<<
] [
menu
] [
nomenclature
] [
>>
☆☆☆
女性の精霊
イースター諸島(ラパヌイ)のあやとりです。
M. Sherman 氏により復元されました。
[88]
クハとラチ
とは 4、7 のみが異なります。
中指の構え。
親指の糸を人差指に移す。
親指で、下から小指向こうの糸を取る。
親指で、上から中指手前の糸を取る。
小指の糸を外す。
小指で、上から親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
親指を上から人差指の輪の中に入れ、人差指向こうの糸を取る。
親指を上から中指の輪の中に入れ、小指手前の糸を取る。
親指で、人差指の近くで人差指手前の糸を取る。
右手で、左親指の根元の輪を先の輪を越えて取り上げて外し(ナバホ取り)、その輪を左中指腹で指元に押さえる。
左手で、右手に対して同様に行なう。
小指を外し、中指を下から向こうへ回して展開する。
中指をそっと外し、親指の向こうから人差指の輪にかかる糸を掌側から中指の背で取り、展開する。
Verenga-uka
Kai-kai, Figuras de cuerdas y recitaciones —
R. Campbell
1971
[43]
NOB 31
Evolution of the Easter Island String Figure Repertoire —
M. A. Sherman (BSFA 19)
1993
[88]
Oct 15, 2020 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp