(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (Ameba) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1265]

かき菜の種

かき菜の種を収穫すると400g近く採れた(#^.^#)。

かき菜(のらぼう菜)と言う野菜の種を昨年ローカルに頂き秋に蒔いて3月下旬から収穫
(脇芽の茎・葉・蕾)し美味しく頂いた後、菜の花まで楽しむと種を採って見ように(#^.^#)。

花が終って種が入っている鞘を遠目に見ると鞘が茶色くなっているところが増えて来たので
もう種が採れるのかなと近づいて見ると何のことはないどうも鳥に種を食べれたところが茶色
になっていたのだった(#^.^#)。

放って置くと種は全部食べれてしまうことになりそうなので網を被せた(^◇^)。

枯れて来たころ鞘から種が落ちる前に刈り取って箱に入れて日に干して十分に枯らした後、鞘を棒等
で叩いて種を箱に落とし殻の鞘を取り除き種を日に干して乾燥して量りに乗せると400g近くだ。
これで何時でも蒔いて何時でも一年中食べれるぞ?と思ったのだが落ちがあった(#^.^#)。

小松菜の様に一年中作れるのでは思い込んでいた(#^.^#)のですが8〜10月に蒔いて3〜4月収穫で
連作障害1年〜2年とあった?。自分には400gも種必要ない(#^.^#)。手間何だったかな(#^.^#)。
(10月〜4月出荷されているそうなので作り方次第で長い期間利用出来そうですが自分には?)

この種食べれるんだろうか(^◇^)。

かき菜
かき菜の種
キャベツが割れた(#^.^#)
カボチャの種

【キャベツが割れた(#^.^#)】
キャベツは4連の苗を買い4個ずつ時期をずらして育ている。寒い時に植えたものが食べ終わる
頃、繋ぎで春のキャベツが収穫出来ると楽しみにしていたが成長が早く追いついてあっという間
に大きくなった(#^.^#)。収穫しないとなあと思っている内に雨が続き収穫を後にするとあれれ?
になっていた。キャベツ4個の内3つが割れていた(-_-メ)。慌てて(#^.^#)収穫するが割れた3個
の内食べれそうなのは一個の半分、2個半は食べれず捨てることになった。良く育っていたのに
がっかりだった('Д')。原因は@内部の成長に外形の成長が追いつかない。A雨などで水分を
たっぷり吸収したあとに晴天が続くのどちらからしい。

【カボチャの種】
カボチャが食卓に上がり美味しいカボチャだったねとそのカボチャの話が出た時はたいていXが
カボチャの種が取って合ってこの種植えて見てと種を渡される事が度々ある(#^.^#)。
その種を畑の隅に蒔いて放って置くといくつかは立派に育ってカボチャが収穫出来る(#^.^#)。
今年は食べたカボチャの種を空地に蒔いて見た(#^.^#)。ひとつでもいいから育って



2021/5/17-2021/5/23

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

55
55
0
1.9/3.5/7/10/14/18/21/28/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数                 

0
55
6

4W:: 12  3W:  27


The QRP Rig QRV with VN-4002,VN-3002,VN-2002 3W or less、MTR-5B 4W



WKD/CFM

ロールコール参加 etc

[関西和文OAM(5/17) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire]
【160m Kochi OAM(5/17,18,19,20,22,23) 1.866MHz IC-706 50W 1/4λwire 】
[A1 974th OAM (5/22) 3.5MHz
IC-706 50W 1/4λwire、7MHz VN4002 3W DP、 14MHz VN-2002 3W EFHW]
[関東 2m CW RC (5/23) FT-100D 50W 5elex1]



[etc]

コロナワクチン接種X分予約申し込み出来た様で後は連絡を待つのみ(^^♪。

里芋区画の草取り。さつま芋苗残り5本定植。

強い風でトウモロコシ斜め倒れそうになったので株元に土寄せしながらてしっかり直す。

au電気利用開始(#^.^#)。携帯使用料金の少しでも助かるように<m(__)m>。(#^.^#)。

処置後は何んともなかったのに翌日朝体温を測ると37.1どうなんだろう?とチョコチョコ測ってると
9時過ぎ37.8まで上がり薬を飲んで静かに寝ることにした(#^.^#)。無事3日目午後には平常になる(^◇^)。

キュウリ区画、トマト区画に支柱、網等をセットする。

CQ6月号CW特集との事だったので久方振りにゲットする(#^.^#)。
傍にNHKやさいの時間4-5月号を見付けつい前号に続いて買ってしまった(^◇^)。

ローカルCW応援交信73thに(^^♪。更に他流試合挑戦へ(@^^)/~~~。FB!







「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。

Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。覚えた後はツールの助けを借りるのが便利でしょう...。

モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面でもその間には適宜 な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)

Always Be with CW




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening