カレイ釣り 

 
・H15.8.1(金)
 ・船宿集合:5時00分

 ・出船    5時20分
 ・集合場所:港
 ・天候   :曇、時々雨、凪 
   沖あがり30分前に風
 ・沖あがり :13時00分

       

行き先
 ・会瀬港

釣り場
  
・会瀬沖
  行程20分


アクセス
当日は車中泊
帰路牛久まで

  行程:2.5時間 約90km



[タックル]

ロッド
RYOBI ALART 海波 2本継 ガイド 210
リール
DAIWA SuperDynamic-S
150早技
PE2.5号100m

予備ロッド
SIMANO 幻風 2本継ぎ ガイド 180
予備リール
SHIMANO クイックファイヤー
小船400
PE4号100m
  
[釣りのポイント]
やっぱエサを動かしておくことかなぁ。セオリーどおり小突いて聞き合わせ。・・・で釣れる筈だった

[釣況]

10名  船中カレイ9枚
頭4枚、左胴の間
 2番手、3枚
 オデコ、2名 右ミヨシの2人

波1.5m、凪、薄曇。
完全なカレイ日和だったべし。だども・・・・

左胴の間が11時頃バタバタつれた。ここまでボウズだった人が軒並み2枚、3枚とゲット。
うちNさんは置き竿で2枚
それありかぁ!!!

今回もスロースタートのつもりが最後まであたりナシ?
ヌハハ・・。
ネコザメさえ釣れず・・
日立会瀬港 
    ことぶき丸

     
  ¥8,000
 TEL 0294−23-2338
船長も女将さんも家庭的。若船長も一生懸命釣らせてくれる。定連さんも気さく          

 

[釣果]
マコガレイ...... 0枚
    
    
エサ]
...船宿準備
  
   青イソメ 1パック
 持参品
     青イソメ
×1パック
準備品    

[仕掛け]手作り
 ・オモリ....40号
 ・いろいろ使ったが何をやっ
  てもだめ
  赤のシモリやチューブの
  仕掛けに、乗っていたよ
  うだ
 
[棚]  
    水深35m前後


[釣座]
    
右舷ミヨシ

           
 先着順

[料理]
んなものできるか。

[感想]
若船長から好調のメールをもらい、乗り込んだが・・(実際に先日は13枚あげた人もいて、好調だったようだ)

目標の6枚には程遠いオデコ。
何せ10人中オデコは2名だけ
そのうちの1人だぁ
ぐ・ぐやぢぃ〜
   
[その他]
船を下りてからいつもの女将さん手作りのウドンがうまい