ヒラメ 釣行日
- 月日:H10.8.13(木)
- 時間:5時集合 5時30分出船
- 沖上がり:11時30分
- 天候:曇りから晴れ、ベタ凪
行き先
釣り場
アクセス
- 牛久から
行程:3時間00分(国道356号)
約90km
帰りは波崎経由で124号、県道11号で
2時間10分
釣概況
前日に移動し一泊素泊まりで初めての夏場のヒラメ釣り。
船中0〜4枚のところ2枚のゲットはまあまあというところ。でも型は小さい!!

[感想]
ちょっと期待外れの釣行でやんした。
|
市田丸..¥1,1000
TEL 0479-23-0332
おかみさんも船長も気さくで親切

宿泊..民宿 銚南荘
TEL 0479-22-4001 (船宿の紹介)
素泊まり:\3,000
お風呂は新しくて気持ちよかった〜。
おかみさんも、ご主人もこれまた親切。部屋にクーラーはなかったけどノリの
効いた気持ちの良い布団でグッスリ眠れた。
帰りの近道を教えてもらい1時間短縮。
[釣果]
[仕掛け]
- ヒラメ仕掛け2本針の孫バリを切って使用
(餌のイワシが小さいため)
- エサ...生き餌シコイワシ(8〜10cm)
- オモリ..50号
[タックル]
- 竿:DAIWA岬 オモリ負荷30号 3.1m
- リール:Daiwa SUPER TANASENSOR-S 300c
[釣座]先着順
[釣況]
[料理]
|