図書館 催し 出来事(過去分2005.11〜12)                   HOMEへ

2005.12
摂津市立鳥飼図書センター 12/27冬のおたのしみ会 人形劇団クラルテ 100人
堺市立中央図書館駅前分館 12/27冬の手づくり教室 とびだすカード 申込12/10〜 15名
池田市立図書館 12/26さわる絵本部会
日経産業新聞 12/26富士通、図書館から受注 手のひら静脈認証 かざすだけカードは不要 茨城県那珂市
朝日新聞 12/26大阪百人一首 大阪府立中之島図書館
豊中市立東豊中図書館 12/25おたのしみ会 こども映画会
豊中市立高川図書館 12/25クリスマスコンサート イプルサウンズ・ジャズ・オーケストラ
豊中市立蛍池図書館 12/2ふゆのおたのしみ 20人 申込12/17〜
吹田市立中央図書館 12/25冬のおたのしみ会 「冬のおはなしスペシャル」おはなしとパネルシアター 吹田おはなしの会
大阪市立中央図書館 12/25子ども会「音楽と絵本を楽しむ7」 藤崎由紀子 塩尻千穂 300名
豊中市立東豊中図書館 12/24おたのしみ会 たんけんたいのクリスマス
吹田市立千里山佐井寺図書館 12/24冬のおたのしみ会 60人
茨木市立中条図書館 12/24おもちゃづくり「クリスマスプラバン!」 マジック持参
高槻市立小寺池図書館 12/24ふゆやすみおたのしみかい 120名×2
高槻市立芝生図書館 12/24ふゆやすみおたのしみ会 手ぶくろ人形劇 みのりの会 80人
四條畷市立四條畷図書館 12/24人形劇 人形劇団桜んぼ
門真市立図書館 12/24絵本の広場・冬のお話会 絵本ことの葉会 30人
大阪市立大正図書館 12/24どようおたのしみかい 20人
大阪市立東成図書館 12/24冬のこども会(おはなし大会) なにわ語り部の会 100人
大阪市立東住吉図書館 12/24おたのしみ会 なにわ語りべの会 30人
大阪市立鶴見図書館 12/24おりがみ教室  八田文枝
堺市立美原図書館 12/24冬のおたのしみ会 30人×2
和泉市立シティプラザ図書館 12/24こどもまつり 人形劇「みんなのクリスマス」ほか
河内長野市立図書館 12/23親と子のクリスマス会 100人×2
交野市立青年の家図書室 12/22ふゆのおたのしみ会
門真市立図書館 12/22人形劇 シアターぷかぷか 50人
東大阪市立花園図書館 12/22冬の子どもまつり
大阪市立東住吉図書館 12/22おたのしみ会 あかずきん 30人
松原市民情報ライブラリー 12/22クリスマス会
堺市立東図書館 12/22冬のおたのしみ会 30人
岸和田市立山直図書館 12/22冬休み子どもフェスティバル&おはなし会スペシャル 音楽隊ブレーメン 100人
吹田市立千里図書館 12/21冬のおたのしみ会 きみだけのかわいい手さげかごを作ろう! 30人
枚方市立御殿山図書館 12/21ふゆのおはなしかいスペシャル!
