今週のおすすめ玩具!

《このコーナーは、思わず買ってしまったおもちゃを紹介していくコーナーです。》               トップに戻る


          「 みんなっ!だきちめてっ! 銀河のはちまれっ!! 」   キラっ!

 バンダイより発売された、「VF−25F MESSIAH VALKYRIE ALTO CUSTOM 」 です。
 スケールは 1/72。 航空機等のスケールモデルでは基本的なサイズなんだそうです。それでも、MGクラスのガンダムよりも大きいのですから、
 かなり大きな機体なんですね、メサイアって。
 変型機構はかなり複雑。 まさか、コクピットがあんな処に移動するとは思いませんでした。
 でも、それ以外は思った以上にスムースな変型で、変な言い方ですが、ヴァルキリーらしくて良かったです。
 ミシェル機、ルカ機も欲しいところです。

          「 お中元、届きました。 」     まっ、自分で買ったんですが(哀)。


  毎日、毎日、暑い日々が続きますね。
  そんな日は、ハムの人でも来ないかなぁなんて思っていたら、
  我が家にも、やってきましたよ、お中元。

  グッドスマイルカンパニーから、発売された
  
  「 ねんどろいど・ぷち
    涼宮ハルヒの憂鬱 お中元セット 」  です。

     
       ↑                   ↑
    ふたを開けると            中身です。
    暑中御見舞いが!     鶴屋さん、長門さん、ハルヒ、朝比奈さん、朝倉さん。

   サークルK・サンクス系列で発売されました。
   可愛いですよ。

          「 まぁ、今年は落ち着いて買い物が出来たって感じ(笑)。 」  大人になったのかな、俺。  


   
   まぁ、これで全部じゃないけど、大体全部(笑)。
   作れもしないのに、ガレージキットも購入しています。 だって、飾ってあった見本のまいまいが、妙に凛々しかったんですもの。
   一番左の タチコマは、ダイヤブロック製、その隣は、パチコマ(笑)。ちゃんと版権通ってました。
   ATのソフビは、大ファンの 坂本商店さん。今回の出来も素晴らしいです。
   まぁ、ここに写っていない物(というか、写せない物)を含めて、50K位ですかね、出費は(爆)。
   さて、夏に向けて、お金貯めなくっちゃね。


         「 武御雷 と書いて たけみかづち と 読みます 」   18禁だけど、エロゲじゃない。

 age(アージュ)から、2003年に発売された 「 マブラヴ 」 2006年に発売されたその続編 「 マブラヴオルタネイティブ 」、
 その2本のゲームに登場するロボット兵器(作品中では、戦術機 と呼ばれています。)、武御雷。
 作品中には、様々な種類の戦術機が登場し、宇宙生物相手に活躍をしているのですが、
 その多くが、ボークスから、アクションフィギュアとして発売されています。

 これは、そのシリーズ第1弾、00式戦術機 武御雷(黄色) です。 

 まずは、前面。
 細い腰、長い足、いかり肩。
 ちょっと、人型からは外れてます。
 基本的な武装は、
 背中に背負った刀
 74式近接戦闘長刀と、
 手に持った銃
 87式突撃砲 です。

 その他、
 写真は撮っていませんが
 短刀も装備しています。

 付属品一覧は、こちら
 両手で、
 74式近接戦闘長刀を、
 抜き取ります。

 ゲーム内では、
 身分の偉い人が乗る機体でして、
 銃火器よりも、
 刀を使った、近接戦闘を得意と
 した機体だそうです。

 すみません、
 実はゲームしたことありません。
 後姿です。
 腰の所に、
 跳躍ユニットを取り付ける
 穴が開いています。
 ← 跳躍ユニットを
      つけてみました。→
 デモムービーだと、
 跳躍というより、
 飛んでましたけどね。
 戦術機のサイズは、
 正式な設定はないのですが、
 およそ、18m。
 あの、
 ガンダムと同じです(笑)。
  見上げるとこんな感じかな→

 このロボットが登場するゲームは、所謂、18禁のゲームです。 俗に言う、” エロゲ ” です。
 くま旦那は、そのゲームをしたことがありません。 いつか、ゲームもしてみたいなぁ、、、と思うのですが、中々思うようには行きません(笑)。

 そうそう、この戦術機シリーズ、ゲームはしたことがありませんが、結局、全機揃えてしまいました。 おいおい紹介していきたいと思っています。


        「 スーパーハイコンプロの名前は伊達じゃないっ! 」     凄いなぁ、コアファイター(笑)

 1/144スケールで
 完全変形を実現
 しかも、
 差換えパーツ無し

 1/144スケールで、組立済みで、超可動。
 或る意味究極のガンダムおもちゃじゃないでしょうか。
 武器だって、ビームライフル、ハイパーバズーカ(×2!)は勿論のこと、
 ジャベリン、ハンマー、ハイパーナパームまで。   至れり尽くせりです。

