(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (Ameba) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1225]

虫よけブレスレット?

虫よけに効果があるとのブレスレットを買って見た(#^.^#)。

畑等の外仕事で蚊の大群に襲われることが多々あり作業前に肌の出ているところに
虫よけスプレーをかけたり、足の裏にキズ消毒剤を塗ったりすることは必須です。

ただ、虫よけ対策を忘れたり、ちょっとの間だからと省いてしまうことがある(^◇^)。

虫よけブレスレットと言うものがネットに流れた。
手首に時計の様に付けて置くだけで蚊よけになるらしい?。

USBで充電して150時間使用出来、無毒・安心、蚊忌避の虫よけブレスレットetc謳ってあった。
メスの蚊が嫌う音はオスの蚊やトンボの音とか?で、その音を模倣したものて蚊の撃退効果があるとか?。

送料無料でabout 0.5k早速注文(#^.^#)。一か月掛かって大陸から届いた(^◇^)。

夕方に虫よけブレスレットを左手首に付けて畑で野菜を収獲して見た。
ブレスレット付けた左手で蚊一匹に刺される( ゚Д゚)。右手に蚊が2匹とまってた(T_T)/~~~。

日本の蚊には効かないのか?、蚊の大群に出会わなかったのは効果あったのか不明(#^.^#)。

音発生の部分を耳に近づけるとノイズの様な音が出ている事は出ているが銭失いだったかも?。
飽きるまで?話の種に?仕事の日は付けて行って見よう(#^.^#)。

蚊よけブレスレット
ブロック塀安全対策
秋ジャガ植付
USBハンディ扇風機

【ブロック塀安全対策】鉄筋は入っていると思 うが大丈夫かブロック塀倒壊の報道を見る度に30年近く経って
いるので心配になる。そんな折水を浸透させないので鉄筋の細りに対策に効果がある塗料を塗って見てはどうかと
施工業者からの提案があった。施工時鉄筋等をどう入れたか基準通りになっているとの説明を受け問題ないのでは
と思ったがブロック塀長いので提案を受ける事にした。只、塗料の価格にはびっくり仰天だった(>_<)。

【秋ジャガ植付】ローカルから秋ジャガ植付の 予定を聞いたので自分もやって見る事にした。昔数回やったことが
あったが無心で初めてやった時収穫出来た覚えがあるが後は上手く出来なかったと思う(#^.^#)。
6月に収穫したもののキタアカリの眠りを起こして芽を出させる為に家の裏、日陰に出して芽出しを試みる。
が、はっきりと芽は出ていない('Д')、芽の出るところが少しピンクになっているので兆しはあるのかと思い?、
芽が出て来ます様にと植えて見た(#^.^#)。

【USBハンディ扇風機】シェーバーを買いに 行くとXが職場にハンディ扇風機が欲しいと言っていたのを
思い出すようにUSBハンディ扇風機が目に入って来た。1kとあった。つい、自分もと2個買う(#^.^#)。
USBで充電しながらパソコンの前に置いて使ってる。満充電後2時間動くらしい。まあ涼しくていいかな?。
只、近くのホームセンター に同じものと思われるもの?が自分が買った値段の半額近くで並んでた(^◇^)。


2020/8/17-2020/8/23

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

17
17
1
3.5/7/10/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数                 

1
16
2

3W:: 13


The QRP Rig QRV with VN-4002, VN-3002 3W or less



WKD/CFM

ロールコール参加 etc

[関西和文OAM(8/17) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire (36th check-in)]
[A1 935th OAM (8/22) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire、7MHz VN-4002 3W DP 5mh ]
[2m CW RC (8/23) FT-100D 50W 5elex1]



[etc]

入口花壇の草取りお盆前に出来ず今頃になった( ;∀;)。ざる菊草取りもやっと出来た(#^.^#)。

車検に出すと前回から1,000Kmしか乗っていなかった様だ(#^.^#)。リコールが出ていたらしく3時間以上
も掛かかると言うことで、その間送り迎えしてくれた。車検証は二日後に届いた。

一年に一回の眼科検査予約3か月前に毎年申し込むが新コロナで予約するか?どうなるのか?
心配で直ぐ電話出来なかった( ゚Д゚)。

MTR-5Bの周波数LCD表示と実際の送受信周波数の間にバンドによって+100Hz〜300Hzのずれが
あることに気が付いた( ゚Д゚)。CWバンドは殆ど下限からなのでオフバンドの心配はないと思うが
OAM等のアナウンスそのままにダイヤル回さないで待機すると聞こえないことがある(#^.^#)。
交信に困ることは滅多にないと思うが今の時代ちょっと気になる(#^.^#)。






「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。

Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。覚えた後はツールの助けを借りるのが便利でしょう...。

モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面でもその間には適宜な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)

Always Be with CW




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening