<<
] [
menu
] [
nomenclature
] [
>>
☆☆
鳥の巣
アルゼンチンのあやとりです。
S. Rydén 氏の
[32]
に掲載されていますが取り方は示されていません。左右の大きなアキが巣の入り口です。「おうむの巣」と呼ぶ地域もあります。 R. Read 氏が復元しました。
[86]
ナウルの構え2。
人差指の構え。
薬指で人差指向こうの糸を取る。
右中指で左中指腹の糸を取る。
左中指で右中指腹の糸を右中指の間から取る。
すべての指の輪を1回転ひねる。(どちら向きでもよい)
人差指の糸を中指に移す。
薬指の糸を中指に移す。
中指の輪の中から小指手前の糸をつまんで小指にかける。
中指の輪の中から親指向こうの糸をつまんで親指にかける。
中指の糸を外す。
Bird's Nest
South American String Figures —
S. Rydén
1934
[32]
Bird's Nest
Reconstructions of some South American String Figures —
R. Read (BSFA 8)
1982
[86]
Bird's Nest
International String Figure Association Web —
ISFA
2011
[113]
Dec 11, 2019 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp