メタルギアソリッド

 
 
正式名称 METAL GEAR SOLID
販売会社 KONAMI
制作会社 KCEJ
販売年月日 1998/09/03
ジャンル ACT
操作機器 十字ボタン、スタート、セレクト、4ボタン、L1,L2,R1,R2ボタン、アナログスティック
プラットフォーム PS
関連作品 メタルギア
ソリッドスネーク
メタルギアソリッド2 
画面
〜対メタルギアREX〜

解説 MSX版メタルギア、ソリッドスネークの続編にあたる作品。
前作でビッグボスとの戦いに勝利した後、伝説の傭兵ソリッドスネークが、FOXHOUNDを名乗るテロリストによって占拠された核兵器保存庫に乗り込む。
その他 1999/06/24:メタルギアソリッド インテグラル(PS)発売
 
CABed.Uの思い出  
得点 95点
 
裏技内容 コマンド 備考注意事項
無限バンダナ 1)リボルバー・オセロットの拷問に耐えてクリアする
2)クリアデータをロードして、最初からゲームを始める 
装備した武器の弾数が無限になります
ステルス迷彩 1)リボルバー・オセロットの拷問に服従してクリアする
2)クリアデータをロードして、最初からゲームを始める 
強制イベント以外は敵に発見されなくなります
レーザーON/OFF ゲームをクリアすると、スペシャルという項目にソリトンレーザーのON/OFF設定が追加される   
サイコマンティス、いつもと違う・・・ メモリーカード内に、コナミの今作以外のゲームのデータを入れておくと、サイコマンティスがいつもと違うメッセージを言う メモリーカードの中に小島秀夫監督のポリスノーツとスナッチャーのデータが入っていると小島監督が感謝の言葉を言います。
タイムアタックモード VRモードを10ステージクリアすると出現する  
シューティングアタックモード タイムアタックモードを10ステージリアすると出現する  
サバイバルモード シューティングアタックモードを10ステージリアすると出現する  
テクニカルデモンストレーションモード サバイバルモードを10ステージリアすると出現する  
忍者カラーの変更 ゲームを2周クリアする  
トラックに運ばれる トラックの荷台に乗り、ダンボール箱(C.BOX)を装備するとダンボールに書かれた場所へ移動する  
メリルの下着姿 DARPA局長を救出するイベントで、一度ダクトからでて、メリルの部屋を覗く  
メリルの下着姿2 女子トイレで、メリルに会うイベントで、メリルが女子トイレに駆け込んでから、5秒以内にメリルに会う  
メリルが照れる 主観モードで、ずっとメリルを見つめるとメリルが照れます  
メリル反撃 メリルと2人で行動している場面で、メリルに攻撃すると反撃してくる  
メイ・リン激怒 メイ・リンをCALLして、3回「セーブしない」を選択するとメイ・リンが怒り出す 4回目には顔が引きつり、以降は3回ごとにあかんべーをします
オタコンびびる 忍者と対戦中にオタコンの入っているロッカーをノックする  
キャンベルモノラルモード リキッドの乗るハインドDと戦闘するイベントで、戦闘中にオプションでモノラルに変更し、キャンベルと無線で話すと、爆笑モノの会話が聞ける  
見張り兵びびる 拷問室から脱出するイベントで、見張り兵を殺さずに、拷問室まで逃げ込むと見張り兵が便意を起こしトイレに入るので、ノックする  
エレベータにすばやく乗り込む エレベータに乗る直前、ボタンを押し、続けてもう一度ボタンを押す。  
狼犬から反撃 洞窟でメリルに攻撃すると、狼犬の子犬から反撃をうける 子犬から反撃される前にダンボール箱(C.BOX)を装備するとおしっこを掛けられます
 

心霊写真スポット

以下の場所で、画像圧縮カメラで写真をとると、
心霊写真が撮影できます

撮影場所撮影地点
搬入ドックスネークが上陸してきた海
ヘリポート崖から眼下の海を眺めたその水平線
ヘリポート通風孔の監視中居眠りしているゲノム兵
ヘリポート戦車格納庫の建物の上
ヘリポート2階への階段付近にある監視カメラ
戦車格納庫各階を結ぶエレベーターの内部
戦車格納庫1階ホフクで進む通風孔の行き止まり
戦車格納庫B1階DARPA局長に化けたデコイ・オクトパスの死体
戦車格納庫B1階メリルとの銃撃戦イベントの後倒れているジョニー佐々木
戦車格納庫B2階AT社社長の死体のそば
戦車格納庫B2階AT社社長が縛られていた柱周辺
戦車格納庫B2階カメラを手に入れた部屋
渓谷ステージ右奥の貯水タンクの裏側
渓谷ステージ手前の3つの岩
核弾頭保存棟エレベータの端の部分
核弾頭保存棟1階核弾頭の先端部分
核弾頭保存棟B1階男子便所で用を足している兵士の前の湯気
核弾頭保存棟B1階女子便所の鏡
核弾頭保存棟B1階サイコ・マンティスの部屋の額縁
核弾頭保存棟B2階高圧電流の流れている床
核弾頭保存棟B2階敵兵士たちの惨殺体が転がっている廊下
核弾頭保存棟B2階オタコンの研究室の「ポリスノーツ」ポスター(ゴダード型EMPS3体が描かれているもの)
核弾頭保存棟B2階オタコンの研究室左側のガラスのついたて
洞窟雪の積もっている最初にくぐる穴
洞窟狼がうろついているあたりの水たまり
通信棟への地下通路メリルが狙撃されたときに出来た血だまり
通信棟への地下通路スナイパー・ウルフがいた2階デッキの柱の裏側
拷問部屋DARPA局長の死体にたかる蛆虫
拷問部屋リボルバー・オセロットの拷問台
通信棟A棟屋上屋上から下を見下ろした時の闇の中
通信棟A棟屋上ハインドの攻撃で破壊されたコンテナ
雪原溶鉱炉へ降りていく階段の暗闇
溶鉱炉3階部分にある橋
溶鉱炉煙の出ているボイラー室の突き当たり
貨物用昇降機最上部にあるシャフトの奥
貨物用昇降機昇降機内部
貨物用昇降機最下層に降りたところ
地下冷凍倉庫中央にあるコンテナ
メタルギア格納庫大量のガンカメラの下に噴き出す滝
メタルギア格納庫メタルギアのレールガンの先端部分
メタルギア格納庫リキッドとオセロットのいる最上階の司令室
メタルギア格納庫メタルギア・レックスと戦闘中、画面右手の格納庫