![]() |
キンピラごぼう |
ごぼう | 2本 |
ニンジン | 1本 |
煮干 | 数匹またはダシ粉末:小さじ1杯 |
赤トウガラシ | 2-3個 |
胡麻油またはオリーブ油 | 大さじ1杯 |
ミリン | 若干量 |
醤油 | 若干量 |
サトウ | 小さじ1杯 |
キンピラごぼうにオリーブ油とはと思われるかもしれないが、味は殆どかわらない。
ごぼうの皮を包丁の背でしごいて剥 く。(これがグリーンウッド氏の流儀だったが、タワシで良く洗っただけにしたほうが香が失われなくておいしいと義理の姪から教わった)5cmの長さに切り、数ミリ幅の 千切りまたは笹がきにする。これを水に数分晒してアクを抜き、ザルに移して水を切る。
ニンジンも薄皮を剥き、ごぼうと同じく千切りまたは笹がきにする。
煮干の内臓と頭を除去し、縦長に切り刻む。
赤トウガラシをみじん切りにする。
フライパンを暖め、油を敷きごぼうとニンジンを炒める。充分炒めたら、煮干、赤トウガラシ、水を適量加えてしばらく煮る。煮干が無いときはダシ粉末を加える。ごぼうがやわらかくなったら、ミリン、サトウ、醤油で味付けし、煮詰める。これで完成。
February 21, 2006
Rev. November 13, 2007