交野市立倉治図書館 12/21おはなし会ふゆのスペシャル
四條畷市立田原図書館 12/21冬の工作 「紙コップでトナカイをつくろう!」 はさみ持参 20人
寝屋川市立中央図書館 12/21おたのしみ会 紙しばい
門真市立図書館沖分室 12/21人形劇 シアターぷかぷか 80人
東大阪市立花園図書館石切分室 12/21冬の子どもまつり
大阪市立大正図書館 12/21がたんごとん 20人
大阪市立生野図書館 12/21おりがみきょうしつ
松原市民松原南図書館 12/21クリスマス会
堺市立東図書館 12/21おはなしの広場 30人
堺市立西図書館 12/21手作り教室 小学生対象30人 500mlペットボトル1本持参
和泉市立シティプラザ図書館 12/21こども手づくり教室 「クリスマス」 持ちもの:ボンド、はさみ
日経新聞 12/21学校の図書館連携を支援 蔵書を融通/地域へ解放 文科省が来年度全国36市町村にセンター設置
豊中市立蛍池図書館 12/20おはなしもこもこ
松原市民三宅図書館 12/20クリスマス会
大阪日日新聞 12/19善通寺市が人材派遣会社 市立図書館で働く香川県善通寺市が出資した人材派遣会社の社員たち(写真)
大阪日日新聞 12/19ネット上に録音図書 06年度中の実現目指す 著作権法改正へ文化庁
池田市立図書館 12/18ボランティアグループ「ひまわり」
東大阪市立永和図書館 12/18冬の子どもまつり
羽曳野市立中央図書館 12/18クリスマス会
堺市立中図書館 12/18リサイクル工作教室 サンタとトナカイ人形  申込12/2〜 15名
豊能町立図書館 12/17ものがたりのじかん クリスマス・スペシャル ひまわり文庫
池田市立図書館 12/17おはなし飛行船
吹田市立江坂図書館 12/17江坂ロビーフェスタ クリスマスを奏でよう優しいマンドリン 技芸精舎
吹田市立千里山佐井寺図書館 12/17冬のおたのしみ会 吹田おはなしの会 60人
摂津市民図書館 12/17冬のおたのしみ会 人形劇 人形劇団クラルテ 100人
高槻市立小寺池図書館 12/17おはなしボランティアあいあいのおはなし会
高槻市立阿武山図書館 12/17おはなしかい ボランティアグループ「つきのき」
四條畷市立四條畷図書館 12/17てくてくひろば(おはなし会)
四條畷市立田原図書館 12/17おはなしたまてばこ
大東市立中央図書館 12/17クリスマスおはなし会
東大阪市立永和図書館大蓮分室 12/17冬の子どもまつり
大阪市立北図書館 12/17冬のこども会 グループ「けっこ」 50人
大阪市立都島図書館 12/17冬のこども会 人形劇団「てぃかてぃかぶう」 50人
大阪市立大正図書館 12/17どようおたのしみかい 20人
大阪市立天王寺図書館 12/17冬のこども会 90人
大阪市立浪速図書館 12/17おりがみでクリスマスやお正月を楽しむ小物をつくろう! 浜田明未 20名 申込11/15〜
大阪市立浪速図書館 12/17冬のこども会 「キララおはなしのくに」 50人
大阪市立東成図書館 12/17「なにわ語り部の会」おはなし会 30人
大阪市立住吉図書館 12/17冬のこども会 50人 土井康正 受付12/10〜
大阪市立東住吉図書館 12/17おたのしみ会 おはなしたまてばこ 30人
柏原市立国分図書館 12/17てんちゃんまつり てんとう虫の会
藤井寺市立図書館 12/17クリスマス会
和泉市立和泉図書館 12/17こども工作教室 「ぞうのサーカス」 もちもの:ボンド、はさみ
和泉市立和泉図書館 12/17おうたの日 おうた「あわてんぼうのサンタクロース」ほか
和泉市立にじのとしょかん 12/17ブック・ミニフェスタお話の森
岸和田市立春木図書館 12/17ビーズでアクセサリーを作ろう 20人 材料費\500 申込12/8〜
泉南市立図書館 12/17子育て絵本講座 正置友子 0〜5歳児の保護者等 80人 申込11/17
豊能町立中央公民館図書室 12/16おはなしのたまご第四期 赤ちゃんと一緒に絵本を楽しむ 3ヶ月から1歳未満の乳児と保護者15組 申込12/11〜
東大阪市立旭町図書館 12/16冬の子どもまつり
大阪市立東住吉図書館 12/16おたのしみ会 おはなしパレット 30人
和泉市立にじのとしょかん 12/16ぴよぴよ 子どもの本の会
池田市立図書館 12/15おはなし飛行船勉強会
朝日新聞 12/15図書館、コピー制限緩和へ
豊能町立図書館 12/14おはなしのたまご第四期 赤ちゃんと一緒に絵本を楽しむ 3ヶ月から1歳未満の乳児と保護者15組 申込12/11〜
高槻市立中央図書館 12/14えほんとあそぼう!
