不定期更新(多分)日記
過去の日記を読む
戻る
【2025年9月14日 日曜】
いつも通り5時前に起きる。朝食を食べて、こもれびと散歩。外は今朝も曇りでそれほど暑くないが湿度が高い。こもれびはオシッコはすぐにしたけれど、その後はなかなか歩かない。特に今日は歩かなくて最初の1キロが30分くらいかかってしまった。ま、途中でウンチの時間が結構長かったこともあったけれど。それで結局55分ちょっと。
帰宅して新聞を読むが、特に気になる記事は無い。
7時半から世界陸上で女子マラソンが始まるが、見るのは最初だけにして私も走ることにする。昨日走っていないので疲れは残っていないし、曇っているので走りやすい。それでいつもと違って下流の方を走ってから上流に行き、いつものコースに戻る。一昨日よりも蒸し暑いので水道にはいつも通りのペースで立ち寄って頭から水をかぶる。結局今日は12.9キロ。平均ペースは6分48秒。
帰宅してシャワーと洗濯とストレッチ。TVでマラソンを見ると、もうゴール間近になっており(女子と言えど速いよねぇ)、小林が7位に入賞した。優勝はケニア人でエチオピアの選手とゴール前ギリギリまで争っていた。その後に今日が館山若潮マラソンの一般募集開始だということを思い出して申し込む。しかしマラソンの参加費も高くなったよねぇ。昔の倍だもんな。
昼食は好味屋のパン。妻は午後番の仕事に行く。
午後は昼寝。少し睡眠不足だったので(世界陸上がいけないのだ)2時間以上眠ってしまった。
夕方のこもれびの散歩は帰宅した妻が行う。夕食は豚肉とダイコンの煮物、ナスとチクワの炒め煮、冷奴。妻と一緒に食べながらニュースを見る。明日の天気は猛暑の予想だったのが少しマシになった模様。ただ大気の状態が不安定になるかもしれないらしい。明日はホームベルディ戦なので、スタジアムの帰りに雷雨にならないことを祈る。
その後は『べらぼう』。歌麿が結婚して幸せになったのだけど、脚本の森下桂子は鬼だからなぁ、今後の歌麿の扱いがどうなるのかすごく不安になって来る。そして今日も世界陸上を見る。男子1万は惨敗。男子100mはジャマイカがワンツーフィニッシュとなった。
今日の酒量 無し。
【2025年9月13日 土曜】
今朝も5時前に起きる。朝食後、こもれびを散歩に連れて行く。昨日の夜にしつこく雨が降っていたが、やっと上がっており、道は乾きつつある。それに今朝も涼しい。ただ湿度は相変わらず高い。こもれびはいつも通りでなかなかちゃんと歩かず、引っ張って行くと涼しいのに汗をかいてしまう。今日は2.5キロのコースを歩くが、途中こもれびが気まぐれを起こして少し余計に歩く。まあウンチをしたのは良かったが、ペースは時速2.3キロくらい。散歩は1時間5分弱。
帰宅して新聞を読む。話題は自民次期総裁のことが大きいが、私としては高市・小泉・小林・茂木はイヤなので、林しか残っていない。不毛だよねぇ。
今日は走らないのでダラダラの一日となる。TVを見ると世界陸上が始まっており、最初の35キロ競歩をもうやっていて、勝木が銅メダルを獲得した。そして午前中はずっとWeb小説を呆然として読む。いや、くだらないのだけどついつい読んでしまうんだよなぁ。
昼食は安売りのピザとアンパン。その後は昼寝。妻は遅番の仕事に行く。
ぐっすりと3時間程眠ってしまって目をさます。天気は曇りで時々雨が降ってきて、ちょっと蒸し暑い。それでこもれびを散歩に連れて行くタイミングが難しく、6時過ぎに連れて行ったら、また雨が降り出して、オシッコをしただけで帰宅する。今日のこもれびは朝の散歩でウンチを結構やったのに、居間で3回も少しずつポロポロとウンチしてしまっている。どうしたんだろうね。
