Bon Voyage! HOME > PRIVATE DIARY > 2001年7月中旬

迷狂私酔の日々


7月11日(水)

朝からRealPlayerをダウンロード。PB2400から移動してもいいのだが、いちおう最新版ということで。

一昨日買ったDr. Mouseをインストール。要するに辞書ソフトなのだが、カーソルを合わせるだけで別ウィンドウに単語の意味を表示するのだ。で、ジャストシステムのuserIDが見たらないので、メールアドレスで検索したら出てこなかった。なぜ?

ついついMLBオールスターを見る。カル・リプケンにショートを譲るのが粋。引退するシーズンの顔見せとしか思わなかったが、なんとホームランを打ってMVPをかっさらっていった。それとトニー・グウィンの顔も見えて(プレーはしなかったが)、こういう人たちへの敬意がきちんとあらわれているのが心地よい。

どうやら「梅雨明け」らしいので、ティンクリックの補修をはじめる。裂けたところにエポキシ樹脂を詰めて修復するつもりなのだが、湿度のある状態で直すと、乾いてから裂け目が広がる恐れがあるのだ。で、こねこねして詰め詰めするが、なんと樹脂が足りなくなる。とりあえず、休憩。

午後から樹脂を買いに走る。ついでにアイスノン(iBook冷却用)も探すことに。HANDSにあるのはわかっているが、近所を見てから吉祥寺へ。結局<西友>に入っているDAIKで別ブランドのものを調達する。ま、結局は散歩みたいなもので本屋にも寄ってしまったわけだが(『エロイカより愛をこめて』16巻ゲット)。

どうにかこうにかして裂け目を直したら、今度は音程を確認しながら削っていかねばならない。

夜、インナーバッグが配達される。今度こそ、OK。

さらに夜が更けてから某所にて飲む。とめどなく飲む。ちょっと飲み過ぎ。

7月12日(木)

またまた二日酔い。

我が家は、Macを全部起動すると暑くてたまんなくてねえ。人間はともかく、CPUは熱暴走すると「いっちゃう」危険があるので本当はエアコン入れないといけないんだけど、そんなお金もないからアルミバットとアイスノンで冷却装置にするつもり。それまでは我慢。

diaryをアップロード。窓を開け放して昼下がりの読書。あっという間に蚊に刺される。どーした網戸。どーしたアースノーマット。

フリーマントル『英雄』読了。

戯れにMP3を作る。iTunesとCDDBのおかげで快適。問題はHDDの容量だけだ・・。

7月13日(金)

「こころの湯」、妙に混んでいる上に老人ばっかりで敬老の日の銭湯みたいだった。

新宿でHANDSに寄って棒やすり(ティンクリック補修・調律用)とコンパウンド(iBook手入れ用)を買う。

帰って洗濯してシャワー浴びて寝たらもう7時過ぎになっていた。何か忘れているような気がする。思い出したのは閉店10分前だった。

「toto買うの忘れてる!」

慌てて用紙にマークして買いに走る。考える時間はほとんどなかったが、どうにか3200円でまとめる。

帰り道に某所で飲む。ちょっと長居。

7月14日(土)

二日酔い。本屋を回って「タッチダウン」8月号を3軒目でやっとゲット。いやなに、買い忘れていたのだ。2週間も。いかんいかん。

帰ってから、ついついAfterDarkNextGenerationをネットで買ってしまう。ずいぶん昔に使っていたなあ。ついでにMayaのスクリーンセーバー(フリーソフト)もダウンロード。

2時間おきにシャワーを浴びる。ティンクリックの補修は、かなり余計にエキシポをつけたために、やすりでこすり落とすのは長期戦。ちょっとやるとすぐ大汗。ふう。

浦和対市原、小野もゴールを決めて3−1でオランダ壮行戦を飾る。ストイコヴィッチはVゴールで瑞穂最終戦を勝つ。短い日本語の挨拶で、途中長いあいだ目頭を押さえていた。日本で過ごした足かけ8年、実質7年間は、彼にとってどんな時間だったのだろうか? 

稲本までゴールを決めてアウェイで勝ってしまう。ふと気がつけば、totoは福岡vs札幌戦を除いて全部当たり。残りは2試合。磐田と川崎Fが勝てばひとつはずしの2等だ。どちらも延長にもつれこんでいる。果たして?