高槻市立芝生図書館 12/14おはなしプーおはなし会
寝屋川市立中央図書館 12/14おたのしみ会 おはなし会
大阪市立都島図書館 12/14ポンポン劇場 立体大型紙芝居 50人
大阪市立東成図書館 12/14「なにわ語り部の会」おはなし会 30人
大阪市立平野図書館 12/14冬のこども会 人形劇グループ「けっこ」 100人
大阪市立生野図書館 12/14えほんのかい(0・1・2さい)
松原市民天美西図書館 12/14クリスマス会
高槻市立天神山図書館 12/13おひざであそぼう012 野の花文庫
枚方市立御殿山図書館 12/13〜22クリスマスカードをつくろう! 御殿山図書館児童コーナー
松原市民新町図書館 12/13クリスマス会
堺市立西図書館 12/13親子で楽しむ「ちいさなおたのしみ会」 2歳児とその保護者が対象 申込12/7〜 20組
堺市立美原図書館 12/13季節のおりがみ講座 山田悦子 25人 申込11/8〜
産経新聞 12/13ドイツの本集め図書パッケージ 吹田の自動車文庫
読売新聞 12/13「八代集の世界」などネット公開 関西大図書館
池田市立図書館 12/12さわる絵本部会
豊中市立庄内図書館 12/11阪急沿線おもしろ再発見! 河内厚郎 60名
茨木市立中央図書館 12/11おもちゃづくり「まつぼっくりのツリーをつくろう」 50名
高槻市立中央図書館 12/11おはなし玉手箱 関西朗読文化研究会
高槻市立小寺池図書館 12/11グループまーぶるのおはなし会
堺市立中図書館東百舌鳥分館 12/11リサイクル工作教室 サンタとトナカイ人形 申込12/2〜 15名
熊取町立熊取図書館 12/11人形劇場 人形劇団クラルテ 100人 申込往復葉書11/26〆
箕面市立桜ヶ丘図書館 12/10クリスマスお楽しみ会
池田市立図書館 12/10おはなしのへや おはなしの樹
豊中市立岡町図書館 12/10市立図書館60周年の催し「きいてみよう!らくご」 大阪大学落語研究部
高槻市立中央図書館 12/10つきのきおはなしかい
高槻市立天神山図書館 12/10冬のおたのしみ会 人形劇 人形劇団福禄地蔵 50人
高槻市立小寺池図書館 12/10グループまーぶるのおはなし会
高槻市立芝生図書館 12/10グループまーぶるおはなし会
高槻市立阿武山図書館 12/10おはなしかい ボランティアグループ「どんぐり」
寝屋川市立中央図書館 12/10おたのしみ会 おはなし会
四條畷市立四條畷図書館 12/10おはなしとんとん
門真市立図書館 12/10話の会・絵本の広場 絵本ことの葉会 20人
大東市立中央図書館 12/10クリスマスおはなし会
大阪市立北図書館 12/10えほんのじかん ミニ工作つき 15人
大阪市立大正図書館 12/10冬のこども会 なにわ語り部の会 100人
大阪市立旭図書館 12/10冬のおたのしみ会 おはなしたいすみれさん&図書館職員 100名
大阪市立天王寺図書館 12/10折紙教室 20人
大阪市立西淀川図書館 12/10冬のこども会 100人
大阪市立住之江図書館 12/10冬のこども劇場 100人
八尾市立八尾図書館 12/10クリスマスリースをつくろう! 5歳以上30人まで(大人の人ははいれません) 整理券12/3〜
八尾市立山本図書館 12/10手づくりあそび 「クリスマスリースをつくろう!」 5才以上の子ども30名
柏原市立柏原図書館 12/10てんちゃんまつり「ちょっとはやいクリスマス会」 てんとう虫の会
藤井寺市立図書館 12/10えほんとおはなしのへや さあくるおはなしころりん
和泉市立和泉図書館 12/10おはなしたまてばこ 「英語のおはなし」
和泉市立にじのとしょかん 12/10ブック・ミニフェスタお話の森
池田市立石橋プラザ 12/9プラザおはなし会
