(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1152]

VN-4002の電源に006P型を使う

VN-4002(7MHz QRP CW TRX)の電源に006P型だけで何局出来るか試し15局と交信する。

006P@100アルカリ乾電池そのままでは電圧が直ぐ下がって来て送信までは無理だった
ので、DC-DCアップコンバーターを使って電圧が9Vから出来るだけ下がらない様にしたら
どうなんだろう?。そう思うと何だか電源に006Pを使うだけの事ですがワクワクする(#^.^#)。

@100アルカリ電池を始めから使うと100円ですが銭失い(#^.^#)でワクワクが直ぐ覚める
様な気がして?、006P型のニッケル水素充電池( 8.4V 250mAh )を使うことにする(笑)。

準備、2個セットで購入したDC-DCアップコンバーターの基板の入力と出力のコンデンサ取
付け穴にはコンデンサが付いていなかったので先ず有り合わせのコンデンサを取付ける。

充電完了006P型(約9.4V)+DC-DCアップコンバーター(約9V)で VN-4002 の電源をONする。
受信時の消費電流をテスタで測ると約100mAです。受信時間も短くする必要がありそうです。
送信時消費電流約350mAでSWR&POWER計(SW-210A 20W設定)の出力指針は約1Wです。
アンテナは釣竿利用の給電点約5mHの逆Vダイポール+FB801バラン+同軸1.5D約8m長。

空振りCQingは出来ないのでS7以上で入感し、且つ、拾って貰えそうな(パイルになっていない
状況etc)局を呼ぶことにし、受信も探すときだけ電源ONで空受信?厳禁の運用開始です。

結果は15局で12日間の運用でしたが、電池切れでQSOが終わったのではなくて15局目の後に電源
を切り忘れた事に依る電池切れでした(#^.^#)。電源切り忘れがなければ20局以上出来たと思う?。

エリア-交信数: 1-3/ 2-0/ 3-6/ 4-2/ 5-1/ 6-1/ 7-1/ 8-1/ 9-0/ 0-0 合計15局。 各局TU。
交信毎の電池電圧推移: 9.3V-?-8.96-8.93-8.9-?-8.7-8.64-8.4-?-8.6-8.6-8.6-8.2-8.0V

わざわざ006Pを使ってと思いますがされどですHI。これが中々交信が進むほど面白くなってくる。HI
電池を持たせるにはどうするか?。バンド内の状況・Condxはどうか?。電波を出さないことには
交信出来ません。交信もアマチュア無線です伝心を忘れては、つまらなくて直ぐ飽きてしまいます。
電池容量が無くなるまでのワクワクの話です(#^.^#)。次は006Pアルカリ乾電池、コンテストで?。

006P型ニッケル水素充電池( 8.4V 250mAh )よりもパワーは006Pアルカリ乾電池の方が大きいらしい?。
一個@100のアルカリ乾電池とDC-DCアップコンバーターのVN-4002で次のワクワク試して見ます(#^.^#)。

006Pアルカリ乾電池の「VN-4002」からの信号が聞こえましたら各局お相手よろしくお願いいたします。

昇圧DC-DCコンバーター9V設定
006Pニッケル水素電池+VN-4002でQRV
ジャガイモの芽に霜が当たって枯れた( ;∀;)
インゲン、コカブ、ホウレンソウ、コマツナ種まき

【霜】ジャガイモの芽が出て来たと喜んでいると、それから三日間続い て霜が下りて目が枯れた( ;∀;)。
次の新しい芽が出ては来ますからが心配無用と思います(^◇^)。もう、霜が下りませんようにm(__)m。

【種蒔き】インゲン一条、コカブ、ホウレンソウ、コマツナは二条蒔 き。種元は100均で216円の投資(#^.^#)。
先ずは芽が出て来るのを楽しみに待ちます。ちゃんと出て来ます様にm(__)m。


2019/4/1-2019/4/7

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

19
19
0
1.9/3.5/7/10/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数                 

0
19
0

4W:: 1  1W: 11


The QRP Rig QRV with HB-1A 4W、VN-4002 1W (by 006P 9V)



WKD/CFM

ロールコール参加 etc

[A1 863th OAM (4/6) 3.5MHz IC-706 50W 1/4λwire、7MHz IC-756p3 50W DP]、
[2m CW RC (4/7) 50W 5elex1]



[etc]

ざる菊4畝白・黄大・赤・ピンク植付。 柏の木の枯れ葉が落ちる前に枝落とし。

ジャガイモ、大根、キャベツ@、ブロッコリーへ追肥。 茶豆の種蒔き。

ジャガイモ三日続けて霜が降りて出ていた芽が枯れる

今シーズン最後の 灯油一缶分をセルフスタンドで購入






「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。

Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
机の上を指で トン ツー やるのも良いでしょう。覚えた後はツールの助けを借りるのが便利でしょう...。

モールス符号を使うには文字、単語等の区別が解る様にどんな場面でもその間には適宜な間隔が必要です。
(例えば短点を1とすると短点・長点の間は1、文字と文字の間は3、単語と単語の間は7 etc)




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening