分室 8/30としょかんの中のおりがみ虫をさがそう
大阪府立中央図書館 8/27なつやすみおたのしみかい じゃんけんぽんの人形劇
吹田市立中央図書館 8/26夏のおたのしみ会(4)夏のおはなしスペシャル 吹田おはなしの会
茨木市立中条図書館 8/26おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
高槻市立中央図書館 8/26なつやすみおはなしかい つきのき(ボランティアグループ)
高槻市立芝生図書館 8/26みのりの会おはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 8/26つくってあそうぼう パックン!さかな 30名
枚方市立図書館宮之阪分室 8/26工作 ふわふわゆうれい 30名
枚方市立図書館東香里分室 8/26工作 水族館
四條畷市立四條畷図書館 8/26人形劇 劇団ぴょいとこ
寝屋川市立中央図書館 8/26としょかんまつり講演会「つくってみよう駒形ワールド」 駒形克己 50名 申込8/15〜
大阪府立中央図書館 8/26なつやすみおたのしみかい えほんとわらべうたであそぼう
大阪府立中央図書館 8/26地下書庫見学ツアー 20人
大阪市立中央図書館 8/26連続講座なにわの再生第一回 シンポジウム「上方落語定席の復活 天満天神繁昌亭」 高島幸次 桂春之輔 岩本靖夫 300名
大阪市立中央図書館 8/26子ども会「人形劇団ベルの人形劇」 100人
大阪市立北図書館 8/26夏の子ども会 50人
大阪市立大正図書館 8/26どようおたのしみかい 20人
大阪市立浪速図書館 8/26工作教室 粘土でかわいいねこを作ろう 20人
大阪市立西淀川図書館 8/26ちょっとこわいおはなし会 70人
大阪市立淀川図書館 8/26夏やすみ折り紙教室 25人
大阪市立東淀川図書館 8/26リサイクル工作教室 20人 受付8/9〜
大阪市立住之江図書館 8/26夏休みこども劇場「どんぐりんのラブリーシアター」 100人
大阪市立東住吉図書館 8/26おたのしみ会 30人
大阪市立平野図書館 8/26子ども連歌の会 小学生以上の親子15組小学生以上の親子
柏原市立柏原図書館 8/26夏休み特別企画「おはなしパクパク」 図書館ボランティアぶっくパフェ
柏原市立国分図書館 8/26夏休み特別企画PartU「おはなしパクパク」 図書館ボランティアぶっくパフェ
堺市立北図書館 8/26おたのしみ会 人形劇「びっくりパーティ」ほか 80人
堺市立美原図書館 8/26夏のおたのしみ会(おはなし大会) 30人×2
和泉市立シティプラザ図書館 8/26こどもまつり おはなしフィルム「太陽へとぶ矢」ほか
岸和田市立山直図書館 8/26夏休み子どもフェスティバル&おはなし会スペシャル 300名
泉南市立図書館 8/26おはなしのへや
枚方市立香里ケ丘図書館 8/25夏のおはなし大会
枚方市立図書館村野分室 8/25ミニ工作 50名
枚方市立図書館村野分室 8/25おはなし会スペシャル
枚方市立図書館釈尊寺分室 8/25おたのしみ会「さそりの標本」
交野市立青年の家図書室 8/25なつのおたのしみ会
大阪府立中央図書館 8/25宇宙教室「ものづくりから宇宙開発へ」 100名
大阪府立中央図書館 8/25ものづくり教室Aコース 木製のヘリコプター 材料費\500 小3以下30名
東大阪市立花園図書館 8/25「なつやすみ花園図書館おたのしみ人形劇」 80名
門真市立図書館沖分室 8/25親子で作ろう自然工作教室 20人 申込8/16〜
大阪市立西淀川図書館 8/25リサイクル工作教室 25人 受付7/25〜
八尾市立八尾図書館 8/25またまたやります!おはなし会プラス からくりカード
和泉市立シティプラザ図書館 8/25てづくり工作「リサイクル工作」 ボンド・はさみ持参
枚方市立図書館釈尊寺分室 8/24おたのしみ会「さそりの標本」
門真市立図書館 8/24人形劇 シアターぷかぷか 市立地域高齢者交流サロン 80人
大阪市立東住吉図書館 8/24おたのしみ会 30人
八尾市立志紀図書館 8/24おりがみでディズニーのなかまたちを作ろう
羽曳野市立中央図書館 8/24夏休み子ども1日図書館員 小4〜6 6名 申込8/4〜
羽曳野市立陵南の森図書館 8/24夏休み子ども1日図書館員 小4〜6 6名 申込8/4〜
和泉市立シティプラザ図書館 8/24てづくり工作「牛乳パックをつかった工作」 ボンド・はさみ持参
八尾市立志紀図書館 8/24親子でおりがみ!!かわいいキャラクター作り!