吹田市立中央図書館 12/9・14・22,1/13・18・27ブックスタートのためのお話ボランティア養成講座 20人 申込往復葉書11/19〆
和泉市立にじのとしょかん 12/9モモ 大人のための子どもの本の会
読売新聞 12/10「患者図書室」先進事例学ぶ 自らの治療法など知識を得る場に あす阿倍野で公開シンポ
吹田市立江坂図書館 12/8,1/12,2/9,3/9「おひざでえほん」  2〜3歳児とその保護者 吹田朗読パフォーマの会
大阪市立東住吉図書館 12/8折り紙教室 ひまわり会 30人
大阪市立福島図書館 12/8ま〜るま〜るのおたのしみ会
松原市民恵我図書館 12/8クリスマス会
和泉市立シティプラザ図書館 12/8ちいさなおはなしかい テーマ:クリスマス」
大阪日日新聞 12/8庄内図書館で古本販売 収益は地域のために コーナー新設住民ら運営
豊中市千里図書館 12/7第4回豊中市新千里図書館・公民館創造会議 傍聴20名
大阪市立生野図書館 12/7おたのしみかい
松原市民松原図書館 12/7クリスマス会
和泉市立和泉図書館 12/7こども手づくり教室 「クリスマス」 もちもの:ボンド、はさみ
東大阪市立花園図書館 12/6・13・20,1/10・24おはなしボランティア入門講座 土居安子 新井せい子 40名 申込往復葉書10/31〆
茨木市立中条図書館 12/4おもちゃづくり「くるくるまわるクリスマスツリーをつくろう!!」 はさみ・マジック持参
茨木市立穂積図書館 12/4おもちゃづくり 「くりすますハット」 50名
四條畷市立田原図書館 12/4人形劇 人形劇団なんじゃもんじゃ
八尾市立山本図書館 12/4児童文学講演会「物語と子どもたち」 岡田淳 70名 山本コミュニティセンター3階学習室 申込11/9〜
柏原市立国分図書館 12/4クリスマス会「サンタさんがやってくる」
和泉市立図書館 12/4としょかんキャラバン 石尾中学校
豊能町立図書館 12/3,1/21楽しい古典音読 「枕草子を読む!」 金子晋 30名
箕面市立中央図書館 12/3英語の絵本を楽しみましょう
茨木市立中央図書館 12/3おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
高槻市立小寺池図書館 12/3おはなしボランティアあいあいのおはなし会
高槻市立芝生図書館 12/3あいあいおはなし会
大東市立中央図書館 12/3クリスマスおはなし会
大阪市立中央図書館 12/3兼葭堂フォーラム 300人
大阪市立港図書館 12/3冬のこども会 50人
大阪市立大正図書館 12/3どようおたのしみかい 20人
大阪市立城東図書館 12/3冬のこども会 50人 受付11/12〜
大阪市立生野図書館 12/3金時鐘(キム・シジョン)講演会 「私の猪飼野」 50名
大阪市立東住吉図書館 12/1おたのしみ会 30人
八尾市立山本図書館 12/3人形劇「金のがちょう」ほか げきだん夢問屋 整理券11/26〜
和泉市立和泉図書館 12/3こどもまつり 人形劇「みんなのクリスマス」ほか
和泉市立シティプラザ図書館 12/3おはなしたまてばこ 「英語のおはなし」
和泉市立シティプラザ図書館 12/2おりがみ教室 「クリスマス」 持ちもの:おりがみ
貝塚市民図書館 12/3おはなし会 ストーリーテリング
読売新聞 12/1図書館採用試験で大阪市出題ミス 設問の署名を誤記

2005.11
堺市立西図書館 11/30,12/2乳幼児のための読み聞かせ講習会 20人 申込11/16〜
朝日新聞 11/30茨木の図書館基準値超える アスベスト
池田市立図書館 11/28さわる絵本部会
豊中市立岡町図書館 11/27,12/4・11みんなで楽しむミュージックベル 小4〜中学20人 吉田寛子
豊中市立岡町図書館 11/27市立図書館60周年の催し図書館まるごと活用術」 井上真琴
寝屋川市立中央図書館 11/17児童文学講演会「わらべ唄・童謡・そして子育て」 上笙一郎
大阪府立中央図書館 11/27,12/4・11・18視覚障害者向けIT講習会(中級講座) 6名
堺市立東図書館 11/27子ども読書活動推進フェスタ 人形劇 東老人福祉センター(東支所内)50人×4
堺市立美原図書館 11/27第5回美原図書館まつり
読売新聞夕 11/26学校図書館支援36拠点 文部省、来年度に設置 司書経験者ら配置 選定や収集手助け
島本町立図書館 11/26としょかんまつり リサイクルブック・フェア 古本市
島本町立図書館 11/26としょかんまつり 人形劇・影絵 NPO法人むむの子
島本町立図書館 11/26としょかんまつり 講演会「とっておきの話し方 私の方法あかします」  山口進
島本町立図書館 11/26としょかんまつり ライブラリーコンサート 木管五重奏 アンサンブル・デュ・イモーン
茨木市立中条図書館 11/26おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
茨木市立庄栄図書館 11/26おもちゃづくり「プラバンづくり」 油性マジック持参
四條畷市立四條畷図書館 11/26人形劇 劇団:ぴょいとこ
大東市立中央図書館 11/26・27本・雑誌のリサイクル展
門真市立図書館 11/26お話の会・絵本の広場 エプロンシアター 20人 絵本ことの葉会
大阪府立中央図書館 11/26 生涯学習成果作品展示会出展者交流会
大阪市立中央図書館 11/26工作教室「はっぱをつかって動物をつくろう!」 40人
大阪市立大正図書館 11/26どようおたのしみかい 20人
大阪市立浪速図書館 11/26おーい人形劇だよ 見て、作って、ワクワク体験 第一部 浪速区民センター 90人 申込10/22〜
大阪市立浪速図書館 11/26おーい人形劇だよ 見て、作って、ワクワク体験 第二部 浪速区民センター 30人 材料費\200 申込10/22〜
大阪市立東住吉図書館 11/26おたのしみ会 30人
八尾市立八尾図書館 11/26本のリサイクルまつり
柏原市立国分図書館 11/26開館1周年特別企画「みんなでつくろう!まるた細工」
和泉市立シティプラザ図書館 11/26こどもまつり 人形劇「ヘンゼルとグレーテル」ほか
島本町立図書館 11/25としょかんまつり てまりづくり 芦田満寿子 20人 \1000 受付11/4〜
岸和田市立図書館 11/25クリスマス会 人形劇団クラルテ 申込み12/17〜 150人
朝日新聞 11/25木村兼葭堂知ろう 画家・科学者・詩人・・・「大坂」で活躍 遺品など200点展示 大阪市立中央図書館
産経新聞 11/25船橋市に2万4000円賠償命令 東京高裁 「つくる会」著書廃棄訴訟・差し戻し控訴審(千葉県立船橋市立西図書館)
産経新聞 11/25ネットで本を立ち読み「なか見!検索」 知の寡占化図書館が消える
読売新聞 11/25図書の無断廃棄2万円の賠償命令 東京高裁、船橋市に (千葉県立船橋市立西図書館)
大阪市立東淀川図書館 11/24,12/12回連続講座「絵手紙教室」 20人 申込10/26〜 要実費
大阪市立東住吉図書館 11/24おたのしみ会 30人
河内長野市立図書館 11/24,12/8・22,1/12・26,2/9・23,3/9読み聞かせボランティア養成講座 上田由美子 山本淳子 廣田良子 30人
朝日新聞 11/24ひと フィリピンで移動文庫を続ける「ミンダナオ子ども図書館」館長 松居友さん
島本町立図書館 11/23としょかんまつり おはなしおはなし 島本おはなしの会
島本町立図書館 11/23としょかんまつり 布おもちゃをつくりましょう 大江委久子 40人 \400 受付11/4〜
