<<
] [
menu
] [
nomenclature
] [
>>
☆☆
ひょうたん
ハワイのあやとりです。
左親指、右親指と右人差指に糸をかける。
左人差指腹で右親指と右人差指の間の糸を引っかけ、向こうへひねって取る。
右人差指の輪を向こうへ1回転ひねる。
中指薬指小指を下から人差指の輪の中へ入れ、人差指手前の糸を掴む。
左人差指で右人差指の糸を上から取り糸を指の根元に移す、右人差指で左人差指の輪の中から左人差指の糸を上から取る。(糸を交換する)
親指で人差指手前の糸を下から取り、人差指の糸を外す。
人差指と中指を上から親指の輪の中へ入れ、親指手前下の糸をつまんで向こうへひねって取る。
親指を外して形を整える。
Huewai o Kupoloula A
String Figures from Hawaii —
L. A. Dickey
1928
[24]
クポラウラの水びょうたん
あやとり(大陸) —
野口広
1980
[64]
ひょうたん
世界あやとり紀行 —
シシドユキオ & 野口廣 & M. Sherman
2006
[72]
ひょうたん
あやとり —
シシドユキオ
2014
[76]
Water Gourd
String Figure Magazine Vol.4, No.3 —
ISFA
1999
[89]
Mar 31, 2013 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp