日没



 河港のすぐ上流側に鉄道・道路兼用橋がある。その橋の向こうに沈んでいく太陽。   (2003年8月撮影)

 前のページへ
 次のページへ
 目次へ戻る




橋 (ドニエプロペトロフスク)



 ドニエプロペトロフスクも大都会だから、この市だけで何本もの橋がドニエプルにかかっている。そのうち比較的下流側の1本。  (2003年8月撮影)

 前のページへ
 次のページへ
 目次へ戻る





パイプライン



 川をまたぐのは橋だけではない。この吊り橋のようなもの、遠くから見ていた時は橋だと信じていたが、近づいてみると道路も鉄道もなく何かのパイプだけが渡されていた。なかみは水なのか油なのかガスなのか、それとも電力や情報を伝えるケーブルなのかはわからない。  (2003年8月撮影)


 前のページへ
 次のページへ
 目次へ戻る




電線



 電線も川をまたがなければならない場合が当然ある。電線を支える鉄塔は普通両側の岸に置かれるが、ドニエプルのように幅の広い川ではそれだけでは済まない。こうやって川の中に鉄塔を建てることになる。   (2003年8月撮影)


 前のページへ
 次のページへ
 目次へ戻る




閘門 (ザポロージェ)



 ドニエプルで最も落差の大きいザポロージェの水門。高低差36mだそうだ。船はこれを一気に昇り降りする。   (2003年8月撮影)

 前のページへ  次のページへ  目次へ戻る



ダム (ザポロージェ)




 閘門に隣接するダム。と言うより、閘門がダムの一部なのだ。高出力の水力発電所も設けられている。ザポロージェという地名は「早瀬の向こう」という意味だそうで、ダムができる前までは船乗りにとっていちばんの難所だったそうだ。ダムの手前に見える岩場などを見ると、その話もじゅうぶん納得できる。   (2003年8月撮影)


 前のページへ
 次のページへ
 目次へ戻る