アンカー釣り

[ 残波岬の説明へ戻る ]


アンカー釣りは、まず一本の竿を打ち込み、わざと根掛かりさせます。つまり、海底にアンカーをかけるわけです。
そこに、もう一本の竿に仕掛けをつけ、ロープウェーのように、するすると仕掛けを下ろしてゆきます。
こうすることによって、仕掛けが海底で根掛かりしたり、手前の岩場に引っかかったりするのを防ぐわけです。

しかし、根掛かりさせたラインを回収しきれず、釣り場を汚すこととなり、私個人的にはあまり感心しません。少なくとも、時限式のラインカッターを使用するなど、できる限りのライン回収を心掛けていただきたいものです。