<<
] [
menu
] [
nomenclature
] [
>>
☆☆☆☆☆
アペゴゴラ
ナウルのあやとりです。
島の高原の狭い道を通って行く、アニバレ(Anibare : ナウルの東の海岸)の珊瑚礁のてっぺんから、戦士イジバオ(Ijibawo)が敵の頭を飛び越える様を表しています。
[42]
ナウルの構え3。
人差指の構え。
人差指の糸を薬指に移す。
中指で親指向こうの糸を取る。
右人差指で左人差指腹の糸を取る。
左人差指で右人差指腹の糸を右人差指の間から取る。
中指手前の糸でナウルの太陽。
親指で上から中指手前の糸を取る。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
親指を上から人差指下の輪の中に入れ、小指向こうの糸を取り、小指の糸を外す。
小指で上から人差指手前上の糸を取り、その糸を人差指から外す。
右手で、左薬指の輪の中から左小指の輪を取り出し、左小指にその輪をかける。
左手で、右薬指の輪の中から右小指の輪を取り出し、右小指にその輪をかける。
人差指の輪を向こうへ1回転ひねる。
親指の輪を手前へ1回転ひねる。
アムワンギヨの1~8を取る。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指の糸を外す。
親指を上から人差指下の輪の中へ入れ、小指手前の糸を取り、小指の糸を外す。
人差指上の糸を親指に移す。
人差指ですべての糸の上から親指手前下の糸を取り、親指下の糸を外す。
人差指上の糸を親指に移す。
4~5をもう一度行なう。
親指の輪を手前へ1回転ひねる。
左親指と人差指で、下から右親指の輪の中から右人差指手前の糸をつまみ出す。
中指の糸と薬指の糸を外す。
アムワンギヨの9以降を取る。
左親指と人差指で、上から右人差指向こうの糸を一緒につまむ。
右人差指の糸を外す。
右親指の糸を右小指に移す。
右親指で、左手でつまんでいる2本の糸を取り、左手を放す。
左右を読み替えて8~12を行なう。
人差指で掌から中央へ走る2本の糸を取る。
親指の糸を外して、小指で糸を掌に押さえ、左右に引く。
ナウルの終了処理。
右親指で右人差指向こうから中央へ斜めに走る糸(人差指から人差指へ走る糸でない方の糸)を取る。
右中指で右人差指向こうの糸を親指の輪の中を通して押し出し、口にくわえる。
右人差指と右親指の糸を外し、小指を向こうへ開く。
右人差指腹で、右小指向こうから中央へ走る糸の下から右小指向こうの水平に走る糸を引っかけて取る。
右小指の糸を外す。
右人差指向こうの糸を右小指で、右人差指手前の糸を右親指で取る。
右人差指の糸を外す。
右親指でくわえている糸の上から左の糸を取り、くわえている糸を放す。
左右を読み替えて1~8を行なう。(左右同時に取った方ができあがりがよい)
カロリン展開。
人差指で親指向こうの糸を取り、親指でその人差指で取った糸を人差指に押し付けながら掌を向こうへ向けて展開する。
パタンを上下ひっくり返す。
親指を放す。
親指で下から小指向こうの糸を取り、小指の糸を外す。
人差指の糸を小指に移す。
カロリン展開。
人差指で親指手前の糸を取り、親指の糸を外す。
親指で下から小指手前の糸と人差指手前の糸を取り、人差指の糸を外す。
人差指で親指向こうの糸を下から取り、親指でその人差指で取った糸を人差指に押し付けながら掌を向こうへ向けて展開する。
Apegogora
The String Figures of Nauru Island —
H. C. Maude
1971
[42]
Apegogora
The String Figures of Nauru Island —
H. C. Maude & ISFA
2001
[54]
Garcia 19 - Apegogoro
The Reconstruction of Unsolved Nauruan String Figures —
J. D'Antoni (BISFA 2)
1995
[92]
Mar 31, 2013 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp