図書館 催し 出来事(2003.7〜8)                HOMEへ

2003.8
吹田市立中央図書館 8/31「拍子木さんの紙芝居大会」
毎日新聞 8/31国会図書館、毎土曜開館に 来年10月から
赤旗 8/31ミューヘン国際児童図書館を訪ねて 片岡正明 子供の本は世界をつなぐ
茨木市立中条図書館 8/30おもちゃづくり「プラバンづくり」
高槻市立中央図書館 8/30なつやすみ子どもおはなし会
四條畷市立田原図書館 8/30夏休みの工作 「牛乳パックでかごをつくろう」 5歳以上 30名
大阪市立大正図書館 8/30どようおたのしみ会 20人
大阪市立住之江図書館 8/30夏のこども劇場 人形劇・腹話術
大阪市立東住吉図書館 8/30おりがみ教室
柏原市立図書館 8/30図書館ボランティアによるお話ライブ
岸和田市立山直図書館 8/30おはなし会きゃんでぃBOXによる「ウッキー&アイアイのありんちょとキーキース男爵」
松原市民松原南図書館 8/28夏休みお楽しみ会
松原市民三宅図書館 8/28夏休みお楽しみ会
松原市民情報ライブラリー 8/28夏休みお楽しみ会
高槻市立中央図書館 8/27えほんとあそぼう!
吹田市立さんくす図書館 8/27夏休み特別おはなし会 小学生以上(40人まで)
門真市立図書館 8/27折り紙教室 20人 申込8/13〜
八尾市生涯学習センター 8/27親と子をむすぶ絵本えらびとよみきかせ 岩出景子 要申込 八尾図書館協力
羽曳野市立中央図書館 8/27夏休み子ども一日図書館員 6人 申込8/4〜
羽曳野市立陵南の森図書館 8/27夏休み子ども一日図書館員 6人 申込8/4〜
羽曳野市立東部図書館 8/27夏休み子ども一日図書館員 2人 申込8/4〜
羽曳野市立羽曳が丘図書館 8/27夏休み子ども一日図書館員 2人 申込8/4〜
羽曳野市立丹比図書館 8/27夏休み子ども一日図書館員 2人 申込8/4〜
堺市立中図書館 8/27夏のおたのしみ会 人形劇 100人
和泉市立和泉図書館 8/27夏休み子ども科学実験教室 40人 申込8/13〜 \300
和泉市立和泉図書館 8/27おりがみきょうしつ「エンゼルフィッシュ」持ちもの:おりがみ
和泉市立シティプラザ図書館 8/27夏休み子ども科学実験教室 40人 申込8/13〜 \300
羽曳野市立中央図書館 8/26夏休み子ども一日図書館員 6人 申込8/4〜
羽曳野市立陵南の森図書館 8/26夏休み子ども一日図書館員 6人 申込8/4〜
羽曳野市立東部図書館 8/26夏休み子ども一日図書館員 2人 申込8/4〜
羽曳野市立羽曳が丘図書館 8/26夏休み子ども一日図書館員 2人 申込8/4〜
大阪日日新聞 8/26収蔵資料の4割失う イラク最大の国立図書館
羽曳野市立丹比図書館 8/26夏休み子ども一日図書館員 2人 申込8/4〜
羽曳野市立中央図書館 8/25夏休み子ども一日図書館員 6人 申込8/4〜
羽曳野市立陵南の森図書館 8/25夏休み子ども一日図書館員 6人 申込8/4〜
羽曳野市立東部図書館 8/25夏休み子ども一日図書館員 2人 申込8/4〜
羽曳野市立羽曳が丘図書館 8/25夏休み子ども一日図書館員 2人 申込8/4〜
羽曳野市立丹比図書館 8/25夏休み子ども一日図書館員 2人 申込8/4〜
