ショウサイフグ 
   
釣行日:
 R2.7.24

         
 ・集合時間 :5時00分
 ・出船 :5時15分
 ・集合場所 :船前

 ・天候:曇り
 ・波1.0 中潮(4) 
 ・凪    
 ・沖上り:11時30分 
 

行き先
 ・鹿嶋新港(平井) 

釣り場
 
・鹿嶋沖
  行程 30分

      
アクセス
牛久から 59.8Km
 往路:1時間30分
 
9:10発-10:40着(車中前泊)
 帰路1時間50分
 12:30発-14:20着

  
10:20時点良型ゲット↓
    
[タックル]
ロッド・リール 1
DAIWA HX早技カワハギ 2.1m 負荷
20〜30号

Daiwa レオブリッツ200J PE2.0号300m



   

[釣りのポイント]
なぁ〜し
 
 

[釣況]
・釣客  9名
船内  0-5尾 良型少なく小型多し
・船内外道
 イシガレイ、ムシガレイ、
 ホウボウ、マダコ、ベラ
    
海上穏やかで、暑さも感じず、ベタ凪で潮流れずの辛〜い一日
渋かったでぇ

[感想]
洋生丸は3回目の乗船。
過去マダイテンヤと根魚五目をやってるが若干
相性悪く、結果が出てない。
 
でも船長一家、中乗りさんみんな親切。とても感じの良い船です

フグ歴3回目の釣行で最悪の釣果
・初回孝栄丸8尾、
・2回目孝栄丸18尾、
・今回洋生丸2尾(内1尾リリース)
あわやボウズという貧果・・・疲れたぁ


鹿嶋新港 第二洋生丸
           ¥11,000
     
TEL 0299-83-6194 

船長も、奥さんも若船長も親切。
 ・お昼はおにぎり弁当


9:30時点↓
イシガレイ、ムシガレイ、ちびフグ
 

[釣果]
 ・フグ.........2
       31cm、20cm


・イシガレイ......1尾
     0.9kg   42cm

ムシガレイ......1尾
            33cm

[エサ] 船宿準備
 アオヤギ 1パック付
 追加 1パック \500

[仕掛け]




 
[棚]

水深  15〜30mm前後

 棚   底から〜1mまで

[釣座]
  右舷トモ

   

[料理]
ショウサイフグ
  ・刺身
   
5秒程度熱湯に通して氷で
    絞めてみた・・
食べやすかった!!  
  ・唐揚げ


イシガレイ
  ・刺身/コブ締め/唐揚げ