<<
] [
menu
] [
nomenclature
] [
>>
☆☆☆
2人の踊り子
ナウルのあやとりです。
始めの構え。
親指で小指向こうの糸を向こうから下へひねって取る。
右掌の糸をつまんで、右親指と右小指にかける。
右親指の輪をつまんで外し、向こうへひねって右小指にかける。
右小指下の輪を上の輪を越えてつまんで外し、手前へひねって右親指にかける。
右親指手前から左親指に走る糸をつまんで右親指から外し、右小指の先にかける。
右小指向こうから左小指に走る糸をつまんで右小指から外し、右親指の先にかける。
右親指と右小指でナバホ取りする。
左右を読み替えて3~8を行なう。
水平の糸にかかっているパタンを中央付近に寄せる。
カロリン展開。
人差指で親指手前の糸を取り、親指の糸を外す。
親指で下から小指手前の糸と人差指手前の糸を取り、人差指の糸を外す。
人差指で親指向こうの糸を下から取り、親指でその人差指で取った糸を人差指に押し付けながら掌を向こうへ向けて展開する。
Amen Rucao
The String Figures of Nauru Island —
H. C. Maude
1971
[42]
Amen Rucao
The String Figures of Nauru Island —
H. C. Maude & ISFA
2001
[54]
二人の踊り子
あやとり(大陸) —
野口広
1980
[64]
May 17, 2020 © ISHINO Keiichiro – k16@chiba.email.ne.jp