<<
] [
menu
] [
nomenclature
] [
>>
☆☆☆☆☆☆
マウイ
ツアモツ諸島のあやとりです。
マウイは太陽がとても速く空を横切るのを見ていました。それは彼の母が暗闇で砂に汚れた食べ物をあまり食べなかったからです。彼は母に尋ねました。フア-ヘガ、どうやったら太陽を遅くすることができますか。彼女は答えました。わたしの髪の毛で5本のロープを編み、それを太陽にしっかりと結びつけなければなりません。彼はロープを編み、くぼ地に行きました。そして、彼は彼の死と引き換えに太陽にゆっくり進むように命じました。すると、太陽はゆっくり進むようになりました。
[46]
「
井戸
」の1~5を取る。
— マウイの家
人差指の構え。
人差指を上から小指の輪の中へ入れ、小指手前の糸と人差指の糸を絡めて回す。
小指の糸を外す。
中指薬指小指で人差指向こうの2本の糸を掴む。
中指を下から親指の輪に入れて親指手前の糸を押さえ、親指の糸を外す。
親指で、中指の輪の中から、人差指から斜めに降りている糸を背で取り、中指を放す。
親指の輪に下から小指を入れて掴み、親指から外す。
— マウイのマラエ(Marae)
親指を小指の輪に手前から入れ、小指からその輪だけをを放す。
親指で人差指手前の2本の糸を取ってナバホ取りし、人差指の糸を外す。
人差指の背で、向こうから親指手前の水平に走る糸を、中央にかかる糸の人差指寄りの位置で取る。
親指の糸を外す。
— マウイの背もたれ石
掌から図形中央に走る手前の糸を人差指側へ移動しておく。
親指を、掌の糸と中央の四角形の間の三角形に入れ向こうの糸を背で取る。
右親指で左親指の糸を下から取り、左親指を外す。
左親指で右親指下の糸を下から取り、右親指から移し取る。
親指で人差指手前の糸を取り、ナバホ取りし、人差指の糸を外す。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
— 太陽の首にかけた投げ縄
図形中央で左右から交差する最も手前の2本の糸を、中央付近で2本まとめて親指で取る。
親指で人差指手前の糸を取り、親指の2本の糸をナバホ取りし、人差指の糸を外す。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
— マウイとリ(Ri)
親指を、手前から人差指にかかる輪に入れ、輪の手前の糸を背で取る。
右親指で左親指の糸を下から取り、左親指を外す。
左親指で右親指下の糸を下から取り、右親指から移し取る。
親指で人差指手前の糸を取り、ナバホ取りし、人差指の糸を外す。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
人差指向こうの糸を上へ持ち上げると、その糸にかかる2つの山が現れる。
— マウイの隠れ家
親指の背で、掌からその山の内側にかかる糸(人差指の輪にかかる糸)を中央側から取る。
親指で人差指手前の糸を取り、ナバホ取りし、人差指の糸を外す。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
— 捕まえられた太陽
右親指腹で、図形下の糸にかかる左の輪の右の糸を掌側に引く。
左親指腹で、図形下の糸にかかる右の輪の左の糸を掌側に引く。
親指で人差指手前の糸を取り、ナバホ取りし、人差指の糸を外す。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
— マウイの太陽
親指で、小指の輪にかかる手前の糸を取る。
右親指で左親指の輪を下から取り、左親指の糸を外す。
左親指で右親指の2本の糸を下から取る。
親指で人差指手前の糸を取り、ナバホ取りし、人差指の糸を外す。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
— マウイの月
Maui
String Figures of the Tuamotus —
K. P. Emory & H. C. Maude
1979
[46]
Mar 31, 2013 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp