(sorry !! Japanese only)

to Opening
to Menu
to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)

バック掲載内容はこちらです

[No.1135]

1.9MHz 1/4λワイヤーアンテナ

1.9、3.5、7、10の1/4λの長さのワイヤーを給電点に一括接続して初代IC-706に繋げ、IC-706専用4バンドア
ンテナとして使ってる。その1.9MHzは約37m長のワイヤーをかなり適当な張り方(#^.^#)で展開しているが最近SWR
表示 (IC-706)が3近くと高い状態が続いていた(適当な張り方に変わりはないが他のバンドはSWR1で良好状態継続中
IC-706表示)が、このところの1.9MHzのノイズが少ない時に出合うとQRVが多くなって来てSWRを改善したくなった。
アンテナアナライザーで1.9MHzワイヤー給電点のSWRを確認すると1.86MHz辺りが一番低い様だった?。元々
1.91でIC-706のSWR表示が良好にあったと思う?が夏の極暑でワイヤーが伸びたのか?。ワイヤー折り畳みトライ
方法で1.91MHz辺りでSWRが下がるところを探し一点給電に接続しIC-706のSWR表示を確認すると2以下に(^^♪
しかし、欲が出て1.5以下見付けられるのではと再調整を始めると訳が分からなくなって来る(>_<)。ワイヤー折畳みの
トライのデータを記録しなかった事もあって本当に何をやってるか分からなくなって来て(#^.^#)SWR表示2以下が再現出来
ないので諦め今までと同じ元(SWR3以下)に戻す( ゚Д゚)。(AH-3で試してみたいがコントロールケーブル・電源がネック)

【斜め打ち電鍵】2作目の接点を見直した。画鋲の針先の受け接点を画鋲の頭を使っていたがここに来て
接点不良が発生していたので画鋲の頭の受け接点に半田を盛ってみたところ何とか改善された(#^.^#)。
リレー接点等に換えたいところですが見付かるまで当分半田盛りで良しとする(いつまで持つか?)(^◇^)。

(IC-706(居間出窓の物入れに設置)からはアンテナは4バンド1/4λワイヤー、キーは「斜め打ち電鍵」と「BencherJA2」
を使った複式打電(往復打電)、それに縦振りGT705Aの手作り符号でQRVしています。午後14時頃QRP7MHzでCondx
悪く不調のときは夜の PCタイムに 1.9 or 3.5 をワッチしています。聞こえましたら各局お相手よろしく願いします。)

1.9MHz 1/4λwireの見直し
斜め打ち電鍵の接点見直し
梅の木剪定中エンジンチェーンソウ落下
チェーン&ブレーキ部を外して組直し


今年は新年が来る前に梅の木の剪定を終わらせたいと修理後快調に動いてるエンジンチェ
ーンソウを使って脚立上から、脚立から枝に乗ったりして枝落としをしていたが枝が絡みあっ
ているような状況もあって枝を切り込んでいく際に思う方向に枝が落ちずに切り口にチェーンを
挟まれてしまいチェーンの回転が止まって挟まれたままになる事が起きる。その内挟まれた
チェーンとチェーンガイドを枝の切り口から外すのに難儀しているとチェーンソウを落として
しまった。プラスチックエンジンカバー破損、チェーンブレーキが掛かったままでロックされて
チェーブレーキを解除できなくなった( ;∀;)。壊れてしまったか?。カバー、ブレーキ、チェーン
、チェーンガイドバーを外しての外観チェックでは燃料とチェーンオイルのタンク、エンジン等
も、カバー以外は問題ないと思われる。掃除して組み直す。エンジン始動、チェーン回転等
大丈夫と思われる(^◇^)。怪我もなく無事済んだので作業開始は作業手順見直しまで中止(#^.^#)。


2018/12/3-2018/12/9

(1) 全QSO数

(2) CW QSO数

(3) DX QSO数

(4) QRV BAND

26
26
0
1.9/3.5/7/144

(2-1) DX QSO数

(2-2) 国内QSO数

(2-3) 和文QSO数

(2-4) QRP QSO数                 

0
26
0

3W:: 7


The QRP Rig QRV with VN-4002 3W or less  



WKD/CFM

ロールコール参加 etc

[A1 846 OAM (12/8) 3.5 & 7MHz IC-706 50W 1/4λwire ]、[2m CW RC (12/9) 50W 5elex1]


[etc]

ナス・ピーマンの収穫を終わりにして片付ける。 西植え木場一本マキノキの枝を落とす。

クラス会のスナップ写真をスライドショウ表示と動画形式表示で編集する。

お寺つくりばつ(初穂料)代を納める

身体何となく(#^.^#)痛いような痛くないような?モヤモヤが腰から足に下りて来たり?三日間 があった( ;∀;)。
昼でも夕方でも横になりたいときは横になり早寝も続けると元に戻った(^^♪。気温差etc、etcの疲れか? (#^.^#)。





「モールス符号をユネスコの無形文化遺産へ(http://www.jarl.org/jarl90th/morse_ich.html)」 (by JARL)が
一般にモールス符号を広く知る切っ掛けになって、それが、アマチュア無線にロマンを持つ人へと繋がりますように。

Aのモールス符号は ・ー と表しますが覚えるには ト ツー 等、音(・⇒ト ー⇒ツー)で覚えます。音で覚えて交信します。
モールス符号表を見ながら先ず声を出して覚えることにすれば最初から発信器、PCソフト等のツールの必要はありません。
覚えたらツールの助けが良いかも...。使うには文字、単語等の区別が解る様に、その間には適宜な間隔が必要です。




バック掲載内容はこちらです

to blog (wordpress) (yahoo) (mixi) (twitter) (facebook)
to Menu
to Opening