和泉市立和泉図書館 11/23おりがみ教室 「クリスマス」 もちもの:おりがみ
大阪府立中之島図書館 11/22第3回ビジネスセミナー「夢をかたちに!熱い思いが仕事を創る」 松田壽美子 50人 申込FAXか来館かWeb
読売新聞 11/22支えるきもち 患者発の生き方情報を 図書館に「闘病記文庫」の設置を進める石井保志さん
池田市立図書館 11/20ボランティアグループ「ひまわり」
豊中市立庄内図書館 11/20科学ショー・空気と遊ぼう 吉田眞一 60人 庄内文化センター
茨木市立中条図書館 11/20絵本を楽しむ会
四條畷市立田原図書館 11/20子どもと楽しむ絵本 渡辺淑子
河内長野市立図書館 11/20,12/11連続講座「源氏物語はおもしろい 源氏物語の魅力とは」 浅尾広良 50人 申込往復葉書10/31〆
堺市立中央図書館 11/20子ども読書活動推進フェスタ 人形劇 堺市民会館小ホール 254人×4
池田市立図書館 11/19おはなし飛行船
豊中市立庄内図書館 11/19おはなしランドスペシャル 40人
吹田市立江坂図書館 11/19秋のおたのしみ会 花邑てん 花とみどりの情報センターロビー
吹田市立山田図書館 11/19ミニ・リサイクル本フェア
茨木市立穂積図書館 11/19おもちゃづくり「プラバンづくり」  200人
高槻市立阿武山図書館 11/19おはなしかい ボランティアグループ「つきのき」
四條畷市立四條畷図書館 11/19てくてくひろば(おはなし会)
四條畷市立田原図書館 11/19おはなしたまてばこ
大阪市立大正図書館 11/19どようおたのしみかい 20人
大阪市立東成図書館 11/19「なにわ語り部の会」おはなし会 30人
大阪市立東住吉図書館 11/19おたのしみ会 30人
柏原市立国分図書館 11/19おはなしライブ
和泉市立和泉図書館 11/19おうたの日 おうた「うたのまち」ほか
和泉市立にじのとしょかん 11/19ブック・ミニフェスタお話の森
泉南市立図書館 11/19「さいとうしのぶさんと絵本をつくろう!」アンコール!! 40人×2 申込11/5〜
大阪市立東住吉図書館 11/18おたのしみ会 30人
堺市立北図書館 11/18・25,12/9おはなしボランティア養成講座 10人 11/4〜
和泉市立にじのとしょかん 11/18ぴよぴよ
池田市立図書館 11/17おはなし飛行船勉強会
吹田市立中央図書館 11/17,12/15,1/19,2/16,3/16子どもと本の講座(全5回) 石川晴子 50人 申込往復葉書10/29〆
大阪日日新聞 11/17中央図書館で「木村兼葭堂」展
豊能町立中央公民館図書室 11/16おはなしのたまご第四期赤ちゃんと一緒に絵本を楽しむ 15組 申込11/13〆
大阪市立都島図書館 11/16絵本のじかん 50人
堺市立中図書館東百舌鳥分館 11/16ども読書活動推進フェスタ 100人
堺市立東図書館 11/16おはなしの広場 30人
和泉市立シティプラザ図書館 11/16こども手づくり教室 「てぶくろ人形」 持ちもの:ボンド、はさみ
毎日新聞 11/16いのち育てる場に 人生流儀 出演は才津原哲弘さん 能登川町立図書館長
寝屋川市立中央図書館 11/15児童文学講演会「中国の昔ばなし」 君島久子
池田市立図書館 11/14さわる絵本部会
阪南市立図書館 11/14,12/12,1/16おひざにだっこのおはなしかい
豊中市立岡町図書館 11/13市立図書館60周年の催し「きいてみよう!らくご」 大阪大学落語研究部
高槻市立中央図書館 11/13おはなし玉手箱 関西朗読文化研究会
高槻市立小寺池図書館 11/13グループまーぶるのおはなし会
大阪市立中央図書館 11/13「聴かしゃんせ 地歌 “粋”都なにわの庶民の音楽」 久保田敏子、菊信木洋子、菊重精峰、片岡リサ 300名