吹田市立中央図書館 8/23第12回吹田市立図書館協議会 奈良県立図書情報館視察 傍聴なし
吹田市立中央図書館 8/23一日図書館員 中学・高校生4名 申込8/16〆
枚方市立楠葉図書館 8/23親子で楽しむ夏休みおりがみ教室 10組
枚方市立菅原図書館 8/23夏休みおはなし大会
枚方市立津田図書館 8/23夏のおたのしみ会
枚方市立図書館茄子作分室 8/23工作 さそりの標本つくり
枚方市立図書館釈尊寺分室 8/23おたのしみ会「さそりの標本」
寝屋川市立中央図書館 8/23夏のおはなし会
大東市立中央図書館 8/23夏休み子ども囲碁&将棋大会
大阪市立大正図書館 8/23なつやすみ特別おたのしみかい 20人
大阪市立大正図書館 8/23なつのこども会 100人
八尾市立八尾図書館 8/23またまたやります!おはなし会プラス プラバン
羽曳野市立中央図書館 8/23夏休み子ども1日図書館員 小4〜6 6名 申込8/4〜
羽曳野市立陵南の森図書館 8/23夏休み子ども1日図書館員 小4〜6 6名 申込8/4〜
羽曳野市立古市図書館 8/23夏休み子ども1日図書館員 小4〜6 2名 申込8/4〜
羽曳野市立羽曳が丘図書館 8/23夏休み子ども1日図書館員 小4〜6 2名 申込8/4〜
羽曳野市立丹比図書館 8/23夏休み子ども1日図書館員 小4〜6 2名 申込8/4〜
羽曳野市立東部図書館 8/23夏休み子ども1日図書館員 小4〜6 2名 申込8/4〜
堺市立美原図書館 8/23点字でつくろういろいろカード 小学生 申込8/8〜
和泉市立和泉図書館 8/23おりがみ教室「かえる、金魚」ほか おりがみ持参
和泉市立和泉図書館 8/23科学実験教室「楽器をつくろう」 小4〜中学生30人 材料費\300 申込8/10〜
和泉市立シティプラザ図書館 8/23科学実験教室「楽器をつくろう」 小4〜中学生30人 材料費\300 申込8/10〜
岸和田市立図書館 8/23おはなし会スペシャル
豊中市立蛍池図書館 8/22なつやすみほたるっことしょかんたのしみ隊 浮沈子 30人 申込8/8〜
大阪市立西成図書館 8/22おたのしみ会 夏休み特別版 50人×2
羽曳野市立中央図書館 8/22夏休み子ども1日図書館員 小4〜6 6名 申込8/4〜
羽曳野市立陵南の森図書館 8/22夏休み子ども1日図書館員 小4〜6 6名 申込8/4〜
羽曳野市立古市図書館 8/22夏休み子ども1日図書館員 小4〜6 2名 申込8/4〜
羽曳野市立羽曳が丘図書館 8/22夏休み子ども1日図書館員 小4〜6 2名 申込8/4〜
羽曳野市立丹比図書館 8/22夏休み子ども1日図書館員 小4〜6 2名 申込8/4〜
羽曳野市立東部図書館 8/22夏休み子ども1日図書館員 小4〜6 2名 申込8/4〜
高槻市立芝生図書館 8/21夏休みお楽しみ会 グループまーぶる 80名
枚方市立中央図書館 8/21「暗誦大会」プレ行事 その2 訓練してみよう! 声に出すこと 30人 申込8/3〜
大阪市立中央図書館 8/21・23・24,10/29,11/4子ども大道芸体験教室 ちんどんをやってみよう! 華乃家 小中学生20人 ¥500 申込7/24〜
池田市立図書館 8/20ボランティアグループ「ひまわり」
大東市立西部図書館 8/20歴史探索講座「大東市再発見」第三回 冊子「大東市再発見」づくりに向けてのワークショップ 15人 申込6/10〜
大阪府立中央図書館 8/20なつやすみおたのしみかい 比企善彦さんの切り絵教室 小3以上保護者同伴申込制30組
大阪府立中央図書館 8/20なつやすみおたのしみかい ピノキオの会による工作教室セミのクラフトを作ろう
池田市立図書館 8/19夏休み図書館おはなし会 おはなし&えほん
豊中市立岡町図書館 8/19モノづくり教室 紙コップのにわとり・ジージーぜみ 小学生20人
吹田市立中央図書館 8/19夏のおたのしみ会(3)ちょっと、書庫まで(書庫開放デー)
茨木市立穂積図書館 8/19おもちゃづくり 「プラバンづくり」
高槻市立中央図書館 8/19なつやすみおはなしかい つきのき(ボランティアグループ)
島本町立図書館 8/19布ぞうりをつくろう 20人 裂き布持参 申込8/5〜
枚方市立図書館香里園分室 8/19おたのしみ会 工作 ジョーズを釣ろう!
四條畷市立四條畷図書館 8/19てくてくひろば
大東市立中央図書館 8/19夏休みおはなしスペシャル こんぺいとう
大阪府立中央図書館 8/19なつやすみおたのしみかい こまるての人形劇とパネルシアター
大阪府立中央図書館 8/19地下書庫見学ツアー 20人
大阪市立大正図書館 8/19どようおたのしみかい 20人
大阪市立住吉図書館 8/19こども工作教室(どんぐりを使ってアクセサリー) 25人 受付8/12〜
大阪市立東成図書館 8/19なにわ語り部の会おはなし会 30人
大阪市立東住吉図書館 8/19おたのしみ会
柏原市立柏原図書館 8/19紙芝居とお話の会 てんとう虫の会
柏原市立国分図書館 8/19夏休み特別企画「てんちゃんまつり」 てんとう虫の会
和泉市立和泉図書館 8/19こども工作教室「風力車」 ボンド・はさみ持参
和泉市立にじのとしょかん 8/19ブック・ミニフェスタお話の森
貝塚市民図書館 8/19おはなし会 かみしばい
大阪市立福島図書館 8/18工作教室「手づくりおもちゃをつくろう」 25人 受付8/4〜
大阪市立島之内図書館 8/18工作教室「枯れ木を使って動物をつくろう」 20人
大阪市立東住吉図書館 8/18おたのしみ会
和泉市立和泉図書館 8/18てづくり工作「リサイクル工作」 ボンド・はさみ持参
日経新聞 8/18地方経済面(京都滋賀)「大阪府立中之島図書館、来月2日にビジネス講座」
大阪市立東成図書館 8/17ぴーこっこのへや 30人
和泉市立和泉図書館 8/17てづくり工作「牛乳パックをつかった工作」 ボンド・はさみ持参
阪南市立図書館 8/17夏休み工作教室「ゆらゆらモビール」 30人
読売新聞夕 8/16闘病記ネットで検索OK 国立情報学研究所など作成 病気別、所蔵図書館を紹介
枚方市立津田図書館 8/16夏のおたのしみ会
大東市立中央図書館 8/16花みずき
八尾市立八尾図書館 8/16またまたやります!おはなし会プラス くるくるレインボー
熊取町立熊取図書館 8/16〜28クイズラリー
毎日新聞 8/15中之島図書館で無料ビジネス講座 大阪・来月2日
池田市立図書館 8/14さわる絵本部会
阪南市立図書館 8/14おひざにだっこのおはなしかい×2
茨木市立穂積図書館 8/13絵本を楽しむ会
高槻市立中央図書館 8/13おはなし玉手箱 関西朗読文化研究会
茨木市立中央図書館 8/12絵本を楽しむ会
高槻市立芝生図書館 8/12グループまーぶるおはなし会
四條畷市立四條畷図書館 8/12おはなしとんとん
大東市立中央図書館 8/12花みずき
門真市立図書館 8/12お話の会「絵本ことの葉会」 20人
大阪府立中央図書館 8/12・13なつやすみおたのしみかい 平和のつどい 原爆体験のおはなし
大阪府立中央図書館 8/12なつやすみおたのしみかい 街頭紙しばい 鬼塚悦子
大阪府立中央図書館 8/12地下書庫見学ツアー 20人
大阪市立北図書館 8/12えほんのじかんミニ工作付き 15人
大阪市立大正図書館 8/12どようおたのしみかい 20人
大阪市立東住吉図書館 8/12おたのしみ会
八尾市立八尾図書館 8/12夏休み子どもまつり 人形劇「ハリーのもらったプレゼント」ほか フィンガーズ 100名 整理券7/26〜
藤井寺市立図書館 8/12えほんとおはなしのへや さあくるおはなしころりん
和泉市立にじのとしょかん 8/12ブック・ミニフェスタお話の森
熊取町立熊取図書館 8/12大きなおはなし会
大阪日日新聞 8/12学童疎開「語り継ぐ」 戦争資料展「銃後の市民生活」 大阪市立福島図書館
池田市立石橋プラザ 8/11プラザおはなし会
大阪府立中央図書館 8/11なつやすみおたのしみかい 学生のための楽しい点字教室 やったことのある人コース 要申込20名
八尾市立八尾図書館 8/11夏休み納涼大会 図書館探検隊
八尾市立志紀図書館 8/11くるくるレインボーをつくろう! 5歳〜小学生30人 8/2〜整理券
産経新聞 8/11火薬庫爆発事故伝えていく 枚方の図書館に平和資料室オープン
豊中市立庄内図書館 8/10なつのおたのしみ〜こうさくランド おりがみでトトロをつくろう 20人
吹田市立中央図書館 8/10お宝探検隊ちょっと書庫まで 20名
八尾市立八尾図書館 8/10夏休み納涼大会牛乳パックでからくり絵本 30名 牛乳パック(1リットル)2こ持参 整理券8/5〜
大阪市立東住吉図書館 8/10折り紙教室 30人
吹田市立中央図書館 8/9一日図書館員 小学校5・6年生4名 申込8/2〆
茨木市立中央図書館 8/9シルバーアドバイザーによる なつやすみおもちゃづくり教室 80名 油性の細い色マジック持参
茨木市立穂積図書館 8/9おもちゃづくり 「プラバンづくり」
枚方市立中央図書館 8/9「暗誦大会」プレ行事 その2 図書館で暗唱したいことばをみつけよう 30人 申込8/3〜
枚方市立楠葉図書館 8/9子で楽しむ夏休み工作教室 10組 受付8/1〜整理券
枚方市立牧野図書館 8/9夏のおはなし会 ストーリーテリング 30名
枚方市立津田図書館 8/9夏のおたのしみ会
門真市立図書館 8/9夏休み・おはなし会 おはなしBOX 30人
八尾市立八尾図書館 8/9またまたやります!おはなし会プラス ビー玉まんげきょう
八尾市立八尾図書館 8/9夏休み納涼大会まんげきょうをつくろう 30名 整理券8/5〜
大阪市立大正図書館 8/9夏の工作教室 牛乳パックで動くどうぶつを作ろう 小学生20名 受付7/26〜
大阪市立東成図書館 8/9なにわ語り部の会おはなし会 30人
松原市立恵我図書館 8/9夏のおたのしみ会
和泉市立シティプラザ図書館 8/9子どもてづくり教室「夏のかざり」 ボンド・はさみ持参
熊取町立熊取図書館 8/9手作り会「かみでおもちゃをつくろう」
大阪府立中之島図書館 8/8・9・11大阪資料古典講座 新稲法子 藪田貫 明里千章 阪口弘之 藤田真一 50人 申込7/26〆往復葉書かWeb
大阪府立中央図書館 8/8なつやすみおたのしみかい 学生のための楽しい点字教室 はじめての人コース 要申込20名
泉大津市立図書館 8/8てづくりあそび 小学3ぐらいまで30名 のり・はさみ・ペットボトルのふた2個持参
茨木市立中条図書館 8/6おもちゃづくり「ゆらゆらムーブメントをつくろう!」
茨木市立庄栄図書館 8/6おもちゃづくり「もこもこおばけをつくろう」 100名 マジック、色えんぴつ持参
大東市立西部図書館 8/6夏休みの工作教室 小学生10名 申込7/3
大阪府立中央図書館 8/6なつやすみおたのしみかい 科学教室ホバークラフトを作ろう 要申込30名
大阪狭山市立図書館 8/6夏のおはなし会 さやまおはなしの会
読売新聞 8/6自治体「広告で稼ぐ」 横浜市の市立中央図書館では、レシート状の貸出票...(Z会の広告)
高槻市立中央図書館 8/5なつやすみおはなしかい つきのき
高槻市立阿武山図書館 8/5夏休みお楽しみ会 グループまーぶる 90名
大東市立中央図書館 8/5夏休みおはなしスペシャル こんぺいとう
大阪府立中央図書館 8/5・6画像加工実践とホームページ作成・基礎講座 NPO法人アイ・ティ・ブレーン東大阪 \6,000 7/26〆
大阪府立中央図書館 8/5なつやすみおたのしみかい ストーリーテリングこわいはなし大会
大阪府立中央図書館 8/5地下書庫見学ツアー 20人
大阪市立大正図書館 8/5どようおたのしみかい 20人
大阪市立生野図書館 8/5夏休み工作教室 100名
大阪市立城東図書館 8/5夏のこども会 50名 申込7/15〜
大阪市立住之江図書館 8/5工作教室「のぞき水ぞくかん」 20名 受付7/15〜
八尾市立志紀図書館 8/5にんぎょうげきスペシャル 人形劇団ダックス、フィンガーズ 小学生以下150名
堺市立西図書館 8/5おたのしみ会 人形劇「どうぞのいす」ほか 150人
堺市立南図書館栂分館 8/5夏のおたのしみ会 人形劇「2ひきのにゃーごたち」ほか 80人
貝塚市民図書館 8/5夏のおたのしみ会
池田市立図書館 8/4〜5図書館探検ツアー 申込〆7/23 小4〜中学生3人 修了証発行
茨木市立庄栄図書館 8/4なつやすみおはなし会スペシャル
高槻市立阿武山図書館 8/4夏休みお楽しみ会 グループまーぶる 90名 整理券13:30〜
枚方市立さだ図書館 8/4つくってあそぼう
枚方市立図書館自動車文庫 8/4厚生年金病院行事 大型紙芝居・大型絵本・手づくり工作 小児病棟入院患者約10名程度
大阪市立平野図書館 8/4連歌の集い 平野法楽連歌会
八尾市立山本図書館 8/4にんぎょうげき「きつねのいたずら」ほか キッズシアターかみふうせん 3才以上小学生以下150名 整理券7/26〜
八尾市立志紀図書館 8/4にんぎょうげきスペシャル 人形劇団おや?おや!、クレヨン 小学生以下150名
松原市立新町図書館 8/4夏のおたのしみ会
堺市立中央図書館 8/4手づくり教室 「牛乳パックでぱくぱく人形を作ろう」 小1〜3 申込7/28〜
和泉市立シティプラザ図書館 8/4おりがみ教室「かえる、金魚ほか」 おりがみ持参
読売新聞 8/4〜22大阪市立福島図書館 戦時中の市民生活知る資料100点展示
読売新聞 8/4大阪市立福島図書館 古川武志講演「戦争と流行歌」8/6
池田市立図書館 8/3〜4図書館探検ツアー 申込〆7/23 小4〜中学生3人 修了証発行
豊中市立岡町図書館 8/2なつやすみおはなしスペシャル 幼児向け
吹田市立中央図書館 8/3一日図書館員 小学校3・4年生4名
茨木市立中央図書館 8/3なつやすみおはなし会
高槻市立芝生図書館 8/3夏休み工作教室 牛乳パックぱくぱく人形 田中理子 はさみ、のり、色えんぴつ・クレヨン・マーカーペン持参
枚方市立御殿山図書館 8/3手づくりスライムであそぼ! 申込7/25〜 15名 汚れてもいい服装・手をふくタオル持参
大阪府立中央図書館 8/3・4IT講習会 デジカメ画像取り込み方とポストカード作成 NPO法人アイ・ティ・ブレーン東大阪 \6,000 7/26〆
東大阪市立花園図書館 8/3・4「つくろうあそぼう夏休み」 100名
八尾市立八尾図書館 8/3夏休み子どもまつり オペレッタ「ハンスのぼうけん」ほか サークルTUTTI
大阪市立東住吉図書館 8/3おたのしみ会
大阪市立平野図書館 8/3工作教室 30名 受付7/20〜
富田林市立中央図書館 8/3よみたい本はどこにある? 小5、6年10名
豊中市立岡町図書館 8/2なつやすみおはなしスペシャル 小学生向け
吹田市立中央図書館 8/2一日図書館員 小学校3・4年生4名 申込7/26〆
高槻市立小寺池図書館 8/2なつやすみこども人形げき 人形劇団クラルテ 120人 13:45〜整理券
島本町立図書館 8/20わくわくかみしばい
枚方市立中央図書館 8/2夏のおたのしみ会:科学遊び 80名 タオル持参 申込7/22〜整理券
枚方市立さだ図書館 8/2てじなでだましっこ
枚方市立牧野図書館 8/2夏の工作広場 はさみ・のり・マジック持参 20名
枚方市立御殿山図書館 8/2リサイクル工作・ペットボトルで車をつくろう 申込7/25〜 15名 マジック持参
枚方市立津田図書館 8/2夏のおたのしみ会
四條畷市立田原図書館 8/2絵本の時間
八尾市立八尾図書館 8/2またまたやります!おはなし会プラス フィルムケースのふえ
大阪市立住吉図書館 8/2自然史博物館学芸員によるお話「自然を観察しよう」 50人 受付7/26〜
堺市立東図書館 8/2おたのしみ会 「にいちゃんとぼく」ほか
和泉市立和泉図書館 8/2こども手づくり教室「夏のかざり」 ボンド・はさみ持参
豊能町立図書館 8/1夏休み子ども工作教室第2弾 「ペットボトルで小物入れを作ろう!」 森恵美子 小学低学年20名 申込7/25〆 0.5〜2リットルペットボトル2個・よく切れるはさみ・ボールペン又は細いサインペン持参 \600
豊能町立図書館 8/1夏休み子ども工作教室第2弾 「ペットボトルで貯金箱を作ろう!」 森恵美子 小学高学年以上20名 申込7/25〆 0.5〜2リットルペットボトル2個・よく切れるはさみ・ボールペン又は細いサインペン持参 \600
大阪府立中央図書館 8/1・2IT講習会 デジカメ画像取り込み方とポストカード作成 NPO法人アイ・ティ・ブレーン東大阪 \6,000 7/26〆
2006.7
枚方市立中央図書館 7/31「おぼえること・声に出すこと」ストーリーテリングをきいてみて! 50名 申込7/4〜
摂津市立鳥飼図書センター 7/30マジックショー
大東市立西部図書館 7/30楽しい電気のおはなし 20名 申込7/10〜
羽曳野市立中央図書館 7/30夏休みの手づくりあそび ダンボール紙で作るエンゼルフィッシュの小物入れ 10人×2
岸和田市立山直図書館 7/30親子で楽しむ絵本開き読み講座 30名
吹田市立中央図書館 7/29夏のおたのしみ会(2)人形劇 人形劇団こんぺいとう100人
茨木市立中条図書館 7/29おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
茨木市立水尾図書館 7/29おもちゃづくり「紙コップでおもちゃづくり」
高槻市立中央図書館 7/29なつやすみおはなしかい つきのき
高槻市立天神山図書館 7/29どようおはなしかい ボランティア:すずらん文庫
高槻市立芝生図書館 7/29ぱぴぷぺぽおはなし会
島本町立図書館 7/29サマー・ライブラリーコンサート「ポルトガル・リスボンの街角から」 月本一史 水谷和大
枚方市立図書館氷室分室 7/29おりがみで夏の虫をおろう
大東市立中央図書館 7/29夏休みおはなしフェスティバル 100名
大阪府立中央図書館 7/29・30IT講習会 インターネット便利技とWORDではがき作成 NPO法人アイ・ティ・ブレーン東大阪 \6,000 7/26〆
大阪市立大正図書館 7/29どようおたのしみかい 20人
大阪市立浪速図書館 7/29リサイクル工作教室 受付6/29〜 20人
大阪市立東淀川図書館 7/29ガリンバと絵本byひきたまコンサート 50人
大阪市立阿倍野図書館 7/29楽しい人形劇 100人
大阪市立港図書館 7/29工作教室(散歩するカメ) 20人
大阪市立平野図書館 7/29夏のこども会 100人
八尾市立山本図書館 7/29からくり工作「カタカタお星さま」 整理券7/22〜 小学生以上20人
河内長野市立図書館 7/29夏休み子ども科学教室 葉っぱと海そうの色素くらべ 3年生以上とその保護者15組 野路良美 申込往復葉書7/15〆
堺市立西図書館 7/29おはなしがいっぱい 30人×3
高槻市立小寺池図書館 7/28夏休み工作教室 加藤耕作 30名 申込7/21〜 牛乳パック2個、ハサミ、両面テープ持参
枚方市立香里ケ丘図書館 7/28ちょっきんペタペタ工作大会 30名 のり、はさみ持参 申込7/18〜整理券
枚方市立図書館釈尊寺分室 7/28おたのしみ会「もくもくおばけだぞ〜」
大阪市立西淀川図書館 7/28はじめてのリサイクル絵手紙教室 岡崎みさ子 25人 はがき代\50 受付6/28〜
堺市立中図書館 7/29夏のえほんおたのしみ会
岸和田市立山直図書館 7/28先生のための絵本講座 10名
熊取町立熊取図書館 7/28・29・30リサイクルブックフェア(子どもの本、専門書など) リサイクルブック実行委員会 3冊\100
豊中市立千里図書館 7/272006年夏休みおはなしワールド
茨木市立水尾図書館 7/27人形劇「昔ばなし きつねのまんま」他 人形劇団京芸
茨木市立庄栄図書館 7/27人形劇「さるかに」 おはなしキャラバンつばさ 150名
茨木市立穂積図書館 7/27人形劇「昔ばなし きつねのまんま」他 人形劇団京芸 100名 穂積コミュニティセンター多目的室
茨木市立図書館豊川分室 7/27人形劇「さるかに」 おはなしキャラバンつばさ 豊川コミュニティーセンター多目的室
高槻市立天神山図書館 7/27本を楽しむ会 小寺池朗読グループ
高槻市立図書館きぼう号 7/27きぼう号の学校訪問 三箇牧小学校
枚方市立香里ケ丘図書館 7/27ちょっきんペタペタ工作大会 30名 のり、はさみ持参 申込7/18〜整理券
枚方市立図書館氷室分室 7/27おりがみで夏の虫をおろう
枚方市立図書館茄子作分室 7/27おりがみ教室
枚方市立図書館釈尊寺分室 7/27おたのしみ会「もくもくおばけだぞ〜」
大阪市立東住吉図書館 7/27おたのしみ会
松原市立天美西図書館 7/27夏のおたのしみ会
堺市立中央図書館堺市駅前分館 7/27おはなし大会 30人×2
堺市立東図書館初芝分館 7/27おたのしみ会 「すいかどろぼう」ほか 100人 申込7/13〜
堺市立南図書館美木多分館 7/27手づくり教室 受付7/12〜
吹田市立中央図書館 7/26夏のおたのしみ会(1)手作り工作 とびだすうちわをつくろう! 5歳以上30名 はさみ持参
茨木市立中央図書館 7/26〜301日図書館員 市内の小学生5名×2
茨木市立中条図書館 7/26なつやすみおはなし会スペシャル
高槻市立図書館きぼう号 7/26きぼう号の学校訪問 冠小学校
交野市立倉治図書館 7/26おはなし会 なつのスペシャル
枚方市立中央図書館 7/26夏のおたのしみ会:工作 はさみ持参 50名 申込7/15〜整理券
枚方市立菅原図書館 7/26夏休みおたのしみ会 かざぐるまをつくろう
枚方市立さだ図書館 7/26おはなしかいスペシャル
枚方市立牧野図書館 7/26夏の工作広場 はさみ・のり・マジック持参 20名
枚方市立津田図書館 7/26夏のおたのしみ会
枚方市立図書館氷室分室 7/26おりがみで夏の虫をおろう
枚方市立図書館茄子作分室 7/26おりがみ教室
枚方市立図書館釈尊寺分室 7/26おたのしみ会「もくもくおばけだぞ〜」
