ハルの春待ち日記

Jan 2012

徐庶ちんの気持ち

徐庶です。 この前の冬の終わりからボクの犬生は大きく変わりました。
あちこち彷徨った後、夏に保護されエスパーと呼ばれるようになりました。
秋に淵家に落ち着いたと思ったら、最近、淵母にこう言われました。

「徐庶ちん、ちょっとハンナ家でのんびり過ごさない?」
ボクはよくわからないままに、ボクをフミちゃんやダップと一緒に
遠い遠い病院まで連れて行った運転手のうちに泊まることになりました。

ここんちのイヌは淵ちゃん達と違って友好的ではないし
世話人は寝てばかりなので、ボクも仕方なく寝ることにしました。
のんびりとは寝ることなのだと思いました。

一年前までのボクの飼い主さんは何処に行ってしまったのかな?
迎えに来てくれるのかな?
それとも別の家族が迎えてくれるかな?
どっちでもいいから暖かい家庭で最後まで落ち着いて暮らしたいなぁ。

                          ****
                       ******
                ***********
  ************************


徐庶君、
紙板被災保護動物リスト集第3版の55ページにエスパー君として載ってます。
思い当たる方はいらっしゃいませんか?
あるいは、こんな苦労した徐庶君を我が家でゆっくり過ごさせてあげようという
ご家族はいらっしゃいませんか?


現在、初めての道が多い上に雪道で、
リードの長さが私の身長に合わないので、ひっぱる時もありますけど
除雪した道は普通に歩きます。家では温和しく寝ています。

徐庶君、里親さん引き続き募集中です。
ちょっと狭いの

さて、遅くなりましたが、パブリックコメント後半の集計結果が出ていたようです。
ご協力くださった皆様、どうもありがとうございました。
この結果が少しでも行政や議員さん達に届くと良いのですが。

残念なことに、前半で募集した生後8週齢まで母親から引き離さない、という案ですが
7週齢になりそうな展開で、
8週齢にするために動こう
という呼びかけをされている方がいらっしゃいます。

すべて読んでいるわけではないので、なんとも言えませんが
三原さんはなんだか愛護団体?に嫌気がさしているみたいだし
河野さんは科学的根拠を示せというけど、7週齢に賛成の科学的根拠も
どうも一例に過ぎなさそうだし、なんだか腑に落ちない。


8週齢については
ココにも書かれているし
先の呼びかけ人も7週齢の根拠になってる論文を書いた人にメールを送り、
さらに別の獣医さんから聞いたデータを示しているのに。

結局、動物を飼っていない人がこの国の2/3以上を占めるわけで
そんな人達からすればどうでもいい話なのかもしれません。

個人的には、悪質な繁殖業者をきちんと取り締まってくれれば
自然と8週齢以上に落ち着くと思うんですけどね。
8週齢でも母子犬ぎゅうぎゅうの汚いケージだったら意味ないわけで。
議員さんには、そういうところもきっちり押さえて欲しいな、と思います。

被災動物についても、もっと色々検討してほしいなぁ。

徐庶くんのお泊まり会

雪少ないなぁなんて言っていたら、いきなり積もりました。
豪雪地帯はもっと大変なことになっているので、なんだか申し訳ないくらいですが。

ハンナが埋もれて引き返すほどになると、雪きもわりかし重労働になってきて、
筋肉痛に加えヘルペスとか口内炎とか一気に出来る軟弱さ…


雪もだけど保護犬も少ないねぇとか言ってたら、いきなり増えたようで。
淵家で様子見預かりになった母子犬達が落ち着くまで、徐庶ちんは我が家でお泊まりです。
(うちは狭いし長い留守が時々あるので残念ながら子犬は預かれません)

  (徐庶ちんのベッドで部屋埋まっちゃうくらい狭い)
心配するほどうろうろもせず、しばらくしたら自分のベッドで寝始めた徐庶ちん。
もしうちにいる間にお声が掛かって直接お試しに入っても大丈夫だと思います。


預かりッコが来るといつも自分のおもちゃを見せびらかすハンナ。
今回はおもちゃがなかったので、シーツのファスナー破壊を披露…

       イケメン徐庶君、里親さん募集中です。
よろしくね。


お坊ちゃま

先日、紹介しきれなかったリオン君。

毎回感じるけど、うちにいた時のもっさもっさの小汚いシーズーとは大違いのお坊ちゃまシーズーです。


おもちゃもハンナに横取りされないから選び放題。ほんと、いいおうちにもらわれてよかったね。
いたずらいっぱいしてるんだろうなぁ。

お坊ちゃまといえば、モーリー君の里親さんからもお便りをいただきました。

見返り美犬。
               一年前の貧相さは何処へやら。

モーリー君も一匹になって大切に大切に可愛がられている様子がよくわかります。

リオン君の里親さんも、モーリー君の里親さんもありがとうございました。
今年もどうぞ楽しいわんこライフをお過ごし下さい。

去年は大雪の中、レイ君&モーリー君にチョビ君のお見合いやお試しや譲渡契約で
なんだか疲れ切ってしまって、結局レイ君を最後まで預かれなかったのだけど
今年ぐらい雪が少なかったら、また違っていただろうなぁと思うこの頃。

