<<
] [
menu
] [
nomenclature
] [
>>
☆
魚
ハワイのあやとりです。
このあやとりに関する解説は、
魚類のあやとり「キントキダイ」
を参照してください。
「
井戸
」の1~2を取る。
人差指の構え。
人差指を上から小指の輪の中へ入れ、小指手前の糸と人差指の糸を絡めて回す。
親指で人差指から小指に走る掌の糸を取る。
小指の糸を外す。
親指でナバホ取りする。
左小指腹で左下から右上に走る糸を左手前の方で押さえる。
右小指腹で中央で水平に走る糸を押さえる。
人差指の糸を外して左右に引く。
Weoweo
String Figures from Hawaii —
L. A. Dickey
1928
[24]
魚
あやとり(大陸) —
野口広
1980
[64]
ハワイの魚
大人のあやとり —
野口廣
2008
[73]
A Fish
String Figure Magazine Vol.5, No.2 —
ISFA
2000
[89]
Mar 31, 2013 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp