日本全国競馬場めぐり
帯広競馬場 (北海道帯広市) |
まるしん のおすすめジャンクフード
帯広の食べ物といえば「豚丼」(豚肉の肉丼を帯広ではこう呼んでいる)が名物で、競馬場内でも食することができます。しかし、スタンド屋内で暖をとるというよりもむしろ凍てつく屋外を歩き回ることの多い「旅打ち観戦派」にとっておいしい食べ物は、やはりもっと「温かい」もの。ここはラーメンなど麺類で決まりでしょう。
|
![]() |
![]() |
|
あったか〜いラーメンがうまい! |
おもひでの帯広競馬場
現在帯広競馬場で行われている競馬は「ばんえい競馬」のみですが、97年までは「ばんえい競馬」に加えてサラブレッド&アラブ系馬が走る通常の平地競馬(北海道主催の道営競馬=ホッカイドウ競馬)も行われていました。現在の帯広競馬場はホッカイドウ競馬のレースには使用されていませんが、平地競馬用トラックコースは残り、またホッカイドウ競馬の開催日には「場外馬券売り場」の役割を果たす形で馬券が売られています。(93年6月23日撮影) ※現在のホッカイドウ競馬は、旭川・札幌・門別の3競馬場持ち回りで開催されています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
柳沢好美騎手(現調教師)通算900勝達成表彰式 | 平地レース「金杯」競走のパドック | 「金杯」競走の表彰式を終え、引き揚げる勝ち馬 |