• ヒラメ        
    釣行日:
      R2.12.22(火)

             
     ・集合時間 :5時00分
     ・出船 :5時20分
     ・集合場所 :船前

     ・天候:晴れ
     ・波1m 小潮(7)
     ・北西3m   
     ・沖上り:11時30分

行き

  • 波崎 
釣り場
  • 波崎沖
  • 行程約30
アクセス
 
自宅から
 
往路:1:40   約81k
  
11:00発-12:40
  帰路:1.:45 約80k
  
12:15発-14:00


[タックル]
ロッド

ECONOSTEC 真鯛
360
3本継ぎ ガイト 360

リール

Daiwa レオブリッツ200J PE2号300


[釣りのポイント]
横流しは、オモリがなじむまで送り出すことがポイントだけんど
今回はほとんど糸が真下に落ちる状態)

時々3mくらいロッドをゆっくり聞き上げ、ゆっくり戻す

たまに1mくらいクイッとエサを動かす

棚取りはこまめにオモリがたたかない程度
 
セオリー通り、ロッドが大きく食い込まれるまでは我慢


[釣況]

釣り客10名    
釣果
  
船中  トップ..10尾
       スソ..3尾←俺っち

 
ホームページは4〜10になってた
    
 
波崎港 浜茄子丸
       
¥13,000

TEL   090-8942-6220


 
つくり笑顔(笑)
  

釣果]
 ヒラメ 
    43cm(1.2〜0.9kg) ×2
   38cm(650g)..×1
         
 
[エサ]
  
活きイワシ
  

     
[仕掛け]
オモリ......80号
・自作仕掛け

  幹8号、1.5m

  
ハリス シーガー6号85cm
  
捨て糸4号、30cm
  
クレーンサルカン
  
親針...ヒラメ8号銀
  孫針...トリプル10号
  親針チモト夜光ビーズ



[棚]

水深  10m前後

 棚   底から〜2mまで

[釣座]
  右舷ミヨシ

  

[料理]
  刺身 / コブ締め
  ムニエル
  煮付け/から揚げ
  


[感想]
お歳暮用にと勇んで出かけたがほど遠い釣果になってもうた
我慢の一日でやんした・・トホホ