岸和田市立図書館 8/24夏休みお話会スペシャル 楽しい音楽とお話&ちいさな工作(タンバリン)
豊中市立岡町図書館 8/23人権講演会「アフガン・イランに学校を!」永田健一 50名
豊中市立庄内幸町図書館 8/23さいわいっこ広場
吹田市立中央図書館 8/23「吹田おはなしの会さんのおはなし おばけ大会」
高槻市立中央図書館 8/23なつやすみ子どもおはなし会
高槻市立小寺池図書館 8/23本を楽しむ会 小寺池朗読グループ
八尾市立八尾図書館 8/23種でアートしよう ブレーメンの会
大阪市立中央図書館 8/23人形劇を楽しもう「やさいのきしゃごっこ」 人形劇団「ベル」 300名
大阪市立港図書館 8/23工作教室 60人
大阪市立浪速図書館 8/23工作マジック教室 受付7/23〜20人
大阪市立淀川図書館 8/23夏休み折り紙教室 20人
大阪市立東成図書館 8/23「なにわ語り部の会」おはなし会 30人
大阪市立城東図書館 8/23夏のおはなし会 50人
羽曳野市立羽曳が丘図書館 8/23お話とリズム遊び
羽曳野市立丹比図書館 8/23お話とリズム遊び
藤井寺市立図書館 8/23文章教室「えにっきを書こう」 藤井寺エッセイクラブ
堺市立北図書館 8/23夏のおたのしみ会 人形劇 80人
和泉市立シティプラザ図書館 8/23こどもまつり パネルシアター「のっぺらぼう」 ほか
岬町立淡輪公民館図書室 8/23おはなし会 手つくり腹話術 大型絵本 など よんこく堂
大阪日日新聞 8/23「錦絵にみる大阪の風景」中之島図書館がネット公開
読売新聞 8/23ビジネス支援図書館 起業準備の情報提供 専門司書の育成を
読売新聞 8/23感動した児童書 感想文を募集 イトーヨーカドー子ども図書館
茨木市立中条図書館 8/22絵本を楽しむ会
交野市立青年の家図書室 8/22夏のおたのしみ会 ストーリーテリング、エプロンシアター、こうさく
門真市立図書館沖分室 8/22人形劇 人形劇団「あぽ」100人 整理券8/6〜
大阪市立福島図書館 8/22夏休み工作教室2 パタパタ絵本を作る 受付8/7〜30人
大阪市立西淀川図書館 8/22マシュマロねんど工作教室 受付8/1〜25人
大阪市立此花図書館 8/22リサイクル工作 カニの貯金箱をつくろう 区民ホール 児島美恵子 20名
和泉市立和泉図書館 8/22夏休み子ども工作 ・ダンボール工作 持ちもの:はさみ、ボンド
大阪日日新聞 8/22脱皮図る公共図書館続々 幅広い分野の情報提供
吹田市立千里図書館 8/21夏のおたのしみ会
寝屋川市立東図書館 8/21子どもに語る戦争のおはなし会 小川甲子
大阪市立旭図書館 8/21人形劇 100人
和泉市立和泉図書館 8/21夏休み子ども工作 牛乳パック工作 持ちもの:はさみ、ボンド
吹田市立中央図書館 8/20一日図書館員 小学5・6年生4人 申込7/30
吹田市立中央図書館 8/20夏休み親子教室・本のカバーかけ 小学5年生〜大人20人
高槻市立中央図書館 8/20えほんとあそぼう!
高槻市立小寺池図書館 8/20工作教室 チリレンゲの水のみ鳥を作ろう 加藤耕作
大阪市立此花図書館 8/20夏のこども会 100人
松原市民天美西図書館 8/20夏休みお楽しみ会
堺市立中図書館東百舌鳥分館 8/20夏のおたのしみ会 人形劇 120人
和泉市立和泉図書館 8/20点字にチャレンジ!!
