ノリリスク



 シベリアの北部、北極圏内にある鉱業の町ノリリスクはレニングラードを模した都市計画で作られたと聞いた。私はこの町の空港を利用したことはあるが、町に行ったことはなく、この絵はがきは隣町のドゥヂンカで買ったもの。 (発行年不詳)



   前のページへ
   次のページへ
   目次へ戻る







タイムィル



 シベリアの北部に位置するタイムィル自治区。印刷技術はいま一つだが、中に入っている絵はがきは北極圏の自然や人々の生活の場を描いたものばかりでどれも素晴らしく、ここで紹介できないのが残念。 (発行年不詳)


   前のページへ
   次のページへ
   目次へ戻る




ブラーツク海



 アンガラ川をせき止めたブラーツク・ダムによる人工湖は「ブラーツク海」と呼ばれている。この発電所建設は当時資本主義に対する計画経済の優位性を示すモデルのようにもてはやされた。 (1981年発行)


  前のページへ   次のページへ   目次へ戻る




イルクーツク



 「シベリアのパリ」とも呼ばれる美しい町。写真はアンガラ川をまたぐ橋で旧市街と新市街をつないでいる。この橋は、レーニンが亡くなった時にイルクーツク市民がお悔やみの募金を集めて未亡人のクループスカヤに届けたら彼女にそのお金は市民が最も必要としていることに使いなさいと言われて架けたという言い伝えがある。 (右1990年発行)



 上のよりも約10年ほど後に発売されたもの。左は市内の名所を写したごく普通の絵はがきだが、右は市内の木造建築の、それも窓部分に主としてスポットをあてたもの。シベリアの木造建築はその窓飾りに特徴があるという。 (左1999年/右2000年発行)

  前のページへ  次のページへ  目次へ戻る






バイカル湖


シベリアで最もよく知られた名所バイカル。
珍しい白黒の写真集。
(発行年不詳)
四季折々の風景を集めた絵はがき。
もちろんこちらはカラー。
(1999年発行)
ブリヤート側のバイカル湖写真集。  (発行年不詳)

前のページへ  次のページへ  目次へ戻る