大阪府立中之島図書館 7/26ネットショップをはじめてみませんか2 元気なシニアのための開店入門 中西光司 北口祐規子 50名 申込7/5〜
大阪市立西淀川図書館 7/26夏のこども会 絵本の会西淀川 100名
大阪市立生野図書館 7/26おたのしみかい
大阪市立西成図書館 7/26夏のこども会 80人
八尾市立八尾図書館 7/26またまたやります!おはなし会プラス スライム
松原市立松原図書館 7/26夏のおたのしみ会
松原市立情報ライブラリー 7/26夏のおたのしみ会
松原市立三宅図書館 7/26夏のおたのしみ会
堺市立中図書館東百舌分館 7/26夏のおたのしみ会 人形劇「コロコロおだんごぱん」 120名
和泉市立和泉図書館 7/26おりがみ教室 「あさがお・ひまわり」 もちもの:おりがみ
豊能町立中央公民館図書室 7/25夏休み子ども工作教室 第1弾 「空飛ぶUFO作り 牛乳パック工作」 20名 申込7/14〜 持参物あり \100(保険代)
豊中市立岡町図書館 7/25,8/1・?高校生のためのボランティア講座 絵本を通じて子どもたちとふれあおう おはなしボランティアポケット 30人 申込〆7/20
吹田市立さんくす図書館 7/25夏のおたのしみ会
大阪市立浪速図書館 7/25夏のこども会 人形劇 人形劇のジャビジャビ 50名
松原市立松原南図書館 7/25夏のおたのしみ会
堺市立中央図書館 7/25夏のおたのしみ会 人形劇「おむすびころりん」ほか 100名
池田市立図書館 7/24さわる絵本部会
阪南市立図書館 7/24夏休み一日図書館員募集(小学生向け) 小学4〜6年生6名 貸出券持参本人申込7/8〜18
枚方市立図書館氷室分室 7/24おりがみで夏の虫をおろう
大東市立西部図書館 7/23正木明さんの子どものための天気の話 40名 申込往復葉書7/11〆質問明記
枚方市立御殿山図書館 7/23夏のおはし会スペシャル おはなしサークル月曜会
箕面市立西南図書館 7/22,8/19,9/23,10/14連続講座まなぼうかんきょうあそぼうしぜん 小林正知 小1〜3保護者同伴20人 保険料\100 申込往復葉書7/9〆
吹田市立千里図書館 7/22夏のおたのしみ会 つくってとばそう!かみひこうき 石井芳治 30人
吹田市立中央図書館北千里分室 7/22夏のおたのしみ会 大型絵本「そらまめくんのベッド」ほか 吹田おやこ劇場
吹田市立さんくす図書館 7/22こわいおはなし大会
高槻市立中央図書館 7/22なつやすみおたのしみかい ブックトークわくわく 30名
高槻市立天神山図書館 7/22どようおはなしかい ボランティア:メルヘングルーポ
高槻市立芝生図書館 7/22みのりの会おはなし会
枚方市立図書館村野分室 7/22ミニ工作 50名
枚方市立図書館山田分室 7/22なつのおたのしみ会 おはなし会とミニ工作
枚方市立図書館藤阪分室 7/22つくってあそうぼう くるくるシャワー
枚方市立図書館茄子作分室 7/22茄子作分室25周年記念行事おたのしみ会
大阪市立中央図書館 7/22中央図書館新館開館10周年記念事業 人形劇団クラルテ公演おーいペンギンさーん 300人 申込往復葉書かWeb6/26〆
大阪市立中央図書館 7/22子どもといっしょにサイエンス工作 当銀美奈子 親子30組 申込7/3〜 炭酸飲料500mlペットボトル、タオル、チャッカマン持参 材料費\100
大阪市立北図書館 7/22なつのこども会その1 絵本の会北 50名
大阪市立大正図書館 7/22どようおたのしみかい 20人
大阪市立東成図書館 7/22夏の子ども会 劇団P・Cステーション 100人
大阪市立旭図書館 7/22夏のおはなし会 絵本の会旭 100人
大阪市立鶴見図書館 7/22おりがみ教室 八田文枝 30名
大阪市立生野図書館 7/22夏のこども会 くみどり 60名
大阪市立天王寺図書館 7/22夏のこども会 ポンポン劇場 80名
大阪市立東住吉図書館 7/22おたのしみ会
八尾市立志紀図書館 7/22長谷川さんワークショップ第3弾「いろはのかるた」作って、あそぼう!! 5歳から小学生30人 申込7/1〜 絵の具・筆・太めのマジック(黒)持参
藤井寺市立図書館 7/22大型紙芝居 藤井寺市朗読の会ひびき
熊取町立熊取図書館 7/22・23・24リサイクルブックフェア(雑誌) リサイクルブック実行委員会 3冊\100
摂津市民図書館 7/22休み特別おはなし玉手箱
枚方市立図書館東香里分室 7/22工作 とべ!バッタ
寝屋川市立中央図書館 7/22おたのしみ会 大型紙しばい
四條畷市立四條畷図書館 7/22人形劇 劇団ぴーちく
八尾市立志紀図書館 7/22「いろはのかるた」作って、あそぼう!! 長谷川義史 持ち物:絵の具・筆・太めのマジック(黒) 申込7/1〜 5歳から小学生30名
堺市立南図書館栂分館 7/22おはなし大会 30人×3
堺市立北図書館 7/22おはなし大会 40人×3
日経新聞 7/22図書館上手は情報通 頼れる司書活用 起業の武器にも
和泉市立シティプラザ図書館 7/22こどもまつり 人形劇「赤ずきんちゃん」ほか
豊能町立図書館 7/21夏休み子ども工作教室 第1弾 「空飛ぶUFO作り 牛乳パック工作」 20名 申込7/14〜 持参物あり \100(保険代)
高槻市立図書館きぼう号 7/21きぼう号の学校訪問 桜台小学校
枚方市立さだ図書館 7/210・1・2歳のおはなし会
枚方市立図書館藤阪分室 7/21〜31としょかんクイズで花まるスタンプゲット!
