消防犬ぶん公
小樽運河プラザ:北海道 小樽市色内2丁目1-20
北緯43度12分00.43秒 東経141度00分02.99秒
慰霊の対象:犬/創設業種:消防
|


|
■ぶん公は救助犬などとして訓練を受けたわけでもなさそうであるが、ホースの受け渡しや野次馬の整理など役に立っていた。
何よりも小樽の消防署のマスコット犬で火災防止の注意喚起に貢献した。
|
|
(碑文)
(表)消防犬 ぶん公
(右銘板)
消防犬 ぶん公
「ぶん公」は火事の焼け跡で泣いていたところを消防の/おじさん達に助けられ消防本部で大事に育てられました。
「ぶん公」はなんでもおじさんたちのまねをしました。
火事があるとすぐに消防自動車に飛び乗り、現場に着く/とホースをくわえて筒先に渡したり、ホースのもつれ/を直したり、野次馬の整理にも役立ちました。
昭和の初め頃に活躍した「ぶん公」の出動回数は千回/以上にもなり新聞・雑誌やラジオで全国に知られ、子/どもたちや多くの市民から愛されておりました。しかし、/昭和十三年二月三日、二十四歳で亡くなりました。
戌年の今年「ぶん公」の功績をたたえ、防火の大切さ/消防への理解を深めるためここに、記念碑を建設いたし/ます。
平成十八年七月二十一日
消防犬ぶん公記念碑建設期成会
(裏)
消防犬「ぶん公」記念碑建設
寄贈者ご芳名(敬称略順不同)
東原俊郎/足立内科医院/新井田恵子/荒木和廣/アラタニトシオ/石塚壮尚/石山直子/井上一郎/内田修一/大山則夫/オノアキコ/小樽防災トータルシステム/加賀正儀/加賀寿/金井田半兵衛/後藤幸二/佐藤瑜璃/境津美智子/菅原敏子/名雪東彦/中村弘子/ナカガワオリエ/種田明日香/種田優子/松川金一/東月寒ショウネン/松田文子/松原美千子/水口忠/森田とし子/吉田石材/ヤマグチキョウコ/木下英俊/木下修
財団法人 北海道消防協会
小樽市消防協会
小樽市防火協会
小樽危険物安全協会
小樽消防設備協会
小樽消防まとい会
小樽市消防団親和会
小樽市消防職員一同
小樽市消防団員一同
デザイン 衣川義清/彫刻 水谷のぼる/碑文 水口忠/台座製作 有限会社吉田石材/鋳造製作 株式会社木下合金
(大きさ:cm)
未計測
|
|
撮影日:2014/09/14
|