和泉市立シティプラザ図書館 8/20子ども手づくり教室 持ちもの:ボンド・ハサミ
豊中市立岡町図書館 8/19平成15年度第1回豊中市立図書館協議会 傍聴10人 会議開催時刻の30分前から先着順
羽曳野市立中央図書館 8/19夏休み宿題相談日 市内在住小4〜6 15人 申込8/4〜
羽曳野市立中央図書館 8/18夏休み宿題相談日 市内在住小4〜6 15人 申込8/4〜
読売新聞 8/18わんぱく文庫 視覚障害児を読書の世界へ 喜び伝えて22年
読売新聞投書 8/18私も図書館大好き 岡本信子
四條畷市立四條畷図書館 8/16てくてくひろば
大阪市立浪速図書館 8/16夏の工作教室 紙で昆虫作り 受付7/16〜20人
大阪市立東住吉図書館 8/16こども会
羽曳野市立陵南の森図書館 8/16紙芝居ほか
(和泉市)にじのとしょかん 8/16人形劇「三枚のお札」
吹田市立さんくす図書館 8/15夏のおたのしみ会 40人
茨木市立庄栄図書館 8/14おもちゃづくり「プラバンづくり」
大阪市立東住吉図書館 8/14折り紙教室
大阪日日新聞 8/14ネット検索可能に 大阪府立中央図書館の大阪府視聴覚ライブラリー
読売新聞タ 8/13天正遣欧使節が記す聖書の一節日本語訳発見 ポーランドの図書館で
吹田市立中央図書館 8/13一日図書館員 中学・高校生4人 申込7/30
高槻市立中央図書館 8/13えほんとあそぼう!
大阪市立都島図書館 8/13ボンボン劇場 立体大型紙芝居 50人
大阪市立東成図書館 8/13「なにわ語り部の会」おはなし会 30人
読売新聞 8/13冒険をテーマに展示会 本のミュージアム 国際こども図書館
羽曳野市立中央図書館 8/12夏休み宿題相談日 市内在住小4〜6 15人 申込8/4〜
羽曳野市立中央図書館 8/11夏休み宿題相談日 市内在住小4〜6 15人 申込8/4〜
阪南市立図書館 8/11おひざにだっこのおはなし会
茨木市立穂積図書館 8/10絵本を楽しむ会
豊中市立庄内幸町図書館 8/9おはなしポケット
高槻市立中央図書館 8/9なつやすみ子どもおはなし会
高槻市立小寺池図書館 8/9グループまーぶるのおはなし会
四條畷市立四條畷図書館 8/9おはなしとんとん
大阪市立都島図書館 8/9おりがみ教室 30人
大阪市立島之内図書館 8/9粘土で作る工作教室 20人
大阪市立大正図書館 8/9工作教室 ペーパークラフト 紙の昆虫 受付7/26〜 20人
大阪市立東淀川図書館 8/9榎典子リサイクル工作教室 受付7/23〜30人
大阪市立生野図書館 8/9工作教室 昆虫を作ろう 受付7/16〜20人
大阪市立旭図書館 8/9工作教室 受付7/27〜20人
大阪市立住之江図書館 8/9こども工作教室 受付7/19〜30人
八尾市立八尾図書館 8/9折染めと6角箱作ってみませんか? 手作り遊び(大人の人対象) 20名 ブレーメンの会
八尾市立八尾図書館 8/9夏休み納涼大会 図書館探検隊
堺市立泉ケ丘図書館栂分館 8/9夏のおたのしみ会 100人
和泉市立和泉図書館 8/9おはなしたまてばこ「英語のおはなし」
(和泉市)にじのとしょかん 8/9ブック・ミニフェスタ お話の森
岬町立アップル館 8/9おはなし会 手づくりおもちゃ 大型紙芝居など ぽっかぽか文庫
高槻市立小寺池図書館 8/8人形げき(4歳以上の子ども対象) クラルテ 13:45〜整理券
八尾市立八尾図書館 8/8夏休み納涼大会 手作り「牛乳パックのからくり絵本をつくろう」 整理券8/2〜
阪南市立図書館 8/8夏休み工作教室 牛乳パックで「キューブパズル」 小学生30人
八尾市立八尾図書館 8/7夏休み納涼大会 手作り 「牛乳パックペンギンを作ろう」 整理券8/2〜
門真市立図書館沖分室 8/7折り紙教室 お月見(うさぎのもちつき)市立青少年活動センター 20人 サークル「さくらんぼ」
吹田市立中央図書館 8/6一日図書館員 小学3・4年生4人 申込7/30
茨木市立中央図書館 8/6夏休みおはなし会
高槻市立中央図書館 8/6えほんとあそぼう!
