ヒラメ
 

 
釣行日:H18.10.1(日)
  • 時間:4時半集合
    5時00分出船
  • 集合場所:
  • 天候晴れ、波1.5m長潮
  •       
  • 沖あがり12時00分

行き先

  • 片貝港
釣り場
  • 片貝沖〜行程30分
アクセス
  • 牛久から
    行程:2時間 68km
    (20:10出発-22:00着




[タックル]
ロッド
ECONOSTEC 真鯛
360
3本継ぎ ガイド 360

リール
SHIMANO カルカッタ
小船1000
PE5号200m


[釣りのポイント]


   

[釣況]
  ・釣り客 22名
  ・船中 20数枚
       0〜5枚
   
ミヨシでジギングの人が    2Kgくらいのマダイゲット

[感想]
解禁初日にしては渋かった。
たまたま、運良く俺っちは3枚ゲットだが、連れた人が偏りねボウズ多数

エサのイワシがでかすぎるのも影響。
型も小さいのでかじられが多い
移動が少なく、2箇所の.ポイントでしかやらなかったようなきがする。
もっと動いても、という不満がチラホラ

[トピック]
インターネットの印刷を持参すると500円引きのはずだけど持参忘れた
片貝港 勇幸丸
      
¥11,550
  TEL 0475-77-2594
船長は若いが親切。船も釣りやすい。



釣果]
 
・ヒラメ....3枚 
  51cm〜1.5kg..
  43cm〜0.8kg
  
36cm〜0.5kg
 


[仕掛け]

オモリ......60号
・自作

・幹6号、1.5m
  ハリス6号、85cm
  クレーンサルカン

  親針...ヒラメ8号銀
  孫針...チヌ7号
  親針チモト夜光ビーズ

  



[棚]    
    
水深 25m〜30m


[釣座]  
    
左舷オオドモ
                 先着順
[料理]