19-D| ハルシオン・ローレライ | HALCYON DRIFT |
| ブライアン・M・ステイブルフォード | Brian M. Stableford |
| 島岡潤平 | |
| 1980年4月5日 | 1972 |
| シリーズ物(宇宙飛行士グレンジャーの冒険) | |
| アンガス・マッキー | |
| 400円 | |
| 299(290) | |
| ステイブルフォードとの出会い | 米村秀雄 |
★シリーズ物としては最もよくみかけます。6冊揃って売っているところも珍しくありません。
#
19-E| ラプソディ・イン・ブラック | RHAPSODY IN BLACK |
| ブライアン・M・ステイブルフォード | Brian M. Stableford |
| 島岡潤平 | |
| 1980年7月5日 | 1973 |
| シリーズ物(宇宙飛行士グレンジャーの冒険) | |
| アンガス・マッキー | |
| 400円 | |
| 262(253) | |
| イギリスSF界におけるステイブルフォードの位置 | 米村秀雄 |
★
#
19-F| プロミスト・ランド | PROMISED LAND |
| ブライアン・M・ステイブルフォード | Brian M. Stableford |
| 島岡潤平 | |
| 1981年12月30日 | 1974 |
| シリーズ物(宇宙飛行士グレンジャーの冒険) | |
| アンガス・マッキー | |
| 380円 | |
| 254(246) | |
| はたして「グレンジャー」シリーズはニュー・スペース・オペラなのかはたまたハードSFなのか | 米村秀雄 |
★
#
19-G| パラダイス・ゲーム | THE PARADISE GAME |
| ブライアン・M・ステイブルフォード | Brian M. Stableford |
| 菊地秀行 | |
| 1982年2月15日 | 1974 |
| シリーズ物(宇宙飛行士グレンジャーの冒険) | |
| アンガス・マッキー | |
| 360円 | |
| 252(242) | |
| ステイブルフォードの新作を読む | 米村秀雄 |
★
#
19-H| フェンリス・デストロイヤー | THE FENRIS DEVICE |
| ブライアン・M・ステイブルフォード | Brian M. Stableford |
| 菊地秀行 | |
| 1982年3月15日 | 1974 |
| シリーズ物(宇宙飛行士グレンジャーの冒険) | |
| アンガス・マッキー | |
| 380円 | |
| 235(230) | |
| SF研究家ステイブルフォード | 米村秀雄 |
★
#