夕食はチキンソテーのラタトゥイユがけ、オクラとモズクの和え物、冷奴。仕事を終えて帰宅した妻と一緒に食べる。妻が帰宅するまでガンバ対浦和を見ていたが(攻め合いだがスコアレスで続いていた)、そんなものは見たくないという妻に付き合って岡山対名古屋を見る。0-1で名古屋がリードしており、アディショナルタイムに岡山が得点する。そこで見るのを止めて天気予報。明日も午前中は雨かも。
その後、ネットを確認するとガンバが1-0で浦和に勝っており、岡山の得点はVARで取り消しになって名古屋が勝ったらしい。明後日の東京ダービーはこれで絶対に勝たねばいけないよなぁ。
その後、世界陸上を見るが、女子1万で広中が6位に入賞する。すごいな。全然期待していなかったからビックリ。
今日の酒量 無し。ノンアルコールビールも飲んでいない。昨日の夜、冷やすのを忘れてしまったのだ。
【2025年9月12日 金曜】
今朝も5時前に起きる。朝食を食べて、こもれびと散歩に出るが、今朝は曇っていて明確に涼しい。どうやら夜中にも雨が降ったらしくて道が濡れている。天気予報では朝から雨が降るとのことだったけれど、アメッシュによるとまだ雨雲は来そうにない。ただこもれびはいつも通りなかなか動かず、辛抱の散歩となる。結局1時間ちょっと歩いたのだが、時速2.5キロだもんな。そしてウンチもしなかったし。
帰宅して新聞を読む。一面トップは郵便物の不配が少なくとも4年間で4000通との記事。ま、郵便は民営化してからロクなことになっていないよな。とにかく小泉・竹中の罪は重いぞ。ここのところの悪いことの遠因は大体この2人にたどり着くのだ。
8時前から走る。相変わらず涼しいので体は楽で、曇っているので日陰を選ぶ必要が無く、いつもとは違うコースを走る。水を補給したのも2回だけ。ただやはりペースはなかなか上がらない。ここ2日間のランニングの疲れが溜まっており、少し右の腰にストレスを感じる。それで結局今日は12.2キロ。平均ペースは6分44秒。水の補給が少なかったことを鑑みると、ペースは随分遅かった。
帰宅して、妻の洗濯に間に合ったのでウェアは一緒に洗ってもらって、シャワーとストレッチ。その後、尿酸値を下げる薬が切れそうなので、医者に行く。医者は結構空いていてそれほど待たずに診察。といっても薬をもらいに来ただけなので、簡単な問診と血圧の計測だけ。ちなみに血圧は正常。で、60日分の処方箋を発行してもらい、帰りに薬局に寄る。
昼食は好味屋のパン。その後私は昼寝。妻は荻窪方面に出かける。
1時間ちょっと寝たところで、今日も雨音で目がさめてしまう。外を見ると、またまた強い雨だけど、昨日ほどじゃないし雷も鳴っていない。ただそれでも目が冴えてしまって昼寝はお終い。で、今日のラジオ講座を聴き逃し放送で聴く。そして雨はそれほど長く続かずに終了する。
今日が天皇杯の決勝サポーターズシート抽選申込の日であることを帰宅した妻に聞き、申し込むことにする。そしてこれがローソンチケットを利用するものであって、まずローソンチケットの会員にならねばならない。またこれが面倒で(ダフ屋対策なんだろうけど、マジメな一般人にとっては迷惑以外の何物でもない)挫折しそうになりながら登録し、やっと申し込む。
夕方のこもれびの散歩は妻が行い、結構長く歩きウンチもしたとのこと。
その後に妻はバドミントンの練習に行く。夕食はサーモンのソテー、ラタトゥイユ、サバの甘酢煮とベビーリーフ、冷奴。練習を終えて帰宅した妻と一緒に食べる。食べながら『タモリステーション』を見るが、今日は異常気象についてのお話。しかし今年の夏はマジで異常気象だったよねぇ(まだまだ続きそうだけどさ)。
今日の酒量 無し。
【2025年9月11日 木曜】
家に帰ってきたので、いつも通りに5時前に起きる。そして朝食を食べて、こもれびと散歩に行く。こもれびは相変わらずでなかなか歩こうとしない。川まで行ってやっと少し歩くが、その後もやはり歩かない。そして家の方角じゃない方に行こうとしたりして、やはりこいつは少しボケてきたんだろうな。散歩は1時間弱だが、2キロ半も歩いていない。
帰宅して新聞を読む。特に気になる記事は無い。その後に昨日の分のラジオ講座を聴く。そして7時半頃から走る。走り始めると今日もペースが上がらない。さっきまで曇っていたけれど晴れてきて暑くなったこともあるかも。それでもいつものところよりも少し先まで行って、13.4キロ。平均ペースは6分41秒。
帰宅してシャワーと洗濯とストレッチ。妻は隣の奥さんと散歩に行ったので、その隙に私は今日の分のラジオ講座を聴き逃し放送で聴く。
そしてネットを回るが、アメリカでトランプ支持の若者代表みたいな人(チャーリー・カークという人らしい)が狙撃されて死んだとのこと。で、容疑者が確保されたが、どうやらその人は釈放されたようで、本当の犯人は逃げている模様。そしてどうやらその犠牲者はついこの前に参政党のイベントに参加したとのこと。彼の過去の言動を読むと、まあ酷いもので、私はこういうテロは非難するけれど、かといって犠牲者の冥福は祈らないよ。
昼食は米屋の弁当を買ってきて食べる。その後は昼寝。妻は遅番の仕事に出かける。
妻が出かけた頃から、外が暗くなってヤバい雰囲気になってきた。そして雨が降り出し、しかも雷も鳴リ出す。その後雨は結構強くなって、雷はそこら中に落ちているような雰囲気で、とても寝ていられない。いや、とんでもない嵐になってしまった。それでも1時間程で終了。ただアメッシュを見ると、杉並は東京の中で比較的激しくなかったような感じ。
昨日一昨日で王位戦第6局をやっており、藤井王位が永瀬9段を破って王位を防衛したのだが、実家に行っていたので詳細は追っていなかった。それでスマホで棋譜を確認したのだが、なかなか難しい将棋だった模様で、永瀬9段にもチャンスがあったようだが、まあ藤井王位が強かったんだろうねぇ。
夕方のこもれびの散歩は30分弱。ウンチをしなかったので(朝はしたけれど)ちょっと今日の夜は不安だし、明日は一日中雨が降ったり止んだりとのことなので、長い散歩ができない。大丈夫だろうか。
夕食はゴーヤチャンプルー、焼魚(塩サバ)+タマネギのマリネ、キュウリとモズクの和え物、冷奴。仕事を終えて帰ってきた妻と一緒に食べる。塩サバは冷凍庫に眠っていた賞味期限切れのもので、何かパサパサしていておいしくない。食べながらTVのニュースを見たのだが、昼間の雷雨で東京はあちこち洪水でとんでもないことになっている。立会川の氾濫がすごい。
夜はベッドで昨日の王位戦の解説をyoutubeで見るが、熱戦だったねぇ。永瀬9段は惜しい将棋を落としたな。
今日の酒量 無し。
【2025年9月10日 水曜】
実家で6時半過ぎに起きる。昨日の夜遅かったので眠い。それでも起き出して、階下に降りて雨戸を開けて朝食を作っているとお袋が起きてくる。ということでお袋と一緒に朝食を食べる。今日は生協が来るのだけど、お袋はそのことで頭が一杯であるようで、何時に来るのかとか準備はできているのかとか同じことを延々と問いかけてくる。いやもう朝から疲れるんだよね。
朝食を食べ終えて新聞を読む。石破の退任を受けて、次期総裁選についてが大きなニュースになっているが、この前の2回の選挙で裏金議員とかがだいぶいなくなっていて、国会議員票を持っていなくてザマミロという気分。そしてイスラエルはカタールのドーハにいるハマスの指導者を爆撃したとか。もうやることが無茶苦茶だよなぁ。
今日は代表アウェイアメリカ戦があるのだけど、お袋がいるので見るのは帰宅してからにする。で、9時前から走る。天気は曇りだけど時々太陽が出てくる。走り始めるとどうも調子が出なくて、なかなかペースが上がらない。実家で走る時にいつも行く公園で走ったが、給水のタイミングも取りづらい。そして1時間近く走ったところで雨が降ってきた。しかも結構な強い雨であり、あっという間にずぶ濡れ。結局今日は12.7キロ。平均ペースは6分45秒。
帰宅してシャワーと洗濯。ストレッチは省略する。
お袋は雨が降ってきたのに気が付くと、これまた訳の分からないことを言い出して、ホントに困ってしまう。床下に水が入らないように通風口をふさげと言うのだけど、そんなことが起きたことは1回も無いのだ。で、どうしても言い張るので土砂降りの中を見に行く。で、大丈夫だと言ったにもかかわらず、その後に自分自身で見に行きやがった。しかもそれを忘れてしまって、また同じことを言い出す。もうまいってしまったよ。
雨が降り続いているので買い物に行けず、昼食は冷凍のビーフンに小松菜を追加してお袋と一緒に食べる。そしてやっと雨が上がって、床下浸水のことがお袋の頭から無くなったのだけど、今度は朝に言っていた生協のことを延々と言い始める。何とかしてもらいたいよ、まったく。
で、やっと生協が来て、その後に買い物に行く。
帰宅すると、今度は夕飯をどうするとか、今日は泊まるのかとかを繰り返し聞かれて、疲れてしまったのでビールを飲み始めた。
夕方に下の妹が来て一緒に夕食を食べる。私が豚肉とブロッコリの炒め物とキュウリとモズクの和え物を作り、妹がポテトサラダとウナギを持ってきた。そして食べ終えて洗い物をして、やっと実家を出る。いやー、疲れた2日間だった。
帰りは少しマシな気温になっている。電車は無事に座れて新高円寺まで帰るが、何かとても疲れている。で、帰宅して風呂に入り、ちょっと日本酒を飲んでやっと落ち着いた。
今日の酒量 ビールレギュラー缶3本、日本酒少々。お袋の相手をしていると、ついつい飲んでしまうよ。
【2025年9月9日 火曜】
いつも通り5時前に起きる。朝食を食べていると、こもれびがちょっと落ち着かない様子。それでさっさと食べ終えて、散歩に連れて行く。するといつものところ(マンホールのすぐそば)に行く前にオシッコをする。あのままゆっくりご飯を食べていたら家の中でしてしまうところだったよ。その後のこもれびはいつも通りでなかなか動かなかったが、昨日よりはマシに歩く。そして家に帰る直前にウンチをしたのでラッキー。
帰宅して新聞を読むが、特に気になる記事は無い。今日は妻は早番の仕事なので8時頃に出かける。そして私はラジオ講座を聴く。
今日は実家に行くので、準備して9時半前に家を出る。いつも通りに地下鉄で大手町、千代田線に乗り換えて到着。駅からは暑い中を歩いて実家に着く。お袋は相変わらずで、昼食に何を食べるか気にしており、私が来る途中で弁当を買ったと何回も言っているのだが、数分するとまた聞く。それでまだ昼前だったけれど、昼食を食べることにした。そして午後はずっと夕飯のことを気にしている。
ということでお袋の質問に付き合いながら午後を過ごす。ただ、お袋が疲れたと言ってベッドに寝ている時間が救いで、私も昼寝をする。
夕食は空揚げ、マグロ納豆、サラダ、その他冷蔵庫にあったもの。空揚げはスーパーで買ったもの。実家では揚げ物はできないのだ。そしてお袋が寝たので、その後はビールとウィスキーを飲みつつ延々とネットを回ったりWeb小説を読んだりしていたら結構遅くなってしまった。
今日の酒量 ビールレギュラー缶4本、ウィスキー2杯。実家にいると飲み過ぎてしまう。
過去の日記を読む
戻る
Since 1998.11.26