結局、磐田は勝ち、川崎は甲府と引き分けてまたもやふたつはずしの3等。また200円くらいか。あ〜あ。

しょうがないので某所で飲む。なぜか暴走したらしく、朝の5時まで飲む。

・・。なんとtotoは2200円ついた。それでも赤字だけど。

7月15日(日)

連日の二日酔い。久しぶりにお風呂をわかす。汗でアルコールを出しちゃおうという作戦であるが。

QuickTimeを5.0.1から5.0.2にアップロード。戯れにミュージッククリップをダウンロードしたら48.8MBもあり、あきらかに2時間近くかかるので風呂に入る。ふやけながら暗算する。もしも1Mbpsの回線にしたら、いまの64Kbpsの約15倍の速さか。すると、ダウンロードに2時間半かかっていたものが10分か。2分30秒かかっていたものは10秒か。・・・・・。もしも10Mbpsの回線にしたら、いまの64Kbpsの約150倍の速さか。すると、ダウンロードに2時間半かかっていたものが1分か。2分30秒かかっていたものは1秒か。・・・・・。

風呂から上がって、すぐさまADSLかケーブルテレビかFTTHかの検討に入るが、悩み多し。

『中国てなもんや商社』読了。

夜、なぜかネットが不通。PHSでも不通だったのでasahi-netの回線かサーバーの障害と思われる。他のネットでつなごうかと思ったら、まだiBookにサブの環境を移行していなかった。面倒なので、接続は翌朝にする。あ、そうか2400でメール読めばよかったんだ! と気づいた時にはもう寝ていた。

7月16日(月)

朝起きたらネットは回復していた。やはりサーバー障害だったらしい。ふむふむ。こういうときのためにフェイルセーフで、プロバイダは複数確保しておこう。そして、どちらでもつなげるように設定をバックアップしておこう。

近所の喫茶店で仕事。約3時間。iBookのバッテリが限界。

帰ってから、メールで送ってもらったチラシと地図をレタッチして軽くし、iToolsを使って公開。実は8月4日に屋形船企画があるのだ。うふふ。

チキン胸肉の香草ワイン煮、根菜添え。豚バラ肉の中華風しょうゆ煮。煮物ばっかりなのは、ずっと火のそばについていると暑くてしょうがないからである。

夜、ふと思い立って「お気楽映画星取表」の目次で、各映画タイトルからの直リンクを貼る。それぞれにアンカーをたてるのだが、いちいちタイトル由来のアンカー名につけ直すので時間がかかる。ここまでしなくてもいいと思うが。しかも作ってからスペルミスを見つけた。

7月17日(火)

医者に行って、薬もらって、喫茶店へ。2週間おきの定例になりつつある。途中、うちから一番近いローソンが閉店していたのを視認。「移転」とはいっても、品川に移ったらフツー行けないって。品川には噂の高級高層大規模マンションが建つからなあ。うーん、不便だ。コピーも宅配便も生命保険の支払いもここでしていたのに。

吉祥寺へ。ふだんなら歩いて行くところだが、この暑さに命の危険を感じてJRに乗る。旧近鉄百貨店あとに三越と大塚家具が入ったのだが、ここの三越の店鋪設計は非常に杜撰。というか、2階のショップなんて無茶苦茶なラインナップでしかも客の動線がでたらめ。どーせならフロアまるごと休憩スペースにするかスターバックス入れるか、だな。

運動不足解消のために歩いているわけだが、ときどき店鋪のなかに入って涼む。ラオックスでデジカメの価格を調べておく。西友のなかのDAIKで細いノコギリを買う。ティンクリックの補修用。

あまりの暑さに、帰りの電車を乗り間違える。どっちにしろ三鷹で折り返すので、しばらく冷房にあたる。ひいひい。

帰ってから窓と言う窓を開け放っていたら、管理人さんが庭掃除をしていた。いまだにエアコンを稼動させていないぞ。暑いけど。

フリーマントル『虐待者』読了。

有線ブロードネットワークスに、「この地域に回線つながる時に知らせて」という登録をする。理論値ながら100Mbps、マンションなどの集合住宅でも個別にひくことが可能(ただし所有者/管理組合の承認が必要)というのがキーだ。問題は、この地区に回線が来るかどうか?