 本体の可動も凄いのですが、何しろ、コアファイターが凄すぎ。 このサイズで完全変形。 キャノピーまで開いちゃう。
 これだけでも、一見の価値あり、です。


        「 MG & SD シャア専用ザク  そして、MS−06F 」   何か専門用語っぽいなぁ。

 シャア専用ザク
 量産型ザク
 MS−06F ですね。

  B社の人気プラモデルシリーズ 「 マスターグレード(以下MG)」 の、その第一弾 ガンダムRX−78−2 が発売されたのが
  1995年の7月。 ついに今年の夏に 第100弾 「 ∀ガンダム 」 が発売されます。
  その記念、、といった訳ではありませんが、第98弾、「 シャア専用ザク MS−06S 」 を作ってみました。
  シャア専用ザクは、第2弾として1995年に発売されていますから、こいつは、Ver.2 という事になります。
  しかし、12年の技術の進化は凄まじいです。 組立も簡単になっているし、可動範囲も格段に広くなっています。
  で、ついでと言う訳ではありませんが、SDガンダムシリーズから、シャア専用ザク と 量産型ザクを並べてみました。
  こちらも、歴史のあるシリーズでして、お気軽に作る事が出来るのでお薦めです。(量産型2個のうち、1個はくま女王さまの製作です(笑))


        「欲しかったんだから、仕方ない。 買ってしまった物は、仕方ない。」  まっ、好きで買ったんだし。


 『 商品名
  バンダイ製
  1/2スケール
  カプセルステーション  』

 まぁ、要するに簡単に言えば
 店頭にあるガシャガシャ機を、
 半分のサイズにしたもの。
 ちゃんと、100円玉を入れて
 ガシャガシャ廻して遊べます。

 まぁ、
 1/2スケールといっても
 厳密には
 ハンドルとか、硬貨投入口とか、
 1/2にしてしまうと不都合が
 出そうな箇所は、
 若干大きくなっていますので
 何となくディフォルメされて
 可愛い感じになっています。
 あと、
 カプセルも、普通のサイズでは
 入らないので、
 普通の200円サイズの物より
 一回り小さい物が6個入ってました。


 後面です。
 写真では見え難いかもしれませんが
 ネジのディティール等あって、
 格好いいです。

 さて、後は、、、、、これ、一体何に使ったらいいんでしょうね。


        「 行け行け 僕等のガンバスタ〜♪ 」           合体って素晴らしいなぁ、うん。

 最初にお断りしておきますが、くま旦那は、「ガンバスター」というか、「トップをねらえ!」という作品が 好きで好きで仕方が無いので、
 今回はきっと、多々ある欠点が見えていません(笑)。
 それと、「トップをねらえ!」を見ていないときっと何だこれ?と思われると思いますが、仕方が無いので諦めて何とかして作品を観て下さい。お願いします



 箱です(笑)。

 でかいです。

 手前にあるのは
 1/100サイズのガンダム。
 高さ 18センチ強です。

 この箱に中に
 ガンバスターと
 夢と、
 希望が詰っていました。

 まぁ、その代価として、
 くま旦那の財布から
 食費が消えていったのですが。

 ちなみに、
 価格は18,900円(税込)
 定価で買った訳ではありませんが、
 それでも、かなり良いお値段です。

 まぁ、DDやる様になってからは
 少しばかり金銭感覚が
 麻痺してますけどね。

さて、ガンバスターの紹介です。
バンダイ社製 超合金魂シリーズ GX−34

  超光速万能大型変形合体マシーン兵器 ガンバスター    です。

なんつうか、その、努力と根性で宇宙怪獣を叩きのめす、正義のスーパーロボットです。
(う〜ん、なんか違う)

まずは、1号機の変形から。
作中の変形は幾らなんでも無理(笑)なので、雰囲気を生かしつつ、らしい変形をしています。
続いて、2号機の変形です。
こちらも、作品中と同じ変形をするには、まず、ゲッター線を発見しなくてはなりませんので、
やはり、雰囲気重視で。 それでも、つま先の変形には驚かされます

合体後の勇姿は左のサムネイルを参照に。
背中にいろんなパーツが集中していますが、それほどシルエットを崩しているとは思えません。
実際作品中でも殆んど背中なんて見えないしね。

本当は、この他に、バスターコレダー や、 ダブルバスターコレダー なんかも再現できるのですが、
上手く撮影出来なかったので、割愛しています。

なんにしろ、このガンバスター、さわっていて楽しくて楽しくて仕方がありません。
買ってから何回変形・合体させた事か(笑)。
「 わかったわ、ノリコ。 合体しましょう! 」「 お姉さま! 」 なんて言いながら遊んでいる訳じゃぁ
無いですからね(笑)。
まぁ、 ちゃちゃちゃちゃちゃぁらぁ〜! ちゃちゃちゃちゃちゃぁらぁ〜! ふぅっ! とは歌ってましたけど。
画像はイマイチだけど、ようつべでどうぞ。

        「この写真の為に、半年も頑張ってきたんだっ!」(くま旦那談(涙))     あぁ、やっと揃ったよ。

  

  バンダイが発売している S.I.C. 仮面ライダー響鬼シリーズ から、 関東の鬼達です。
  左から 戸田山変身体(修行中なので正確には鬼じゃないのだ)・鋭鬼・斬鬼・裁鬼・響鬼・伊吹鬼・弾鬼  の 7人です。
  真ん中の 裁鬼さんが関東の鬼のまとめ役になっているベテランの鬼で、ギターから太鼓まで、何でも御座れの凄い鬼です。

  いやぁ、辛かった、、、。
  もともと生産量が少ない玩具なのに、何故かこの響鬼シリーズは 平日発売!!!。
  勤め人にはキツイ半年でした(笑)。
  一応、この7人で響鬼シリーズは終了、、、らしいのですが、、、。
  関東の鬼さんは、全部で11人なんだよねぇ、、、。  どうなんでしょ、バンダイさん?



 トップへ戻る

過去の おすすめ玩具(現在工事中です。すみません)