今年はまだ雪も少なく預かり犬もいず、のんびりお菓子続きの毎日です。

これは福島土産の薄皮饅頭。甘すぎず、皮とあんこの量もちょうどよく、美味しかったです。
通販もしているそうです。金沢は取り寄せなくても美味しい和菓子屋さんが沢山ありますが、
東北応援菓子「みちのく州」もあるらしいので、よかったら。

東北のお店を応援する
ファンドもあります。
なかなか復興も進まない中、細く長くの支援が必要かなぁと。


今年もよろしくお願いします

手作りのお店展でレスキューのパネル展をさせてくださった
れとろママが年末に老犬を保護されました。
柴(MIX?)  メス 13歳前後? 黒い首輪 10㎏ぐらい?



年明けまで近所の動物病院で預かってもらっていましたが
なかなか飼い主が現れないので年明けからレトロママが預かってます。
保護当初より随分と元気になりました。



首輪は替えました。 元の首輪の裏にも連絡先はありませんでした…
サークル内だとぐるぐる回ってますが、お散歩は元気にまっすぐ歩きます。


近隣の警察、保健所には連絡済みですが、該当するようなわんこはいないそうです。
お心当たりのある方は、
ドッグレスキューのHP→里親募集→(左にある)迷子情報
から、れとろママまでご連絡下さい。


随分と遅くなりましたが、年始めに頂いた里親さんからの写真をご紹介します。

 
柚子ちゃん、ぬくぬくとのんびり過ごしているんだろうなぁ。


ジン君とお姉ちゃん、お兄ちゃん。末っ子として甘えているんだろなぁ。

リオン君、大阪に連れて行ってもらったんだね。
かわいい写真をもう二枚頂いたので、次回に。

里親の皆様、いつもありがとうございます。
今年もみんな元気で楽しい一年になりますように。


モーリー君の里親さん、それから他の預かりさんから里子に出た里親さんへ
卒業わんこ、にゃんこのお写真、大募集中です。
以下のアドレスに送っていただけますでしょうか。

harukun14#gmail.com

# を @ に替えて下さいm(__)m


にゃんこはうす

お正月明けとともに雪が降り始めた金沢です。また雪かき…
犬は布団で丸くなる
                   
今年はレスキュー通信を配布予定なので年賀状は控えさせていただいたのですが
年末年始のご挨拶を沢山の里親さんからいただきました。
いつも本当にありがとうございます。上手く書けないけど、
里親さんの元で元気に暮らしている様子を見るって涙が出るほど嬉しいんですよ。
またゆっくりと紹介させて下さいね。
(うちのコの写真もって里親さんがいらっしゃったら是非送って下さい)


さてクリスマスの週末は
にゃんこはうすにお手伝いに行きました。
(といってもレスキュー班の方のお車に途中から同乗させて頂いたのですが)

ところがですね、初日は慣れなくて、とろとろ。
かがんでする作業(主に猫トイレ掃除、水替え、えさやり)が多いので
夜は腰痛で早々にダウン。翌日は筋肉痛でとろとろ。
と、まるで役立たずでして。

帰りはわざわざ福島駅まで送っていただいたのですが
クリスマス寒波で山道が凍ってまして、
昨年の今頃、凍った道で止まれずにぶつけた記憶がよみがえり
一人騒いで運転の邪魔をしたり…

なんだか迷惑かけるだけでして… ほんとうにすみませんでした。

                        ちゃたろう君、一緒に寝てくれてありがとう。
にゃんこはうす、平日は常駐の方ほぼ二人で
60数匹の猫たちの面倒を見てらっしゃいます。
お二人で終わらないときもあるし、ましてやお休みなど取れる状況にありません。
ボランティアさん大募集中です。

他の猫と仲良く出来る猫たちはお部屋をうろうろ、楽しんでいるようですが、
人好きだけど猫嫌いの猫もいるんですよね(あるいは恐がりの猫も)。
そんなコはケージで過ごすことが多いので、不憫で。
せめてそういうコ達を預かってもらえるご家族がもちょっと増えたら、
猫も人も若干楽になるのになぁ。とたった一日半の滞在ですが、そう思いました。

年末年始も
ありこさんたちや他の団体さんの圏内での、餌やり、救出活動は続いています。
雪に閉ざされたら、遠方のボランティアさんも往来が困難になるし
あちこちのシェルターはどこもいっぱいいっぱいだと思います。

すごいアイデアマンが来て次々と問題を解決していくのを期待するのは無理ですから
知恵を出し合って少しでも良い方向に動くことを願わずにいられません。





一陽来復



旧年中は色々とお世話になり、ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。


ハンナにとって、ハラスも預かりっコもいない初めてのお正月になりました。
金沢にしては珍しく雪も少なく、穏やかです。

色々な事のあった旧年。
こんなに静かなお正月を迎えることが出来、本当に有り難いと感じます。
今年はいい事が沢山ありますように。