門真市立図書館 8/6一日図書館員 小4〜6 申込7/23〜30
大阪市立北図書館 8/6夏の子ども会 人形劇、パネルシアターなど 50人
大阪市立住吉図書館 8/6,9こども粘土細工教室 整理券7/30〜
岸和田市立図書館 8/6工作会 染物アートに挑戦 工房「ノビィ」300円(布代実費) 20人 往復葉書〜7/30 
堺市立中央図書館 8/6手づくり教室 「とびだすオバケ?」 15名
堺市立中央図書館登美丘分館 8/6夏のおたのしみ会 人形劇「うさぎのルールとカラスのカーピー」ほか 100人
和泉市立和泉図書館 8/6子ども手づくり教室「金魚」 持ちもの:針、糸、ハサミ
大阪市立西淀川図書館 8/5,6絵本を作ろう 20人
羽曳野市立丹比図書館 8/5お話とリズム遊び
和泉市立シティプラザ図書館 8/5夏休み子ども工作 ダンボール工作 持ちもの:はさみ、ボンド
和泉市立シティプラザ図書館 8/4夏休み子ども工作 牛乳パック工作 持ちもの:はさみ、ボンド
島本町立図書館 8/3サマーライブコンサート「アンデスの風に誘われて」 セサル・ラ・トーレ
大阪狭山市立図書館 8/3夏のおはなし会
堺市立中央図書館 8/3講座「描かれた大浜」 井渓明  申込7/2〜 40人
島本町立図書館 8/2,9てづくりオリジナル 絵本をつくろう! 金尾恵子 受付7/18〜
高槻市立中央図書館 8/2なつやすみ子どもおはなし会
茨木市立中条図書館 8/2おもちゃづくり
摂津市立鳥飼図書センター 8/2夏のお楽しみ会 マジックなど Mr.kennyとその仲間たち
大阪市立浪速図書館 8/2バルーンアート教室 20人
大阪市立城東図書館 8/2夏の工作教室 受付7/15〜20人
大阪市立東住吉図書館 8/2こども会
大阪市立福島図書館 8/2講演と語る会 戦争・空襲・疎開 福島区民センター 100名
堺市立鳳図書館 8/2夏のおたのしみ会 人形劇「きつねとひよこのものがたり」 150人
八尾市立志紀図書館 8/2人形劇「てんまのとらやん」 ずっこけたーず 7/26〜整理券 150名
和泉市立和泉図書館 8/2こどもまつり パネルシアター「のっぺらぼう」ほか
和泉市立シティプラザ図書館 8/2おはなしたまてばこ「英語のおはなし」
貝塚市民図書館 8/2夏のおたのしみ会(視聴覚室)
大阪日日新聞 8/2調べ学習の成果を作品に 「図書館の学校」が募集
朝日新聞 8/2日本点字図書館創設本間一夫さん死去 1日
茨木市立水尾図書館 8/1おもちゃづくり「ふえふきけんだま」
八尾市立山本図書館 8/1にんぎょうげき キッズシアターかみふうせん 7/24〜整理券 200名
和泉市立シティプラザ図書館 8/1おりがみきょうしつ 持ちもの:おりがみ

2003.7                      2003.8へ
箕面市立西南図書館 7/30「きみにもできるよ 科学あそび!」 濱岡文博 小学3,4年生25人 7/8〜
茨木市立中央図書館 7/30〜8/31日図書館員 各5名 申込7/9〜
茨木市立中条図書館 7/30人形劇「やまんば」 おはなしキャラバンつばさ 当日整理券
茨木市立庄栄図書館 7/30人形劇「やまんば」 おはなしキャラバンつばさ 受付7/19〜 100名
高槻市立小寺池図書館 7/30「チリレンゲの水のみ鳥」を作ろう 加藤耕作 受付7/20〜
大阪市立鶴見図書館 7/30夏の子ども会 人形劇 80人
交野市立倉治図書館 7/30おはなし会なつやすみスペシャル えほんのよみきかせ こうさく「ヒコーキ」
河内長野市立図書館 7/30夏休みストローコンサート キックス4階イベントホール 220名 申込7/15〆往復葉書
読売新聞 7/29学校図書館魅力的に変身 じゅうたん、分類シール、絵...
