Excel掲示板 |
このソフトは、Excel VBAを使って作成した掲示板です。ネットワーク上に共有フォルダがあれば、そこに置くだけでウェブサーバ等が無くとも掲示板機能を利用することができます。
ダウンロードはこちらから 自己解凍形式(40.9kbyte) |
○使用法 |
- ダウンロードしたファイル(excelbbs.exe)を実行します。
- 「excel掲示板」というフォルダができ、その中に「掲示板.xls」と「発言DB.xls」という2つのexcelファイルができます。
- 「excel掲示板」のフォルダごと共有されているフォルダにコピーしてください。
- 「掲示板.xls」は読み取り専用に、「発言DB.xls」は隠しファイルに設定してください。
- 「掲示板.xls」をダブルクリックすると、Excelが起動します。(あらかじめマクロを使用できるように設定しておいてください。)
- 「新規発言」ボタンをクリックすると、新しい窓が開き自分の発言を書き込めます。
- 発言せずに新たな書き込みを読むには、「表示更新」をクリックしてください。
- 終了するときは「終了」ボタンをクリックしてください。
|
|
補足
- 「ユーザ名」の欄には、PCにログオンしているユーザ名が表示され、成りすましを防止します。
- 「excel掲示板」というフォルダ名は自由に変更できます。また、複数を並行して使用できますので、テーマ毎にフォルダ名を変えて使用してください。
- 発言は、「発言DB.xls」に書き込まれます。発言を削除したい場合などは「発言DB.xls」のデータを修正してください。
|
 |
作者ホームページへ |