大阪府立中央図書館 7/21大阪府立図書館協議会 傍聴定員10名
大阪市立東住吉図書館 7/21おたのしみ会
堺市立中図書館 7/21夏のおたのしみ会 人形劇「たぬきのポンポコポン」 ア・ラマ 100名
池田市立図書館 7/20おはなし飛行船勉強会
大阪市立東成図書館 7/20ぴーこっこのへや 30人
大阪市立東住吉図書館 7/20だっこのじかん 30人
堺市立南図書館美木多分館 7/20おはなし大会 30人×3
堺市立美原図書館 7/20みはら絵本情報基地
高槻市立中央図書館 7/19えほんとあそぼう0・1・2 こいぬグループ
高槻市立中央図書館 7/19えほんとあそぼう0・1・2 ひよこグループ
高槻市立図書館きぼう号 7/19きぼう号の学校訪問 若松小学校
枚方市立菅原図書館 7/19夏休みおたのしみ会 シャボン玉をとばそう
枚方市立津田図書館 7/19夏のおたのしみ会
寝屋川市立中央図書館 7/19おたのしみ会 紙しばい
大阪市立大正図書館 7/19がたんごとん よみきかせ0〜3歳 15組
大阪市立鶴見図書館 7/19夏の子ども会 「くみどりのおはなしライブ」
八尾市立八尾図書館 7/19またまたやります!おはなし会プラス かざぐるま
日経新聞 7/18近代史料サイトに公開 帝国憲法草案など150点 国会図書館
池田市立図書館 7/16ボランティアグループ「ひまわり」
茨木市立庄栄図書館 7/16絵本を楽しむ会
茨木市立中条図書館 7/16絵本を楽しむ会
茨木市立穂積図書館 7/16絵本を楽しむ会
大東市立西部図書館 7/16歴史探索講座「大東市再発見」第二回 講演「町の発展について 15人 申込6/10〜
豊能町立図書館 7/15シリーズ・お仕事人 永田高司の動物力「犬のふり見て我がふり治せ!」 50名
池田市立図書館 7/15おはなし飛行船
豊中市立岡町図書館 7/15モノづくり教室 牛乳パックのかえる・はがき飛行機 小学生20人
吹田市立山田図書館 7/15リサイクル本フェア
高槻市立天神山図書館 7/15夏休み・製作あそび 30名 袋持参
高槻市立天神山図書館 7/15どようおはなしかい ボランティア:つきのき
高槻市立小寺池図書館 7/15おはなしボランティアあいあいのおはなし会
高槻市立阿武山図書館 7/15おはなしかい ボランティアグループ「つきのき」
四條畷市立四條畷図書館 7/15てくてくひろば
四條畷市立田原図書館 7/15おはなしたまてばこ
大東市立西部図書館 7/15おはなしかい 花みずき
大阪市立大正図書館 7/15どようおたのしみかい 20人
大阪市立東成図書館 7/15なにわ語り部の会おはなし会 30人
大阪市立住吉図書館 7/15夏の子ども会 人形劇団ベル 4歳以上のこども50人 受付7/8〜
大阪市立東住吉図書館 7/15おたのしみ会 30人
大阪市立平野図書館 7/15俳画教室「暑中見舞を描く」 材料費\200 申込往復葉書7/2〆 20人
柏原市立柏原図書館 7/15てんちゃんまつり てんとう虫の会
柏原市立国分図書館 7/15おはなしライブ 図書館ボランティアぶっくパフェ
和泉市立和泉図書館 7/15・16本のリサイクルフェア
和泉市立和泉図書館 7/15こども工作教室 「ジージーぜみ・うぐいす笛」 もちもの:ボンド・はさみ
和泉市立和泉図書館 7/15おうたの日 「アイスクリームのうた・てんとうむし」ほか
和泉市立にじのとしょかん 7/15ブック・ミニフェスタお話の森
貝塚市民図書館 7/15おはなし会 ゆかいなかみしばい
豊能町立図書館 7/14おはなしのたまご第五期 赤ちゃんと一緒に絵本を楽しむ 1歳未満の乳児と保護者15組 申込7/9〜
池田市立石橋プラザ 7/14プラザおはなし会 池田子ども文庫連絡会
高槻市立図書館きぼう号 7/14きぼう号の学校訪問 真上小学校
大阪市立鶴見図書館 7/14蓄音器コンサート 高橋俊郎 80名
高槻市立図書館きぼう号 7/13きぼう号の学校訪問 北大冠小学校
大阪市立東住吉図書館 7/13折り紙教室 ひまわり会 30人
大阪市立福島図書館 7/13ま〜るま〜るのおたのしみ会
和泉市立シティプラザ図書館 7/13ちいさなおはなしかい 「おひさまサンサン」
豊能町立中央公民館図書室 7/12おはなしのたまご第五期 赤ちゃんと一緒に絵本を楽しむ 1歳未満の乳児と保護者15組 申込7/9〜
高槻市立図書館きぼう号 7/12きぼう号の学校訪問 松原小学校
高槻市立図書館 7/12平成18年度第1回高槻市図書館協議会 総合センター6階C604 傍聴10人
高槻市立芝生図書館 7/12おはなしプーおはなし会
八尾市立八尾図書館 7/12またまたやります!おはなし会プラス マーブリング
大阪市立都島図書館 7/12ボンボン劇場 立体大型紙芝居 50人