池田市立図書館 7/28さわる絵本部会
茨木市立中条図書館 7/26おもちゃづくり「プラバンづくり」
豊中市立庄内幸町図書館 7/26さいわいっこ広場
摂津市民図書館 7/26夏休み特別おはなし会 紙芝居、人形劇、影絵劇など ボランティアグループ・おはなしの泉
茨木市立中央図書館 7/26サイエンスレンジャーによる夏休みわくわく科学実験 船田智史 申込7/2〜40名
大阪市立中央図書館 7/26平成15年度連続講座 私とミナミ 藤本義一 今井徳三 古川武志 橋爪節也 当日先着300名13:30〜整理券
大阪市立中央図書館 7/26親子工作教室 30人
大阪市立港図書館 7/26パネルシアターとおはなし組み木 30人
大阪市立淀川図書館 7/26夏休み工作教室 20人
大阪市立東成図書館 7/26「なにわ語り部の会」おはなし会 30人
八尾市立志紀図書館 7/26 「おりぞめペンたてをつくろう」  小学生以上30人 7/19〜整理券
大阪市立城東図書館 7/26夏の子ども会 ペープサート、人形劇 申込6/26〜100名 城東会館(図書館の建物の2階)
大阪市立旭図書館 7/26工作教室 受付7/13〜20人
大阪市立阿倍野図書館 7/26夏の子ども会 人形劇 120人
大阪市立東住吉図書館 7/26こども会
大阪市立平野図書館 7/26夏の子ども会 大型音楽紙芝居 100人
八尾市立山本図書館 7/26おりぞめでペンたてをつくろう 7/19〜整理券30名
藤井寺市立図書館 7/26絵本の読み聞かせ さあくるおはなしころりん
和泉市立シティプラザ図書館 7/26こどもまつり 人形劇「アンパンマンとバイキンマン」
堺市立北図書館 7/26おはなし大会
堺市立泉ヶ丘図書館栂分館 7/26おはなし大会
茨木市立水尾図書館 7/25人形劇 人形劇トムテ 150名
門真市立図書館 7/25人形劇 「森でいちばんこわいのはだれだ」 カップケーキ 整理券7/11〜80人
大阪府立図書館 7/25大阪府立図書館協議会 大阪府立中央図書館大会議室 傍聴10名
大阪市立福島図書館 7/25夏休み工作教室1 風船で動物を作る 20人
大阪市立此花図書館 7/25おりがみ教室 30人
八尾市立八尾図書館 7/25,26夏休み子どもまつり 人形劇 7/12〜整理券
堺市立中央図書館堺駅前分館 7/25夏のおたのしみ会 人形劇「桃の介」 70人
堺市立泉ヶ丘図書館美木多分館 7/25おはなし大会
阪南市立図書館 7/25,28,291日図書館員 小学3〜6 各日6人 申込7/7〜20
池田市立図書館 7/24おもしろい本ミッケの会
豊中市立千里図書館 7/24「夏休みおはなしワールド みんな集まれ!千里っ子2003」
吹田市立さんくす図書館 7/24チャレンジ! いちにち図書館員!! 申込7/1〜11小学5・6年 4人
茨木市立水尾図書館 7/24おもちゃづくり「プラバンづくり」
門真市立図書館 7/24親子で楽しむ紙芝居とお話の会 パート19 たんぽぽ朗読の会 50名
大阪市立東住吉図書館 7/24こども会
堺市立中央図書館初芝分館 7/24夏のおたのしみ会 人形劇「いっぴきのこやぎ」 申込7/10〜100人
吹田市立中央図書館 7/24「手づくり工作 風鈴をつくろう!」 30人
茨木市立中央図書館 7/23夏休みお話会
大阪市立西淀川図書館 7/23夏の子ども会 テーブル人形劇・絵本ライブ 50人
大阪府立中央図書館 7/23カナダ・アニメーションフェスティバル in OSAKA
和泉市立和泉図書館 7/23おりがみきょうしつ 「ひまわり」
貝塚市民図書館 7/23,24,30,31てづくり紙芝居講座(視聴覚室) 高鳥公子氏・ふるた加代 申込7/12〜
朝日新聞 7/21石川に紙なし図書館 いしかわシティカレッジ
池田市立図書館 7/20ボランティアグループ「ひまわり」
堺市立中央図書館 7/20講座「旧堺燈台のきのう・きょう・あす」 小林初惠  申込7/2〜 40人
豊中市立庄内幸町図書館 7/19おはなしポケット
吹田市立中央図書館 7/19「ティック・トックさんの人形劇」 100人
茨木市立穂積図書館 7/19おもちゃづくり「プラパンづくり」
高槻市立天神山図書館 7/19夏休みのこうさく 天神山自治会館 牛乳パックで作る「かたかたネズミ」
寝屋川市立中央図書館 7/19「日本のわらべうたとマザーグーズのうた」 阿部り麻&こども合唱団ソレイユ 薬子尚代
四條畷市立四條畷図書館 7/19てくてくひろば
門真市立図書館 7/19手作り遊び 「あさがお」のミニ色紙 申込7/9〜 20名
大阪市立中央図書館 7/19平成15年度連続講座 ミナミと芝居 中川芳三 当日先着300名13:30〜整理券
大阪市立都島図書館 7/19夏のこども会(人形劇)
大阪市立島之内図書館 7/19夏のこども会 人形劇「しっぽっぽ」とゲーム 80人
大阪市立浪速図書館 7/19遊べるおりがみをつくろう! 20人 受付6/19〜
大阪市立東成図書館 7/19夏のこども会 人形劇とゲームコーナー 100人
大阪市立天王寺図書館 7/19夏の子ども会 立体大型紙芝居ほか 80人
八尾市立山本図書館 7/19手づくり紙芝居まつり 申込〆7/6
和泉市立和泉図書館 7/19,20本のリサイクルフェア
泉大津市立図書館 7/19なつのおたのしみ会 人形劇サークル「まいあ」150人
岬町立淡輪公民館図書室 7/19手あそび・クイズ・リズムあそびなど サークルアンパンマン
岬町立深日児童館 7/19おはなし・絵本のよみきかせ・パネルシアターなど みさき絵本とお話を楽しむ会
大阪市立大正図書館 7/18夏の子ども会 大正区コミュニティセンター 3階ホール 100名
堺市立泉ヶ丘図書館 7/18夏のおたのしみ会 人形劇「おさんぎつね」 150人
池田市立図書館 7/17おはなし飛行船
寝屋川市立東図書館 7/17夏のおたのしみ会
大阪市立西成図書館 7/16夏のこども会 人形劇ほか
堺市立中央図書館 7/16夏のおたのしみ会 人形劇「すいかどろぼう」 100人
和泉市立シティプラザ図書館 7/16子ども手づくり教室 学習室1 「金魚」
大阪日日新聞 7/15道頓堀400年の歴史振り返る 写真や文献150点 大阪市立中央図書館で企画展
阪南市立図書館 7/14おひざにだっこのおはなし会
箕面市立中央図書館 7/13紙芝居の実演「紙芝居がいっぱい」 メイプルホール(小ホール、ロビー)
寝屋川市立中央図書館 7/13としょかんまつり 中央図書館・中央公民館(総合センター4階)
読売新聞 7/13点字の児童図書館20年 大阪YWCA点字子ども図書室
箕面市立中央図書館 7/12手づくり紙芝居コンクール 実演による公開審査 最終審査会 メイプルホール
四條畷市立四條畷図書館 7/12おはなしとんとん
大阪市立中央図書館 7/12平成15年度連続講座 大阪の多元的螺旋的構造とミナミの文学 水口洋治 当日先着300名13:30〜整理券
大阪市立北図書館 7/12えほんのじかん ミニ工作つき
大阪市立都島図書館 7/12おりがみ教室
大阪市立東淀川図書館 7/12人形劇
大阪市立住吉図書館 7/12夏のこども会 人形劇
大阪市立東住吉図書館 7/12工作教室
和泉市立和泉図書館 7/12「英語のおはなし」
泉南市立図書館 7/12開館20周年記念!! 図書館・夏休み映画会 泉南市立文化ホール 506人
読売新聞 7/12高校と大学連携 帝塚山学院は図書館開放(※8/1〜末)
建設通信新聞 7/11金沢大学付属図書館のPFI 大成グループに決定
毎日新聞 7/11電子化で知の開放着々 国立国会図書館関西館増えるネット利用 18歳未満お断り夏休みでトラブル再燃?
読売新聞 7/11阪南市立図書館で「サポータ」制度 ボランティア18人活動
大阪日日新聞 7/11平野図書館で俳画教室 暑中見舞いのはがきを作成
赤旗新聞 7/11私は学校図書館ボランティア 横浜「考える」会の伊藤紀久子さん
大阪市立東住吉図書館 7/10折り紙教室
読売新聞 7/10昭和の木造校舎 面影を図書館に 吹田千里第二小 跡地に再現 来年5月開館 黒板や机も展示
産経新聞投書 7/9若者よ図書館に足を運ぼう 白土民雄
大阪市立天神山図書館 7/9こどもの本をよもう会 大人が児童書に親しむための読書会
大阪市立都島図書館 7/9ボンボン劇場(大型立体紙芝居)
豊中市立野畑図書館 7/6「野畑図書館に夏がきたDAY 2003」腹話術ドンちゃんズショー 織姫☆こんさーと
四條畷市立田原図書館 7/6人形劇
茨木市立中条図書館 7/5おもちゃづくり「七夕かざりをつくろう!」
大阪府立中央図書館 7/5府民講座「古代史に学ぶ」その3「渡来人と難波の文化」猪熊兼勝 4日前〆380人\500
大阪市立中央図書館 7/5平成15年度連続講座 ミナミのなりたち 藤田実 当日先着300名13:30〜整理券
大阪市立平野図書館 7/5俳画教室「暑中見舞」を描く 20人 受付6/21〜
河内長野市立図書館 7/5市立図書館開館1周年記念講演「市民にとってよい図書館とは」塩見昇 100名
堺市立鳳図書館 7/5おはなし大会
和泉市立和泉図書館 7/5こどもまつり
和泉市立シティプラザ図書館 7/4おりがみきょうしつ 学習室3 「傘」
産経新聞 7/4七夕飾りで市に要望 学校の図書室、充実を
和泉市立和泉図書館 7/2子ども手づくり教室 七夕
吹田市立中央図書館 7/1,15,29,8/12,26,9/9「おひざで絵本」 往復はがき6/21〆 各15組。多数抽選。
八尾市立志紀図書館 7/1 「おはなしを語るために ストーリーテラー・ステップアップ講座」 筒井悦子

ボール図書館 催し 出来事(過去分)

HOMEへ