Back

Tsuredsure...

ここは、管理人うにゃにゃの趣味や個人的な事物を勝手に書きつくっていくところです。
ここでは店主としてではない、一人の人間としての考えや意見なども述べていくので、
嫌悪を感じたりすることがあった場合直ちにに去ることをお薦めします。
管理人うにゃにゃはカナリ過激な思想の持ち主なので(笑)

ハマリもの(1/4)

Back
















ハマリもの

最近ハマっているもののご紹介。

Harry Potter(はりー・ぽったー)
やっぱこれだね!
結構前々から話題になってたし、友達に読書家が多かったから二年前くらいから存在は知ってたんだけど、部活やらなんやらできっかけがなかったっていうか。
でも、受験が終わった今、これがいい機会だとばかりに第一巻の『賢者の石』から買って読み始めました。
いいね!面白い!待ってたよ!このわくわく感!さいっこうだね!私もこの魔法の学校に通いたかった!
この先、ネタばれには気をつけてみて!
賢者の石(本) 賢者の石(映画)
もちろん、初めて読んだのがシリーズの最初のこれなんだけど、すっごいね!興味深くて三日くらいで読んじゃった!
いや、そりゃあずーっと読みつづければ1日でも読めるんだろうが、やっぱ、楽しみならじっくり長く楽しみたいから、何度も「よし、今日はここまで」とか思って本を閉じるんだけど、「やっぱ、もうちょっとだけ」とか誘惑に負けて読んでしまい、3日ほどで読んでしまいました。
魔法の世界のわくわく感、迫る謎を探求する冒険心、もう読書はこういうのに限るぜ!
しかも!ハリーの可愛いこと!
しっかりしてるんだけど、でも子供っぽい口調とか言動とか、もう、マジいい感じ。
私が本を読む頃にはもうハリポタ映画ってものはあったから、ハリーのイメージはそっちに寄りがちなんだけど、この本を読んでの印象もまたかわいいんだわ。だから本を読んでの印象は映画よりももうちょい幼いハリーなんだよな〜。
映画って言うか、DVDで見たんだけどね。
ハリーかわいい!この頃、ハリー役のダニエル・ラドクリフ君が『秘密の部屋』のプロモーションに来日してる頃だったんだけど、今のハリーよりこの頃のハリーは顔がまるっこーい!かわいい!成長期ってこんなに変わるのね、、、。今のハリーちょっとかっこ良い系だし。
ハリーももちろん良いんだが、映画を見て印象が変わったのは、ロン!
超かわいい!ロン!
本ではのっぽってなってた割にはサイズは普通だったけど、駄目駄目君ぶりとか、ハーマイオニーに嫌ぁ〜な顔をしたときとか、お菓子で口ん中モゴモゴしながら喋るとことか、マジかわいいし!
いいなぁ!ロン欲しい!一家に一匹いたらいいかんじだな。
ストーリー的には沢山の人が言うように二時間に収めるためにばしばし切りまくってあんまり好きじゃないけど、キャラクターの印象が可愛いので許す(笑)
スネイプ先生、渋くてイカすね!彼も好きだな!
秘密の部屋(本) 秘密の部屋(映画)
続きが楽しみで楽しみで、『賢者の石』読み終わってから『秘密の部屋』買うまでわくわくしっぱなしでした。
『賢者の石』はあんまり早く読んでしまったのでこっちは反省して約1ヶ月かけて読もうと決め、一日に読むページ数を計算してみたりもしました。が、駄目でした(笑)決められたページ数を破って読んでました(笑)
約予定の半分、16日くらいで読みました。
既に『炎のゴブレット』まで読み終えている友達によると、この巻が一番面白かったとのことでした。
前巻と比べられないけど、面白かった!確かに!
ドビーがいい感じ。ちょっと危なっかしい感じだけど、一番最後の章なんかもう、挿絵から既にかわいい!
しかも、期待を裏切らずわくわく!謎に迫る感じも最高じゃん!
あぁ〜いいなぁ〜っ!自分もホグワーツ入りて〜っ!
今度はちゃぁんと映画館で見てまいりました!
お〜ぅ、ハリーったらカッコよくなっちゃって!大人びて、本読んでの印象と更にかけ離れた感じもするけど、かっこ良いから許す(笑)
スネイプしゃんは、なんだか渋さに拍車かかった?
いいなぁ、好きだよスネイプさん。悪そうだが、実は普通の先生っぽいとこがまたなんとも。
そしてやっぱ一番はロン〜っ!!!やっぱ可愛いのだ〜!
成長して声変わりもしてるけど、なんかやっぱり駄目駄目系なとこが可愛い!蜘蛛の群れに声が裏返って「ハリ〜、、っ!!」とか「パニクっていい?」とか、マジ、かわいいかわいいかわいい!
可愛さは前回以上だ(笑)
あぁ〜なにやら聞いたところによると、次回作の『アズカバンの囚人』までは主演の3人は変わらないらしいんだけど、第四作目『炎のゴブレット』からは3人とも役者さんが変わるとか、いや〜頼むから変えないでくれ〜!
ドビーやっぱ最後が可愛い!実は強いんじゃん!
エッヘンって感じがもうさいっこうだね!
とりあえず、今読んでるのはここまで、この下は、どうでもいいオマケ
←ダニエル・ラドクリフ様演ずるハリーデッサン(?)です。
やべえ、似てねえ;;
しかも、なんか幼い;;;
ごめんなさい;
次はドビーかロンを書いてみたい(笑)
スネイプさんも捨てがたいな。

Back