ヤリイカ       
釣行日:
  R4.3.16
水)

         
 ・集合時間 :4時00分
 ・出船 :4時10分
 ・集合場所 :船前
(名簿/支払)
 ・天候:曇りのち晴れ
 ・波1.2m 大潮(13)
 ・東 3.5m    
 ・沖上り:11時30分 
 

行き先
 ・鹿嶋新港(平井) 

釣り場
 
・鹿島 真沖
  行程1時間00分

      
アクセス
牛久から 60Km
 往路:1時間20分
 
1:00発-2:20着
 帰路1時間20分(高速利用)
 12:30発-13:50着

 

    
[タックル]

ロッド・リール
Daiwa LEADING-X
SASOI
 
1.8m 負荷120号
Daiwa レオブリッツ200J PE3号
300m
電動

ロッド・リール予備 
Daiwa LEADING-X SASOI 1.8m 負荷60号
Daiwa レオブリッツ200J PE2号300  電動


[釣りのポイント]

誘って数秒止めるのが原則
電動でスロー巻上げで棚探り
(スピード8〜10)
乗った後はテンションを保ったまま数秒クイクイとツノを躍らせた後、ゆっくり3m程巻き上げ、多点掛けを狙う(今回は不調)

[釣況]
釣り客9人。
・船内15〜70杯(宿ホームページ)
・朝のうち風と、うねり強く、船底が叩きつけられ、身体が飛び跳ね座ってたクーラーから落下

・朝一の流しから好調に7杯拾い釣り。スピード8〜11で底から10mでヒット

[情報]
定番の赤白スッテと紫のツノの乗りがよかった

[感想]
後半は天候好転。鯖の攻撃も時々。
28杯で迎えた最終流し。
船長から終了の巻き上げ指示。
乗りの気配が有ったのでスロー(電動スピード15)で巻き上げたら
な・なんと本日初めての3点掛け

今回も車に同乗させて頂いたkwさん
   
鹿嶋新港 鬼沢丸
       ¥12,000

TEL  090-1609-2500
     0299-69-3045


船長も、親切。駐車場までの荷物運びもやってくれます。

 
下船時
 ・
お昼は弁当とお茶。
 今日もシラスの土産付き

[釣果]
  ヤリイカ.....31杯
     45〜35cm(42cm主体)

  マサバ....7尾  
        36cm×3
        34cm×4

  (食べごろサイズのみ持帰り)
    
[エサ]
  プラヅノ

[仕掛け

・オモリ   150号
・プラヅノ  
11cm
 
自作
  幹6号、ハリス4号
  枝    5〜7cm
  間    1.3m

100円ショップで購入し皿立てを改造した仕掛け巻き。取り出しがとても楽です

 
赤白スッテとケイムラ1本あれば何でも良いと思い込んでる単細胞人間でヤンス
「古い角は釣れない」に多少疑問があり。
俺っち使い回してるけど今日の様にそこそこ釣れます。(新ツノならもっと釣れるのかな)


[棚]  
  水深 終始70m前後
  泳層 45〜70m

      底から2〜15m中心

[釣座]  
左舷ミヨシ

[料理]
ヤリイカ
 ・刺身、イカ納豆、煮イカ、半生干し

マサバ  
 
・みそ煮  ・開き(室内干し)