・・そっくりな俳優さん2・・



こちらは世代をこえ親子のよう 回想シーンに出演しても違和感ないと思う
   
ローレン・バコール★ケイト・ブランシェット
◆新旧対決この二人は同じDNAからこの世に生を受けたんじゃないかと思うぐらい まるで古典絵画のような風貌は映画にも反映されている
  
オードリー・へプバーン★オドレイ・トトウ★浜美枝
◆pupyさんからの情報です。ヘプバーンファンの友人に言ったら怒られたようです。 このニ人に共通しているのは周りの人たちを癒してしまう独特の雰囲気がある 彼女たちの作品はファンタジー映画のようにリラックスでき大勢のファンから 絶大なる支持を受ける、決して超美人ではないけれどいつまでも心に残る女優陣 ◆yachimataさんからの情報です。 ここにひとり追加します浜美枝さんです「007は二度死ぬ」のボンド・ガール この画像は貴重です、逆光で暗かったのでコントラスト調整してなんとか・・・ 女優黄金期の写真が今は皆無に等しい、もうファンサイトなんて無いだろうし・・
   
ソフィア・ローレン★ジーナ・ガーション★エヴァ・メンデス★パム・グリア
◆この三人それぞれ非常にアクの強い面構えであるソフィア・ローレンは自身では 余り好きではない、役者としてならあの「ひまわり」でのすばらしい演技は認める ジーナ・ガーションは「バウンド」でのクールなキャラクターでイッキにスターに そしてパム・グリア「ジャッキー・ブラウン」でのオープニングでさっそうと登場 その身のこなしがまるでモデルのようでかっこ良すぎ!そういえば昔 「プレイガール」の女ボスで沢たまきさんの姉御肌風のところにもよく似てる ◆追加です!エヴァ・メンデスです、どうぞヨロシク♪ついに出ました!若手から 「DENGEKI/電撃」「トレーニング・デイ」「ワイルド・スピード×2」 に出演。ここのグループは何か母ソフィアと長女パム、次女ジーナ、三女エヴァと 家族のようだ(爆)
  
ロバート・レッドフォード★ベニチオ・デル・トロ★ブラッド・ピット
◆レッドフォードとブラピは似てるとよく書かれているがふたりの間に ベニチオを入れたのは他でほとんど無いと思うブラピと兄弟役ってどう?
 
アラン・ドロン★ジュード・ロウ
◆超ど級の美形俳優のアラン・ドロン昔は彼のポスターを収集してた 「太陽がいっぱい」のリメイク作品「リプリ−」は絶対ミスキャスト ジュ−ド・ロウが”リプリ−”役じゃないとマット・デーモンじゃあ チョット・・・?
 
トミー・リー・ジョーンズ★ジョシュ・ハートネット
◆このふたりホントの親子のようにそっくり個性的な各パーツとそのレイアウト こんなに似てると逆に違うところは?そうだねシワの数だけって感じかな
 
クリント・イーストウッド★ヒュー・ジャックマン
◆「スペース・カウボーイ」でイーストウッドの過去の青年役やってた無名の 若手俳優はホント酷似!昔の映像をCG処理して見せているのかと思った 俳優名不明のため次点でヒュ−・ジャックマン彼は長身なところも似てる
  
ウィリアム・カット★ポール・ウォーカー★ライアン・フィリップ
◆ウィリアム・カットは「キャリー」に出てたころクラスのリーダー的存在で チョット悪ガキっぽいところがあった今のライアン・フィリップがちょうど彼に 良く似てる、ブロンドのやわらかい髪や性格等、そしてここにポールを追加します 「ワイルド・スピード」でのブロンドへアーは染めているんだろうか「ロード・ キラー」では黒髪だったような気がしたんだが・・・まァどっちにしろ仲間入り
 
ジェリー・ルイス★メル・ギブソン
◆知る人ぞ知るあのディーン・マーチンとのコンビで撮った「底抜けシリーズ」 TVでのリバイバル放送で小学生低学年だった自分でもジェリー・ルイスの あの元祖おバカ演技には抱腹絶倒してた、そして「マッドマックス」で初めて メル・ギブソンを見たとき「あっジェリー・ルイスの息子?」なんて思った
 
ヘレン・ハント★リーリー・ソビエスキー
◆ヘレン・ハントはいかにもアメリカ的(ヤンキー娘)な顔立ちをしているが 今風ではなく70年代のころによくいたソバカスフェイスのおネェさんだね そしてリーリー・ソビエスキーは名前からロシア出身みたいだけどニューヨーク 生まれなんですな〜。このふたり20歳の年の差ってことでこちらにアップ。
一部情報提供をしてもらいました
mfji@gooさん
kokoni_iruyo@sstさん
yachimata-ozeki-95@gooさん
cccmix@gooさん
us_cinefan@gooさん
発見しだい随時画像をアップしていきます