大阪市立東成図書館 7/12なにわ語り部の会おはなし会 30人
堺市立西図書館 7/12親子で楽しむ「ちいさなおたのしみ会」 申込7/5 20組
和泉市立シティプラザ図書館 7/12子どもてづくり教室 「かえる」 もちもの:ボンド・はさみ
吹田市立中央図書館 7/11出前ブックスタートのひろば 千里丘市民センター センター駐車場に「ゆめぶんこ」が13:30〜14:10巡回
高槻市立天神山図書館 7/11おひざであそぼう012 ボランティア:野の花
池田市立図書館 7/10さわる絵本部会
阪南市立図書館 7/10おひざにだっこのおはなしかい×2
高槻市立中央図書館 7/9おはなし玉手箱 関西朗読文化研究会
高槻市立小寺池図書館 7/9小寺池図書館おはなし会 100名 整理券13:45〜
池田市立図書館 7/8おはなしのへや たんぽぽ文庫
高槻市立中央図書館 7/8つきのきおはなしかい
高槻市立小寺池図書館 7/8グループまーぶるおはなし会
高槻市立阿武山図書館 7/8おはなしかい ボランティアグループ「どんぐり」
四條畷市立四條畷図書館 7/8おはなしとんとん
大阪府立中央図書館 7/8府民講座ステージ1 文楽のこころを語る 竹本住大夫 往復葉書・FAX・Web・来館で申込 380人 \500
大阪市立北図書館 7/8えほんのじかん ミニ工作付き 15人
大阪市立大正図書館 7/8どようおたのしみかい 20人
藤井寺市立図書館 7/8えほんとおはなしのへや さあくるころりん
和泉市立和泉図書館 7/8おはなしたまてばこ 「ノルウェー語のおはなし」
和泉市立にじのとしょかん 7/8ブック・ミニフェスタお話の森
大阪日日新聞 7/8大阪資料古典講座 府立中之島図書館
週刊大阪日日新聞 7/8城東区の催し 移動図書館まちかど号
高槻市立図書館きぼう号 7/7きぼう号がようちえんにやってくる 津之江幼稚園
大阪市立平野図書館 7/7連歌の集い 平野法楽連歌会
羽曳野市立丹比図書館 7/7たなばたまつり
和泉市立シティプラザ図書館 7/7おりがみ教室 「あさがお・ひまわり」 もちもの:おりがみ
高槻市立図書館きぼう号 7/6きぼう号がようちえんにやってくる 清水幼稚園
大阪市立旭図書館 7/6図書ボランティア養成講座(後半) 錺栄美子 20名
大阪市立住吉図書館 7/6図書ボランティア養成講座(後半) 読み聞かせの仕方 絵本の会住吉 30名
大阪市立浪速図書館 7/6,8/3えほんを学ぼう 1回目大阪府立国際児童文学館 2回目浪速図書館 土居安子 申込6/6〜 30名
大阪市立東住吉図書館 7/6おたのしみ会 30人
堺市立中図書館 7/6近藤薫美子講演会「おんぶかあちゃん、絵本を語る」 申込6/21〜 50人 資料代\100
茨木市立中央図書館 7/5講演会子供はおはなしが大好き 川端英子 80名
高槻市立図書館きぼう号 7/5きぼう号の学校訪問 郡家小学校
八尾市立八尾図書館 7/5またまたやります!おはなし会プラス プラバン
堺市立図書館 7/5小学校との連絡会 堺市立各図書館
和泉市立和泉図書館 7/5こども手づくり教室「かえる」 もちもの:ボンド・はさみ
吹田市立中央図書館 7/4・25,8/8・22,9/5・26おひざで絵本 ×2 15組×2 申込往復葉書6/24〆
茨木市立中条図書館 7/2おもちゃづくり「たなばたかざりをつくろう!」
大阪市立中央図書館 7/2中央図書館新館開館10周年記念事業 大阪市音楽団金管アンサンブルコンサート華麗なるブラスの響き 300人 申込往復葉書かWeb6/19〆
高槻市立天神山図書館 7/1どようおはなしかい ボランティア:野の花文庫
高槻市立小寺池図書館 7/1おはなしボランティアあいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 7/1あいあいおはなし会
枚方市立図書館宮之阪分室 7/1〜8/31なつのどくしょカード
大東市立西部図書館 7/1おはなしかい こんぺいとう
大阪府立中央図書館 7/1府民講座ステージ1 大阪をつくった企業家たち 宮本又郎 往復葉書・FAX・Web・来館で申込 380人 \500
大阪市立大正図書館 7/1どようおたのしみかい 20人
柏原市立柏原図書館 7/1〜7「たなばたの笹かざり」願いごとを笹にかざってみませんか
柏原市立国分図書館 7/1〜7「たなばたの笹かざり」ロビーの笹に願いごとを書こう!
泉大津市立図書館 7/1七夕まつり みんなで笹を飾ろう 20人 はさみ、のり持参
和泉市立和泉図書館 7/1こどもまつり 人形劇「赤ずきんちゃん」ほか
和泉市立シティプラザ図書館 7/1おはなしたまてばこ 「ノルウェー語のおはなし」
貝塚市民図書館 7/1おはなし会 ストーリーテリング
図書館 催し 出来事(過去分)
HOMEへ