<<
] [
menu
] [
nomenclature
] [
>>
☆☆☆
マット
ナウルのあやとりです。
Garsia 13 として取り方が不明なあやとりでしたが、J. D'Antoni 氏により復元されました。
[92]
人差指の構え。
親指で人差指向こうの糸を取る。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
親指を上から人差指下の輪の中へ入れ、小指向こうの糸を取る。
小指の糸を外す。
小指で上から人差指手前上の糸を取り、その糸を人差指から外す。
2~6を何度も繰り返す。(4~5回程度)
すべての指の輪を1回転ひねる。(どちら向きでもよい)
エオンガツバボ。
親指腹で、人差指手前の糸を押さえる。
人差指を上から小指の輪の中へ入れ、人差指の輪の中から親指手前の糸を取る。
親指で小指向こうの糸を取り、小指の糸を外す。
小指で上から人差指手前上の糸を取り、その糸を人差指から外す。
人差指の糸を外す。
カロリン展開。
人差指で親指手前の糸を取り、親指の糸を外す。
親指で下から小指手前の糸と人差指手前の糸を取り、人差指の糸を外す。
人差指で親指向こうの糸を下から取り、親指でその人差指で取った糸を人差指に押し付けながら掌を向こうへ向けて展開する。
Itubwer
The String Figures of Nauru Island —
H. C. Maude & ISFA
2001
[54]
Garcia 13 - Itubwer
The Reconstruction of Unsolved Nauruan String Figures —
J. D'Antoni (BISFA 2)
1995
[92]
Mar 31, 2013 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp