ゲーム・オブ・ザ・イヤー(SDJ)

ゲーム資料館



ゲーム・オブ・ザ・イヤー(SDJ)

「ゲーム・オブ・ザ・イヤー(SDJ)」に戻る


第1回第2回第3回第4回第5回 第6回第7回第8回第9回第10回
1979年1980年 1981年1982年 1983年1984年 1985年1986年 1987年1988年

「BW」欄はボードウォーク・コミュニティーで遊べるもの、遊んだことのあるものです。

1979年     ページ先頭へ

Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー 
名称発売元作者発売BW説明
Hase und IgelRavensburgerDavid Parlett「うさぎとはりねずみ」不二商 説明
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称発売元作者発売BW
SetiBütehorn?
Auswahlliste ノミネート
名称発売元作者発売BW説明
AcquireSchmidt-SpieleSid Sackson「アクワイヤ」ホビージャパン 説明
AlaskaRavensburgerEric Solomon「アラスカ」不二商
BlockadeBuchholzSid Sackson 説明
Chess Challenger VoiceHersteller?
MerlinParker?
SensoMB?
ShogunRavensburgerTeruo Matsumoto「デジタロン」エポック社
ToucheParker?
TwixtSchmidt-SpieleAlex Randolph「トゥイクスト」ホビージャパン

1980年     ページ先頭へ

Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー
名称発売元作者発売BW説明
RummikubJumbo?「ラミィキューブ」シュウクリエイション 説明
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称発売元作者発売BW説明
SpielEdition PerlhuhnReinhold Wittig
Sonderpreis Das beste Solitärspiel 一人ゲーム
名称発売元作者発売BW
Rubik's CubeArxonErno Rubik「ルービック・キューブ」ツクダ・オリジナル
Auswahlliste ノミネート
名称発売元作者発売BWBW説明
DampfrossSchmidt SpieleDave Watts 説明
EpaminonndasBütehornRobert Abbott
FocusParkerSid Sackson 説明
Formel 1ASSWolfgang Kramer
GalaxisRavensburgerDavid Wells
Heisse SpurParkerRobert Doyle

1981年     ページ先頭へ

Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー 
名称発売元作者発売BW説明
FocusParkerSid Sackson 説明
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称発売元作者発売BW説明
RaInterteamMarco Donadoni
Auswahlliste ノミネート
名称発売元作者発売BW説明
Can't StopParkerSid Sackson「キャントストップ」ニチユー 説明
HavannahRavensburgerChristian Freeling
OmbagiEdition PerlhuhnReinhold Wittig
QuibbixIntelliGilbert Obermair
Räuber und GendarmBütehornRudi Hoffmann
SagalandRavensburgerMichel Matschoss & Alex Randolph「ザーガランド」不二商 説明
WendoIntelli?

1982年     ページ先頭へ

Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー 
名称発売元作者発売BW説明
SagalandRavensburgerMichel Matschoss & Alex Randolph「ザーガランド」不二商 説明
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称発売元作者発売BW説明
SkriptJumboHenri Sala
Auswahlliste ノミネート
名称発売元作者発売BW説明
BaubylonEdition PerlhuhnReinhold Wittig
Can't StopParkerSid Sackson「キャントストップ」ニチユー 説明
Fang michSpearOded Berman
GeisterBütehornAlex Randolph 説明
KensingtonArxonBrian Taylor & Peter Forbes 説明
MillionenspielRavensburgerR.Koltze 説明
VokaboNorisJohann Rüttinger

1983年     ページ先頭へ

Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー 
名称発売元作者発売BW説明
Scotlannd YardRavensburgerProjekt Team「スコットランドヤード」不二商 説明
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称発売元作者発売BW説明
Wir füttern die kleinen NilpferdeEdition PerlhuhnReinhold Wittig
Auswahlliste ノミネート
名称発売元作者発売BW説明
BärsenspielHerderHajo Bücken「株式投資ゲーム」不二商 説明
Der Schwarze PrinzNorisJohann Rüttinger
Fuzzi Heinz und SchlendrianSpearManfred Ludwig
RiomboEdition PerlhuhnReinhold Wittig「リオンボ」不二商 説明

1984年     ページ先頭へ

Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー
名称発売元作者発売BW説明
DampfrossSchmidt SpieleDave Watts 説明
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称発売元作者発売BW説明
UisgeHexagamesRoland Siegers
Auswahlliste ノミネート
名称発売元作者発売BW説明
ClaimJumboAlex Randolph
DomingoRavensburgerKenneth Rand
FeuerweheHerderNorbert Lechleitner
MetropolisRavensburgerSid Sackson 説明
NetzwerkEdition PerlhuhnKnut-Michael Wolf
UisgeHexagamesRoland Siegers

1985年     ページ先頭へ

Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー 
名称発売元作者発売BW説明
Sherlock Holmes Criminal CabinetFrankh-KosmosAnthony Uruburu 説明
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称発売元作者発売BW説明
Die Drei MagierNorisJohann Rüttinger「三人の魔術師」ニチユー 説明
Auswahlliste ノミネート
名称発売元作者発売BW説明
AbileneHexagamesRoland Siegers
CampusAmigoAndre Francois
Cash & CarryHanjeH.J.Nürnberger
Heimlich & coRavensburgerWolfgang Kramer「アンダーカバー」不二商 説明
JagoSpearAlex Randolph
KuhhandelRavensburgerRüdiger Koltze「クーハンデル」不二商 説明
Mr.ZeroDacapoWirflied Bauer
PinKD SpieleDieter Drkosch

1986年     ページ先頭へ

Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー  
名称発売元作者発売BW説明
Heimlich & Co.RavensburgerWolfgang Kramer「アンダーカバー」不二商 説明
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称発売元作者発売BW説明
Müller & SohnFrankh-KosmosReinhold Wittig
Auswahlliste ノミネート
名称発売元作者発売BW説明
Code 777JumboRobert Abbott
Das Ver-rückte LabyrinthRavensburgerMax Kobbert「ラビリンス」不二商 説明
GreyhoundsHans im GlückBernd Bunnhofer
MalawiPiatnikGerhard Kodys「マラウィ」ニチユー
TopKD SpieleDieter Drkosch
Top SecretJumboAlex Randolph
WinkeladvokatSchmidt SpieleRoland Siegers 説明

1987年     ページ先頭へ

Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー(SDJ)   /A>
名称発売元作者発売BW説明
Auf AchseF.X.SchmidWolfgang Kramer「アウフアクセ」ニチユー 説明
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称発売元作者発売BW説明
Tatort Nachtexpress JumboJeff Smets「オリエント急行」ケナーパーカー 説明
Auswahlliste ノミネート
名称発売元作者発売BW説明
Der Fliegende TeppichRavensburgerElke flogaus 説明
Die 1.MillionHexagamesSid Sackson「1ミリオン」河田 説明
KremlFata MorganaUrs Hostettler「クレムリン」ホビージャパン 説明
MaritimFrankh-KosmosReinhold Wittig 説明
RestaurantFlying TurtlesRoland Siegers「レストラン」ニチユー
SauerbaumTranelisJohannes Tranelis 説明
SharkFlying TurtlesJean Vanaise「シャーク」ニチユー 説明

1988年     ページ先頭へ

Spiel des Jahres ゲーム・オブ・ザ・イヤー 
名称発売元作者発売BW説明
BarbarossaASSKlaus Teuber「バルバロッサ」ニチユー 説明
Sonderpreis Shönes spiel 美術賞
名称発売元作者発売BW説明
InkognitoMBAlex Randolph 説明
Sonderpreis Kooperative Spiele 特別賞 ○
名称発売元作者発売BW説明
SauerbaumHerderJohannes Tranelis 説明
Auswahlliste ノミネート
名称発売元作者発売BW説明
BausackZochKlaus Zoch 説明
Forum RomanumFrankh-KosmosWolfgang Kramer
Hol's der GeierRavensburgerAlex Randolph「はげたかのえじき」不二商 説明
JanusFrankh-KosmosRudi hofmann 説明
LoaHexagamesClaude soucie
MississippiMattelRoland Siegers「ミシシッピ」不二商 説明
ScalinoAbraPeter Pallat
Schoko & coSchmidt SpieleG.Monnet und Y.Hirschfeld
TarguiJumboDijkstra ind van Dijk

第11回〜第20回へ  第1回〜第10回の日本語版へ  


「ゲーム・オブ・ザ・イヤー(SDJ)」に戻る  このページの先頭へ