7月18日(水)

冷やし中華を朝から食うような季節だ。なにしろ、流水では全然めんが冷えないので氷が必須。冬とはえらい違いだ(そう、私は冬でも冷やし中華愛好家なのだ)。

久しぶりにメールボックスの振り分けを変更する。読まないメールマガジンも整理しないといけないなあ。

今日はひたすた自宅で整理。設計図関係とか、Mac関係とか、いろいろ。しかし暑くて能率上がらず。

夜にはニューヨークのMacEXPOでジョブズの基調講演なのだが、ストリーミングを見るのを忘れて某所で飲む。

7月19日(木)

朝からカレーを作る季節である。

あ、結局iMacとPowerMac G4はクロックアップなどのマイナー・グレードアップだったもよう。噂の「液晶iMac」は登場せず。私の予想では、たぶん9ヶ月以内に液晶一体型iMacが発表されると思うが、それは技術的な問題よりも価格設定の問題(つまり液晶がどれだけ安くなるか)に左右されるだろう。CUBEの失敗はマーケティングの問題であり(設計思想では名機だったと思う)、同じ失敗は犯さないだろうから。Apple史上最大のヒット商品であるiMacの後継機は、間違いなくAppleの経営を左右する。まあ、どっちにしろ私は買わないと思うけど。

懸案のオーディオラックについて最終検討。ホームエレクタかルミナスか無印良品か。結局、サイズの問題で無印にほぼ決定。しかも安いし。問題は強度。耐荷重は大丈夫なのだが、スピーカーを載せて共振しないかどうか、だ。

新宿へ。ヨドバシとHANDSを巡回。折り紙とかインチ単位の六角レンチなどを買う。

totoに1600円投資。穴を狙って引き分け含むダブルを4つも入れたんだが。

夜、またまた某所で飲む。だってチューハイが涼しいのだ。

7月20日(金、祝日)

朝からiBookのカバーを分解してアップルマークを白からオレンジ系のオーロラにする。そのために六角レンチと折り紙を昨日買ったのであった。折り紙は光に反射して色が変わるタイプ(なのでオーロラと呼ぶらしい)で、けっこうキレイ。実は透明フィルムタイプのインクジェット用紙も買ったので、そのうちオリジナルの紋様とかメッセージも入れられるのだ。

・・・・とひとりでうけに入っていたら、ネジヤマがひとつつぶれた。このネジは非常にもろいらしく、ネット上でも問題続出、というのは知っていたのだが。幸いにも入れ替えて締めるときだったので、当分は使うのに支障はない。ただ、これから着せ替える愉しみが・・・。

吉祥寺の無印良品(西友のなかの方)へ行って、スチールユニットシェルフ棚を発注。いちおう設計図と購入品目リストまで作ってあるのだ。しかし、対応した店員が新人らしく、著しく所要時間がかかる。でも一生懸命やっている人はあたたかく見守るのが私の方針である。とにかく、ミスなくモノは揃い、支払いも配送も問題なく片付いた。いちいち先輩に聞くところが、なんかあどけない。こういうときにイライラしたり文句つけたりするのは野暮というものである。

LOFTとパルコブックセンターを経由して帰宅。ストイコヴィッチ本が出ていたので衝動買いしたが、わずか30分で読み終えた。典型的な粗製本で、しかも明らかにインタビュー構成なのに、構成者(というか執筆者)は表記なし。これではただのゴーストライター本だ。いくらピクシーの日本語が上手だからって、日本語で本が書けるとは誰も思うまいに。

イニフィニシスからAfterDarkNextGenerationが届く。略すとADNGである。なんかゴロが悪くないか?

さらに、早くもスチールユニットシェルフが届く。近隣の範囲なので当日、しかも3個口で送料600円。

夕方から公園で飲み会なので、太巻きを作る。なぜか巻きがうまくいかず、具が片寄る。しかもシャリが足りない。いや、具が多すぎたのか? とにかくワインと太巻きとムヒアルファSを持って公園へ。

この暑いのに外で車座になって宴会である。で、気がついたら寝ていた。しかも子どもに遊ばれている。どーも子どもに好かれるというか、いじられるというか、おもちゃにされる人格らしい。

夜中の公園で幼児ふたりと鬼ごっこ。ひとつ間違うと誘拐犯か変質者だ。まあ、私の高潔な顔相からいって、そういう誤解をする人はいないと思うが。


最新の「迷狂私酔の日々」へ
2001年7月上旬の「迷狂私酔の日々」へ戻る
2001年7月下旬の「迷狂私酔の日々」へ進む
過去の「What's New」という名の日記へ

All Rights reserved by (C) Takashi Kaneyama 2001