堺市立中央図書館 11/13図書館サポーター養成講座 20人 申込11/2〜
貝塚市民図書館 11/13手づくり紙しばい実演会
熊取町立熊取図書館 11/13講演会「くいだおれ」と大阪の食文化 相蘇一弘 80人 申込10/5〜
読売新聞 11/13「ネット図書館」知の覇権争い 蔵書を電子化、オンライン検索・閲覧 米3強、書籍情報の拠点目指す
豊能町立図書館 11/12さいとうしのぶさんの読み聞かせとワークショップ はさみ・のり・クレヨンまたはクレパス・カラーペン持参 20組 申込11/9〆
豊中市立千里図書館 11/12第3回豊中市新千里図書館・公民館創造会議 傍聴20人
吹田市立中央図書館 11/12秋の講演会 「やまんばからの手紙」 富安陽子 小学4以上70人 申込10/12〜11/6
茨木市立中央図書館 11/12絵本を楽しむ会
高槻市立中央図書館 11/12つきのきおはなしかい
高槻市立小寺池図書館 11/12グループまーぶるのおはなし会
高槻市立阿武山図書館 11/12おはなしかい ボランティアグループ「どんぐり」
島本町立図書館 11/12どもゆめ基金助成事業作家と出会おう2005 水内喜久雄
枚方市立中央図書館 11/12暗誦大会
門真市立図書館 11/12お話の会・絵本の広場 大型絵本 20人 絵本ことの葉会
大阪府立中央図書館 11/12図書館活用講座「もっとあります、いろいろなサービス」 30人 申込:往復葉書、FAX、来館
大阪府立中之島図書館 11/12神戸医療経営学研究会 医療組織のマーケティング戦略 20人 申込FAXか来館
大阪市立中央図書館 11/12「おっと、痛快絵本読み語りの旅でぃ!なにわの宿」 飯野和好 300名
大阪市立北図書館 11/12えほんのじかんミニ工作つき 15人
大阪市立港図書館 11/12俳画教室 中学生以上20名 申込10/22〜
大阪市立東淀川図書館 11/12リサイクル工作教室「うごくおもちゃをつくろう!」 20名 申込10/19〜
大阪市立生野図書館 11/12秋の子ども会 ぐるーぷぬ!の人形劇 60名
大阪市立住吉図書館 11/12ねこの人形作り教室 11/5〜参加券配布 小学生以上25名
大阪市立西成図書館 11/12人形劇がやってくる!! 80名
大阪市立大正図書館 11/12大正区ふれあい生涯学習フェスティバル「折り紙教室」 20人
柏原市立柏原図書館 11/12かみしばいとお話の会
藤井寺市立図書館 11/12えほんとおはなしのへや さあくるおはなしころりん
和泉市立和泉図書館 11/12おはなしたまてばこ 「タイ語のおはなし」
和泉市立にじのとしょかん 11/12ブック・ミニフェスタお話の森
日経新聞夕 11/11本不足補い子供に活字 学校図書館→貸し借り進む←公共図書館 財政難で窮余の策 蔵書一覧ネットで結ぶ
池田市立石橋プラザ 11/11プラザおはなし会
八尾市立志紀図書館 11/11大人のための折り紙講座 第2弾!!  ホワイト・クリスマスツリー作り 20名 申込10/26〆
和泉市立にじのとしょかん 11/11モモ
大阪市立東住吉図書館 11/10折り紙教室 30人
八尾市立志紀図書館 11/10大人のための折り紙講座 第2弾!! ホワイト・クリスマスツリー作り 20名 申込10/26〜
松原市民松原図書館 11/10絵本とおはなし講演会「絵本の中で輝く命」 近藤薫美子
堺市立中図書館 11/10・17,12/1・8読み聞かせボランティアステップアップ講座 40人 申込は中央へ往復葉書10/15〆
大阪市立東成図書館 11/9「なにわ語り部の会」おはなし会 30人
読売新聞 11/8今日のノート 消えた文献 (倉敷市立中央図書館、船橋市立西図書館)
茨木市立庄栄図書館 11/9絵本を楽しむ会 20名
高槻市立天神山図書館 11/8おひざであそぼう012
豊中市立岡町図書館 11/7平成17年度第2回豊中市立図書館協議会 傍聴10人
読売新聞 11/7少数民族に図書館を 全郵政近畿地本が400万円寄付
池田市立図書館 11/6図書館まつり 読書講演会U「新聞記事の裏側」 松本督
池田市立図書館 11/6図書館まつり おはなし会 おはなし飛行船
池田市立図書館 11/6図書館まつり 体験コーナー
茨木市立中央図書館 11/6第33回ライブラリーフェスティバル おもちゃづくり 80名
茨木市立中条図書館 11/6おもちゃづくり「どんぐりであそぼう!」
大阪市立中央図書館 11/6図書館たんけん隊! 30名×2 たんけんたいバッジプレゼント
朝日新聞 11/6図書館ビジネス応援 公立「冬の時代」に評判上々 起業相談・フアッションショー・融資相談
池田市立図書館 11/5図書館まつり スイスオルゴールコンサート
吹田市立中央図書館 11/5子どもの本の書庫開放デー
摂津市民図書館 11/5秋の特別おはなし玉手箱
摂津市立鳥飼図書センター 11/5・6リサイクルブックフェア
茨木市立中央図書館 11/5第33回ライブラリーフェスティバル 富士正晴記念館特別講演会富士正晴と「VIKING」 中尾務 80名
茨木市立中央図書館 11/5第33回ライブラリーフェスティバル 文庫のおかあさんとあそぼう いろいろな折り紙 80名
高槻市立阿武山図書館 11/5人形劇 「きつねのおふろ」「かってなくま」 人形劇団クラルテ 90人
高槻市立小寺池図書館 11/5おはなしボランティアあいあいのおはなし会
枚方市立中央図書館 11/5・6寄贈図書と除籍図書のリサイクルブック市(※11/4団体対象)
大阪府立中央図書館 11/5図書館活用講座)「困ったときには、図書館へ!!」 30人 申込:往復葉書、FAX、来館
大阪市立旭図書館 11/5えほんらいぶ 孝岡眞理子 100名
大阪市立北図書館 11/5リサイクル工作教室「ふねをつくろう!」 20名 申込10/19〜
大阪市立天王寺図書館 11/5ぼちぼちの楽しいおはなし会 80名
大阪市立住之江図書館 11/5えほんで遊ぼ! 100名
大阪市立平野図書館 11/5郷土史講演会「平野部落の歴史とくらし」 古谷保人 80名
大阪市立大正図書館 11/5どようおたのしみ会 20人
和泉市立和泉図書館 11/5こどもまつり 人形劇「ヘンゼルとグレーテル」ほか
和泉市立シティプラザ図書館 11/5おはなしたまてばこ 「タイ語のおはなし」
貝塚市民図書館 11/5おはなし会 ストリーテリング
大阪府立中之島図書館 11/4・11・25,12/2・9・16初級・古文書講座「近世大坂の道修町文書を読む」 松田隆行 40名 申込往復葉書10/17〆
和泉市立シティプラザ図書館 11/4おりがみ教室 「ユニット折り紙」 持ちもの:おりがみ
高槻市立小寺池図書館 11/3小寺池としょかんおたのしみ会 人形げき かくれんぼ 120人
大阪市立中央図書館 11/3講演会「子どもに伝える落語の世界」 桂文我 中学生以上300名
大阪市立鶴見図書館 11/3リサイクル工作教室「壁かけ万年カレンダーをつくろう!」 申込10/20〜 小学生20名
読売新聞夕 11/2能楽デッサンを電子化 須田国太郎 阪大付属図書館
吹田市立図書館 11/2吹田市立図書館協議会(第9回) 傍聴可
大阪市立此花図書館 11/2ブーフーウー秋のおたのしみ会 100名
和泉市立和泉図書館 11/2こども手づくり教室 「てぶくろ人形」 もちもの:ボンド、はさみ
河南町立中央公民館 11/1・8・22おはなしボランティア養成講座入門編 20人 申込葉書10/14社会教育課「おはなしボランティア養成講座」係
産経新聞 11/1京都国立近代美術館でデッサン展 須田国太郎描く、狂言 阪大図書館作成 電子化画像も公開

ボール図書館 催し 出来事(過去分)

HOMEへ