(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (Ameba) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1200]

縦振り電鍵(HK-705)

縦振り電鍵HK-705上接点が受け接点の真ん中に行くよう修繕と膝打ち電鍵に仕上げた(#^.^#)。

ジャンク市で手に入れた縦振り電鍵(HK-705)は当初接触不良等で符号にならなかったものを組
直し何とか使える様にしたがネジの上接点は受け接点の真ん中よりかなりずれたままにあった。
するとHK-705の出番は少ない上偶に使っても打電時に接点のずれが気になると止めです( ゚Д゚)。

接点の先にジャンク箱にあったコネクタ部の金メッキ接点を受け接点の真ん中に来るように半田
付けするとしっくりした打電感覚に近づいた(^◇^)。

接点が良い具合になって折角なので使用頻度がアップするようにアームの支点を支えるネジ2本
で紐を留めてその紐で電鍵HK-705を膝に縛り付けて打つ膝打ち電鍵に仕上がりました(#^.^#)。

膝打ち縦振り電鍵HK-705(#^.^#)からの信号が聞こえましたら各局お相手よろしくお願いします。

接点の先が中心からずれている
コネクタ金メッキ接点を中心に半田付け
膝打ち電鍵用に紐を付ける(#^.^#)
蕗の薹収穫続く

【蕗の薹】自分が取って来た後、Xがバケツ一杯 取って来た(#^.^#)。天ぷら続く...美味い(^◇^)。



2020/2/24-2020/3/1

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

23
23
0
1.9/3.5/7/14/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数                 

0
23
5

5W:: 3   3W: 10


The QRP Rig QRV with VN-4002 , VN-2002 3W or less, FT-107SM  5W



WKD/CFM

ロールコール参加 etc

[関西和文OAM(2/24) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire (15回目 check-in)]
[A1 910th OAM (2/29) 7MHz IC-756p3 100W DP、14MHz VN-2002 3W EFHW]
[2m CW RC (3/1) FT-100D 50W 5elex1]



[etc]

花粉症で薬を飲まずには居られない。薬飲んでも目が痒い( ;∀;)。

スコップで天地返し。エシャロット、玉ねぎ、ソラマメ、ネギ区画の草取り
玉ねぎ、サヤエンドウ、ソラマメへ施肥

IC-756p3の出力が出ない参ったなあ?壊れた?と惑う( ゚Д゚)。
電源のダイヤルが知らぬ間に動いていて電圧が低くくなっていた(#^.^#)。



「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。

Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。覚えた後はツールの助けを借りるのが便利でしょう...。

モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面でもその間には適宜な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)

Always Be with CW




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening