自由市場 (イルクーツク)




 バイカル湖から流れ出るアンガラ河畔の町イルクーツクは「シベリアのパリ」とも呼ばれる美しい町。寒さの厳しいシベリアだけに、夏には活気がある。写真は市中心部にある自由市場。  (上段:1983年8月,下段:2011年8月撮影)

前のページへ
次のページへ
目次へ戻る




露店 (イルクーツク)


市内のメーンストリートで見かけた花を売る露店。イルクーツクだけではなく、ロシア全土の都市で、かつてとは色彩感が全く違うと感じる。  (2011年8月撮影)

  前のページへ
  次のページへ
  目次へ戻る





冬景色 (イルクーツク)




 しかし、イルクーツクの町がほんとうにきれいなのは冬。冬季にバイカル湖は結氷するが、そこから流れ出るアンガラは凍らない。この川の水と大地との間にはかなりの温度差があり、川面から蒸発した水蒸気はたちまち万物に凍りつく。..というわけで、冬のイルクーツクは全市が樹氷で覆われてしまうのである。  (1988年12月撮影)





  前のページへ
  次のページへ
  目次へ戻る





オベリスク (イルクーツク)



 シベリア鉄道の建設を提唱したさる伯爵を記念するオベリスク。アンガラ河畔の公園に立つ。背後の赤い建物は国立総合博物館歴史館。日本のシベリア出兵に関する展示もあるが、日本人観光客が団体で入場した時には、気配りをしてくれたのかそのコーナーには案内されないことが多かった。  (1988年12月撮影)

前のページへ
次のページへ
目次へ戻る





河畔の記念碑 (イルクーツク)




 アンガラ河畔の公園に立つ記念碑二つ。左は、アレクサンドルIII世像。右は、Y.ガガーリンの記念像。このあたりは「ガガーリン並木道」という地名だけれど、イルクーツクとガガーリンとは、どういう関係なのか?  (2011年8月撮影)

前のページへ  次のページへ  目次へ戻る




ヴァンピーロフ像 (イルクーツク)



 イルクーツク出身の作家ヴァンピーロフの像。若くしてバイカル湖で事故死した。  (2011年8月撮影)


 前のページへ
 次のページへ
 目次へ戻る





イルクーツク市の創設者の像



 イルクーツク市創設者の記念碑。市が創設されたのは17世紀だとか。肝心の当人の名前を忘れてしまった。  (2016年8月撮影)


 前のページへ
 次のページへ
 目次へ戻る





レーニン像 (イルクーツク)


 二つの像は、それぞれ別の場所にある。  (2016年8月撮影)

  前のページへ  次のページへ  目次へ戻る



レオニード・ガイダイ像 (イルクーツク)


 ソ連時代の映画監督。像はサーカスのすぐ近くにある。  (2016年8月撮影)

  前のページへ  次のページへ  目次へ戻る



ピョートルとフェブロニア像 (イルクーツク)


 ロシア正教で、愛の象徴とも受け止められるピョートルとフェブロニアの像。オカ川沿いの町ムーロムの人だと聞いているので、この像がどうしてイルクーツクにあるのかは不明。  (2016年8月撮影)

  前のページへ  次のページへ  目次へ戻る



バイカルあざらしの像



 市内を歩いていて見かけたこんな像。何のため?  (2016年8月撮影)


 前のページへ
 次のページへ
 目次へ戻る





永遠の炎 (イルクーツク)


 アンガラ河畔、市ソビエトの建物のすぐそばにある永遠の炎(警備に立つ少女の陰になって炎そのものは写っていないが)。戦没兵士の霊を慰め、平和を願う施設。ソ連時代、どの町でも、永遠の炎は、結婚式を挙げたばかりの男女が花束を捧げる場所であり、小学生達が祖国の歴史を学ぶ場所でもあった。また、多くの町で、若者が立哨にあたり、一定時間ごとの交代式が右上の写真のように厳かに行われた。  (1984年3月撮影)

  前のページへ  次のページへ  目次へ戻る



アンガラ川 (イルクーツク)






 イルクーツク市を貫流するアンガラ川。バイカル湖に発し、イルクーツク、ブラーツクなどの町々を経てやがてエニセイ川に合流する。
上段は、早朝の写真で、国鉄イルクーツク駅などの建物の灯が全部は消されていなくて、それらがまだ川面に映えている。
下段は、それから20年近く経って撮った写真。駅の向こうに高層ビルが建ち並んで、雰囲気が一変していることがわかる。
(上段:1994年8月,下段左:2016年8月,同中央及び右:2011年8月撮影)


  前のページへ  次のページへ  目次へ戻る




アンガラ川の岸辺 (イルクーツク)






 アンガラ河畔は市民の憩うプロムナードとなっているが、花壇やキオスクの整備されているガガーリン並木道だけを歩くのでなく、ほんのちょっと上流方向へ足を伸ばすと、木々の間を通り抜ける静かな散歩道になる。 
(2016年8月撮影)


  前のページへ  次のページへ  目次へ戻る




モスクワ凱旋門 (イルクーツク)




 イルクーツクにあるのになぜか「モスクワ凱旋門」。何か由緒あるものなんだろうけど、十月革命の後で一度壊されて、比較的最近になって再建された。アンガラ河畔にある。  (2016年8月撮影)


  前のページへ
  次のページへ
  目次へ戻る






内務省殉職者慰霊碑 (イルクーツク)




 内務省部隊と言えば、事実上軍隊のようなものだが、軍人と一緒に慰霊する訳にはいかなない何か事情所があるのか。これもアンガラ河畔。  (2016年8月撮影)


  前のページへ
  次のページへ
  目次へ戻る






造船所 (イルクーツク)




 市の中心からいくらも離れない所にある造船所。アンガラ川を航行する船を建造したり修理したりするのであろう。  (2011年8月撮影)


  前のページへ
  次のページへ
  目次へ戻る